2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の大学に行った友達を元気づけたい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:28:20.094 ID:bNmop/Oa0.net
今、大学3年ね。
俺は無事に第一志望の大学行けたんだけど
友達が俺と同じ大学受けてまぁ落ちちゃって、今では同志社っていう地方の私立に行ってるんだけど
帰省するたびに「お前はいいよな。俺なんか…」みたいな感じで卑屈になっちゃってさ
さっき「お前は高校で努力してたもんな。遊んでた俺とは違って先見の明があったんだな」ってメールが来た

卑屈になるなっていった方がいいかね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:30:05.312 ID:jzF1N/ic0.net
よくわかんないけどエロ画像おくったら?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:30:05.964 ID:7aX364Zld.net
だな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:30:19.479 ID:ppqzzRf70.net
俺と境遇は似てるが住めば都ってもんじゃないのか
大学で変なプライドもって孤立してるんだろうな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:30:46.816 ID:6fFllz3C0.net
都落ちした俺も慰めてよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:31:16.359 ID:Fh1ab81X0.net
そんな地方私大に行くくらいなら帝京とか国士舘とか受ければ良かったのにね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:32:42.809 ID:pq4L1fdP0.net
でお前はどこの大学なの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:35:55.661 ID:bNmop/Oa0.net
「ネームバリューはそっちの方があるって!」
「同志社なら南山、早慶の次くらいには評価されるっしょ」とは言ってるけど
どうなんだろうね。実際遊び呆けてたしなぁ


>>4
俺も大学に友達少ないからエラそうなこと言えないけど結構帰ってくるね

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:37:23.123 ID:hd5avxsI0.net
同志社なら普通によくね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:37:50.941 ID:bNmop/Oa0.net
>>6
早慶以外の私立はちょっと…

>>7
愛知県立大

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:37:55.256 ID:F/bVvblr0.net
どうせ>>1も大した大学通ってないんだろ?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:39:22.094 ID:ppqzzRf70.net
>>10
割と地元でわろた

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:39:53.340 ID:tcEzkb4P0.net
同志社のがよくね?愛知県立大のことをよく知らんが

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:41:59.470 ID:pq4L1fdP0.net
愛知県外で就職するなら
同志社の方がはるかに上

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:43:24.551 ID:F/bVvblr0.net
学力は知らんが知名度で言ったら断然同志社じゃね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:44:38.987 ID:bNmop/Oa0.net
>>9
俺もそう思うんだけどね。
地方私大っていっても中京や名城よりは上なんでしょ?

>>11
国公立ってだけでもてはやされてる感はあるね。
三教科なら早慶とかにも劣ると思うよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:45:49.276 ID:ppqzzRf70.net
中学の同級生のレベルで比較すると同志社に行った奴の方が愛知県立に行った奴より若干成績が良かったイメージ
でもまあ学力なんて高校の間に普通に変動するからあてにならんけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:47:25.691 ID:a0papdcLp.net
南山なんかより同志社の方が圧倒的にレベル高いんだよな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:47:38.334 ID:bNmop/Oa0.net
>>14
関西で就職すればいいじゃん。とは言ったが
「名古屋が一番」らしく帰ってくるらしい。公務員受けるみたい

>>15
全国的にはそうだよなあ。名古屋の価値観おかしいわ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:49:19.204 ID:F/bVvblr0.net
>>19
まあ国公立主義のワイからすりゃ>>1の方が立派だと思うわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:49:30.184 ID:hd5avxsI0.net
公務員なら学歴関係ないじゃん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:49:39.468 ID:BUNA1ULW0.net
公務員なら大学かんけーないやん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:51:59.388 ID:pq4L1fdP0.net
>>18
南山は成成明学レベルなのに
愛知県での評価は南山≧マーチ関関同立なんだよな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:52:36.478 ID:oMmyZxmy0.net
>>1
名古屋はちょっと都会だけど汚くもなく好きだけど
京都のほうが最強だよ
地方呼ばわりよくない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:54:38.097 ID:ppqzzRf70.net
>>23
少なくとも受験生はそうは思ってないんじゃないかな
同志社行った友達は皆ほとんど県内にまともな私立がないからって理由だったけどな
たしかに一般の県民の認識はそうかもしれんが

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:54:38.881 ID:bNmop/Oa0.net
>>17
なんか大人には「私立は試験の練習をするところでアホが行く所」ってのがあるからなー。
立命館、南山は受かったけど結局入学金も払ってもらえなかったし
落ちたらどうするんだろう。って思いながら県大の試験受けたわ

>>18
地元だと南山>早慶>>>>同志社なんだよな。全国だと早慶>>同志社>>>>>>南山だが
名古屋の高校は南山の進学数ばかり載せてるからな、早慶MARCH関関同立は蚊帳の外

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:55:13.756 ID:H/YdXPSS0.net
>>23
なわけねー
英米ならともかく。

南山は愛知では人数多いからよく聞くだけで、さすがにkkdrとは比べられん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:56:36.358 ID:oMmyZxmy0.net
旭丘とかいうクソみたいな高校

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:57:14.278 ID:H/YdXPSS0.net
>>26
南山〉早慶なんて南山生ですら思ってねーわ。さすがに。
kkdrですら足元にすら及んでないのに。

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:57:34.778 ID:ppqzzRf70.net
>>28
るせぇ
そこを落ちた俺が虚しくなるだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:58:48.312 ID:oMmyZxmy0.net
>>30
旭丘、明和、滝、刈谷とかいう市立はよく聞く

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:00:35.184 ID:ppqzzRf70.net
>>31
俺は旭丘一本だったから落ちた瞬間私立決定だった
よくよく振り返ってみると高校受験も大学受験もめちゃくちゃだったわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:01:11.878 ID:oMmyZxmy0.net
>>32
東海かな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:02:17.388 ID:oMmyZxmy0.net
>>32
まあ何にせよ名古屋では一番だから頭はいいんじゃね
落ちようが

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:02:40.882 ID:ppqzzRf70.net
>>33
そうだよ
国公立一家だから家族からは未だに散々な言われようだわ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:02:43.300 ID:H/YdXPSS0.net
あいけんだいの情報なんちゃらは、上品なおとなしい女の子多そうで羨ましい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:04:02.898 ID:H/YdXPSS0.net
東海から県立大は肩身狭いやろ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:04:08.758 ID:oMmyZxmy0.net
>>35
東海最強だからいいんじゃね?
許されるだろ!

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:04:13.359 ID:bNmop/Oa0.net
>>21 >>22
本人曰く「同志社なんかじゃ名古屋に戻っても就職先ない」って言ってたわ
本当に関西なら結構ありそうなもんだが。こっちでいう南山みたいなもんでしょ?

>>24 
申し訳ない。というか関西サイドからしたらこっちが地方か。

>>25
成人式で関関同立やMARCHが南山はもちろん名城や中京にバカにされてたなぁ
南山の奴が早稲田に「早稲田でも名古屋では就職不利だろうなぁ」って言ってたのが衝撃的だった
俺は名大の奴にへこへこしてたけどw

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:05:51.031 ID:oMmyZxmy0.net
>>39
いや名古屋は地方とは思わないけれどもな

まあ風来坊のうまさに免じて許す

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:06:13.127 ID:ppqzzRf70.net
>>37
俺は>>1じゃないよwww
地元ネタだとつい盛り上がってレスしすぎてしまったwww
名大生だけど県大生もサークルに何人かいてつい親近感がわいてしまった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:06:56.872 ID:oMmyZxmy0.net
>>39
でも名古屋の奴すげえ京都の大学に来まくるじゃん
なのに馬鹿にされんの?おかしくね?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:08:13.655 ID:oMmyZxmy0.net
>>41
名大ええなぁ
名古屋観光行くときにいつも名大でBINAPのアレ拝むで
伊丹先生のファンやで

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:12:03.706 ID:bNmop/Oa0.net
>>29
DはともかくKKRは南山の滑り止めでしょ。
南山落ちMARCHKKDRとか結構いたからな


>>36
名古屋の女は〜って言われる通りよ?キャンパス自体がくっそ不便だから
ホントは名市大に行きたかった、なお

>>37
高校受験の話?東海滝は別格って感じだったね。大学受験でいう早慶みたいなものかな
「私立の中ではマシ」って感じ。県立国公立受かったらそっち行くだろうし行った方が喜ばれるし就職もハッピー

私立の学費が安くてもうちょっと名古屋民が私立に対して理解があれば大学は私立に行ってみたかったけどね
同志社の学食豪華すぎるでしょw

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:15:28.113 ID:H/YdXPSS0.net
マー関が中京にバカにされるとかさすがに草生える

地元のおっちゃんがやってる中小の工場とかならともかく、
ブラザーとかトヨタ直系とかのレベルの会社がそんな判断するはずない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:16:24.344 ID:bNmop/Oa0.net
>>41
名大かぁ。いいなあ…レベル違いすぎてコンプすら抱けないね


>>42
「地方の私大なんて行くのはボンボン」って感じなんじゃないかな
ある程度大学受験やった層ならMARCH関関同立が中京や名城よりは上なのは
わかってるよ。就職はどうなのか知らんけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:20:22.746 ID:ppqzzRf70.net
>>46
そんなに名大に対して壁を感じてるのか
県内の数少ない国公立大として近い存在だと思ってたけど感じ方は人それぞれだね
なんか出しゃばってすまんな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:21:38.625 ID:H/YdXPSS0.net
同志社なら中堅どころ確実に狙っていきゃちゃんと就職できるよ。
名古屋民は多少閉鎖的だが、でかい会社はバカじゃない。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:23:52.542 ID:E4ZDQTTD0.net
名古屋工業大学はどうですか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:25:32.555 ID:sPBiqtCC0.net
南山蹴りKKDRのどっかだけど南山ブランドは閉鎖的な愛知ではそこそこだけど所詮そこそこだろ
そもそも大手がそこまで馬鹿なわけがない

総レス数 79
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200