2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くっそ狭い定食屋でタバコ吸ったら隣の奴にキレられたんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:17:51.210 ID:5DVjRikm0.net
http://i.imgur.com/yISGEn6l.jpg
だいたいこれくらいの大きさの店

人が飯食ってる横で煙たい!!って
ランチ時間過ぎて禁煙タイム終わってて灰皿も置いてた

何故か店のババァにも隣の人が食べてる時は気を使ってあげて〜とか言われたんだが

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:42:54.772 ID:hrBISHA+0.net
スレタイに「定食」が入ってるのはアフィの記号みたいなもんだな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:04.346 ID:s24pWwhgd.net
だから中世ジャップランドなんだよ
法治国家は法律で考えろ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:09.110 ID:/+8Tifa30.net
>>109
それってどこの統計の話だ?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:17.760 ID:9zOy9Ctl0.net
時間過ぎたから速攻で吸って良いでしょってアホか?
なんでその時間帯が禁止されてるのかすら分からんの?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:21.465 ID:mnJuJLV90.net
喫煙者は周りに遠慮せずばんばん吸ってくれよ

そうしてくれた方が間違いなく禁煙の場所が増えるから
頼むよバンバン吸ってくれ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:40.853 ID:xdg4tI2op.net
>>121
お、お前汗かいてる人間にブチ切れまくってんのか?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:41.359 ID:v4UWCexP0.net
本当ヤニカスって脳に障害があるわ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:43:48.238 ID:/+8Tifa30.net
>>123
毎回思うんだけど
なんでジャップアイランドじゃなくてランドなの?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:04.700 ID:os6GwNAS0.net
隣で飯食ってようが店に灰皿置かれた時点から堂々と吸っていいわ
隣の基地外に加担した店の対応クソすぎる

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:09.305 ID:i2YSFV0bx.net
飯食ってる時にタバコ吸われたくないなら禁煙の所いけばいいのよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:22.033 ID:r34NwFXsd.net
>>109
残念だが喫煙者より非喫煙者の方が3倍だが5倍働いてるって結果出てる
仕事出来ないのは喫煙者の方

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:32.311 ID:22UOP7wEK.net
喫煙可能な店では喫煙者に対して配慮するのもマナーなんやけどね

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:54.030 ID:tCnqtjw7d.net
>>15
詳細はよくわからんけど、これってアニメの台詞だろ?
ズビズバーとかそんな感じのタイトルだった気がする

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:44:58.978 ID:0YNe50cc0.net
少なくとも日本人なら誰でも完全禁煙の店で食事をする権利がある以上
喫煙可の店に文句を言ってもしょうがない
ということが正常な頭があれば分かる筈なんだが
この世は想像以上の馬鹿で満ちている

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:12.348 ID:rC03EjZHx.net
なんなの?みんな池沼なの?店のルールに従ってるなら正しいだろ頭おかしすぎ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:14.869 ID:vT+PdGWV0.net
タバコ吸う輩にロクな奴おらんね
犯罪者予備軍、犯罪者=ヤニカスの方程式が成り立つレベルで糞しかいねえな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:15.637 ID:o05+OBnC0.net
こういう未熟な人間がいることを考慮して事前の対策を徹底しなかった店側にはもちろん非がある
そして>>1のようなのは大衆に軽蔑されて然るべき
人を人として考えてない

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:20.198 ID:cFMpnGRya.net
別に>>1は悪くないと思うよ
まあ俺なら気を使って吸わないがな

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:31.438 ID:mnJuJLV90.net
喫煙者はマナーなんか一切考えなくていいよ、周りに嫌な顔されようが吸いまくってくれ

そうしてくれた方が間違いなく禁煙の場所が増えることになる

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:31.523 ID:moy7gF6jd.net
喫煙者の皆様は隣のやつがワキガだろうが浮浪者だろうウンコしてようがゲロ撒き散らそうがおいしく食べられるんだろうな

まあいちいち騒ぎ立てるのもどうかとは思うアフィが

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:39.619 ID:0MdzpjrN0.net
なんかこの>>1臭くね?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:43.720 ID:qYK3CpaKp.net
>>1は悪くねーだろ他人に気使えって言うが喫煙ルームに入ってきた嫌煙家になんで気使わなあかんねん

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:45:57.487 ID:jKzhS0c60.net
嫌煙>喫煙

じゃなくて

常連>新参

だったんだろう

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:03.327 ID:NO2rH6Tad.net
通学路の進入禁止時間が過ぎてもまだ遅れた子供がいるかもしれないから入ったら駄目! っていうの?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:08.351 ID:Y9SKhnhA0.net
>>127
キレやしないけど、嫌だろ?
汗っかきはどうしようもないけど、タバコは吸わないという選択肢がある

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:12.633 ID:nvgxav3jp.net
喫煙者なんかに関わっちゃいけないんだよ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:13.035 ID:5DVjRikm0.net
>>135
逆にこのキチガイを擁護する嫌煙家キチガイ

嫌煙家=キチガイでFAだわ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:19.202 ID:v4UWCexP0.net
喫煙可の店でもヤニカスと非喫煙者は同等に扱われるべきなんだよなぁ
なんで>>1は自分の方が優位だと思ってんだろ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:23.076 ID:kJb/nF7Hd.net
>>133
これ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:46:57.634 ID:8Y+9umt5a.net
さっきからヤニカスがゴミとか脳に障害があるとか言ってるだけでなんの反論にもなってないよ嫌煙厨

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:47:03.169 ID:rfrbzllt0.net
良し悪しなんて場の所有者が決めることで客がどうこういう問題じゃ無いのは確か

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:47:16.918 ID:s24pWwhgd.net
以前までヤニカスが嫌煙家の聖域を荒らしてたのが今では逆
しかも暴れてる奴の頭のレベルが一緒

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:47:27.642 ID:dw9l/5tpp.net
狭い店だったら飯食ってる他の喫煙者も不快だろ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:47:38.360 ID:rC03EjZHx.net
>>143
本当これだろ頭おかしすぎ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:48:02.209 ID:wlgRHhxtd.net
>>145
せやな
たとえルールで許された時間でも絶対に入らないのが日本人のマナーやで

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:48:16.390 ID:5DVjRikm0.net
>>149
優位うんぬんじゃなく
正しいか間違ってるかの話なんだが
お前ブッレブレだな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:48:24.399 ID:dw9l/5tpp.net
>>143
喫煙ルームじゃなくて飲食店だろ?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:48:25.434 ID:cFMpnGRya.net
>>154
だよな
吸いながら飯食うやつは味覚崩壊してるのかと思う

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:48:51.667 ID:ElfaxfyH0.net
>>146
制汗するって選択肢があるじゃん

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:01.774 ID:kJb/nF7Hd.net
>>149
同等だと思うなら非喫煙者側も喫煙者側に気を遣うのがスジだと思うんですけど

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:01.904 ID:jpyazzFgK.net
>>1 ヤニを止めろといわん 肺癌でくたばるお前などどうでもいい 犬の糞以下の価値もない
だがな ヤニの煙は毒ガスでヤニは凶器
吸うなら健常者のいないとこで癌になるまで吸いつくせ

いいか ヤニを吸った時点でお前はゴキブリと同じ価値
吸わない韓国人や中国人以下だ 自覚しろ
お前のバカ親は子供に毒物を与えても黙っていた屑だとな
なあ お前 廃人なんだが対等の口聞くなよ 頭が高いぞ 障害者 いや普通の障害者の方に失礼だ
お前と違い迷惑かけないからな

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:26.832 ID:mnJuJLV90.net
こんな風に喫煙者は周りの配慮が全くできないから問答無用で禁煙にする店が増えてるわけだね

明確に禁止!!ってやんないと理解できない程度の知能だから

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:29.457 ID:v4UWCexP0.net
>>157
話にならねぇな
NGしとくわ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:31.467 ID:wCswy4oEp.net
じゃあお前ら俺が飯の最中おっぱい吸ってたら怒るの?

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:39.450 ID:Y9SKhnhA0.net
>>145
車持ってないの?
進入禁止時間過ぎようが、通学路の時点で一層注意して運転するのが普通だろ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:40.068 ID:s24pWwhgd.net
まあ店のルールでは煙草吸っても良いけどキチガイbbaに注意されたら吸ってはいけないなんだけどな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:46.974 ID:rC03EjZHx.net
嫌煙厨必死すぎ店のルールも分からないとかwwwww

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:50.558 ID:YSGOmMYHd.net
>>132
何いってんだ
質の問題だ
要領いいやつのが喫煙率赤磐

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:49:51.283 ID:vT+PdGWV0.net
ヤニ吸う奴は完全な密室で吸ってくれよ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:50:04.360 ID:5DVjRikm0.net
>>164
イチイチ敗北宣言しなくていいから勝手にしてろよ笑かすなWWWWWW

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:50:08.051 ID:qYK3CpaKp.net
>>158
例えだよ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:50:16.876 ID:YSGOmMYHd.net
要領いいやつのが喫煙高いわ
訂正

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:50:47.178 ID:mVlFhSl70.net
電車とかで飯食ってたり化粧してたりするのもこういう禁止されて無いから自由だろっていう
低知能自己中の面々

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:50:56.984 ID:Y9SKhnhA0.net
>>160
論点ズレてきてるよ?

そういうのが隣にいたら嫌か?嫌じゃないのか?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:51:13.303 ID:v4UWCexP0.net
>>171
くっさ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:51:28.681 ID:mnJuJLV90.net
禁止されてないからやってもいい

ってのは今話題になってるノエルの理屈だぞ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:51:54.724 ID:zvvENuCCd.net
>>174
この場合は逆に喫煙が許されてる話なんだが?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:03.168 ID:8Y+9umt5a.net
>>163
嫌煙のくせに喫煙可の店に入ってきて文句言う奴のほうが知能どうかしてるよ?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:08.647 ID:5DVjRikm0.net
>>176
はいお疲れ様NG速くしろよ
わざわざアピールしたんだから(笑)

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:31.328 ID:5DVjRikm0.net
>>174
禁止じゃなく許されてるんだが

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:40.608 ID:v4UWCexP0.net
>>180
論点ズラすなよ^^;
これだからヤニカスは

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:48.553 ID:Syt6C6+0d.net
でも今回のってドローン貸出してる場所で飛ばしたら文句言われたみたいな感じじゃね?

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:52:50.478 ID:rC03EjZHx.net
>>174
禁止じゃなくて店が吸っていい時間って認めてると言ってるのに池沼かな(^^;

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:14.628 ID:mnJuJLV90.net
店のルールで喫煙が許されてようが、周りに人が多い時は吸うの控えましょうって普通の話だと思うんだが
これ何か難しい話なの?

ガラガラの時なら吸えばいいと思うけど

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:29.275 ID:o05+OBnC0.net
>>1は自分の行いが恥ずかしいことだと自覚した方がいい

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:31.249 ID:ElfaxfyH0.net
>>175
論点すり替えてるのはお前だろうに

制汗してないやつは飯屋に来るなって言いたいんだろ?

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:32.945 ID:v4UWCexP0.net
>>185
ほんとこれな

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:47.307 ID:8bNr7tFq0.net
ルールで許されているのは、お客様のマナーに任せているから
ご自由にお取りくださいってあるものを、自由だからと全部持っていく馬鹿はそうそう居ないだろ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:47.915 ID:7kib6E2a0.net
ID:v4UWCexP0
↑頭おかしいだろww
>>1が立てたスレにいちゃもんつけにきて「NGしとくわ」ってwwww

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:49.343 ID:s24pWwhgd.net
>>182
ようキチガイ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:53:52.234 ID:fVjTz2F50.net
周りに毒まき散らしてるのにこの態度じゃねえ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:20.503 ID:zvvENuCCd.net
>>185
明確に時間で分けられてるなら嫌煙者は逆に喫煙者に気を使う必要もあるって話しなんだが?

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:26.159 ID:8bNr7tFq0.net
とりあえず>>1の横に左足壊死ニキ置いときますね

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:26.498 ID:5DVjRikm0.net
>>189
話がおかしいんだが

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:40.822 ID:EHGZx8Aa0.net
喫煙者ってすぐ「吸ってもいい場所だから吸ったんだ!それの何が悪い?」って言うよな

こういう奴って法律がなかったら殺人とかレイプでも平気でするんだろうな

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:44.837 ID:PFBFsblb0.net
>>146
吸わないという選択肢があるから自粛するという考えがあるのは分かる
人様に注意するというのはある程度の大義名分が揃ってこそできることじゃないのか
マナーを知らない人間って嫌だけどマナーを押し付ける人間ってのも同様だと思う

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:52.208 ID:5DVjRikm0.net
>>194
アホか
そんな奴がいる定食屋なんかに入らんわ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:52.937 ID:AsrEY2tZ0.net
>>182
しくじるなよ馬鹿が

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:54:58.125 ID:v4UWCexP0.net
>>191
ヤニカスってすぐ人のことキチガイ扱いするよな^^;

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:02.961 ID:mVlFhSl70.net
>>178
店のババアに気を使って言われてるんだが?
吸う事を推奨されてるわけではなく可であってNOという人がでたらやめるのがマナーだべ

202 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 07:55:04.786 ID:7w6nSuyY0.net
>>194
大変適当な処置であるな

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:28.785 ID:8Y+9umt5a.net
>>193
ほんとこれ
なんで喫煙者には気を使わせて自分たちは被害者面してんの?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:33.619 ID:qYK3CpaKp.net
>>163
>>1の行った店では張り紙で明確に喫煙可の時間帯が書いていたってあるじゃん

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:42.717 ID:Po092D9I0.net
ヤニカス叩きに来たら別に何も悪くなくてワロタ
気を使って喫煙okの店行ったのに吸っちゃ駄目なんてアホな話あるか

206 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 07:55:52.972 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

ヤニカス全員死ね

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:56.032 ID:8bNr7tFq0.net
>>195
どこが? やっても良いけど程度は弁えろって話
まぁ嫌煙キチガイの絡み方がキモいから正当性がこちらにあると勘違いしちゃう気持ちは分かるけど
思いやりって大事だよ?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:55:56.415 ID:s24pWwhgd.net
>>197
マナーを強制すること自体マナーが無いんだよな

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:14.511 ID:rC03EjZHx.net
>>190
いきなり来てこんなこと言うとか絶対アスペ

良いことを教えてやろう
社会的立場は 非喫煙者>>>喫煙者なんだぜ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:18.406 ID:vEUNVc1y0.net
嫌煙厨だけど灰皿置いてあるなら問題ないだろ
ババアのことも察してやれ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:26.270 ID:ElfaxfyH0.net
>>201
ハゲは周囲に気を使えって言われたら「そうだよな……配慮が足りなかったわスマソ」ってすごすご退店するのかお前

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:47.809 ID:mnJuJLV90.net
そら禁煙の店が増えるの当たり前だわ

喫煙者に頭にマナーとかモラルとかいう概念ないもん

問答無用で禁止にするしかない

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:50.247 ID:s24pWwhgd.net
>>200
すまんな、ヤニはやらないんだ
レッテル貼はお互いだろ?

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:56:54.387 ID:qmEto5gId.net
マナーという名の自分ルール

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:01.429 ID:VfT1QEEkd.net
非喫煙者より多く税金納めてて早死にって社会貢献してるから
喫煙者>>>非喫煙者だよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:06.016 ID:os6GwNAS0.net
>>196
法律がなかったら殺人とかレイプという概念もないわけで

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:06.890 ID:KbUd8iNnd.net
なんでこういうスレってマジレスするやつばっなの?

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:20.436 ID:BJbUwd1j0.net
ド呑み屋じゃないかぎり灰皿置いてる店なんかないよ
ウソをつくな

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:39.241 ID:wCswy4oEp.net
いや煙草は良いけどハゲは気を使えよ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:44.462 ID:8Y+9umt5a.net
禁煙店が増えてるのはお前らみたいな嫌煙キチガイが騒いで店にクレーム入れるからじゃね?

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:57:55.154 ID:3NofqsyP0.net
>>44
キャラの台詞そのまんまなんだが

総レス数 751
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200