2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の大学に行った友達を元気づけたい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:47:51.531 ID:ppqzzRf70.net
>>64
ほんと高校時代は名大(笑)だったから2浪もして名大に入学した時はプライドがズタズタだったけど入学してみたらいかに今までしょうもないプライドを持ってたのかがよく分かった
でも就職無理学部だから就職はあまり自信がないけども(笑)

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:48:36.969 ID:WZybQYWR0.net
愛知県に住んでないものとしては同志社の方が上に思うが
関西じゃ一番の私立だし
愛知の地元信仰ってやつなのか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:50:51.131 ID:bNmop/Oa0.net
>>63
でも愛知県ってそんな感じでしょ。私立の冷遇がひどいし
同志社立命なら行きたいとは思ったよ。めちゃ綺麗じゃん。
関西で就職するなら勿論KKDRでいいでしょ。それこそうちの大学なんて
どこにでもある県立大だしね

>>61
大学受験してて「あぁ、みんな(世間)が言ってる事って嘘なんだな」とは
うすうす思いましたけどね。南山が早慶と同等なんて大嘘ですねえ。受かるわけないじゃん…

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:52:18.712 ID:H/YdXPSS0.net
>>62
高校生?

ネジを締めるというのも技術が必要なことではあるから馬鹿にはできないけど、

システムというか、仕組みを構想して、お金を取って、開発して、売り込んで、みたいな。
そういう流れに技術は欠かせなくて、そこに技術者は組み込まれる。

弊社はインフラだからメーカーさんとは違うけど。

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:55:51.777 ID:H/YdXPSS0.net
岡高だったけどさすがに同志社と南山を同列に思ってるのはいなかったな。

今(関東民になって)思うと不思議なのは、kkdr>>>>>超えられない壁>>>>マーチくらいの認識でみんな居たこと。

就活だと間違いなく逆転してる気がするが。

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 03:59:22.230 ID:sPBiqtCC0.net
>>69
冷遇そんなに酷いか?
まあでも第一志望群はトヨタ本社なんだけどなwww

関西住んでて改めて思う、愛知は異常に地元指向が強いわ
トヨタ系列の傘下の企業が多くあるってのはやっぱでけーわ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:01:01.960 ID:bNmop/Oa0.net
>>65
実際こんな感じですわ。自分も小さいころから「夢は名大だぞ」って言われ続けてきたし
結局、公立滑り込んだから頑張ったな!って感じだったけど。地元民が地元の旧帝に対するイメージ
ってそんなもんじゃないのかな
大学デビューしたのか知らんけど高校時代微妙だった奴が名大入って自信付けたのか
イケイケになってたのが印象的でしたな。

>>66
それは思う。ただ名古屋から出る必要がないからなあ。最低限物は揃うし
ある程度受験したなら中京名城なんて大学は受けないしね。滑り止めならまだしも

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:01:50.358 ID:H/YdXPSS0.net
トヨタ本社って名古屋大(工)が下限でしょ。
それ以外は体育会枠で六大学で4番張ってました!みたいなのじゃないと流石に。。。

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:04:52.906 ID:H/YdXPSS0.net
名大行ったら車買ってやる、はガチ。
国公立じゃなきゃ非国民てのも親世代の風習として残ってる。

たまたまうちの大学からトヨタのしゃちょさんが出てくれたから私立でも逝って良しとなったけど、そうじゃなきゃ浪人だったな。

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:07:36.883 ID:sPBiqtCC0.net
>>74
そんなこたーない
割と幅広い大学から取ってる
技術職以外もね

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:13:08.448 ID:bNmop/Oa0.net
>>67
旭行ってた友人も「名大なんて旭では負け組だよ」とか言ってたし
超進学校ではそうなんでしょうね。現にそいつは京大工だし
まぁ、世間一般の憧れというか何というか。名大生は名古屋の誇りですよ

>>68
というか「国公立(と早慶)以外はバカでしょ。ましてや地方の私立とかww」ってのが
大学に詳しくない世間一般の名古屋の考えだな
東大>京大>名大>>>>その他旧帝&難関国立&>早慶、名工大>>名市大、岐大、静大、三重大>
県大=それ以外の国公立>>>>>>>>>>>>>>>>>>南山>MARCH関関同立>中京名城とか
名古屋だとこんな感じなんじゃないですかね。
受験とかしてればMARCH関関同立が下手な国公立にも劣らないってのはわかるんですけど

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:21:30.914 ID:bNmop/Oa0.net
>>72 
「愛知は大きな田舎だ」って言われるのもわかる気がする。
京阪神みたいな連合体でもないだけに独立してる感がある

>>75
KO…?すごい
というか、実際ここのスレにいる愛知から出ている人々が
みんな高学歴だから説得力がある。中途半端な大学だと下宿許されないからね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:11:30.289 ID:CIKsOHBN0.net
 

総レス数 79
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200