2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀強くなる方法おしえろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:41:03.973 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
即効性のあるやつな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:25.613 ID:fp83dpeOdNIKU.net
計算ドリルを解く

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:33.215 ID:XSmR3tzT0NIKU.net
ネット麻雀ですか?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:34.617 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>6
よんだ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:35.777 ID:roXI8Yz10NIKU.net
カンしてドラ4

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:41.104 ID:m8BmL8mXdNIKU.net
フリーでヤクザの相手

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:42:48.759 ID:IwZhxKZLKNIKU.net
覚醒する

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:01.114 ID:B8TB3DZg0NIKU.net
頭を良くする

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:04.050 ID:GsXf0lt7pNIKU.net
タコスを食べる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:29.649 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
ちな天鳳レート1300くらい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:30.703 ID:n3NVdm9L0NIKU.net
手品の勉強する

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:31.295 ID:vMT+l6Po0NIKU.net
>>7
だから負けるんだ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:43:58.248 ID:TLi0WInppNIKU.net
ちなwwww

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:34.305 ID:B7e6j9rs0NIKU.net
ゲームじゃダメ
リアルで打たないと
ルールだけ覚えて雀荘行け

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:34.428 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>18
上がれる方法おしえろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:40.198 ID:qszsBPjpdNIKU.net
全自動卓でも小さい傷覚えてガン牌

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:44:47.762 ID:YOWFDRob0NIKU.net
喰いタンドラ2を続ける

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:45:23.776 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>23
くいたんしかしてない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:45:44.878 ID:l/m1SVoDdNIKU.net
引くポイントが分からないやつに強いやつはいない。
突っぱねるとこは突っぱねて、おりるときはベタオリ。

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:45:59.243 ID:NdMsaayH0NIKU.net
一度下りると決めたら手が良くなっても方針を変えないこと
まわし打ちは雀頭から

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:03.036 ID:XSmR3tzT0NIKU.net
何だアニメか漫画から入ったであろうホヤホヤのうんこか

ルール覚えて雀荘逝け

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:09.927 ID:5uEGNKhu0NIKU.net
まともな知能あったら1300になんてならない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:12.483 ID:myodXGtIdNIKU.net
負けそうになったら滑ったフリをして台を蹴っ飛ばす

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:56.634 ID:1EVHgZ1L0NIKU.net
ぽん!

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:46:58.403 ID:63MQ87sn0NIKU.net
降りないから負けるんだよゴミ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:47:22.022 ID:SyoSVKxp0NIKU.net
天鳳なら課金すればチート化可能

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:47:27.267 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>28
だいぶ上がった方だぞ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:48:01.025 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>32
課金してる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:48:15.769 ID:NdMsaayH0NIKU.net
振り込まなければ理論上負けないからな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:48:23.704 ID:BeuFo/TG0NIKU.net
24 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] :2015/05/29(金) 20:45:23.776 ID:4EtSzzRR0NIKU
>>23
くいたんしかしてない




解散

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:48:33.560 ID:4Wef6r/T0NIKU.net
麻雀はオカルトだから
まず自分のスタイルを知れよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:49:25.848 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>37
あがりまくるスタイル

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:49:55.147 ID:r84oIXmGdNIKU.net
振り込まないってのもかなり大事

40 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/05/29(金) 20:49:56.808 ID:9S/pBWdj0NIKU.net
馬鹿だから弱いンゴねぇ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:21.504 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>39
先にあがるってことだろ?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:51.173 ID:jqXa/X5zrNIKU.net
収入増やすよりも、支出減らす方が手っ取り早い

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:51:38.756 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>42
つもられたら終わりじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:33.533 ID:4Wef6r/T0NIKU.net
>>38
じゃあ上がりまくれ
速攻しまくってオカルトでビビらせてやれ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:56.992 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>44
質問の意味わかってる??

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:54:18.774 ID:S5UUqbGX0NIKU.net
跳満以下なら即リー
跳満以上ならダマテン
鳴くときは手牌と相談しろ
3900のリャンメン以上になるなら鳴いておけ
手牌悪いならなるべく鳴くな リーチされたらおりろ
ダマは染めてる奴と終盤だけ気にしてればいい

これで回数こなせばいける

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:54:42.706 ID:49EkTATbaNIKU.net
門前派だけど2フーロしてクイタンとかバックのみのやつ見るとムカつく

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:03.813 ID:sVi62/0u0NIKU.net
振り込まない
下りるを覚える
回し打ちしない
筋に頼らない
とにかく早く上がる
これだけで一般人には無双できる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:27.684 ID:jqXa/X5zrNIKU.net
>>43
ツモはしゃーない
降りないことで直撃くらうほうが痛い

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:40.291 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
だめだな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:41.286 ID:XseCicmZ0NIKU.net
イカサマを覚える

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:53.751 ID:3UIUdzgH0NIKU.net
ギリギリまで攻めたいなら相手の点数読みはスゴイ大事だと思うよ
自分の手と合わせて押し引きの材料する重要な要素

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:56.436 ID:NdMsaayH0NIKU.net
牌譜晒せよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:24.413 ID:pFzYTixa0NIKU.net
>>47
わかる


なしなしでしかうたないけど

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:04.118 ID:9TMN1kwE0NIKU.net
降りろとは言うが
だまとかどうするんだよ
わかんねーよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:18.811 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>53
名前ばれんじゃねーの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:33.275 ID:r84oIXmGdNIKU.net
>>41
いやまずお前より強いやつなんてごまんといるしそれを分かってるから強くなりたいんでしょ?
なら振り込まず降りろっていう話しね

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:40.055 ID:opKR/HK10NIKU.net
強い奴とは打たない

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:54.606 ID:zOqc7b650NIKU.net
天読んだ?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:57.584 ID:XseCicmZ0NIKU.net
てか>>1は役とかきちんと把握できているのか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:37.405 ID:NdMsaayH0NIKU.net
三元牌とりあえず鳴いてそう

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:33.381 ID:3od0yDUG0NIKU.net
くwwいwwたwwんww

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:17.093 ID:63MQ87sn0NIKU.net
>>55
基本的に相手が揃ってる前提で打って
リスクを顧みても当たった時のメリットがデカい時だけ勝負する
でいいだろ
中盤に来て手がクソなら問答無用で徹底的に安パイ切っとけ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:52.384 ID:bRPvaN7Y0NIKU.net
現代麻雀技術論を読む これは間違いなく速攻性がある

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:16.144 ID:NdMsaayH0NIKU.net
科学する麻雀は読み物としてはおもしろかったな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:40.835 ID:hjJzHDoq0NIKU.net
部屋立てろよ
お前ら

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:49.307 ID:PrXvfZIT0NIKU.net
>>35
ツモ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:49.723 ID:0t7FVkiv0NIKU.net
6巡目までは(リーチかけられてない限り)他家は気にせず上がりのみを目指して打つ

7巡目から9巡目までは(リーチかけられてない限り)他家の捨て牌をインプットしながら打つ

10巡目までに7700行かなそうなら、オリ重視で打っていく

これだけでもラスになる確率はだいぶ下がるかと

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:51.420 ID:CtBzGeQo0NIKU.net
勝ち逃げ

70 :以下、VIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:42.36 ID:Vtjm+Au8t
倍プッシュし続けて勝ったら勝ち逃げ
必要なのは資金力

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:01.060 ID:OHj4p1+20NIKU.net
おばかみーこ読めば馬鹿でも少しはましになるよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:30.109 ID:opKR/HK10NIKU.net
>>56
天鳳のは自分の見る時は自分の名前わかるけど他人の場合は私、Aさん、Bさん、Cさんてなるからバレないよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:35.579 ID:hjJzHDoq0NIKU.net
いやいいから部屋立てろよ
面倒な奴らだな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:46.200 ID:Fw/cGTkS0NIKU.net
降りるときは徹底的に降りるし
攻めるときはガンガン攻めるだけでちょっとは変わる

あるいは攻め一辺倒でリーチをぶん回しながらやってもちょっとは強くなる
どっちつかずであ〜でもこうでもないってやるのが一番負ける

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:28.159 ID:M0MVcdsY0NIKU.net
カモを見つけて相手にするゲームだから

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:42.721 ID:b1uFI52S0NIKU.net
振り込まない
上がらせない
ひたすらテンパイして流局

これでいける

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:27.762 ID:hjJzHDoq0NIKU.net
いやおいお前ら
部屋立てろよ
3行以上書き込んでる奴ってカスだろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:50.705 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>72
貼りかたたおしえて

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:17.974 ID:Fw/cGTkS0NIKU.net
>>77
よう、カス仲間

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:38.459 ID:0t7FVkiv0NIKU.net
>>77
しねかす

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:42.553 ID:XNXQs/Oh0NIKU.net
守備力が重要
オレも鳴いて速攻連発するスタイルだけどただ全ツッパしてるわけじゃない
危険な牌を引いたらその牌を使って和了れる役に組み替えるとか
複数の役の可能性を残して振り込まずにテンパイを維持するとか

あと単純に鳴きの技術かな
ただ鳴くのと和了りやすく鳴くのとでは一牌も二牌もテンパイ速度に差が出る

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:16.678 ID:jqXa/X5zrNIKU.net
>>77
ブーメラン直撃

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:35.727 ID:opKR/HK10NIKU.net
>>78
牌譜ってタグのとこ見ればURL書いてあるよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:41.648 ID:OHj4p1+20NIKU.net
個室作っても長文やつは全然うちにこないからつまらんねん
ご高説たれてるあほと打ちたいのに

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:47.645 ID:hjJzHDoq0NIKU.net
>>82
は?俺がこのスレのどこに3行以上書き込んでんの?
部屋立てて打つ以外にこんなスレが建設的になることねーよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:50.422 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
http://tenhou.net/0/?log=2015052916gm-0009-2407-a038135f&tw=2
はったぞ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:53.658 ID:fK/BPHlV0NIKU.net
>>46
話にならん愚図

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:54.730 ID:opKR/HK10NIKU.net
>>86
R1715??
AさんDさんのどっちかか?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:48.942 ID:w4W8cj0nNIKU.net
L2407 | 16:54 | 四般南喰赤− | んろーう(+69.0) よわちぃ(+4.0) 3×3×3(-21.0) もう鳴かない(泣(-52.0)

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:30.386 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>88
勘違いだった1700が俺

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:09.091 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>89
ばれてんじゃん別にいいけど

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:27.663 ID:CtBzGeQo0NIKU.net
親ならレンソウねらう、食いタン、役牌
子なら基本リーチ、誰かが鳴いたら自分も鳴いていい
序盤、満貫上がって単独トップなら食いタン、役牌でさっさと終わらす
リーチ、2フーロで降りる、有効牌を考える

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:48.852 ID:XNXQs/Oh0NIKU.net
東1−0
2順目は3mから切るほうがいい6789sのノベタンは鳴き麻雀に適している

そして12順目謎の一巡膠着後リーチ
即リーした方がよかった

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:37.811 ID:coCeKbpPpNIKU.net
3sポンしないとか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:53.860 ID:bRPvaN7Y0NIKU.net
なんでモギリーやねん

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:21.437 ID:XNXQs/Oh0NIKU.net
見落としてたわ
確かになんで3s鳴かなかったんだろうな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:30.164 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>93
下家がぱっそ切ってたからダマかと思たが迷って次順リーチ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:29.721 ID:coCeKbpPpNIKU.net
片上がりでも聴牌とったほうがいいよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:00.278 ID:XNXQs/Oh0NIKU.net
東2−1
ただのチートイよりタンヤオを想定して構えたほうが早い
6677sがリャンメン可すると強いし
以上

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:11.758 ID:coCeKbpPpNIKU.net
>>97
ダマだと次8s出ても役なしじゃん

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:39.344 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>96
後付けしたくなかったんだ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:58.777 ID:coCeKbpPpNIKU.net
東2は>>99につきる

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:14.172 ID:0WcfL3mcNIKU.net
あれはしたくないこれはしたくないでも強くなりたいとか、ワガママにもほどがあるだろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:43.857 ID:4EtSzzRR0NIKU.net
>>100
あっ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:20.107 ID:coCeKbpPpNIKU.net
勝ちたかったら後付も使いこなさないと
東3は途中メンツ一つ足りてないから8p1p切るのは持ったいない
リーチもかけていい

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:27.341 ID:XNXQs/Oh0NIKU.net
>>101
アトヅケ嫌ってると鳴き麻雀で成績を上げることは難しいよ
ああいう手はヤクハイが出てから鳴いても「遅い」

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:32:27.828 ID:opKR/HK10NIKU.net
オーラスリーチの必要ねええええええ

総レス数 145
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200