2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億年ボタン押す?押さない?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 22:48:40.354 ID:wU7FoGB40NIKU.net
どっち?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:07:24.535 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
いや、だからお前らのそのキーボードのエンターキーが5億年ボタンと考えたら分かりやすいと何度も説明してるじゃないか

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:08:47.718 ID:wsp9MYRU0NIKU.net
押さないって言ってる奴気づいてないの?
お前のパソコンのキーは全部5億年ボタンだぞ?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:09:16.313 ID:MjmBOlZ60NIKU.net
>>32みたいなこと言う奴がいるからやっぱ押す派って馬鹿なんだなって思うわ
最初から五億年の条件知らされてたらエンターキーぶっ壊すわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:12:06.559 ID:zee3e4DJ0NIKU.net
絶縁体で押したらどうなるんだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:14:23.754 ID:wsp9MYRU0NIKU.net
>>34
理解力ゼロだなお前…

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:16:24.365 ID:MjmBOlZ60NIKU.net
>>36
押しても終わったら何も気付かないって言いたいんだろ?
そんなこと分かりきってんだよ、それを分かった上で押さないんだよアホ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:16:39.419 ID:DrFPiScS0NIKU.net
>>32
なにがわかりやすいの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:16:58.188 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>34
以前徹底討論したけど
押さない派は条件を理解していなかったり感情論だったりで散々だったよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:17:00.900 ID:5dxiXcUNdNIKU.net
お前ら何回も同じ議題でよく飽きないよな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:17:53.775 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
押さないって事で結論でたろ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:18:55.315 ID:yXjJizZlKNIKU.net
記憶無くすからチャラってのがよく分からないんだよなぁ
無くすまでは5億年リアルタイムで地獄だからなぁ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:19:36.066 ID:wsp9MYRU0NIKU.net
>>37
でもお前今キー叩いてるじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:19:48.789 ID:xDlsIxx+0NIKU.net
まあそんなもの存在しないから無駄な議論だが

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:19:50.853 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>42
このように理解できてないアホが多い

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:20:31.469 ID:MjmBOlZ60NIKU.net
>>43
池沼かな?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:20:52.042 ID:jnvxl6WO0NIKU.net
そもそもこの世が地獄なんだからたかだか5億年くらいいいじゃねーか
16往復するって言っても途中から悟りひらくんだろ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:21:58.034 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
押す派は記憶が残らなけりゃ、5億年経とうが拷問されようが
手足無くなって達磨になろうが構わないって人達でしょ?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:22:15.020 ID:2VyQJ0LM0NIKU.net
一度押して記憶持って出てきたならそりゃ2度と押さんけど
これは5億年ボタンの存在を信じるか信じないかも問題だと思うんだけど

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:23:06.158 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>48
手足なくなったら困る
肉体的外傷を残すなんて条件はない

このように押さない派は議論を飛躍させて話にならないことが多い

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:24:30.640 ID:yvT47d1q0NIKU.net
いや押す派の奴は、記憶が無くなるというポイントにしか注意が向いてない
色々気付いてない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:24:49.008 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
>>50
手足があったって記憶が消去されれば構わないんじゃない?

何が違うのかが分からん

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:25:07.645 ID:H8mo8j/p0NIKU.net
しかも記憶を消すってことは今の自分が死ぬってことだ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:25:14.534 ID:MjmBOlZ60NIKU.net
ID:aMDZb4ch0NIKUは釣り下手杉
普通の押す派はさすがにここまで馬鹿じゃないぞ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:26:05.585 ID:yXjJizZlKNIKU.net
記憶も傷も無くなるなら5億年よりは拷問のがまだまし

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:26:12.552 ID:OD9necmo0NIKU.net
押させるで結論ついたじゃんまだやるのか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:26:49.800 ID:x8XSZI5h0NIKU.net
>>43
これは擁護できない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:26:51.632 ID:XgfVaB7t0NIKU.net
じゃオレは5億円ボタンを押す

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:27:22.938 ID:vzZ/VWFzpNIKU.net
ググったけど出てこなかった
教えてください

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:27:58.026 ID:x8XSZI5h0NIKU.net
いや出てくるわ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:29:07.776 ID:6J6N79rwaNIKU.net
これってうっかり地面に落としたら
地球ごと5億年ゾーンに飛ぶんかな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:31:40.212 ID:H8mo8j/p0NIKU.net
電流が流れない物を使って押せばいいんじゃね?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:32:08.407 ID:FrAnrTRHdNIKU.net
5億年を体験する「自分」と100万円を得る「自分」は違う意識体

今の「自分」と5億年を体験する「自分」には連続性があり、
今の「自分」と100万円を得る「自分」は【今の「自分」から見たときに】連続性がない

つまり今の「自分」が体感するのは5億年を経験するところまで
押す要素は皆無

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:35:27.955 ID:u6/C4QQbdNIKU.net
>>63
これ
要は全く別人のために5億年耐えろってこと

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:35:55.208 ID:yvT47d1q0NIKU.net
押す派の奴はそこまで深く考えんからな
記憶がなくなる という事しか頭にないんだ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:36:48.314 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
>>63
結構その話を持ち出す奴が多いが、全然押す押さないの議論と
関係ないと思うんだよね

飲茶のドラえもんの話が流行ったから、その話を持ち出す奴
が多いんだと思うが

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:40:11.631 ID:FrAnrTRHdNIKU.net
>>66
いや、本質はここだと思う
「5億年」「100万円」というワードが判断を鈍らせているが重要なのは「記憶が消される」こと

要するに1000円もらえる5秒スイッチですら俺は押さないと思う
「記憶(=今の意識体)が消される」ということだから

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:44:25.494 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
>>67
いや5億もらえる1秒スイッチとか全然押すだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:47:04.193 ID:Ayhz+6+YaNIKU.net
>>67
銃夢の電子チップのガリィはガリィじゃないって言いたそうだな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:48:27.549 ID:LggrP8J90NIKU.net
>>20
その理屈でいくと、どうせ最後は死ぬんだから人生辛くないってことになる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:48:46.424 ID:DHnITQ0/pNIKU.net
記憶が消されないなら押す

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:48:52.993 ID:VRw6rd6a0NIKU.net
>>5
なんかワロタ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:49:05.631 ID:FrAnrTRHdNIKU.net
>>68
いいけどお前1秒もらったところで5億円もらうのを体感することなく消えるぞ?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:49:32.741 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>52
外傷は記憶消しても消えないんですが…

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:50:20.586 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>54
どう馬鹿なのか説明してもらわないとこちらから見たらお前こそただの馬鹿に見えるぞ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:51:50.192 ID:/koXVxCA0NIKU.net
実在しないのによう熱くなるな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:52:29.695 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>63
連続性あるよ
頭悪いのかな?

現実世界においては5億年過ごす時間は一瞬、つまり点であるから時間の概念を持たない
押した瞬間5億年過ごしたことになる、と言えば分かりやすいかな?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:53:39.571 ID:aMDZb4ch0NIKU.net
>>65
押さない奴ほど思考停止してるぞ
5秒ボタンであろうが5億年ボタンであろうが実際は関係ない

これを理解していない奴らが多い

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:55:23.157 ID:yvT47d1q0NIKU.net
>>67
いやそれはおかしいだろwww
1000円もらえる5秒スイッチなら俺でも押すし誰でも御寿司だと思うんだが

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:55:45.444 ID:r7GQw0l/0NIKU.net
>>77
そこは突かない方がええよ
>>63の話は哲学の分野じゃメジャーな議論だから論破は無理

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:56:32.993 ID:DHnITQ0/pNIKU.net
実際5億年という時間を経験できるって100万以上の価値あるよね
記憶が消されるから意味ないけど

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:57:40.618 ID:LggrP8J90NIKU.net
>>78
片方の世界は一時停止して、5億年の世界に行ってるのと同じ。
どっちも現実だよ。
記憶喪失になったら覚えていない部分は存在しないとでも?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:58:33.037 ID:yvT47d1q0NIKU.net
>>78
お前は記憶が無くなるって事しか考えてないからそうなるんだよ
5秒ボタンなら俺は押しますよ
5億年ボタンは無理だが

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 23:59:37.120 ID:FrAnrTRHdNIKU.net
>>77
そこはたぶん「ボタンを押す前の意識体が記憶を消されて同じ意識体がそれを引き継いでいる」という考え方を無意識にしているかどうかの差なんでしょう

連続しているように見えるのは100万円を受け取った「後から」見た意識体が擬似的にそう感じているだけで、
ボタンを押す「前から」見た意識体にとっては本当の意味で連続しているのは5億年を体感する自分でしかない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:01:34.130 ID:2YpaIn2C0.net
ふつうに押す 

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:02:54.561 ID:xW8/JkJs0.net
>>82
そうだよ存在しないのと同義なんだよ
別の世界ってのは精神世界と考えれば分かりやすいが
そこで起きた出来事の記憶をデリートするんなら現実の自分には何も起こってないのと同じ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:03:37.582 ID:xW8/JkJs0.net
>>83
だから5秒だろうが5億年だろうが時間の経験をすることはできない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:03:58.252 ID:TiX29p200.net
じゃ押す派は
後で記憶消されて怪我も全部治して貰えるなら
気が狂うレベルの拷問を受けてもいいっての?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:04:32.264 ID:7Yrcp6y20.net
遊んでないで早く肉買ってこいよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:05:12.727 ID:xW8/JkJs0.net
>>84
じゃあ具体的に別の世界に飛ばされた自分と現実世界の自分の違いは何?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:05:24.231 ID:qUiSLK/m0.net
>>86
じゃあ人間最後には死ぬんだから、お前の今の人生は存在してないの?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:06:14.821 ID:xW8/JkJs0.net
>>88
いいよ
その代わり別の世界にとばしてくれるならね

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:07:05.497 ID:ArLOXbH90.net
俺は5億年過ごすことに価値があるっていう奴に押させる派の人間だから

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:08:58.577 ID:IMqf2Ryzd.net
>>90
違い、というよりはどちらもその時点で新しく更新されている自分

ボタンを押した「後から」見た(場合に限った)時、特に違いはないがそれぞれが別個の意識体というべきか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:09:24.311 ID:B/p6S64I0.net
他の人に押させる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:09:32.007 ID:riRQIXXrK.net
記憶消える=意識体消されて別の存在になり変わられる
みたいな考えの方がよく分からんわ
ショッキングな体験した奴が部分的に記憶飛ばす事とか
酔っ払った奴が翌朝には飲んでからの記憶がなくなってるとかよくあるけど
そいつらは意識体が一旦消えて別人になってるのかよっていう

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:10:23.635 ID:xW8/JkJs0.net
>>94
だから具体的にどう更新されてるの?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:11:56.500 ID:xW8/JkJs0.net
>>96
だよな
毎晩寝て自分失ってることになるよなこいつら

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:14:40.947 ID:7ba1HO+20.net
>>87
そいつは「5億年経って記憶消去した時点の自分にとっては」だろ
あんたはいつも、その時点の状況でしか語ってねえよな?
結末だけ語っててもしょうがないぞ
ボタンを押して、5億年体験という過程をクリアしなきゃ結末はやってこないんだ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:14:52.505 ID:uzj5fcpTd.net
押すってやつ頭悪すぎだろ
押す前の状態に戻ろうがなにしようが実際に五億年過ごさなきゃいけないんだぞ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:16:56.168 ID:xW8/JkJs0.net
>>99
もう既に説明したけど5億年を体験することはできないよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:17:58.026 ID:7ba1HO+20.net
俺は押さない派だけど、普通の押さない派だからな
記憶が消えたら別人になるみたいな事言ってる押さない派の考えはようわからんwwww

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:18:31.991 ID:ydDezvHd0.net
5億年の間の俺がかわいそうだろ
死んだら無になるんだから苦しんでもいいみたいな考えだろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:18:56.115 ID:7ba1HO+20.net
>>101
そいつは「5億年経って記憶消去した時点の自分にとっては」だろ
あんたはいつも、その時点の状況でしか語ってねえよな?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:19:03.013 ID:6brpKmu8p.net
でもあの漫画最後
「…あ。」
って感じで思い出しちゃっているからなぁ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:20:18.688 ID:UUZxLd0W0.net
体験したが記憶が消えるから体験してないのと同じ
しかし体験はしている
これを踏まえてどう考えるかは個人の自由だしどっち派もこの前提で話してるから議論は無駄

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:20:47.495 ID:95PEwXcxa.net
いつものやつ

http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:21:02.778 ID:IMqf2Ryzd.net
>>96-97
そこが本質というか凄くややこしくなる部分で、真面目に語ってるとアホらしくなるような話なんだけど

時の流れというのが、生物には体感できない微々たる単位の「瞬間」の連続で出来ていて
その「瞬間」が切り替わるたび生物を始めとしたモノは無数に気が遠くなるほど更新され続けているというトンデモ仮説があるらしい

個人的にはわりとこのトンデモ仮説がバカに出来ないものだと考えてて(そうしないと説明がつかない話が多々あるから)

記憶喪失の問題は、モノが更新するときの「矢印(便宜上こう表現するけど)」が枝分かれするようなものじゃないかと
もちろん喪失した後の意識というのは枝分かれ前の「瞬間」からは飛躍があるから連続してない(体感では後から見て連続している)けど
喪失した側に枝分かれしてない方はそのまま滞りなく5億年コースに枝分かれしてその意識を体感で継続してそっちの「瞬間」にシフトする

なんか厨二臭いし、突拍子もないアホみたいな話だけどベースにあるのはこういう考え方

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:23:23.057 ID:uzj5fcpTd.net
記憶なくなるからとか言ってるやつほんと頭悪いな
実際に五億年は過ごすんだよアホか

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:24:27.848 ID:xW8/JkJs0.net
>>104
君はなぜ現実世界の自分は自分じゃないと思うのかな?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:25:26.520 ID:7ba1HO+20.net
押す派の奴は、記憶が無くなるという部分にしか注意が向いてないんだよ
もうちっと多方向から物事を考えないとあかん

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:25:46.385 ID:xW8/JkJs0.net
>>109
過ごすんじゃないよ
過ごしたことになるんだよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:26:48.177 ID:7ba1HO+20.net
>>110
いや思ってないぞ
自分は自分のはずだがwww

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:26:51.449 ID:xW8/JkJs0.net
>>111
押さない派の方が「5億年過ごすコワイコワイコワイ」としか考えられてないんだよなぁ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:28:05.070 ID:YqOlys9K0.net
寝ている・酔ってる自分=無意識、五億年ボタン=記憶の消去

無意識≠記憶の消去って事(共に記憶がないって意味においては同じではあるが)

ただ俺はスワンプマンが議論の本質じゃなくて、単にどっちが得かの
議論に過ぎないと思うが

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:28:13.010 ID:uzj5fcpTd.net
>>112
なんでもいいから五億年どうするつもりだよ
百数えて終わりじゃないぞ?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:28:28.318 ID:xW8/JkJs0.net
>>113
は?
せめて自分の意見には一貫性を持たせてろよ

お前にはもうレスしないからなバイバイ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:29:11.363 ID:7ba1HO+20.net
>>114
そりゃそうだろ無茶言うなよ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:29:46.989 ID:xW8/JkJs0.net
>>115
現実世界の自分にとっては5億年を意識できないわけだから
無意識と同義なんだよなぁ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:29:59.558 ID:t9Ui6mCP0.net
普通に押す
押すったら押す

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:30:29.468 ID:IMqf2Ryzd.net
>>108に安価が来ない時点でID:xW8/JkJs0と話せることはないし寝るか

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:30:43.542 ID:7ba1HO+20.net
>>117
そうか、すまんかったww

嫌われてしまったようだ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:30:47.476 ID:zs1dIZ7M0.net
押すに決まってんだろ

どこが怖いねん、ご丁寧に記憶まで消してくれるんだぞ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:34:22.870 ID:TIv7qwdu0.net
5億年コワイコワイだから押さない

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:36:07.603 ID:xW8/JkJs0.net
>>121
長いんだよ
低学歴の馬鹿って言いたいことを簡潔に話せないのが多いなやっぱ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:38:33.654 ID:IMqf2Ryzd.net
>>125
そうか

時の流れというのが、生物には体感できない微々たる単位の「瞬間」の連続で出来ていて
その「瞬間」が切り替わるたび生物を始めとしたモノは無数に気が遠くなるほど更新され続けているというトンデモ仮説

ここの2行だけ抜いとくからあとはそのお前の素晴らしい頭で考えてくれ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:39:01.524 ID:YqOlys9K0.net
@ボタン押す度に100万くれるが、体のどこがが欠損する(失明とか手足の
欠損とか)。

Aただ、押した後は生まれつきその部分が欠損していたと偽の記憶が
植えつけられるとする。
(自分は生まれた時から障碍者だったって偽の記憶ね)

押す派はこれを押すんだろ?
5億年ボタンを押して、こういうボタンを押さない理由がわからんのよ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:39:17.439 ID:riRQIXXrK.net
時間の流れが無数の更新点の集合だなんて当たり前のことを
「突拍子もないトンデモ仮説」とか言ってる奴に対して
綺麗にレス返せる奴なんてID:xW8/JkJs0に限らずそうそう居ないだろ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:44:04.497 ID:xW8/JkJs0.net
>>126
そら点と点の連続で線になるわけだからそうだろ
でその更新って具体的に何って最初に聞いたよね?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:44:19.443 ID:/fLduy4md.net
>>127
これはバカ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:44:28.472 ID:IMqf2Ryzd.net
>>128
ならなおさら5億年体感する意識と100万円受けとる意識が分岐してる、ということで納得してもおかしくないと思うけど

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:45:38.237 ID:xW8/JkJs0.net
>>127
押す派も押さない派も何言ってんだお前って思ってるよきっと

総レス数 150
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200