2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで虫って親から教育受けてないのに一発で成功させるの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:45:38.689 ID:1g39G66z0.net
青虫なんてサナギの中でドロドロに溶けてから変態するんだろ?
なんでそれを教えられる事なくそろそろ変態しなきゃ!って思えるの?
何故サナギの作り方知ってんの?キモい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:46:30.595 ID:akbPHMtD0.net
遺伝子に基づいた本能

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:46:31.341 ID:xpPb7rJop.net
本能じゃね

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:47:41.877 ID:18M5sy5Hp.net
おまえは母親にそろそろシコってみなさいって言われたのか?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:48:41.324 ID:1g39G66z0.net
本能って便利な言葉過ぎるだろ
>>4
俺は小6の時に一個上の奴に教わった

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:49:01.282 ID:/+8Tifa30.net
そこでサナギ作れない奴は勝手に死ぬだけだから
サナギ作れる奴だけが生き残る

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:49:44.662 ID:8zTVB7vr0.net
本能ってか成長だろ?
勝手になるんだからしゃーない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:51:09.935 ID:lMAdWjN10.net
赤子が歩き始めるのと同じだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:51:34.783 ID:dSqOzYge0.net
プログラム通りに動いてるだけだから

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:51:53.640 ID:DSC2PZ+V0.net
>>1
その程度ならどうやって背を伸ばすんだろう?って程度じゃね?
クモがすごいわ
よく巣の張り方を本能寺で出来るよな

影で失敗してるのかも知れないが

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:52:28.629 ID:9WRbn+Iw0.net
幼稚園の時点で床オナしてた俺には本能を理解できる
多分サナギになるのが気持ちいいんだろうな
「よくわからんけどこれ気持ちいい〜」って一心不乱だろうな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:52:46.753 ID:1g39G66z0.net
>>6
サナギにならない青虫いるのかよ
違う昆虫でも同じような手法取ってたりするんだから何者かの教えかもよ

>>7
サナギじゃなくても例えば蜘蛛の巣張りで考えたら一発で成功させるんだから怖過ぎ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:53:42.085 ID:JWOWgVjUp.net
>>12
さなぎ作れずに死んでいく青虫も沢山いるって話だろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:54:30.047 ID:QyrFBJDF0.net
>>13
俺らみたいな青虫だな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 05:54:34.790 ID:+GhWgEUUK.net
サナギの儀式は池沼淘汰するためのトラップだから…

総レス数 37
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200