2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンXの思い出

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:30.107 ID:szSKIFqV0NIKU.net
X8くらいで猛ロックマン終わったなあって思った
9 10で 就活を覚えた

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:51:20.652 ID:ZM39Q5Z7aNIKU.net
4で終わってるよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:51:51.773 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>2

まあな 5と6はあれだったからな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:16.142 ID:RuGJOg4oDNIKU.net
5で終わった

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:21.648 ID:PECUxho4dNIKU.net
X6を友達に貸したら

その友だちの母親に捨てられたらしく泣かれて謝られて微妙な空気になり

いまでは連絡先も知りません

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:36.095 ID:Qw+5Rt930NIKU.net
仲間由紀恵の黒歴史

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:52:44.339 ID:XcrTdAf20NIKU.net
X8面白かったじゃん

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:53:13.059 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>5
気の毒だったな
その頃は俺は18歳だった

BGMはなかなかだったが ナイトメアウィルスとステージの陰湿さに腹が立ったな
もう14年も前か

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:53:34.801 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>6
好きだぜ X4のEDだな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:54:02.447 ID:PECUxho4dNIKU.net
>>8
今あれ中古で買おうとしても3000円超えてくるのな
超たけぇ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:54:40.562 ID:9IFDGdE+0NIKU.net
ハドケン昇竜ときたらX3はもちろん… まさかの無し

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:54:56.450 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
4のプラズマ強すぎ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:00.200 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>10
BGMは良いけど ボスは糞弱いし まあハードモードは異常だが・・・・
ステージはハードモードだとやるもんじゃない

数が増えてリンチされる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:07.154 ID:W9tw8gOw0NIKU.net
2だっけ?最後の「ワイ…ナン…ズ」でゾクゾクきた

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:35.116 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>11
PSであんなに変わっちまうなんてな・・・・・・

>>12
ストックチャージショットとはなんだったのか

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:55:59.048 ID:QNAX6/Ll0NIKU.net
ダイナモとか何故か好きだったな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:01.279 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>14

あのボスは未だに苦手だぜ・・・・

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:12.188 ID:sVi62/0u0NIKU.net
X2から4はやりまくった
5、6で絶望

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:23.208 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>16

5と6に出てきて急にいなくなったのは残念だ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:54.615 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>18

X5とX6はなんでああなったんだろうな
X7は更に上を行くウンコだが

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:06.673 ID:TLqabehu0NIKU.net
フハハハ まだだ!ごれがるが ホンバナだっ
ジネ!デッグス!ジヌンダッ!ベッグズ・・・

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:19.198 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
>>15
でもTASだとそっちなんだよな...

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:24.135 ID:ter4Wrpg0NIKU.net
結局無印とやることかわらない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:27.946 ID:XcrTdAf20NIKU.net
PSもサターンもまだ普及しきって無い時に無印8とX4を出しちゃったからあまり売れなくて予算取れなくなったんじゃね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:54.827 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
X4.5がPSアーカイブスに配信されてからはや半年だけどX6とX8の配信まだカヨ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:01.400 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>24

駄遺産のせいだな・・・・・・
当時はそう呼ばれていた・・・・・・・・・

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:03.042 ID:TLqabehu0NIKU.net
X7は8ボスのBGMはかっこいい
それ以外は褒める所ない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:07.875 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
移動に全部振ったら6はそこそこ爽快・・・だったような気がしないでもない

犬シグマに波動拳を当てようと頑張った無駄な時間

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:23.371 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>25

万代書店へ行って買って来いよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:46.621 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>28

1は初心者キラーだからな 良い強さだったな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:52.941 ID:sVi62/0u0NIKU.net
>>20
シリーズを駄目にして終わるカプコンはxで知り、その後いろいろ思い知ったよ...
ネットない時代でx3でゼロセイバーが裏技で広まったときの衝撃が凄かった

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:11.695 ID:W9tw8gOw0NIKU.net
>>24
DASHもそうだけどPS移行時にちょっと失敗しちゃった感あったよね
作品自体はどれも悪くないと思うんだけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:25.517 ID:Do2ZB1p+0NIKU.net
X2とX4は今遊んでも面白い

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:51.657 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
>>33
2のさくさく感好き

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:07.223 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>31

敵が嫌らしいX3 そして倒し方によって変わるボス
X3のワイドショットは好きじゃないな

X1とX2はすきだが・・・・ X3のシグマは好きだが

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:36.331 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>32


ダッシュ3 開発停止のことは今でも忘れません!!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:55.512 ID:A5K1EoQC0NIKU.net
無意味に昇竜拳で遊んでて落ちて死んだりとかしたなぁ
昇竜拳て2だっけ?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:11.801 ID:TLqabehu0NIKU.net
X3でのゼロのバスターはちゃんとしていたのに
X5のZバスターはゴミ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:24.364 ID:+2uNug2r0NIKU.net
Xのラスボスにローリングシールド効くことを知らなくてXバスターで倒してた

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:26.035 ID:75tlxC570NIKU.net
Xシリーズは外伝も含めて一通りプレイしたなぁ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:32.404 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>37

アジフライ


アジールフライヤー瞬殺wwwwwwww

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:54.325 ID:PECUxho4dNIKU.net
>>38
それな

なにあの豆鉄砲
Xのアーマー捨てて手に入るのがあれかよふざけんあ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:08.463 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>35
3のアームパーツは産廃すぎる
>>37
イエス。アジフライを配置したスタッフの配慮は凄い

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:28.797 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>38

あれはあれだけでボス倒せるぞwwwwwww

>>39

それが良い・・・

>>40

フィギュア プラモも極めないとな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:35.170 ID:6H5k9weF0NIKU.net
1と2と4はやった
コマミソ欲しい

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:53.807 ID:dT1j4w//dNIKU.net
XからX8まで全部やったけどX4が一番好き
理由はよくわからん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:27.777 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
Xのチャージショットが後ろにも判定あることに気付いたのは3週目くらい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:36.602 ID:szSKIFqV0NIKU.net
X5のゼロバスターは すきがあるときに△ボタン押して打つものだ
お前らレベルなら使いこなせるはずだ

X6のバスターは強いがゼットセイバーはなんなんだあれ 早いけど

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:04.623 ID:CZwYMTU70NIKU.net
バビューン!!ソラソラソラー!!コッチダヨー!!

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:20.366 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>45

買ってこようぜ RPGだぞ

>>46
PSでは4がいいと思うぜ

>>47
やりこんだな・・・さすがだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:26.189 ID:CZwYMTU70NIKU.net
コマンドミッションも割と好き

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:49.866 ID:sVi62/0u0NIKU.net
就活でカプコンでxの2-4とエグゼと逆転1-3がすきと言って流星と逆転4イマイチ言って落ちた
受かる気なかったし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:01.060 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>51
出来も悪くないな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:38.654 ID:PECUxho4dNIKU.net
PSPでヴァヴァが操作できるのが一番たのしかった

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:46.469 ID:CZwYMTU70NIKU.net
ヒーローごっこしよう!

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:20.372 ID:63MQ87sn0NIKU.net
駄遺産開発部に潰されたゲーム

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:06.725 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>54

あれが出来ただけでも良かったなwwww

>>55

X4のキノコ シュプリーム マッシュルームか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:22.205 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>56
ご存じだったか・・・・

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:58.621 ID:PECUxho4dNIKU.net
プレステ版X3があることがあまり知られてない

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:18.343 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
>>52
流星がイマイチとかないわ
1はストーリーいいし
3は戦闘が良かった

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:25.866 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>59

持ってるぜ BGMもなかなかだ もちろんSFCも良いけどな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:00.131 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>60
流星とエグゼはやらなかったんだ なぜだろうな 涙が出るぜ
ゼロはやったけど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:17.125 ID:UjXZV7G/0NIKU.net
コマミソもアーカイブスで配信してくれ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:23.564 ID:6H5k9weF0NIKU.net
7以外全部買ったほうがいいのかな?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:31.660 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>59
むしろPSのほうがメジャーじゃね?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:58.856 ID:qp++wFix0NIKU.net
ロープ捕まりながら↑+□で落下技暴発はマジやめろって

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:08.565 ID:Wo/cGKx00NIKU.net
X7は北米版も買ってしまった
修学旅行の思い出

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:14.858 ID:W9tw8gOw0NIKU.net
4はなんかサクサクできるよな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:18.749 ID:sVi62/0u0NIKU.net
>>60
まあエグゼが好きすぎてな
4だけイマイチって言ったけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:35.983 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>66

ミジニオンステージで暴発wwwwwwwwwwwwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:49.264 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>65
それは流石にない

3のボス撃破やら各種分岐の芸コマっぷりはもう少し応用できたと思うんだけどなぁ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:52.772 ID:TLqabehu0NIKU.net
PC版のX4はΣ戦のBGMが逆だけどPC版のがしっくりくる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:53.875 ID:kPnfegAMKNIKU.net
>>66
ミジニオン別ルートは今でも構造を覚えている

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:28.630 ID:rItJEK+F0NIKU.net
>>65
いやそれはない
あの時期のPS子供の手に届かない値段の代物だったから
それが原因で無印8やX4が爆死したわけで

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:31.419 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>71
SS、DC版の4みたいなもんか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:38.884 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>71
PSもSFCもどっちもBGM好きだぜ

ドップラーステージ最初のステージBGMとかな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:48.490 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
ケツアゴがラスボスの方がいい
8作ったスタッフはわかってないよね

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:13:19.836 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>77
ルミネってなんだったんだよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:21.350 ID:KHZJJjWA0NIKU.net
X5までしかやってないけど音楽はXのスーファミ版が一番好き

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:46.177 ID:TLqabehu0NIKU.net
ヨイショヨイショ!
ウーンショウーンショ!
ドウシタドウシタ!?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:56.757 ID:szSKIFqV0NIKU.net
海外では ロックマン11の企画が出てるな 好きな人多いんだな・・・・

>>78

パラダイスロスト!!!

ダブルヒーローシステムは嫌いじゃないけど・・・・う〜んって言う感じ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:01.249 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
135のケツアゴは強い
2468のケツアゴは弱いw

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:31.514 ID:sVi62/0u0NIKU.net
X5の唯一の評価はダイナモ戦BGM

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:44.976 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>80

弱かったな X6のボスかグランド・スカラビッチ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:55.989 ID:rZSgEpV/0NIKU.net
X4でいきなり裏技使って最初から最後までノヴァストライクで突っ走るゆとりプレーヤーが私です

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:14.196 ID:qp++wFix0NIKU.net
クソゲー言われてるX5X6もなんだかんだやりこんだけどな
5はパーツのためにイカステージで時間進めるのが苦痛だった

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:20.709 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>83
https://www.youtube.com/watch?v=glZLbz9GAr0

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:29.275 ID:63MQ87sn0NIKU.net
>>80
滅多切り!!!!

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:43.012 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>83
ゼロ戦もなかなか

1の特殊武器の高性能っぷりは異常

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:03.689 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>86

ボルトクラーケンのステージか
ガイアアーマー ファルコンアーマー好きだぜ

>>85
良いと思うぜ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:25.827 ID:Wo/cGKx00NIKU.net
ヒッフッハ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:41.813 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>8

○ボタンと□ボタン交互連打で・・・・・・

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:10.793 ID:PR/vbQNW0NIKU.net
仲間由紀恵

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:12.287 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
秘密研究所の鬼畜っぷり、あのぐらいがいいんだよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:17.793 ID:9r5YZVchaNIKU.net
5でどうやってもゼロが死んだ思い出

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:24.786 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
ヒッフッハってX6が発祥なのになんでゼロスレのネタになってるの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:40.560 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>91

X4とX5のゼロの三段切りが好きです X6 X7 X8はあまり好きじゃないです

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:00.324 ID:WXm1Nbts0NIKU.net
X5のXvsゼロのBGMが好きすぎる
しかしX5はなんでゼロだとライフアップ16個取れない仕様にしちゃったんだろうね

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:21.198 ID:KHZJJjWA0NIKU.net
>>93
仲間ってX4だけだっけ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:32.890 ID:TLqabehu0NIKU.net
>>81
俺はダブルヒーローはいいと思ったな
キャラクターを切り替えながら進めるのは楽しい

>>84
ステージとボスの難易度の落差が激しかった…

総レス数 260
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200