2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーで面白いのって「仮面ライダークウガ」「仮面ライダーアギト」「仮面ライダー龍騎」の3つだけだよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:21.509 ID:/7FbgXIC0NIKU.net
Wとか信者の声がデカいだけじゃん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:56:49.901 ID:iWBfd7HT0NIKU.net
電王とカブトは?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:00.133 ID:/clOkdcx0NIKU.net
電王面白かったじゃん

4 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/29(金) 20:57:14.452 ID:hZ0ozYeH0NIKU.net
まーたWの人気に嫉妬してる



少し人気分けてあげようか?(笑)

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:37.359 ID:oHnddNp60NIKU.net
今見たらCGのレベルの低さに笑いそう

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:54.703 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
まあ普通にストーリーを評価したらそうなる
しかしライダーファンは幼稚なやつばっかりなので

「懐古厨!クウガ厨!」しか言わない
スレを見とけばわかるからよーく注目しとけ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:57:56.120 ID:J9cSTv9YaNIKU.net
剣にたく

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:10.283 ID:5hqqFy070NIKU.net
ゴールデンに特番放送できない奴らが何か言ってる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:47.798 ID:25C8jpDg0NIKU.net
綾野剛って出世したなぁ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:58:48.467 ID:IBNTuxGcNIKU.net
龍騎世代ぼく歓喜

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:06.572 ID:mHArBHBZ0NIKU.net
555が好き

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 20:59:24.286 ID:3akXYndw0NIKU.net
ピーポーウィズノネー

13 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/29(金) 20:59:52.851 ID:hZ0ozYeH0NIKU.net
龍騎は脚本が王蛇に頼りすぎて今見たら糞に感じるよ
ただの思い出補正
劇場版もくそつまんないし

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:00:26.117 ID:lKuN8a7V0NIKU.net
ブレイドと555も面白かっただろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:04.273 ID:yjhuCiXJ0NIKU.net
ヒロインの精神病率

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:07.511 ID:A7o+q7eApNIKU.net
OOO

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:33.003 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>14
普通に評価するならブレイドは前半ゴミすぎ最後だけ盛り上がったけど
555は脚本最低だろ、勘違いばっかり

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:01:57.709 ID:k815gaEzdNIKU.net
クウガ
アギト
555

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:12.475 ID:3o2uYKZMpNIKU.net
剣が最高に好きなんだけど、まぁリアルタイムで見てた人からの評価が低いのは仕方ない気がする。後半の展開が神

逆にファイズは一気に見ると以外にだるい

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:02:15.120 ID:XpJ0yfqh0NIKU.net
なんで仮面ライダー好きな人ってなんか他のものを貶すことでしか好きな作品を持ち上げられないの?(疑問)

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:03.398 ID:Ku9qJ9H60NIKU.net
オーズは主役のアフレコうまかった印象

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:23.391 ID:AB/xNvYX0NIKU.net
響鬼の中盤まで

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:03:49.924 ID:JPh8Hd3O0NIKU.net
>>22
なんで後半あんな感じになっちゃったん?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:04:10.625 ID:3o2uYKZMpNIKU.net
>>22
あれラストバトルカットしたのなんで?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:15.684 ID:baX3v6ot0NIKU.net
>>20
ガノタもな
こいつらは作品内外問わず暴れまくるからほんと迷惑

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:19.125 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
響鬼は魔化魍との戦いのつまらなさが致命的

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:19.089 ID:Jik2U9WfaNIKU.net
何故か出てこない昭和組

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:05:42.130 ID:J8FNgt7w0NIKU.net
これは勢いのフォーゼ、ビジュアルのウィザード、ストーリーの鎧武の三強ですねぇ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:21.704 ID:yjhuCiXJ0NIKU.net
普通にアスム変身しとけよと思うわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:06:53.360 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
そしてその三つでも
クウガ>>>>>>>>アギト>>>>>>>>>>>龍騎なんだよな
マジで劣化していってて凄いシリーズだなあと思う

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:03.273 ID:XpJ0yfqh0NIKU.net
>>25
誉め方がわからないのか性根がそういう人らが好む作品シリーズなのか……

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:07:06.880 ID:agiKPrJ/0NIKU.net
>>27
V3、ストロンガー、BLACKの三強

33 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/29(金) 21:07:19.067 ID:sQ4w7BqdrNIKU.net
昭和なんて今見たら文化祭レベルだからでる訳がない

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:08.797 ID:IQkHSmKa0NIKU.net
こういうスレでGの話題出るの見たことない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:52.262 ID:htyqNANUpNIKU.net
ヒロインさえかわいければ最高傑作だったんだよなぁ…どれとは言わないけど

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:08:58.336 ID:V7/YNfev0NIKU.net
555の戦闘CGはちょっと手を加えれば今でも通用すると思う
ジェットスライガーvsサイドバッシャーとかマジかっこいい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:02.825 ID:YgQrevmdKNIKU.net
クウガ
アギト
ブレイド

ブレイドは2周目でガラリと印象変わった
いろいろ伏線バラ撒いてたのがよくわかる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:18.141 ID:baX3v6ot0NIKU.net
>>35
龍騎のヒロインは真司だから

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:28.996 ID:HK860B/zdNIKU.net
俺は平成ライダー派だよ
仮面ライダー龍騎が好きなんだ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:09:39.480 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
555はストーリーは最低最悪だけど戦闘に関しては最高だね
今でも日本特撮の最高峰なんじゃないの

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:10:22.403 ID:XpJ0yfqh0NIKU.net
疑問なんだがガノタはともかくここの人らはヒーローもの観て育ったんだろ?なんでそんな風な誉め方しか出来ない人になっちゃったの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:17.087 ID:baX3v6ot0NIKU.net
>>40
アクション、ガジェット、メカ、キャラ全部最高だよな
ワンパターンなストーリーだけが本当残念

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:52.550 ID:yjhuCiXJ0NIKU.net
ヒロインのかわいさ
アギト>ディケイド>ドライブ>ウィザード>他

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:11:57.313 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>30
ごめん個人的にアギト>>龍騎>>クウガだわ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:12:51.144 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>43
フォーゼは?ねえフォーゼは?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:13:03.185 ID:wk6y/cXu0NIKU.net
クウガは今見てもかっこいいし面白い

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:13:07.099 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
クウガは設定、ストーリー演出が最高
何より作品としてよくできてる

アギトはなんというか優秀作
突っ込みどころは多いけど、平成ではかなり面白い

龍騎はやっぱりあの斬新な設定
ミラーワールド、契約、最高

555は見た目とアクションはチビるほどかっこいいのに
ストーリーがグダグダかつ破綻しまくりなのが最悪

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:14:07.511 ID:agiKPrJ/0NIKU.net
http://imgur.com/I88ecDy.jpg

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:12.330 ID:fi30euSs0NIKU.net
龍騎はストーブ、555は懐中電灯、剣は万年筆、電王はブラジャーみたいでダサい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:19.181 ID:MW4+DmTKdNIKU.net
>>41
ID:/7FbgXIC0NIKUはねさっきから対立煽りスレをずっと建ててるんだよ……
ガンダムでいうとUCを話題に出せば荒れるし
仮面ライダーでいうと「クウガ厨」「平成二期」って単語で荒れる事を知ってるんだね
それにまんまと載せられてるのがライダー好きな奴らなんだ

http://hissi.org/read.php/news4vip/20150529/LzdGYmdYSUMwTklLVQ.html?thread=all

俺だって剣の良いところとか喋りてぇよ……

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:15:38.368 ID:k815gaEzdNIKU.net
555は1話単位で切り取ると面白い回が多い

52 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/29(金) 21:15:45.907 ID:sQ4w7BqdrNIKU.net
仮面ライダーWが嫌いな奴の理由
自分の好きな仮面ライダーより人気があるから←ファーwwwww

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:06.253 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>49
龍騎がダサイのは同意
555はかっこいいと思う
特に寄る

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:32.826 ID:YgQrevmdKNIKU.net
カラミティタイタンの時だけちょっと顔を背けるようなカットがあるが
暴力を嫌う五代の至近距離でグロンギが死ぬから

という説好き

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:16:41.014 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>53
は?龍騎かっこいいだろ!!

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:17:46.771 ID:IvLHzC/i0NIKU.net
前半響鬼

戦闘シーン?知らない知らない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:34.447 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
てれびくんの平成ライダー紹介DVDでクウガのときの「伝説はここから始まった」ってナレーションで燃えた

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:38.635 ID:OEDflEpu0NIKU.net
>>1-1000
いい年して仮面ライダー(笑)なんか見てんなよ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:18:38.994 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>55
まあ好みはあるわな
俺は初見でストレートに「ダサッ!」と言ってしまった

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:19:48.102 ID:YgQrevmdKNIKU.net
龍騎とブレイドはスーツアクターの掛け合いが面白いのが強み
高岩・伊藤・押川・岡元の4人レギュラー布陣が好き

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:27.568 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>59
初見は俺もそうだったけどドラゴンライダーキックの構えで立ち上がって「かっけええ!」って叫んだ記憶ある

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:20:52.793 ID:JPh8Hd3O0NIKU.net
ライダーの見た目は龍騎以降全部微妙
二号ライダーのカッコよさ際立たせるためにわざとカッコ悪くしてんじゃないかってぐらい
大抵中盤には見慣れるけどフォーゼだけは未だに無理

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:03.169 ID:agiKPrJ/0NIKU.net
ストロンガーの都合よくピンチになって都合よく解決する適当展開ほんと好き

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:46.181 ID:CX6FFBdCNIKU.net
尼崎と自演してまで信者の印象貶めたいクソコテの悪夢の共演か
まとめて脳漿撒き散らして死ねばいいのに

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:47.819 ID:UuJkyGiZ0NIKU.net
なんでお前ら全部愛せないわけ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:21:57.762 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
デザイン
アギト>>>555>>>>クウガ>>>響鬼>>>>ブレイド

って感じかな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:12.370 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>62
響鬼好きよ
http://i.imgur.com/apIQTVQ.jpg

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:22:27.029 ID:PEvgD3HE0NIKU.net
スーパー1
ブラック

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:24.820 ID:baX3v6ot0NIKU.net
>>54
基本確殺の突きしか使わないからジャラジ戦で思いっきり振り回すのが印象に残るんだよな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:41.336 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>65
逆になんで全部愛せるとかいいかげんなことが言えるんだ?
大人なら作品のおかしいところや矛盾点は指摘して批評しろよ
なんでも褒めちぎってちゃゴミしか出来ねーよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:23:43.965 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
>>65
順番つけるようなこと言ってるけど結局「いやいや…」って思って全部好きなことに気づくっていう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:24:23.669 ID:CX6FFBdCNIKU.net
>>50
そいつが主にガンダムスレで暴れてる尼崎って話じゃねえの?

ちなみに高坂なんたらってクソコテは粘着スレで知ったけど
過去にW持ち上げるふりして自演バレしてたらしいからな
こっちもとんだクズ野郎だよ死ねばいいのに

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:25:17.428 ID:IvLHzC/i0NIKU.net
>>67
マジョーラカラーを初めて採用した革命的デザイン
やっぱ見た目はダントツNo.1
完成されてるわ

74 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/29(金) 21:25:20.193 ID:sQ4w7BqdrNIKU.net
Wのデザイン初見の時すっごいダサく見えたけど今じゃ本当にカッコよくみえるわ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:05.404 ID:UuJkyGiZ0NIKU.net
>>70
誰が批判すんなとか言ったよ
駄目なところは駄目、っていうのはいいよそれは当然やるべきことだよ
ただそれよりもいい所を探したり、悪い所も含めて「でも好き」って言う心の広さはないのかって言いたい

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:49.696 ID:w1bwHhmz0NIKU.net
オーズは震災で後半カットされたのが悔やまれる

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:53.259 ID:GDiHrtHpaNIKU.net
尼崎死に晒せ
尼崎死に晒せ
尼崎死に晒せ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:26:58.638 ID:irR1k6BCaNIKU.net
全部愛するってのも逆にブランド愛好家みたいで気味悪い

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:05.608 ID:YgQrevmdKNIKU.net
ディケイドのマジョーラ入りクウガはテカテカしすぎでどうかと思った

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:48.590 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>75
なんでそんな心の広さ持たなきゃいけないんだよ
何故ゴミみたいな作品作った脚本家に慈悲を与えなきゃいけないんだよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:27:59.203 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
ここまで鎧武の話なし

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:18.976 ID:96r2RcbL0NIKU.net
>>76
でもそのお陰であの神最終回になったと考えれば

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:23.276 ID:YgQrevmdKNIKU.net
ヒーローショーで立ち姿が一番カッコイイと思ったのはウィザード

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:33.331 ID:UuJkyGiZ0NIKU.net
オーズは中盤確かにダレたけどそのせいで押し込まれた終盤の勢いが好きなので一概にそこがダメとも言えない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:28:41.223 ID:baX3v6ot0NIKU.net
別に受け入れられない作品は無理に受け入れなくていい
他人にもそうであることを押し付けさえしなけりゃな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:13.886 ID:agiKPrJ/0NIKU.net
1話で「ア…マ…ゾン……」しか喋れなかったくせに
4話くらいでもう片言で意思の疎通しだすアマゾン面白い

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:18.403 ID:TLL8rAfY0NIKU.net
アマゾンの見た目が好きだったからキバが好き
ストーリーとか強さとかどうでもいい
キバが好き

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:20.612 ID:7rEpqfGrpNIKU.net
(どんなクソな脚本でもセリフとアクションカッコ良ければ許してしまう俺はまだまだにわかだと重々承知しています)

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:29:43.229 ID:CX6FFBdCNIKU.net
オーズって本当に震災でカットされてんの?話数自体は他と遜色ないのに
1000回記念の煽りを受けたのはわかるけど

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:09.310 ID:96r2RcbL0NIKU.net
>>78
全部愛せっていうか必要以上に貶めたら単なる対立煽りだからな
アフィの餌にもなるし

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:10.819 ID:3o2uYKZMpNIKU.net
おまえらこころが穢れすぎだろ心を清める浄化のおまじない教えてやるよ


753☆315!

と書き込むだけだ、簡単だろ?これすらやらない奴はぼたんでもむしられてろks

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:17.955 ID:UuJkyGiZ0NIKU.net
ウィザードの中国拳とエクストリームマーシャルアーツ混ざったゲテモノアクション大好き

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:46.327 ID:cKnYrarT0NIKU.net
あんま目だってないけどアギトが最高傑作だろ個人的には龍騎がすきだけど

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:30:49.949 ID:UuJkyGiZ0NIKU.net
>>90
それもそうだ すまん軽薄だった

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:31:20.947 ID:QZcpiYzq0NIKU.net
555でシナリオの整合性(の、製作側が自分に課すハードル)がガクッと下がったよね

>>1みたいな意見はそういう基準の判断

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 21:31:23.250 ID:7j7DC4AR0NIKU.net
>>93
優秀ではあるけど最高傑作ではない(最高はクウガになる)
アギトはなんだかんだで不満点や、矛盾点をあげようと思えば結構あるからな

総レス数 216
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200