2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界5大「ワシも昔は凄かったんじゃよ・・・」な国を発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:00:38.279 ID:M5O199oL0NIKU.net
ギリシャ
モンゴル
イタリア
イラク
エジプト

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:00:55.355 ID:onXMRnm+0NIKU.net
ポルトガルがない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:01:08.787 ID:J+qX7Hpr0NIKU.net
結構遡るね

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:01:21.303 ID:q1daX8+z0NIKU.net
ギリシャはガチ
天才過ぎて引くレヴェル

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:01:25.631 ID:y83Mk4I10NIKU.net
ドイツは?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:01:32.089 ID:2mxTs4UW0NIKU.net
中国「……」
まあ今でもわりとすごい方だと思うけど

クソだが

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:03.420 ID:Jw80fTw50NIKU.net
イギリスがない
日本もない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:30.721 ID:UWHXGTTG0NIKU.net
スペイン

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:34.ウンコ ID:KmKBHwVgpNIKU.net
イラクは今もすげーだろ
ポルトガルとチェンジ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:37.182 ID:IT2Toks90NIKU.net
イタリアout
カンボジアin

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:02:40.814 ID:+M+Eg0A+0NIKU.net
ギリシャはマジ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:03:24.165 ID:lWyfrFXR0NIKU.net
トルコがないやり直し

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:03:25.693 ID:Bjduzeb00NIKU.net
デンマ一ク

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:03:34.202 ID:KmKBHwVgpNIKU.net
イタリアとドイツは、
神聖ローマ帝国を考えると今のほうがすごいとも言える

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:03:47.748 ID:M5O199oL0NIKU.net
>>6
中国とインドは「ワシももう年じゃがまだまだ若いモンには負けられんぞい!」な国

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:04:51.661 ID:0wQ5Mi100NIKU.net
ローマは?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:04:54.613 ID:34S3HPBJ0NIKU.net
イギリスの過去の栄光で飯食ってる感

いや確かにまだ凄いんだけどさ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:14.400 ID:nESq90vYrNIKU.net
スペイン
ポルトガル

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:25.915 ID:Jw80fTw50NIKU.net
>>15
中国の終わりはアジアの終わりみたいなものだからな
韓国とは格が違う

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:30.176 ID:7XCvzhbU0NIKU.net
ポルトガル
イギリス
モンゴル
イタリア
トルコ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:38.724 ID:tfnMvV1d0NIKU.net
ペルーとかエクアドルの辺りは?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:41.695 ID:AjP5fcba0NIKU.net
どう考えてもエジプトOUT トルコIN

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:51.554 ID:M5O199oL0NIKU.net
>>7
日英「いや、ちょっと前までは凄かったんっすよ俺ら・・・まあ何すかね、若気のイタリーっつうか・・・」な国

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:05:56.473 ID:opAGSs8K0NIKU.net
スペインの没落っぷりは異常

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:06:38.768 ID:+H7Nfn160NIKU.net
トルコ「・・・ふぅ、危なかったぜ」

実は空気でした

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:06:40.620 ID:2IlpOetUpNIKU.net
中国やろな
そしてまた返り咲こうとしてる驚き

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:06:43.824 ID:yVsTNLUD0NIKU.net
オランダはどうだ?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:06:56.834 ID:7vVfAJ9v0NIKU.net
個人的に数学発展させたメキシコ(マヤ文明)をモンゴルと入れ替えたい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:07:26.680 ID:hsz/f0nK0NIKU.net
日英独伊

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:07:42.047 ID:zZgujO1C0NIKU.net
>>7
中華が戦争しまくってた頃に高床式倉庫でネズミと戦ってた日本がなんだって?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:08:41.554 ID:+l+rFbAR0NIKU.net
モンゴルは物理的な強さがすごすぎた
ギリシャは知的な水準が高かった

比較のあれが違う

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:08:40.146 ID:Jw80fTw50NIKU.net
>>30
(中国はいつも凄いじゃん...)

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:08:55.015 ID:M5O199oL0NIKU.net
>>21
中南米の古代文明国「はて、ワシらあの頃何しとったんじゃろか・・・これは遺跡・・・そうじゃ!ワシらも凄かったんじゃった!」な国々
こんな感じでインカ帝国

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:09:32.139 ID:BKR/Y1pO0NIKU.net
イラク

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:09:55.979 ID:tNh9HWLN0NIKU.net
アメリカと唯一タイマン張った国ロシア(旧ソビエト)がない

総レス数 130
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200