2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンXの思い出

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:30.107 ID:szSKIFqV0NIKU.net
X8くらいで猛ロックマン終わったなあって思った
9 10で 就活を覚えた

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:32.404 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>37

アジフライ


アジールフライヤー瞬殺wwwwwwww

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:54.325 ID:PECUxho4dNIKU.net
>>38
それな

なにあの豆鉄砲
Xのアーマー捨てて手に入るのがあれかよふざけんあ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:08.463 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>35
3のアームパーツは産廃すぎる
>>37
イエス。アジフライを配置したスタッフの配慮は凄い

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:28.797 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>38

あれはあれだけでボス倒せるぞwwwwwww

>>39

それが良い・・・

>>40

フィギュア プラモも極めないとな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:35.170 ID:6H5k9weF0NIKU.net
1と2と4はやった
コマミソ欲しい

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:53.807 ID:dT1j4w//dNIKU.net
XからX8まで全部やったけどX4が一番好き
理由はよくわからん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:27.777 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
Xのチャージショットが後ろにも判定あることに気付いたのは3週目くらい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:36.602 ID:szSKIFqV0NIKU.net
X5のゼロバスターは すきがあるときに△ボタン押して打つものだ
お前らレベルなら使いこなせるはずだ

X6のバスターは強いがゼットセイバーはなんなんだあれ 早いけど

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:04.623 ID:CZwYMTU70NIKU.net
バビューン!!ソラソラソラー!!コッチダヨー!!

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:20.366 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>45

買ってこようぜ RPGだぞ

>>46
PSでは4がいいと思うぜ

>>47
やりこんだな・・・さすがだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:26.189 ID:CZwYMTU70NIKU.net
コマンドミッションも割と好き

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:49.866 ID:sVi62/0u0NIKU.net
就活でカプコンでxの2-4とエグゼと逆転1-3がすきと言って流星と逆転4イマイチ言って落ちた
受かる気なかったし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:01.060 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>51
出来も悪くないな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:38.654 ID:PECUxho4dNIKU.net
PSPでヴァヴァが操作できるのが一番たのしかった

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:46.469 ID:CZwYMTU70NIKU.net
ヒーローごっこしよう!

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:20.372 ID:63MQ87sn0NIKU.net
駄遺産開発部に潰されたゲーム

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:06.725 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>54

あれが出来ただけでも良かったなwwww

>>55

X4のキノコ シュプリーム マッシュルームか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:22.205 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>56
ご存じだったか・・・・

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:58.621 ID:PECUxho4dNIKU.net
プレステ版X3があることがあまり知られてない

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:18.343 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
>>52
流星がイマイチとかないわ
1はストーリーいいし
3は戦闘が良かった

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:25.866 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>59

持ってるぜ BGMもなかなかだ もちろんSFCも良いけどな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:00.131 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>60
流星とエグゼはやらなかったんだ なぜだろうな 涙が出るぜ
ゼロはやったけど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:17.125 ID:UjXZV7G/0NIKU.net
コマミソもアーカイブスで配信してくれ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:23.564 ID:6H5k9weF0NIKU.net
7以外全部買ったほうがいいのかな?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:31.660 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>59
むしろPSのほうがメジャーじゃね?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:58.856 ID:qp++wFix0NIKU.net
ロープ捕まりながら↑+□で落下技暴発はマジやめろって

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:08.565 ID:Wo/cGKx00NIKU.net
X7は北米版も買ってしまった
修学旅行の思い出

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:14.858 ID:W9tw8gOw0NIKU.net
4はなんかサクサクできるよな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:18.749 ID:sVi62/0u0NIKU.net
>>60
まあエグゼが好きすぎてな
4だけイマイチって言ったけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:35.983 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>66

ミジニオンステージで暴発wwwwwwwwwwwwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:49.264 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>65
それは流石にない

3のボス撃破やら各種分岐の芸コマっぷりはもう少し応用できたと思うんだけどなぁ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:52.772 ID:TLqabehu0NIKU.net
PC版のX4はΣ戦のBGMが逆だけどPC版のがしっくりくる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:53.875 ID:kPnfegAMKNIKU.net
>>66
ミジニオン別ルートは今でも構造を覚えている

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:28.630 ID:rItJEK+F0NIKU.net
>>65
いやそれはない
あの時期のPS子供の手に届かない値段の代物だったから
それが原因で無印8やX4が爆死したわけで

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:31.419 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>71
SS、DC版の4みたいなもんか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:38.884 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>71
PSもSFCもどっちもBGM好きだぜ

ドップラーステージ最初のステージBGMとかな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:48.490 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
ケツアゴがラスボスの方がいい
8作ったスタッフはわかってないよね

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:13:19.836 ID:CZwYMTU70NIKU.net
>>77
ルミネってなんだったんだよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:21.350 ID:KHZJJjWA0NIKU.net
X5までしかやってないけど音楽はXのスーファミ版が一番好き

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:46.177 ID:TLqabehu0NIKU.net
ヨイショヨイショ!
ウーンショウーンショ!
ドウシタドウシタ!?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:56.757 ID:szSKIFqV0NIKU.net
海外では ロックマン11の企画が出てるな 好きな人多いんだな・・・・

>>78

パラダイスロスト!!!

ダブルヒーローシステムは嫌いじゃないけど・・・・う〜んって言う感じ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:01.249 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
135のケツアゴは強い
2468のケツアゴは弱いw

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:31.514 ID:sVi62/0u0NIKU.net
X5の唯一の評価はダイナモ戦BGM

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:44.976 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>80

弱かったな X6のボスかグランド・スカラビッチ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:55.989 ID:rZSgEpV/0NIKU.net
X4でいきなり裏技使って最初から最後までノヴァストライクで突っ走るゆとりプレーヤーが私です

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:14.196 ID:qp++wFix0NIKU.net
クソゲー言われてるX5X6もなんだかんだやりこんだけどな
5はパーツのためにイカステージで時間進めるのが苦痛だった

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:20.709 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>83
https://www.youtube.com/watch?v=glZLbz9GAr0

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:29.275 ID:63MQ87sn0NIKU.net
>>80
滅多切り!!!!

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:43.012 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>83
ゼロ戦もなかなか

1の特殊武器の高性能っぷりは異常

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:03.689 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>86

ボルトクラーケンのステージか
ガイアアーマー ファルコンアーマー好きだぜ

>>85
良いと思うぜ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:25.827 ID:Wo/cGKx00NIKU.net
ヒッフッハ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:41.813 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>8

○ボタンと□ボタン交互連打で・・・・・・

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:10.793 ID:PR/vbQNW0NIKU.net
仲間由紀恵

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:12.287 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
秘密研究所の鬼畜っぷり、あのぐらいがいいんだよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:17.793 ID:9r5YZVchaNIKU.net
5でどうやってもゼロが死んだ思い出

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:24.786 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
ヒッフッハってX6が発祥なのになんでゼロスレのネタになってるの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:40.560 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>91

X4とX5のゼロの三段切りが好きです X6 X7 X8はあまり好きじゃないです

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:00.324 ID:WXm1Nbts0NIKU.net
X5のXvsゼロのBGMが好きすぎる
しかしX5はなんでゼロだとライフアップ16個取れない仕様にしちゃったんだろうね

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:21.198 ID:KHZJJjWA0NIKU.net
>>93
仲間ってX4だけだっけ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:32.890 ID:TLqabehu0NIKU.net
>>81
俺はダブルヒーローはいいと思ったな
キャラクターを切り替えながら進めるのは楽しい

>>84
ステージとボスの難易度の落差が激しかった…

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:55.302 ID:szSKIFqV0NIKU.net
龍炎刃→◎
電刃→◎
翔火山→どうしてこうなった

X6のゼロとゼットセイバーは改良されてると思うが どうしてああなったんだろう・・・・・・・・・・

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:31.567 ID:Wo/cGKx00NIKU.net
セイハットゥ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:54.257 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>98
零空間は評価できるな ボスも
X5は駄作だが嫌いではない

シグマはX7に次いでださいが

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:04.582 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
エックスとゼロでゲイト戦の難易度が変わるよね
ゼロの方が楽だけどプレスが鬼

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:33.089 ID:qp++wFix0NIKU.net
フォーメーションウワァーとかな
X7はコレジャナイ感がすごかったわ
X8で2Dアクション路線に戻して持ち直したけど8はトゲ多すぎ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:50.247 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>104

初っ端から針山wwwwwww
X6のボロボロシグマは好きだ 変身後のBGMとシグマも

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:16.061 ID:Zm/p83fq0NIKU.net
岩本版エックスはいつ読んでも面白い
だがX4はラストバトルまで書いて綺麗に終わって欲しかった

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:44.798 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
エイリアはショートの方が好き

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:47.750 ID:TLqabehu0NIKU.net
X5はエイリアさんがウザすぎる…
あと疾風のコマンドをなぜ攻撃ボタンにしてしまったのか…

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:53.179 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>105

コマンダーヤンマークwwwwww特殊武器は優秀だけどな

>>105
ゼロのモーションがなあ・・・・・・・BGMとボスBGM良かったけど
キャラクターのモーションがなあ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:19.253 ID:rItJEK+F0NIKU.net
>>101
翔炎山は隙少ないし普通に以前より強くなってね
見た目は明らかに劣化してるけど

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:28.674 ID:LqHsk1Nd0NIKU.net
X2はあのゼロと戦うってシチュエーションとBGMに燃えたけどパーツ集めてゼロが助けに来るのも好き
おれはおまえがきらいなのさ・・・

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:35.910 ID:CZwYMTU70NIKU.net
フゥセィホゥ!!

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:46.345 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>109
使えるぞ かなり

エイリアさんとアイリスさんは可愛いね おっぱい固いのかな・・・

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:46.441 ID:7aOZtmCR0NIKU.net
カプセルの安心感

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:24:05.355 ID:9f/lU9XR0NIKU.net
X1とX3はどことなく暗いけど
X2は明るいよな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:24:39.039 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
3は外注
5〜7が駄遺産

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:24:44.974 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>112

X2はなかなか面白いよなwwwwwwwww
ゼロ戦燃えるしwww弱いけどwww

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:06.550 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>117

駄遺産め・・・・・・・・・・ぐぬぬ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:11.548 ID:1DbMCSgz0NIKU.net
>>107
当時の編集部の方針がな・・・復刊でドラグーン戦とか加筆されただけまだ救われるが・・・

実は10年続いたメリークリスマス

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:31.580 ID:TLL8rAfY0NIKU.net
やったことがないシリーズのゲーム

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:31.629 ID:YqmH+HRJ0NIKU.net
チャージショットはやっぱX2の壁張り付きからの同時打ちが至高

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:52.420 ID:szSKIFqV0NIKU.net
マグマードドラグーン 派手だけど弱い
ライドアーマーでもほとんどダメージ受けずに倒せるし 乗らなくても弱い・・・・

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:07.741 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>121

やってみたほうがいいぞ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:22.425 ID:sVi62/0u0NIKU.net
一番好きなチャージはx4のプラズマ
なんとなくだけど

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:34.948 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>122
確かに

X3だと遅い使い勝手悪いバスターに・・・

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:11.207 ID:6H5k9weF0NIKU.net
5と6ってやったほうがいいの?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:22.985 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>125

威力共に追加効果のプラズマで大ダメージだしな
X5じゃ追加効果意味ないしなwww

まあフォースアーマーでもクリアできるけど

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:31.369 ID:CZwYMTU70NIKU.net
世界中にパーツばら撒き過ぎなライト博士

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:35.268 ID:5M9KmtQK0NIKU.net
>>125
ストックやスピアショットの方が強い…

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:39.722 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>127

時間があるならやってみたほうがいいかも?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:23.079 ID:6H5k9weF0NIKU.net
>>131
わかった
お金に余裕あるとき買うわ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:29.735 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>130
ホントはな スピアショットはファルコンアーマーならではで貫通もする強いショット
機動力の高さに魅力が行っちゃうけど 飛べる無敵だからなwwwwww

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:53.287 ID:LqHsk1Nd0NIKU.net
なんだかんだ初代Xが一番好き

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:33.752 ID:TLqabehu0NIKU.net
>>123
X5ではトレーニングモードのボスに格下げされてしまったんだよね…

>>125
俺も一番好き
派手でかっこいい
腕が黒くなって統一感なくなるのだけ残念

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:39.872 ID:szSKIFqV0NIKU.net
>>134
フィギュアも買おうぜ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:51.262 ID:sVi62/0u0NIKU.net
>>130
でも効果音とか込みでなんか好き
ああ懐かしい

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:02.348 ID:UjXZV7G/0NIKU.net
たまにX1-4を岩本版の順番でやるけどやっぱり楽しい
パーツの配置が違うPSP版は絶許

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:21.190 ID:szSKIFqV0NIKU.net
ストックは最後のシグマ戦では初心者には使いづらいだろうな

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:33:04.591 ID:DVy+QAO/0NIKU.net
>>136
D-Artsロックマンは一部プレミア化してるのあるから集めるの少し辛くね

総レス数 260
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200