2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病、不眠症、ADHD、心がポッキリおれましたー

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:57:36.898 ID:TITu2mDa0.net
はい、終わったー

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:25:05.548 ID:TITu2mDa0.net
>>150
できるんだろうな…
躁のときはバリバリ進むけど、ミス増えない?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:30:20.138 ID:CsEdZSWMd.net
>>140
薬皿飲みとかは続いている
俺は治ったんじゃねって思ってるんだが
どうやら病気は一生のつきあいらしい

だが俺は病気だけでなく宝物とも一緒なのさ
俺は助けて欲しいと思った分だけ人を迷い無く助けることができる
辛かった分だけ人をわかり優しくしてやることができる

結局振り回され続けて一人っきりの心かもしれないが
苦しい時は自分の心の砂糖に甘味を求めることができるのさ

うつを語る奴ってのは
他人は自分をわからない
自分が他人を理解できない
自分で自分がわからない
俺が一番不幸だー
ってそんなこと言ってる奴ばっかりだ

いいじゃねぇかわかんなくたって
わかるために失う必要のあるもんなんて何もねぇんだよ自分も他人もな
他人にばかり理解を求める奴が甘えなんだ
誰よりもわかりませんって叫ぶ勇気が無く他人を責める奴がな

まったく病気なせいでポエムが捗っちまったぜ
寝よ
お前も良くなるといいな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:30:56.902 ID:TITu2mDa0.net
>>141
なるほど、深いな。今日描いてみるよ!

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:32:46.362 ID:jnymfx9G0.net
社会人デビュー失敗して鬱休職した知り合いいるけど何をしても裏目りそうで何をすればいいのかわからんわ
放置で大丈夫なの?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:33:53.129 ID:/sOGNTOsa.net
>>153
細かいミスは増えるね
チェック表作ったり、他の人とお互いのデータチェックしあったりして致命的なのは避けてたから大丈夫だった
後は予定より早く終わらせて、1日寝かせてからチェックしたりして対策してたよ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:34:00.987 ID:TITu2mDa0.net
>>154
確かに他人に理解を求めてるわ。心にくるものがあった。
あるがとう、お互いにお大事にな。

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:34:50.829 ID:s24pWwhgd.net
>>152
眩しくてもカーテン開けて寝た方が良いよー
若干日焼けするから気になるならUVカットのシート貼った方がいいかも

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:35:25.841 ID:ED64DB27K.net
何が偏見だか
早朝にネットやる気力ある奴のどこが病気なんだよ
好きなことしか出来ないガイジと何が違うのか(笑)

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:35:55.118 ID:s24pWwhgd.net
>>155
おうまとめなくてええんやでー
あと音楽もええでー

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:36:27.224 ID:jRCd/X9k0.net
早朝じゃなくて深夜なんだよなぁ
寝たら来なくてもいい朝が来ちゃうじゃないですか

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:38:02.777 ID:TITu2mDa0.net
>>156
正直正解はない。
構うと「おれみんなに心配かけさせちゃてる、迷惑だ、死のう」
構わないと「おれ誰にも相手にされてない、生きてる意味ない、死のう」

なにも言わずにただ近くにいてあげるのがベストだと思う。そしてうつ病のやつが何を言っても見捨てないであげてほしい。

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:38:21.586 ID:s24pWwhgd.net
>>160
好きなことできない奴もどうかと思うで

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:39:28.617 ID:ED64DB27K.net
>>164
論点ずれてますけど?
自己擁護したいならもうちょい精錬しろよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:39:29.296 ID:TITu2mDa0.net
>>157
そうだね、互いにチェックしあうのはいいかもね。1日寝かせるのは俺もやってた。出さなくて良かったと思うことばっかりだったけどwww

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:41:16.073 ID:TITu2mDa0.net
>>159
日焼けは全く気にしない。むしろ昔は外でスポーツ好きだったから。
カーテンはなぜか閉じちゃうね。眩しいからじゃなくて、人の目が気になる(誰もいないけど)

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:41:35.321 ID:F4rvPMoW0.net
VIPで鬱スレ立てて甘えと書き込まれなかった試しが無い

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:41:58.497 ID:jnymfx9G0.net
>>163
チラチラされたら優しくしてあげるぐらいでいいんかね
俺がそこそこの仕事ついてて向こうが休職中だからあんまり話すと色々刺激しそうで怖いけど

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:42:59.760 ID:TITu2mDa0.net
>>162
明けてきたね…

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:44:02.862 ID:s24pWwhgd.net
>>165
不眠症だから寝れなくてネットやってんだろ?
自己擁護ってなんだよ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:44:56.114 ID:TITu2mDa0.net
>>169
そうだね、あとは挨拶はしてあげて。おはようとおつかれだけ。
また明日なはだめなんだ、難しいけど。仕事のことは高確率で地雷だね。

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:44:58.796 ID:9zOy9Ctl0.net
そもそも馬鹿は全部一律で物事考えるから説明したって無駄だよ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:45:54.255 ID:TITu2mDa0.net
>>168
みんな本気で思ってるのかな?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:45:57.777 ID:s24pWwhgd.net
>>167
人目気になるならすだれやらモザイク柄のガラスに貼るシールとかどうやろ?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:47:00.040 ID:TITu2mDa0.net
>>175
なるほど、それはありかも。ありがとう!

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:49:06.783 ID:ED64DB27K.net
>>171
だからネットで遊びますかよ(笑)
それの甘えと自堕落以外のなんなのか論理的に説明してくれ頼むからwww

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:49:26.553 ID:TITu2mDa0.net
このスレたてたとき本気でひかんしてたけど、少し立ち直ることができました。
励ましてくれた人、本音ではなしてくれた人ありがとう。もう1日がんばってみるよ。

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:50:13.038 ID:TITu2mDa0.net
寝れないかもだけど、おやすみなさい。

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:50:15.130 ID:/hA1fxkdd.net
え?死にたいって思うならなんで死なないの?

自殺してない精神病は甘えだろ、したいならさっさと自殺すればいいのに。

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:51:17.460 ID:ED64DB27K.net
>>180
思うだけの連中だからだろ
その思いすらなんちゃってだけどな

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:53:19.224 ID:jRCd/X9k0.net
社会で実際に甘えなんて言ったら猛批判されるからここで言ってんだろ

大した能力もなく全力で仕事したこともないから燃え尽きる感覚もなく
病気に至る精神状態も環境も理解出来ない
でも社会で市民権を得て擁護されるのが悔しくて
ここで甘えだなんて吠えてる

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:53:57.117 ID:s24pWwhgd.net
>>177
俺は鬱じゃないぞ
あと甘えと自堕落の何が問題なのか説明してくれ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:54:19.515 ID:s24pWwhgd.net
>>179
おやすみ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:55:18.753 ID:YTgKJuk+0.net
アスペルガー症候群と統合失調症で障害年金(障害基礎年金)2級。
うつ病の「死にたい」って気持ちは理解できないけど否定はしないよ。

自分は昼夜逆転して起きたら「頭がスッキリ」していた昔みたいに戻りたいんだが、
精神科医「朝から夜まで寝る不眠症じゃない」って言って強い薬出してくれない。

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:55:50.328 ID:1/DI3yj40.net
とりあえず甘えとかいってる奴の身近な人がうつ病になっても
甘えって言ってやったら褒めてやるよ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:57:03.621 ID:s24pWwhgd.net
>>186
甘えとか言ってる奴が鬱になったときが一番エグいだろうな

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 04:58:10.733 ID:ED64DB27K.net
>>183
論点すりかえんなよゴミ
甘えや自堕落自体の是非なんか話してないだろ

眠くて頭が働かないなら、もう寝れば?

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:00:14.726 ID:/hA1fxkdd.net
俺の会社にも精神病とか言って休職してる人いるけど同僚達にはサボり言われまくってるぞ、それぐらい精神病は甘えって認識がまだまだ根強いのが現状だからな

しかも体調良くなったから復帰しますとか自分の都合が良い時だけ会社来てまたすぐ休むとか意味分からん、精神病の人って自分に都合良くて自分大好き人間だよね、精神病という都合の良い言い訳して逃げてるだけ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:00:15.204 ID:ED64DB27K.net
あーららwwwもしも話なんて出したら仕舞いだな(笑)

起こってもないこと前提で反論した気になれるとか幸せな頭の構造してんなぁ
そら何でも自分本位になるわけだわ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:00:23.603 ID:s24pWwhgd.net
>>188
お前の考えだと不眠症の奴が早朝にネットやるのが甘えなのか

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:03:03.437 ID:ED64DB27K.net
>>191
不眠症を改善する努力はどこ置いてきたんだ?
眠れないからネットやりますとか身体に悪いって、ガキでも知ってると思うが(笑)

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:04:32.968 ID:ho082Otr0.net
>>192
EDのくせに何で朝っぱらから喧嘩腰なんだよ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:06:57.201 ID:s24pWwhgd.net
>>192
別にネットやるかどうかは>>1の自由だろ?
そもそも不眠症は簡単に治るもんでもないだろ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:14:44.863 ID:/sOGNTOsa.net
平日ならまだしも休みなんだし別にいいんじゃないか

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:16:49.451 ID:F4rvPMoW0.net
>>174
実際精神病なんてなった本人しか理解できないからな。俺も知らんし
馬鹿の一つ覚えで叩かれるの見え見えなんだしVIPで立てるべき内容でもないだろ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:17:51.382 ID:F4rvPMoW0.net
寝たのか。
見返したら何気に励まされてたみたいでワロタわ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:28:27.707 ID:dNYYAOmG0.net
睡眠障害はマジ鬼畜

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:33:05.071 ID:9Dk2Rbd/M.net
不眠症は眠くなるまで起きてていいよ
まずは睡眠が安心できるものだと認識しないといつまでも夜寝られない不安で苦しむからね
眠くなって失神するように眠る
これ大事
それが習慣づいたらちょっとずつ時間調整するといい
眠るために湯船に浸かるとか

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:35:28.987 ID:s24pWwhgd.net
根性で睡眠障害が治るとか思ってる奴

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:37:45.200 ID:6+s0+SE20.net
ネットやってたら眠れるわけねーだろカス。本来眠る時間にネットで「不眠症つれー」って書き込むとかギャグかよ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:37:53.860 ID:zJFGR0zV0.net
不眠症とか疲れるまで外でも走ってくれば治るんじゃないの?(´・ω・`)

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:39:19.680 ID:lKUHSkiQ0.net
不眠症は薬飲まな無理でしょ
早く処方してもらって薬飲め

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:40:32.768 ID:kIBfq8iu0.net
http://i.imgur.com/OubmHAV.jpg

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:41:47.498 ID:9Dk2Rbd/M.net
>>200
根性じゃないね
それを言う人は自分が健全な生活ができていることに気付いてない
程よく疲労して程よく食を摂り布団に入る前に寝る心構えが自然とできる人だから
そんなもん根性出せば眠れるだろと思ってしまう
典型的な自分にできるんだからお前もできるっていうケツ叩きタイプだね

眠れないっていうのは不眠症にとっては強い恐怖で焦りなんだよ
何度練習しても弾けないピアノのようなものだ
睡眠は安堵じゃなくなってる

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:42:20.232 ID:6+s0+SE20.net
>>204
レスの口調や性格を分析する限り、1はコレなんだろうな。五年も精神科通っても治らないということは間違いなく。

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:44:26.161 ID:s24pWwhgd.net
>>205
まったくその通りだと思う

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:46:57.896 ID:6+s0+SE20.net
とりあえず「カフェインやめる」「日光を浴びる」「適度な運動」「寝る三時間以上前からはテレビパソコンスマホを一切みない」「トリプトファンを摂取する」

これを一ヶ月実践してそれでも眠れなかったら諦めるしかない

総レス数 208
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200