2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋についての情報くれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 00:19:30.331 ID:NX2WUuPs0.net
なんでもいい
できるだけ多く多様な情報がいる

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:04:44.603 ID:D94DDh2T0.net
>>117
カフェ内でライブするところも多いし
アイドルだらけだな
チャージ料もとれて儲かる儲かる

サブカル女が少し前まで多かった

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:04:46.502 ID:jagIqrfx0.net
>>136
栄の虎の穴潰れたぞ!!!!!

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:05:19.463 ID:D94DDh2T0.net
>>133
らしんばんも忘れるなよ〜

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:05:47.295 ID:Ef5BygK60.net
>>140
開発系の板いったらこんな名古屋人いっぱいいるよ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:06:10.023 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
熱田神宮も復元の話がある
大正時代の信長塀と海上門(国宝)
http://network2010.org/article/117
http://www.tobunken-archives.jp/DigitalArchives/record/9C79BAE8-4A08-DBBE-105E-FE577B5EF24D.html
昭和初期の熱田神宮鎮皇門(西御門・国宝)
http://network2010.org/article/593
http://www.tobunken-archives.jp/DigitalArchives/record/FA14205B-7538-1DC3-AE53-FD8DFCB39BE2.htm
戦前の熱田神宮には4つの巨大な門があった

織田信長が桶狭間勝利して寄進した信長塀は、戦前は2倍の長さ
江戸時代は熱田神宮から西側はすべて海であり、東海道の宮宿から桑名宿まで舟で渡ってた(七里の渡し)
桶狭間古戦場の観光化の話でも出てきたが、
熱田神宮の社殿もいまは伊勢神宮と同じ神明造になってるが、本来の尾張造に戻した方がいい
http://www.geocities.jp/web_ukiyoe/atsuta_haiden.jpg
http://www.geocities.jp/web_ukiyoe/meisho_zue.jpg

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:06:25.918 ID:s2SkvVi1O.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:06:27.484 ID:jagIqrfx0.net
>>141
せやな、アメ横の近くにメイド喫茶
完全にぼったくりやろ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:06:43.336 ID:fcsUo0A+0.net
>>140
ID:xH1B7AeJ0はvipでよくこのコピペ貼ってる奴
他板では知らんが

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:06:45.369 ID:VXTFwDhS0.net
道路は戦場、譲り合いの気持ちは持たないほうが良い。

割り込み当たり前、やられたらやり返せ。

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:07:24.340 ID:jcC8UV1j0.net
名古屋から栄までは頑張れば歩ける
栄から大須までは頑張れば歩ける
ここ3つ回るだけでアニメやpc好きなら食べ歩きしながら一日遊べる

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:08:14.820 ID:2ifBqbgb0.net
>>91
星ヶ丘は名古屋じゃない。
山手グリーンロードより西が昔からの名古屋。
名古屋の一番外れで何にも無かったから、墓場やら火葬場やら結核病院(第二日赤)やら興正寺(有事には砦になる)やら戦後は名大が出来た。

星ヶ丘に住みたがるのは転勤族のニワカとか脳筋のスポーツ選手とか。

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:08:13.552 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
三種の神器
伊勢神宮(三重):八咫鏡
熱田神宮(愛知):天叢雲剣(草薙剣)
吹上御殿(東京):八尺瓊勾玉

今日では伊勢神宮が全国1位の格式、熱田神宮が全国2位の格式だ
神社ってのは格式の高い神社でお参りした方が価値がある
東海地方に三種の神器のうち2つもあるのは衝撃的といえば衝撃的だ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:08:19.324 ID:aQy/lBVGa.net
飯が全体的に不味い

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:08:20.698 ID:jagIqrfx0.net
錦忘れてた

錦通り=風俗楽園

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:08:47.647 ID:D94DDh2T0.net
>>147
301ビル?あそこなら…
まぐまぐ
萌えりぃ
らび@
3つはあのビルの中にあるよ
招き猫の近くは
りーみん
めいどたいむ
まんだらけの近くは
終焉の城

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:09:18.202 ID:TSLrXzrI0.net
>>124
不味いって言ってるだろ
名古屋名物なら若鯱屋のカレーうどん
味噌煮込みうどんの山本屋は味噌煮込みうどんをオカズにご飯と漬物の食べ放題を楽しむ店って認識だな俺のなかでは

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:09:45.190 ID:iqOLXm1e0.net
名東区は良いところ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:09:52.842 ID:eK9l9N3ma.net
小学校からずっと星が丘にいたがほんと友達ほとんど転校していったわ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:10:09.319 ID:OoiCeWft0.net
大須って何があるの?
商店街のイメージが強すぎて若者が行きそうなイメージが皆無なんだが

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:10:22.575 ID:nA7eGJh90.net
桜通線とかいうゴミ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:10:51.087 ID:jagIqrfx0.net
>>151
それ本山から今池への所じゃない!?

もっと上!
星ヶ丘から自由が丘に向かっての所
まぁでも確かにキチガイしか居ないが
その分土地の広くて、静か

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:10:56.674 ID:L8iqaKnXM.net
>>144
>>148
なるほど、コピペ荒らしなのね

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:11:20.357 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
城巡りするなら愛知がいい。愛知県に336城ある
http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/itiran_aiti.htm
http://www.hb.pei.jp/shiro/aichi/?c=nagoya
http://www.geocities.jp/katoshiro3594/

愛知県の古い町並みなら
http://home.h09.itscom.net/oh-net/aitiken.html

寺院数
1 愛知県 4,649寺
神社数
4 愛知県 3,365社
教会数
8 愛知県 266教会

知多四国八十八ヶ所霊場
http://www.chita88.jp/
でお馴染みだが歴史的に愛知県が一向宗や仏教中心地ってこともあって寺が多い

愛知県ってのは戦国武将の故郷だ
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/main_visual.jpg

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:11:43.666 ID:fcsUo0A+0.net
>>159
サブカルと古着屋
平日の夕方に行くとスカート短い女子高生がゾロゾロいるぞ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:11:56.549 ID:D94DDh2T0.net
>>159
若者というかゲーセン中毒がよく行く
集団で音ゲーとか

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:12:20.409 ID:jagIqrfx0.net
>>159
パソコン ゲーム アニメ 下手物 が大須だから
逆に老人が少ないイメージだわ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:12:21.451 ID:jcC8UV1j0.net
>>160
名駅通ってるし久屋大通は栄にめっちゃ近いしそうでもない

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:12:52.153 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
パン業界
1位:山崎製パン 売上6308億円/連結9,515億円 千代田区 デイリーヤマザキを展開
2位:敷島製パン 売上1639億円        名古屋市東区 ココストアを展開
3位 フジパン  売上1177億円/連結3,182億円  名古屋市瑞穂区
名古屋はパンも強い

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:13:16.874 ID:OoiCeWft0.net
>>165
とりあえずゲーセンはあるっていう認識でいいんだなw

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:13:22.940 ID:2ifBqbgb0.net
>>156
現行の「若鯱屋」は背乗りのニセモノ。
本来の若鯱屋は「鯱ノ屋」に屋号変えて営業中。

味噌煮込みは八事の「まことや」が有名だが、隣の「山本屋」が好き(店員が80代以上の爺さんばっかりだが)。
山本屋も本家と元祖が....

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:13:25.348 ID:fnM6lDeEd.net
>>130
一回風来坊行ってみなよ

まぁ店によって結構雰囲気やサイドメニューが違うから
当たり外れもあるけど
手羽先は絶対山ちゃんより美味い

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:13:42.718 ID:eK9l9N3ma.net
東山線の駅ならだいたい治安悪くないわ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:14:22.933 ID:jagIqrfx0.net
ゆとり線という名の無能

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:14:32.592 ID:kZpF0JC00.net
>>159
からあげ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:16:17.579 ID:2ifBqbgb0.net
>>161
あそこは山を削った新興住宅地w
元々はお城から連れてきた罪人を....してた場所だったので、土地代安かったw 地元民は買わないし住まない

あ、噂だからねw
(と一応、書いておく)

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:16:33.601 ID:vLm1S30w0.net
俺みたいなゴミがいる

風来坊の手羽先はうめぇーぞ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:16:44.789 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
名古屋のチェーンといえばコメダや山ちゃんをあげるのはにわか
ココイチことカレーハウスCoCo壱番屋だ!
全国シェア90%。世界最大のカレーチェーン(ギネス記録)
カレーの故郷は愛知県なんだよ

名古屋めしは最強
http://nagoya.xtone.jp/

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:16:48.945 ID:7WcFm8L40.net
>>159
米兵

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:17:02.548 ID:jcC8UV1j0.net
桜山駅は享栄高校と大谷高校と向陽高校と名市大の生徒や学生が集まるが雰囲気で検討がつく

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:17:25.185 ID:2ifBqbgb0.net
>>177
ココイチの一号店は一宮だけどな。

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:17:53.416 ID:y3Us03xv0.net
なぜモリコロパークでカーリング体験しないのか

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:17:56.901 ID:TSLrXzrI0.net
>>170
知ってるよ
観光にくる人にそこまで親切な案内してもね

ただ味噌煮込みうどんは他県民の口に合わないことも多いからな
矢場とんはまあ大丈夫な人が多いらしい(だけど不味い)
やっぱり名古屋名物ならカレーうどんをオススメしたい

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:18:16.976 ID:vLm1S30w0.net
>>177
やっぱ濃い味の飯が好きなんだなこのあたりの人間は

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:18:45.811 ID:TSLrXzrI0.net
>>180
いや清須だよ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:19:05.204 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
尾張氏(名古屋市熱田区生まれ) 古代の奈良大阪京都を作った人。天皇皇后を輩出した古代豪族
源頼朝(名古屋市熱田区生まれ) 鎌倉を作った人
足利宗家(代々三河守護) 足利支流も三河出身
織田信長(愛知県愛西市生まれ) 京都を復興した人
豊臣秀吉(名古屋市中村区生まれ) 大阪を作った人
徳川家康(愛知県岡崎市生まれ) 東京を作った人
豊田章男(名古屋市昭和区生まれ) 日本を作ってる人

尾張氏は知らない人が多いかもしれないが、地名の由来だ
天火明命-天忍人命-子孫の乎止与命(ヤマトタケルの妃・宮簀媛の父)のときに尾張性を名乗った
尾張氏の後裔が熱田神宮大宮司の家系であり、大阪の住吉大社の津守氏や、京都の籠神社の海部氏などが同族
熱田神宮の周辺には東海地方最大の前方後円墳・断夫山古墳、それに白鳥古墳などがある

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:19:17.588 ID:347eKsXE0.net
131教えてくれ〜

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:19:41.038 ID:2ifBqbgb0.net
>>184
いちのみや だってw

俺は断言出来る

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:20:30.065 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
少なくとも2047年までは名古屋経済は安泰だ。。。。安心しる!!!!

・JR東海のリニア事業(品川名古屋で10兆7000億円の経済効果。全線開通で16.8兆円の経済効果)
  品川駅:名工建設、双葉鉄道工業、新生テクノス
  名古屋駅:ジェイアール東海建設、東海交通機械、シーエヌ建設、新生テクノス
  トンネル:大成建設と鹿島を軸に大林組、清水建設、熊谷組、前田建設工業、飛島建設などオールゼネコン
  車両:三菱重工名古屋製作所、日本車輌製造
  整備:JR東海系列が担当
・航空自衛隊の次世代戦闘機F3(8兆3000億円の経済効果)
  三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所、三菱重工業名古屋誘導推進システム製作所
・MRJ(経済効果は2020年に8000億円、25年に2.2兆円、30年に4.4兆円。航空機関連産業は今後20年で300兆円市場)
  三菱航空機

重工業をすべて抑えてるのが愛知県の強さだ
ただし名古屋市には拠点がない。すべて名古屋市郊外に移転中だ。それで跡地にマンションや大学を作ってる

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:20:53.663 ID:TSLrXzrI0.net
>>187
調べてみろ
俺は一号店の場所知ってるからな

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:22:02.177 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
のぞみ285km
 名古屋-東京 1時間34分
 名古屋-品川 1時間28分
 名古屋-京都 33分
 名古屋-新大阪 47分

ひかり+しらさぎ
 名古屋-金沢 2時間17分 →米原ルートかがやき1時間10分

リニア500km
 名古屋-品川 40分(直通)
  品川-相模原 5分
  相模原-甲府 10分
  甲府-飯田 10分
  飯田-中津川 10分
  中津川-名古屋 5分
 名古屋-新大阪 20分(直通)
  名古屋-亀山 5分
  亀山-奈良 10分
  奈良-新大阪 5分

ラスト。これこそが愛知県の強みだ!!!全国どこへ行くのも近い!!!!便利過ぎる

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:22:11.071 ID:Ef5BygK60.net
>>185
尾張氏は奈良生まれな^^

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:22:42.637 ID:kZpF0JC00.net
>>191
よくわざわざこんなん読んでるな
すごいとおもったわ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:23:10.897 ID:2ifBqbgb0.net
>>189
調べなくても知っている....
いちのみや w

会社の公式記録上どうなっていても、一宮なんだよ...
全てが懐かしい....

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:23:30.455 ID:Ef5BygK60.net
>>192
いつもおんなじコピペで覚えちゃったんだよ
さっさと訂正しろよ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:23:40.711 ID:4ZjZ/xRJ0.net
ヴィレッジヴァンガードの総本店がある
ただしボロい

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:23:42.002 ID:y3Us03xv0.net
日本のコンビニ発祥の地

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:24:19.267 ID:TSLrXzrI0.net
>>193
はいよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/壱番屋

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:24:36.560 ID:2ifBqbgb0.net
>>195
むしろ、あれが全国にいつの間にか展開しててビビったわ。

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:24:58.379 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
現在の名古屋都心
http://pds.exblog.jp/pds/1/201505/21/16/a0177616_2142119.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201505/17/16/a0177616_61512.jpg
これから数年で超高層ビルが爆発的に増える
第2の西新宿になるぞ
ではでは。

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:25:07.912 ID:2ifBqbgb0.net
>>197
wikiが間違ってるね(断言)。

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:25:15.444 ID:kZpF0JC00.net
>>194
そんな定番なんだ・・・

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:25:48.117 ID:F+F3eqx3d.net
名古屋というより愛知県全体がブスばっかでかわいい女は皆無に等しい
かわいいと思って出身聞くと他県民
男は一重のつり上がった目がデフォ

車の運転に限らず行動全てにおいて性格の悪さが目立つ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:26:41.466 ID:y3Us03xv0.net
まあまあまあ
http://www.ichibanya.co.jp/comp/info/history/

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:27:42.639 ID:D94DDh2T0.net
カレースレ化

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:27:47.274 ID:Ef5BygK60.net
>>201
しかも半分以上が誇大表現
これは大阪スレのコピペもだけど

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:28:17.264 ID:kZpF0JC00.net
>>197
Wikipediaをソースにしちゃう人って・・・

そして本社の所在地は一宮
一号店は西枇杷島


清須・・・?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:28:58.389 ID:TSLrXzrI0.net
>>200
素直に間違いを認めろ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:28:59.292 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
東京スカイツリー634mを越える名古屋タワー1000mを建てる
http://i.imgur.com/tMAVPaG.jpg

市議会の調査報告では4区画1000億円で建てられるとのこと
名古屋駅に名古屋高速を直結し、名古屋城天守閣を木造復元し、あおなみ線をセントレアとナガシマリゾートに延伸し、
2017年レゴランドジャパンがオープンする・・・胸が熱いな!!!

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:29:01.272 ID:y3Us03xv0.net
旧西枇杷島町は平成の大合併で清須市に

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:29:04.329 ID:+Phy1GTP0.net
名古屋人は卑しい

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:29:05.812 ID:2ifBqbgb0.net
>>203
だから、上で書いたように会社の「公式記録」ではそうだよ。そんなのは会社情報みればすぐ分かる。

そうじゃ無くて....
もういい、俺のあの日々を....

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:29:11.189 ID:2DgF/WCu0.net
名古屋オフ?

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:30:33.227 ID:TSLrXzrI0.net
>>206
西枇杷島は清須市だよ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:30:41.909 ID:fcsUo0A+0.net
なんかCoCo壱番屋の1号店について争ってて笑える

一宮に何があったか知らんが思い出補正で1号店にするのは違うと思うの

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:30:42.945 ID:fnM6lDeEd.net
ココイチの一号店何回か言ったことあるけど
なんであれが一宮になるんだよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:31:20.223 ID:L8iqaKnXM.net
>>186
名駅近辺のチャリ通は命懸けだぞ、原付はさらに危険
それでもいいなら中村区あたり

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:31:36.318 ID:xH1B7AeJ0.net
最後に一つ
ドラゴンボール、ヱヴァンゲリヲン、ガンダムすべて名古屋発祥だ

・鳥山明(ドラゴンボール。生まれも育ちも愛知県清須市在住)
・貞本義行(ヱヴァンゲリヲン。愛知県高浜市在住)
・機動戦士ガンダム(メーテレ製作)

鳥山と貞本はいいひとだ
ゴミの清掃活動もやってくれるし、地元のイベントや展覧会でいつも協力してくれる
名古屋にドラゴンボールランドとヱヴァンゲリヲンランドを作れ!

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:31:51.430 ID:ZwNSF7xXd.net
>>17
オレも気になってた

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:31:53.721 ID:2ifBqbgb0.net
わかった、もういい!

会社の公式記録が一宮になったら、お前ら謝るんだな?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:32:43.959 ID:xH1B7AeJ0.net
>>1
所得分布図【名古屋】
http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
愛知県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-sNM0kDOg5yg/UwM0bfTcdcI/AAAAAAAAB3I/nkVWDmL2tD0/s1600/1020.png

以上。。。。。。。。。。。。。。。こんなもんで十分だろ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:33:09.316 ID:g/9hLTFp0.net
ドラゴンズとグランパスはここ一番で勝負弱い

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:33:17.547 ID:TSLrXzrI0.net
>>219
ココイチ記念館なるものを隣に作ってるのに今更変えるわけないじゃん

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:33:19.680 ID:y3Us03xv0.net
何を主張したいのか謎
前身かなんかを一号店と勘違いしているのか

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:33:51.467 ID:4ZjZ/xRJ0.net
鳥山のサインが図書館にあったな

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:34:19.758 ID:xH1B7AeJ0.net
河合塾(名古屋本社)
モード学園(名古屋本社)
予備校と専門学校のTopも名古屋なのだよ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:36:10.135 ID:xH1B7AeJ0.net
パチンコ20兆円市場ってのは名古屋だ

SANYO(愛知県名古屋市) シェア21.8%
KYORAKU(愛知県名古屋市) シェア20.3%
平和(群馬県桐生市⇒東京都台東区) シェア10.1%
NewGin(愛知県名古屋市) シェア10.0%
サミー(東京都豊島区) シェア8.7%
SANKYO(愛知県名古屋市⇒群馬県桐生市)
大一商会(愛知県北名古屋市)
OKUMURA(愛知県名古屋市)
豊丸(愛知県名古屋市)
マルホン(愛知県春日井市)
Sansei R&D(愛知県名古屋市)
高尾(愛知県名古屋市)
タイヨーエレック(愛知県名古屋市)
エース電研(東京都台東区)
銀座(愛知県瀬戸市⇒東京都豊島区)
竹屋(愛知県春日井市)
ユニバーサル(栃木県小山市⇒江東区)
上位5社でシェア70.9%

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:36:50.091 ID:xH1B7AeJ0.net
では。。。。。。。寝る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:38:31.790 ID:jcC8UV1j0.net
>>217
庵野秀明「」

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:39:58.716 ID:xH1B7AeJ0.net
>大須観光

大須観音(日本三大観音。驚くなかれ教科書で習う国宝「古事記」を所蔵してるのはここ)
http://www.osu-kannon.jp/
李さんの台湾名物屋台(全国唐揚げブームの火付け役)
http://www.lees-taiwan-kitchen.com/
味仙 矢場店(台湾ラーメン)
http://www.misen.jp/yaba.php
ピッツェリア トラットリア チェザリ(イタリア公認の世界一のピッツァ職人)
http://www.cesari.jp/
萬松寺(織田家の菩提寺。織田信長が父信秀の位牌に灰をぶっかけた寺。平手政秀の切腹は北にある政秀寺)
http://www.banshoji.or.jp/
名古屋スポーツセンター(通称:大須スケート場。伊藤みどり、恩田美栄、安藤美姫、中野友加里、山田満知子、門奈裕子、
            浅田真央、村上佳菜子、山本草太、本郷理華らがここで育った)
ボークス名古屋ショールーム(フィギュア好きなら。大須はオタ系ショップから古着まで何でも揃うのが魅力だな)
http://www.volks.co.jp/jp/shop/nagoya_sr/
生鮮食品館サノヤ(250円弁当。野球のグローブよりでかいジャンボチキンカツ180円)
http://www.osu.co.jp/B/b3306sanoy/
アバンチュール(大須の人妻ヘルス。基盤やNSは風俗板へ。名古屋は箱ヘル300店で全国1位。ソープは岐阜の金津園が全国2位)
http://www.g-f-k.com/aventure/

名古屋には基本的に何でもある
必要なら電車・車・飛行機で全国どこへ行くのも近い(日本のど真ん中)
ではではでは。。

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:41:57.117 ID:xH1B7AeJ0.net
大須商店街
http://www.osu.co.jp/
1200店舗がアーケードで繋がり裏路地も多くて歩いてるだけで楽しい
世界コスプレサミットや金粉ショーでお馴染み日本一元気な商店街だ

土産を買うなら、、、、
雀おどり總本店「一口ういろ」
不朽園「小最中」
吉芋「花火」
長登屋「八丁味噌まんじゅう」
きよめ餅「きよめ餅」
納屋橋饅頭「納屋橋まんじゅう」
浪越軒の「鬼まんじゅう」
坂角総本舖「ゆかり黄金缶」 海老せんシェア9割。うなぎは三河一色産がいいぞ
千寿「天むす」
んじゃ。

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:43:35.077 ID:xH1B7AeJ0.net
>アイドル
SKE48、チームしゃちほこ、OSU、カモフラージュ、ASH Dream、アイドル教室、しず風&絆、VERSUS KIDS、SHAQ'n!、
ココロモヨヲ、ひねもすのたり、あいち戦国姫隊、dela、Sweet Surrender、アンドクレイジー、WELOVE、
DIANNASWEET、名古屋CLEAR'S 、ゆり姫パラレル、CandyDrops、PinkDolce、TKN24、P-LOCO、
LOVEINA30、プランタン、知多娘。、看板娘。、さくらHR、ピンクフォックス、あぃかちゅ、豊橋伝播隊DOEE、
ちぇりー→ボンボン、きろる、TRYangel、SARU DOL、かなやまちゃっぴーズ、La*花ノ たみ、ココ☆カラ、
瀬戸の七釉ふぇありーず、ほの国ぐるめいど隊、SAKAE GIRLS、柚希すもあ、ultimadoll、マイちゃん&アミちゃん、
AnimalGarden、THE SPUNKY、Free☆Sia、さくらシンデレラ、等
こんどこそ本当にさらば!!!

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:45:16.464 ID:K+fn7F460.net
なにこの勉強になるスレ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:48:28.580 ID:a35IqZWe0.net
都会だと名古屋人は思ってるけど、くそ田舎

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:01.054 ID:vLm1S30w0.net
思ってるわけないんだよなぁ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:52:31.285 ID:YPzixH+2a.net
でかいビルがちらほらあるだけの田舎なんだよなあ…
まあ個人的には住みやすいと思うが

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:08.435 ID:2ifBqbgb0.net
>>223
会社が大きくなった時に公式資料作ってお役所とか出すんだわ。その時によーわかっとらんたわけが作ったもんだで、こうなったんだわ。まーまっとれって。

まあ、この話はCoCoではここまでで。

パスタDeココも美味いよな(ステマ)

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:36.743 ID:H6VX6Fk00.net
この前名古屋に行ったときでかいビルめっちゃ建ってて俺は名古屋ってこんなに都会だっけと思った

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:58:39.427 ID:tY9e4BhY0.net
田舎者だから他の都会を知らんけど電車待つ列の人の距離がやたら近くない?
別に混んでる訳でもないのに

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:59:32.231 ID:IeNnz/cy0.net
最近話題のスポット(ストリートビュー)
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B009%2721.2%22N+136%C2%B053%2743.5%22E/@35.155872,136.895448,3a,75y,303.11h,99.1t/data=!3m4!1e1!3m2!1st4RvPaFyxELUsrWFh220wg!2e0!4m2!3m1!1s0x0:0x0!6m1!1e1?hl=ja

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:00:46.044 ID:TSLrXzrI0.net
>>236
間違いを認めない情けないやつ

総レス数 252
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200