2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くっそ狭い定食屋でタバコ吸ったら隣の奴にキレられたんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:17:51.210 ID:5DVjRikm0.net
http://i.imgur.com/yISGEn6l.jpg
だいたいこれくらいの大きさの店

人が飯食ってる横で煙たい!!って
ランチ時間過ぎて禁煙タイム終わってて灰皿も置いてた

何故か店のババァにも隣の人が食べてる時は気を使ってあげて〜とか言われたんだが

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:21:59.616 ID:2SMmvFgd0.net
灰皿ない=禁煙の店って何時になったら分かるんだ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:03.590 ID:4bU75P2Ur.net
お前は飯食ってる時に隣で煙があっても気にしないの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:17.420 ID:Sn438Ooo0.net
禁煙厨だけど、それなら灰皿出すなよって思う
店のババァは何考えてんだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:28.695 ID:D9WG9zQT0.net
吸う前に一声かけるべきだろ
コミュ障か?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:36.676 ID:s24pWwhgd.net
博多弁かわいい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:47.313 ID:5DVjRikm0.net
>>14
いや吸っていい時間&お店なんだが?
灰皿も置いてるのに

嫌なら禁煙の店行けよと
嫌煙家の都合で喫煙者に迷惑かけんなゴミ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:59.683 ID:lNT8vaMJ0.net
>>13はテーブルにおいてある紙ナプキンをゴソッと持って帰って逮捕されるやつ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:22:59.686 ID:+JXGS8R50.net
擁護が欲しいからスレ立てwwwwwwwwwwwwww女々しいwwwwwww

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:23:03.576 ID:aFl4xL2Gp.net
                 ______
               ´ ,二ニ=━━━=ミメ、
             / ,   /-─────==ミ \
             /  /  /  /      │  \》、
                    /      /     |    ヽ.\
          /     |V     |   / /      Vハ  煙草がいいわけねーだろうがこの糞野郎
.         / /    リ|_____|/И____j|_/]/]    |   |   てめーは飯を食ってる横でうんこの臭いがしたらどう思う?
.          /     :|:::::::トミ二..ム::::::::::::::::: \  |   | |  いや、うんこの臭いはまだ身体に害はない
        /       |:::::::::::_Ю ∨:::::::::::::::::_>L| │ |   お前の一時の気休めのために毒ガスを
             |     ̄ ̄:::::::::::::::::ー=≪_::::::Y│ |  吸わされるここのすべての人間は寿命を縮められるんだ!
    /       │       __' ヽЮ__:::::∧丿│  いいか!周りをよく見てみろ!
.    /    |     : :i|      /` ーヘ  ` ̄ ,゙:i   リ  吸ってない人間は吸ってる人間を許してるわけじゃあねぇ!
         |     : :i|     ' : : : : : :│     √i     吸ってないすべての人間がお前を呪い、
   |    |    :|:リ    { : : : : : : :ノ     八 j  |   お前の死を願ってることを覚えておけ!
   |    |    :リ\            . :    │  失せろ!お前の命がまだあることを運命の女神に感謝してな!
   人  \ 乂~): /'//ハ: : : : . . . .   _. イ : :     │
    ∨⌒Y⌒し'⌒廴//~\: : : アア////八 :      リ
_    /⌒^'У(____ノ ̄~\  レく]/////人: : : : ://
 _{   / : : :∧ \   \__厂\///,,У⌒Yく
{   /   : /              ̄〉〉乂,,人,,)
_>ァ'゚     : /                   トケ⌒Υ
//       /     \          /  |〉 : : |

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:23:11.045 ID:5FecesgGd.net
灰皿置いてある店は行かないぐらい徹底しろよと

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:23:36.010 ID:5DVjRikm0.net
>>19
ネトウヨかなんか?
誰も国籍うんぬんの話をしてないよ…
>>21
気にしないな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:24:29.937 ID:v4UWCexP0.net
>>25
良いことを教えてやろう
社会的立場は 非喫煙者>>>喫煙者なんだぜ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:24:33.154 ID:iixzYxgzK.net
わざわざおっぱいパブに行っておいておっぱい揉んでる知らないおっさんに「卑猥!」って文句つけてるのと同じだわな
おっぱい揉んでるおっさんが嫌ならおっぱいパブに行かなければいいだけ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:24:39.633 ID:IsDrnics0.net
嫌煙だけど灰皿のある店ならさすがに我慢する
というか解ってればまず行かないが
灰皿がある=喫煙所みたいなもんだから
そこで文句言う奴は喫煙所まで乗り込んで文句言うキチガイ・大人子供一緒

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:13.193 ID:mVlFhSl70.net
飯が不味くなるわ
くせーんだよお前

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:14.204 ID:3RZukXi/0.net
こういう俺が正しい俺に従え的なバカ喫煙厨>>1のせいで愛煙家が勘違いされるわけですねわかります

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:28.241 ID:mqpx5E8z0.net
嫌煙厨だけど>>1が正しいだろ、吸いたいからわざわざ吸える店に来てるんだろうし
ただ店員に気をつかったれと言われたなら吸うのやめろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:29.647 ID:kJb/nF7Hd.net
禁煙タイム終わって灰皿置かれてる時点で非喫煙者の負け

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:38.335 ID:tInDK4ha0.net
自己中の極み

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:40.594 ID:8Y+9umt5a.net
俺は>>1は悪くないと思うが

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:43.313 ID:quqXbst80.net
こういう皆が不快にならない範囲で自由にしてねという曖昧な部分を
禁止されて無いから好きにやってもいいんだろ?という奴がいるから規制が強くなる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:25:57.589 ID:02rGmaZ10.net
お前は中国人かよ…
客観的に少し考えたら分かるやろ
自分の事ばっかり考えてる窮屈な人生は止めといたほうがええで

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:26:01.020 ID:5DVjRikm0.net
>>31
で?
吸っていい時間&お店で吸っただけ
それに文句付ける方が頭オカシイんだろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:26:16.462 ID:/+8Tifa30.net
そういうときは店員に聞けばいいんだよ
タバコ吸っていいのか駄目なのかって
店員が駄目って言うならやめればいいし、店員がタバコ吸っていいよって言うならキレてるババアが出て行くことになるだけ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:26:28.958 ID:IsDrnics0.net
>>28
萌え幼女の絵を借りてでないと勇ましいこと言えない奴って
同じ嫌煙としてなんか情けない
ていうか版権アニメアイコンでクチ汚いこと・勇ましいこと言うやつとかぶる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:26:44.240 ID:PTpnZYTJp.net
お前らまた懲りずにATMT文系理系喫煙者嫌煙者煽りのアフィスレ伸ばしてんのかよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:17.780 ID:5DVjRikm0.net
>>34
なら禁煙の店どうぞ〜
最近は

良いことを教えてやろう
社会的立場は 非喫煙者>>>喫煙者なんだぜ

ってキチガイが言ってるし
禁煙の店も増えてるだろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:19.326 ID:Yw886k21M.net
脳内

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:32.048 ID:jVdy1Zb40.net
俺、タバコ大嫌いだけど灰皿置いていて
禁煙の時間外ってきちんとルールは守ってるからそういう時間に行った相手が悪い
マナー守らず吸う屑は全員消えろって思うが>>1は悪くないわ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:42.841 ID:IsDrnics0.net
>>45
喫煙○の店でキレるヤツが悪いに決まっているが
俺の何が悪い?みたいに居直ってる1みたいなのはそんな臭いがするね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:47.582 ID:xdg4tI2op.net
まぁお前ら一服して落ち着けや

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:27:58.215 ID:2SMmvFgd0.net
どんな店であれ「やめろ」に反発した>>1が悪い
やめろって言われたらやめろ
反発したらトラブルになって店に迷惑がかかるだろ、どんなに理不尽でも命令に従え

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:28:14.917 ID:5DVjRikm0.net
>>35
はぁ?
喫煙所ってタバコ吸ってたら嫌煙家が文句つけて来た感じなんだが
>>37
だよなぁ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:28:29.407 ID:biJTGiaUa.net
>>30
お前の飯に煙かかっても気にしないの?
キモすぎ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:28:53.905 ID:IsDrnics0.net
まあこの手の店は店主がルールみたいなもんだしね
嫌な思いしたら二度と行かなけりゃいいだけ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:28:55.815 ID:biJTGiaUa.net
>>42
時と場合によるっていい加減気付けよ
そんな基礎的な能力も備わってないならタバコ吸うなヤニカス

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:17.099 ID:mVlFhSl70.net
店のBBAにも気を使ってねってやんわり吸うなよ猿言われてんのに
続けたんか
どんな教育受けて育ったかお里が知れるわ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:26.834 ID:lEp/zV3u0.net
俺は非喫煙者だがそもそもこんな狭い店入りたくねえやw

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:29.000 ID:FLCXSva70.net
禁煙じゃなくても横で人が飯食ってたら吸わないのがマナーだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:45.713 ID:nPsGoIMO0.net
店で喚いて来ればいいのに
ここでやんなや

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:49.282 ID:biJTGiaUa.net
>>58
ほんこれ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:56.199 ID:IsDrnics0.net
1はここで見ず知らずの第三者に勇ましいこと言ってないで
その場でその切れた奴と店の外で口喧嘩しろよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:56.618 ID:ZRgTNloL0.net
とりあえずじゃないのかよ?って聞こうよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:29:59.293 ID:v4UWCexP0.net
>>58
それな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:30:16.941 ID:5DVjRikm0.net
>>43
ご丁寧にチラシで11.00から14.00までは禁煙
それ以外は吸っていいって書いてあったんだよ
更に灰皿あったらもう吸っていいだろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:30:23.144 ID:W0TYeEVt0.net
爆釣れで>>1くん嬉しそう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:30:50.575 ID:Y9SKhnhA0.net
もう5年近く通ってる、テーブル席が多い喫煙可のラーメン屋あったんだけど
4月から終日禁煙になってしまった

アホがクレーム入れたんだろうなぁ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:02.315 ID:msmsZW0u0.net
料理が出てくるタイミングが違うから隣が飯食ってる最中我慢したら全く吸えない可能性もあるしな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:21.661 ID:xdg4tI2op.net
>>55
喫煙席OKの店に入るときは「嫌煙家です」
っておデコに貼っといてくれ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:35.912 ID:s24pWwhgd.net
マジレスすると店が決めていい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:39.849 ID:kJb/nF7Hd.net
自分の都合で他人に迷惑かけてんのはその非喫煙者も同じだけどな
つーか喫煙可の店行くなよマジで

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:42.067 ID:8Y+9umt5a.net
気を使えとか言うんだったら最初から灰皿置くなよ
オッさんもタバコ嫌いならそういう店に入るなよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:31:44.965 ID:biJTGiaUa.net
吸うなら外か喫煙者隔離場で吸えよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:16.131 ID:/+8Tifa30.net
>>64
そういうことじゃなくて
店員がはっきりと「吸っていいですよ」って言えばそのババアはお前に対してキレ続けたりできないだろ
そのババアが極限までキチガイだったとしても怒りの矛先が店員に向くわけだから、とりあえずどっちが正しいのか確認すればいいじゃんってこと

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:23.743 ID:5DVjRikm0.net
>>53
だから気にしないな
居酒屋とか行ったら皆吸ってるし
それに煙掛かった〜!!!とか言う奴逆に頭がオカシイだろ
>>55
だから時と場合で吸っていいんだろうがカス
隣に赤ん坊連れた母親とか座ってたら吸わんわカス

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:32.490 ID:biJTGiaUa.net
大体飯中にタバコとかマナーがなってなさすぎる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:37.696 ID:o05+OBnC0.net
人が飯食ってる横で無断でタバコを吸うのは人として未熟
精神的な面で育っていない証
都合の良い理屈持ち出して他を圧倒しようとする人間は世の中においてタバコのヤニみたいなもの
お客様だからと言って驕りたかぶるような人と同じ類

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:42.389 ID:s24pWwhgd.net
ただ食事の前後に煙草吸う奴は味覚やら色々おかしい

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:32:44.111 ID:88cWxMbq0.net
煙くらいで文句言う神経質がこんな狭い店に入るのがおかしい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:33:48.073 ID:T67JoNShK.net
死ねよ、ニコ中

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:33:52.831 ID:s24pWwhgd.net
煙草を吸う行為は法律で認められてるだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:34:10.279 ID:2SMmvFgd0.net
まぁマジレスすると烟が他丸ような店にした店側が悪いけどな
こんな店立てるからトラブルが起こるんだよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:34:13.706 ID:5DVjRikm0.net
>>71
ほんこれ
>>73
なら何のためのチラシなんだよアホか
そのチラシ貼ってる時点で店が吸っていいよ〜って言ってるようなもんだろ

ババアと隣の嫌煙キチガイが頭湧いてたって話だろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:09.819 ID:2SMmvFgd0.net
狭い店は全部閉めろよ
煙臭くなるだろ考えろよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:11.665 ID:Lhezr2J2a.net
こんな狭すぎなに入ってくるおっさんがチャレンジャーか体を張った嫌煙家
灰皿あるなら店変えればいいのに今の世じゃ禁煙店多いでしょう

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:17.922 ID:5DVjRikm0.net
>>75
それはお前ら嫌煙キチガイのマナーだろ
喫煙者に押し付けんなカス

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:21.089 ID:quqXbst80.net
>>!みたいな奴が多いほど
禁煙の店が増えるから有難いね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:37.717 ID:LVtoRWmJd.net
マナー>ルール なのか ルール>マナー なのか

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:47.671 ID:AsrEY2tZ0.net
>>1が全面的に正しくて草

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:55.288 ID:/+8Tifa30.net
>>82
なに言ってるのかよくわからん
そのキチガイに対処するにはこうすればいいんだよって教えてやったのになんで怒ってんの?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:35:55.555 ID:kJb/nF7Hd.net
メシ食ってる奴に気を遣わせたいなら全席禁煙にしとけ
他人の喫煙が嫌なら禁煙の店で食え

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:36:19.074 ID:5DVjRikm0.net
>>86
この店は禁煙じゃないから
キチガイ嫌煙家が頭湧いてたでいいよな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:36:29.430 ID:biJTGiaUa.net
>>85
キチガイはてめえらヤニカス側なんだがなぁ
そんなことにすら気付けてないとか哀れよな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:36:34.920 ID:8MbwCnNw0.net
俺は1人で居酒屋行ってカウンターで飲んでて2つ隣でも人がきたらもう気使っちゃってタバコ吸えないわカップルだったら尚更
図太い神経が羨ましい

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:03.092 ID:7kib6E2a0.net
全時間喫煙可の天丼天ぷら定食専門の店で

サラリーマン  中年女  俺

って感じで座ってたんだけどサラリーマンが喰い終わって一服し始めたら中年女が手で煙払うようにしてサラリーマン睨み付た
んでサラリーマン気を使って帰ってったんだけど中年女が喰い終わった瞬間タバコに火をつけた
俺は喰ってる途中だった
何が言いたいかって言うとマンコって最悪だわ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:07.090 ID:iAYjR+GPp.net
こういう喫煙者は飯の味なんかわからんからな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:10.638 ID:nPsGoIMOd.net
http://hissi.org/read.php/news4vip/20150530/NURWalJpa20w.html
はい。

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:19.949 ID:Y9SKhnhA0.net
>>77
これよく言われるけど
吸ってようがだしの味の差はわかるし、濃い薄い甘い辛い問題なく微妙な差がわかるし
誰が何の意図で言ってるのかサッパリわからん

空腹感の強さが、喫煙と非喫煙で変わってくるのはわかるが。

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:35.210 ID:s24pWwhgd.net
>>87
これ
法治国家じゃないよ日本は

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:37:37.425 ID:mnJuJLV90.net
>>1みたいに周りへの迷惑を自分の頭で考えることができない喫煙者があまりにも多いから
問答無用で禁煙にする店・場所が増えまくってるわけだね

喫煙者が自分の頭でモラルを考えて吸ってたら、ここまで禁煙禁煙ってなってないよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:38:13.217 ID:zLK3ClGcK.net
禁煙じゃない店は味にこだわりがない最低な店だ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:38:23.046 ID:0YNe50cc0.net
喫煙可の食堂に来て嫌煙権を主張するのはただの馬鹿

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:38:50.967 ID:s24pWwhgd.net
>>97
すまんな想像で言った
別に煙草吸っても良いと思うよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:38:58.801 ID:5DVjRikm0.net
>>99
別に禁煙の店で吸いだしたり
駄目な時間に吸って訳でもないんだが?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:39:11.855 ID:0JTCFgxg0.net
>>58
煙が嫌いなら灰皿置いてある店に入ってくんなよと
なに自分から火事場に入っていって煙たいと喚いてんだ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:39:16.985 ID:jVdy1Zb40.net
食べてる横で吸うなってのは分かる、あれは不快
でも、お店で吸っていいルール作っていて
そのルールがある以上>>1はなんも悪くなくね
悪いとしたらそのルール作った店じゃん

そういう店にその時間に行っておいて文句言うのはおかしい
俺は煙吸いたくないからその時間には絶対行かないわ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:39:58.045 ID:mnJuJLV90.net
例えば東京競馬場も5年くらい前かな?全面禁煙になった
それまでは周りに人がいようが何だろうが関係なしに吸いまくる奴だらけでクレームが大量にきてJRAが英断したんだ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:39:58.408 ID:OjdUM9eM0.net
まだ喫煙してるやつがいるのかよw
傍から見たら
ドラック中毒者やアルコール中毒者と一緒にみられてるんだけどなwww

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:39:59.686 ID:v4UWCexP0.net
>>103
相手を不快にさせてまで吸う行為が正しいと思ってんの?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:09.107 ID:YSGOmMYHd.net
>>31
なわけねーだろw

仕事できないやつってたばこ吸わないやつ多いよね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:09.309 ID:5DVjRikm0.net
>>105
その通りだと思うわ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:32.832 ID:jpyazzFgK.net
>>1よ おまえらはアウシュビッツ行って吸ってろよ あんだろ おまえら中毒者を隔離する場所
秋葉や池袋にあるぞ アウシュビッツ

おまえさ 毒ガス吐き出す糞袋だと自覚し弁えて生きろよ ジャンキーが
まともな人間だと思うなよ
お前は汚染水垂れ流す機械とかわんねえんだからな
毒ガス野郎 死ね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:48.447 ID:8Y+9umt5a.net
嫌煙側の奴らはわざわざ喫煙可の店にきてタバコ吸うなとか言ってくるオッさんの矛盾に対しての反論ができてないんだが?www

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:51.476 ID:s24pWwhgd.net
嫌煙家がカルト化しててワロタ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:41:01.256 ID:mnJuJLV90.net
喫煙者は周りの状況無視してどんどん吸ってくれていいよ
そうすればするほど禁煙の店や場所が増えていくことになるから

遠慮せず吸いまくってくれ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:41:06.718 ID:L7aax7zPd.net
>>87
マナーを優先できる人はさぞかし徳の高いお方なんだろう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:41:12.898 ID:O0pdNNC00.net
店のルール関係なしに、飯食ってる人が近くいたら普通は吸わないよ
そのくらいの気遣いしようよ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:41:19.909 ID:5DVjRikm0.net
>>108
不快になるであろう行為が認められてるお店にわざわざ入ってくる嫌煙家の頭って何が入ってんの?

アホですか?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:41:25.183 ID:20X0oeJP0.net
日和ったババアも相当クズだがいきなりキレる基地外が出てくるところまでは想定してなかったんだろうな
ちょっと気に食わないだけですぐ怒鳴るような奴は飲食店入ってこないで欲しい
タバコの煙よりよっぽど迷惑だわ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:42:01.048 ID:J7v4KoP1p.net
>>109
底辺の喫煙率すごいんだぞ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:42:27.429 ID:kJb/nF7Hd.net
>>116
だからそういうのを気にするなら禁煙の店行けよって言われてるんだが

総レス数 751
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200