2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンXの思い出

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:50:30.107 ID:szSKIFqV0NIKU.net
X8くらいで猛ロックマン終わったなあって思った
9 10で 就活を覚えた

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:33:06.964 ID:op/X1s25dNIKU.net
>>208
ああそれだったか
知名度が低いがゼロの台詞が熱くてなかなかよかった記憶

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:34:30.239 ID:JZVMtIQL0NIKU.net
X1〜3までは、ダークな世界観で、活動している組織の規模も小さいと思っていたのに、X4になって別世界みたいに感じたのは俺だけではないはず。まぁ、ハードが変わったのもあると思うけどね

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:34:54.758 ID:jECRvq150NIKU.net
ビートブードステージは渋くて定番だよなぁ
俺はナマズロスステージのが好きだけど

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:35:03.961 ID:Cl9LfTV60NIKU.net
X8は神ゲーとか言われてるが正直面白くなかった値段だけ今でも高い

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:35:55.771 ID:5bR0wNuP0NIKU.net
>>214
ホントにな
俺も5000円出して中古で買ったけど凄えガッカリしたわ
一応手元には置いてあるけどもうやらんだろうな

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:36:48.630 ID:ZeLd3SdmaNIKU.net
俺のバスターはさっきからビンビンだぜ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:37:07.628 ID:JZVMtIQL0NIKU.net
>>207
X3のOPは、切ない感じで最高に好きだわ

X2のゼロ戦、X3の蜂も好き

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:38:28.090 ID:op/X1s25dNIKU.net
作業の伴にはコウモリ・カニ・シェルダンとかフンコロガシのステージBGMが適している

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:39:52.662 ID:QZcpiYzq0NIKU.net
声やセリフがつくようになったはいいけどあの性格の8ボスたちに
隊長どころか組織の一員すらつとまるように見えない

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:40:29.408 ID:YutAz6IK0NIKU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org341158.png

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:40:51.223 ID:t2RGJ2rdKNIKU.net
X8の高評価は5〜7からの相対評価+8が評価されれば続編が出るかもという希望込みだからな
どう考えても第三製除いたら最下位だよあれ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:41:24.492 ID:iaUhRUrl0NIKU.net
>>220
もうこれだけで笑えるとか完全に毒されてるわ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:41:49.099 ID:rItJEK+F0NIKU.net
カメリーオステージが好きだな
とてもロックマンXらしい曲というか

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:42:15.363 ID:Cl9LfTV60NIKU.net
>>221
5の方が好きだわ

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:42:30.153 ID:b6ejDCm60NIKU.net
復刊版は電子書籍版も出して欲しいんだよな
一冊が結構でかいから・・・

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:44:02.201 ID:jbtoWGO7pNIKU.net
>>219
ハンターはああいうならず者でも強けりゃなんとかなるのはわかるけど、レプリフォースも戦闘狂みたいのばっかなのは不思議

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:45:10.432 ID:5bR0wNuP0NIKU.net
>>219
X7あたりからボスのデザインネタ切れ感半端なかったな
デザインがカッコよくても3Dのモデルで台無しになってたり

>>220
ワロタw

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:45:17.700 ID:op/X1s25dNIKU.net
X4のオープニングステージのテーマも割りと好き
X8は八ボスのデザインがね…

>>220
この場面でしかエックスが笑ってるとこを見たことがない

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:46:19.490 ID:5bR0wNuP0NIKU.net
>>221
これはマジ
ロックマンとしてというか単純にゲームとして面白くない
X5、X6は酷評されてるけど普通に好き

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:47:37.043 ID:rItJEK+F0NIKU.net
>>228
PSのX3OPでも笑ってたぞ
ゼロが助けに来たシーンで

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:48:45.035 ID:5bR0wNuP0NIKU.net
X5のバッドエンドでも笑ってた気がする

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:49:04.211 ID:jE0APdM9NIKU.net
隊長!!

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:52:38.651 ID:T0TTPACe0NIKU.net
X4〜X6は敵のガード硬すぎて
キンキンうるさいのが最大の欠点
5のボスは弱点武器1回当てるだけでもキンキン鳴る

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:54:33.953 ID:Cl9LfTV60NIKU.net
X7はまだロックマンらしさがあった8はない
デザイン変更もあるがそれ以外もなんか違う

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:54:47.362 ID:jbtoWGO7pNIKU.net
5は特にキンキンの印象強いわ
ゼロのセイバーの攻撃とかキンキンうるさくて全然爽快感なかった

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:56:41.494 ID:wRE911EY0NIKU.net
見損なったぞカーネル!

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:59:16.646 ID:op/X1s25dNIKU.net
カメリーオステージはスルメ曲だと思う
言われてみれば意外とエックスが笑ってるシーンあったな

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:59:21.584 ID:t2RGJ2rdKNIKU.net
カーネルの雷落とす技の時の台詞は何と言っているのか
「負けるものかー!」派と「野牛ブレイカー!」派で
当時クラスが真っ二つになったのを思い出した

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:01:59.104 ID:OgMTyiVj0.net
>>238
100円ライター!!!!

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:02:09.705 ID:STM8iD9c0.net
>>238
これと全く同じレスを見たことある気がする

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:04:43.274 ID:bmubxdST0.net
PSPのリメイクロックマンX面白かったなぁ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:06:15.453 ID:+ONPn4FZ0.net
プリケツダァ…

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:06:15.171 ID:Q+QtXyjp0.net
イレハン2……

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:10:16.786 ID:4W5FB+ty0.net
>>240
あんまり関係ないけどゼロスレで俺も見た
よくある聞き間違いなんだろう

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:10:30.210 ID:0/ZZUJl70.net
X6のとある回想シーンで髪を下ろしたエイリアさんには当時ハートを直撃された思い出
http://i.ytimg.com/vi/qCVWHaA-dH8/hqdefault.jpg

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:11:25.655 ID:T9oUGx8h0.net
レプリロイドがレプリエロイドに見えてしまう

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:13:44.208 ID:HcpeDvXH0.net
>>245
EDでこの一枚絵見て躍起になってこのイベントの出し方探したわ
攻略本無いとわからんだろ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:18:59.264 ID:W+Zw6b45r.net
X1で、エックスが会話するのは一度だけ

「くそう、おれのちからでは奴をたおすことはできないのか…」みたいなセリフ

その後ゼロが死ぬときも無言


だがそれがいい

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:25:45.001 ID:riRQIXXrK.net
X2でアーマー一切取らずにゼロ救出するとエンディングが最後まで綺麗に繋がるの好き

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:26:07.721 ID:zZ3/mGvnd.net
>>249
なにそれしらない

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:27:38.704 ID:W+Zw6b45r.net
お前らもちろん6枚組のサントラ持ってるよな?

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:29:53.644 ID:riRQIXXrK.net
>>251
スタッガーステージ……ゼロのテーマ……ケインのテーマ……

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:30:17.286 ID:WT0+HcY/0.net
>>251
残念ながら…
アレンジBGMのロックメンなら持ってるわ

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:30:41.633 ID:HcpeDvXH0.net
十枚以上入ってるのなら持ってるよ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:33:25.175 ID:4W5FB+ty0.net
X6までのやつなら

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:33:44.147 ID:zZ3/mGvnd.net
もってませんけどなにか

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:35:03.856 ID:W+Zw6b45r.net
間違えた、5枚組か…
X1とX2はまとめられてたな

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:37:14.882 ID:CemQRPWB0.net
一番好きなの何?

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:44:47.854 ID:ZRYCILXdx.net
おいおいBGMならスティングレンステージでしょう

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:46:02.966 ID:Q+QtXyjp0.net
やっぱりXvsZEROかな

総レス数 260
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200