2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くっそ狭い定食屋でタバコ吸ったら隣の奴にキレられたんだが

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:17.434 ID:Y9SKhnhA0.net
>>269
人によるんじゃない?じゃなくて
お前はどうなの?

ほんと自分自身の話から逃げるの得意だね

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:22.322 ID:wCswy4oEp.net
お腹減った

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:28.564 ID:kLFUXdJpp.net
一番空気が汚い時代の中国に行き、喉を悪くすると禁煙したくなる

「なぜ、俺は金払って汚い空気を吸ってるのか…」ってなるから

あれはたしか俺の3回目の禁煙だったな

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:30.532 ID:5DVjRikm0.net
>>273
まぁそれは確かにな

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:33.119 ID:tCnqtjw7d.net
おいおい、>>248にも反応してくれよ
これが真理だろ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:34.976 ID:s24pWwhgd.net
>>279
ほんとこれ
定食屋はキチガイbbaに屈服した

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:08:41.023 ID:wJCHbyamd.net
駄目って名言されてなければ何してもいいのん?
他人が迷惑と思うかもなと思ったら控えるのが社会人のマナーなのん

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:15.221 ID:rC03EjZHx.net
>>279
嫌煙厨は頭が悪いから分からないんだろ嫌煙家は良いと思うけどね

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:15.544 ID:10JNeu3L0.net
いくら灰皿が置いてあるからって「すいません、吸います」くらい言えよ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:17.377 ID:EHGZx8Aa0.net
ヤニカスどもは今はまだお情けで公共の場での喫煙を許されてるけどあと10年もしたらタバコ吸う奴なんて完全にキチガイ扱いされるだろうな

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:25.730 ID:quKWB4lN0.net
禁煙席選べない店にしかいけない貧乏人は黙って副流煙を味あわせていただいとけ
どのみち味なんかわからんド貧民なんやからウダウダ言うな

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:39.058 ID:s24pWwhgd.net
>>285
今回の場合嫌煙厨は喫煙者の権利を侵害してる訳だが

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:09:46.833 ID:ElfaxfyH0.net
>>281
その下に書いてあることも読めないのかよwww
アスペかな?

294 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:09:49.699 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>280
半芝単発死ね喫煙者を庇おうとしてんの丸見えだからな
あとこいつ>>262からの返答がないんだがどうしたのかな?

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:10:02.641 ID:wCswy4oEp.net
>>289
好き

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:10:13.677 ID:mnJuJLV90.net
>>290
10年後はさらにタバコの値段が上がって、さらに吸う場所が減ってるだろうね

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:10:27.358 ID:ElfaxfyH0.net
>>289
どっちだよ!

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:10:43.789 ID:rC03EjZHx.net
>>291
ほんとこれルールがない店で吸うななら分かるがあくまで吸っていいよだからな

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:11:04.200 ID:BoCedxZ3d.net
とりあえず今回の話で一番悪いのはどっちつかずな店のBBA

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:11:05.546 ID:8ag2P5zV0.net
喫煙席にわざわざ座って文句言う奴はキチガイ

嫌なら禁煙席行け
いくらでもあるだろ

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:11:26.987 ID:rC03EjZHx.net
>>299
これ

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:11:27.573 ID:55Dd0WKH0.net
>>289
そのヒトコトがあったら相手もだいぶ違ったんだろうなぁ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:11:38.988 ID:biJTGiaUa.net
>>299
それな
次点で>>1

304 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:12:05.765 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

タバコがなければこんなことにならなくてよかったのにほんとなんでも有害だなタバコ
ただ気の弱い奴やつが吸って逃げてるだけじゃん

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:12:10.525 ID:mnJuJLV90.net
>>300
その通りだ
で、タバコ吸わない人が多数派になった現在だと、禁煙の店だらけになったわけだね

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:12:33.739 ID:EHGZx8Aa0.net
>>292
喫煙者の権利って他人に迷惑をかける権利ってことだろ?
そんなも侵害されて当然

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:12:41.128 ID:nKjyybhud.net
タバコの値段上がったり増税してるのは喫煙者がタバコやめいったからだよ
誰も吸わなくなったらその分どこから取られるんだよ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:12:51.216 ID:wCswy4oEp.net
マナーとか全然関係なく喫煙者に聞きたいんだけど飯の途中でタバコ吸える?あれスッゲー謎なんだけど
飯食って一服は分かるけど飯食いながら吸うのいるじゃん

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:01.242 ID:KDLyms5h0.net
三保住みのぴぃあは静岡の恥

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:20.047 ID:SoFt8Rhh0.net
生まれつき気管支が弱いんだがタバコの煙なんかより車の排気ガスのほうが腹立つわ
嫌煙厨は排気ガスは良くてタバコは死罪みたいなこと言ってるけど排気ガスはどうなのよ
まあ俺は両方死ねと思ってるけどwww

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:40.306 ID:s24pWwhgd.net
>>306
法律で認められてる以上健康云々は今は関係ない

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:42.903 ID:EHGZx8Aa0.net
>>289
そういうこと言う喫煙者はまずいないよ
あいつらは自分が迷惑かけてるって思って無いからな

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:47.239 ID:fVjTz2F50.net
生活保護受給は当然の権利!と同じ匂い

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:13:59.189 ID:ElfaxfyH0.net
その点、食事をしにきたレストランで他の客がたばこを吸い始めたら
「ワインを味わいたいからタバコは遠慮してくれませんか?」
とやんわり要望を伝えて、その客が拒否したら嫌な顔ひとつせずに席を移った味沢さんはさすがだよな!

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:14:37.999 ID:o05+OBnC0.net
お前ら想像力ないよな
隣で人が食べていたのを知りつつ、>>1がタバコをふかし始めた
このシチュエーションの意味を理解してない
吸っていい場所なんだから喫煙者を尊重しろというにも、あまりにも>>1の行動は行儀が悪すぎる
「食べてる人に煙がいく」という事実がありながら火をつけた>>1の、その神経の傲慢さたるや
そこを軽蔑しなくてどうする?
察していなかったとしたらそれもまたタバコを吸う者として問題がある
仮に>>1が人がいない時からタバコを吸っていて、後から入ってきた人が文句をつけたのならそれはおかしいと言える

316 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:14:45.106 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>309
誇っていいと思うぞ日本中探してもVIPPERでヤニカス否定マジレスするようなまんこはわっちくらいしかいないかとヤニカスは死ぬべき

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:14:45.630 ID:EHGZx8Aa0.net
>>311
まさに>>196の通りだったわww
さすがヤニカス

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:15:06.013 ID:8ag2P5zV0.net
>>308
居酒屋で酒飲みながら、なら普通にアリ
普通に飯食いながらはナシ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:15:06.513 ID:up2t1Jvkd.net
>>313
要件満たしてても他の納税者のこと考えたら受給しないで野垂れ死ぬのがマナーだよな

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:15:07.819 ID:tr+ZjkVy0.net
結局ヤニカスとか言ってるやつは今回のBBAのことはどう思ってるの?

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:15:47.800 ID:s24pWwhgd.net
>>315
軽蔑するかどうかと>>1の行為が合法かは別

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:15:55.292 ID:rC03EjZHx.net
>>315
どっちでもいい店じゃなくて吸っていい店なんだから煙かかるの当たり前だろ?

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:00.273 ID:8Y+9umt5a.net
禁煙店が増えて数少ない喫煙可の店にいったのにわざわざ嫌煙厨が入ってきてタバコ吸ったら文句を言われる

どっちがマナー違反してるんだか

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:01.526 ID:tCnqtjw7d.net
>>292
権利云々じゃないんだよ
定食屋の店員も気を使えっていったんだろ?
すでにそういう時代なのよ
高度経済成長期に幅を効かしまくった結果なんだから少しは我慢しなさいよ

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:19.353 ID:JIBFLLi50.net
>>317
禁止されてることと許可されてることの違いもわからないか

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:21.319 ID:s24pWwhgd.net
>>317
法治国家で何言ってんだこいつ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:34.477 ID:ElfaxfyH0.net
>>196
殺人もレイプもノーセンキューだからそんな無法地帯には立ち入りませんが
喫煙者と犯罪者の区別もつかない知恵遅れワロタ

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:16:39.033 ID:6fZvJpsRd.net
ヤニカス沢山湧いててワロタ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:00.496 ID:fVjTz2F50.net
>>319
態度の話してんだよキチガイ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:02.578 ID:s24pWwhgd.net
>>324
行きすぎてるよ嫌煙厨も

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:10.862 ID:G2gi45bg0.net
いいこと思いついた

タバコやめればいいんじゃね?

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:24.387 ID:RoxEI/4b0.net
まとめますね

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:40.002 ID:mnJuJLV90.net
喫煙者って自分の頭で考えることができないから、明確に禁止!ってするしかないんだよ

禁煙 の2文字がない = 吸っていい  って思考だから

だからあっちこっちで明確に禁煙にする店や場所が増えた

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:17:54.799 ID:wCswy4oEp.net
>>318
そうそう酒飲みながらくつろいでとかなら全然分かるけど普通に飯食ってる時たまにご飯タバコ味噌汁ご飯みたいなの見るしあれは本当に謎

335 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:18:16.271 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>320
隣の人が20歳未満か禁煙者ならBBAの言ってることは正しい
隣もヤニカスならBBAの言ってることは間違っている

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:18:24.165 ID:wI04MQMFe.net
おお、伸びとる伸びとる
やっぱ反論の余地があるスレは伸びるな

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:17.386 ID:hCC9/c/k0.net
ババア「気を使ってあげてー」

ピッコロ「しまったぁー!焼くのではなく気を使って完全に消滅させるべきだったのだー!!」

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:21.420 ID:2ZYzFdwj0.net
ハゲも見苦しいから飯屋に来んなよハゲ

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:24.395 ID:quKWB4lN0.net
今後は喫煙可の店では積極的に吸うようにするわ

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:24.912 ID:55Dd0WKH0.net
>>323
いきなり隣に左足壊死ニキが来たらいやだろ

タバコを頭から比定しなくても匂いがあまり好きでない人がいきなり隣でタバコ吸われたらいやなんだよ
とくに飯食ってる時に

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:26.605 ID:t4BdG0O60.net
タバコ吸える場所のほうが少ないんだら嫌な奴が禁煙の所行けばいいのに

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:28.056 ID:ElfaxfyH0.net
>>324
そういう時代ってのはともかく、四行目は関係なくね?
なんで自分たちと関係ない世代を持ちだしてんの?
それともお前還暦迎えたジジイか?

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:29.400 ID:8ag2P5zV0.net
>>323
だよな
今のご時世喫煙可の店の方が少ないんだからわざわざ来るなよと思うわ

わざわざ焼肉屋来てニオイが付いたってキレるレベルのアホだと思うわ

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:19:33.319 ID:s24pWwhgd.net
嫌煙厨はいつも言いたいこと言って終わりだからな

345 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:19:51.285 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>330
喫煙者「行きすぎてるよ嫌煙厨も」
なんの説得もないんだが

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:20:15.691 ID:s24pWwhgd.net
>>345
俺はヤニは吸わない

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:20:23.801 ID:o05+OBnC0.net
>>321
そこでもう一歩進んだ話が出来ないとだめだ
ルールは守った、じゃあ人としてはどうだったのかと

348 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2015/05/30(土) 08:21:22.879 ID:6CSis7Hp0.net
なんだ喫煙できる店かよ
ならスレ建てるほどのもんでもねえじゃんチラ裏レベル
もしかしてアフィ?

349 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:21:30.934 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>346
ヤニっつってねーよタバコ吸うこと自体がダメっつってんだよ電子タバコともなきゃニコチンとか吸ってんだろあ?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:21:51.346 ID:EHGZx8Aa0.net
喫煙者はすぐ嫌煙厨ガーとか言うけど
そもそも喫煙者がいなければ嫌煙厨なんて存在しないんだよな

全ての害悪の原因なんだよ、喫煙者は

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:21:59.992 ID:mnJuJLV90.net
>>339
どうぞどうぞ
遠慮なく吸っていいと思うよ

そうすることで間違いなく禁煙に店が増えることになる
現実そうなってるし

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:13.098 ID:YbmmgANr0.net
俺だったらお冷や頭からぶちまけてるわ!

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:20.833 ID:eNthxPd50.net
>>248
傲慢だな

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:25.791 ID:s24pWwhgd.net
>>347
勘違いしてるけど吸う奴も店で認められてるから吸うわけで、注意した方はただ自分が不快だからという理由で主張してるだけだからな

355 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:22:30.305 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>349
誤字っt「でもなきゃ」アフィな

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:45.192 ID:s24pWwhgd.net
>>349
落ち着けよ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:53.268 ID:V5pTHjtSd.net
つまり喫煙可の空間でも非喫煙者が代わる代わる絶えず一人でもいればマナーを盾に事実上の禁煙にできるな

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:23:17.788 ID:ElfaxfyH0.net
>>349
なんだこいつ
アホなのか?

359 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:23:20.328 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>356
論点ずらすなカス

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:23:40.432 ID:s24pWwhgd.net
>>359
だから煙草関係はやってないが?

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:24:43.508 ID:vLDlAZN0d.net
>>357
なるほど・・・いいアイディアだ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:24:51.019 ID:o05+OBnC0.net
>>354
その「店で認められてるから吸う」の時点で、確実に迷惑を被る相手がその場にいたということについて、どう思うかだな
ルール通りだからそんなもん知るかと居直って、煙を吐き出すならそれはその程度の人間性ということだ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:05.551 ID:+4EdyxWzM.net
>>355
しねよクソネトウヨ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:06.033 ID:YbmmgANr0.net
お前の頭にな

365 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:25:14.840 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>360
お前1だと思ってたすまん
禁煙者ってことか

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:34.870 ID:Co7Y0Imp0.net
今北産業

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:46.161 ID:s24pWwhgd.net
声のデカイ嫌煙厨は非喫煙者と嫌煙者全てが積極的嫌煙者だと思ってるからな

368 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:26:24.244 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>363
sageカス単発死ね

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:26:37.593 ID:AXdroc5Oa.net
ラーメン屋でキレられて殺された事件あったじゃん トラブルは避けたほうがいいよ 意地張っても損

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:08.499 ID:QRCstyMxd.net
ちなみにお前ら的には新幹線で駅弁食うのはマナー違反?

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:17.254 ID:s24pWwhgd.net
>>362
非喫煙者の全てが積極的嫌煙者では無いだろ?
お前らが言ってるのは一部若しくは全部のキチガイにも配慮しろ!だからな

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:44.439 ID:n89DvZL60.net
【社会】受動喫煙防止条例、見送りへ=検討会「国が規制を」−東京都(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432911731/

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:04.759 ID:ElfaxfyH0.net
>>362
確実に迷惑を被るってのはどっから出てきたんだ?
そんなの、お前の勝手な思い込みだろ

予め確実にわかって欲しいなら、首から札でもぶら下げておくか入店時に「お煙草はご遠慮願います!」って大声で宣言しろよ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:18.001 ID:0ZGCNrYzp.net
>>362
喫煙可の店に入ってタバコ吸ってる人に文句を言う人にも人間性を求めて欲しい

喫煙オッケーな店探すの大変なんだぜ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:35.842 ID:wCswy4oEp.net
でもシューマイ弁当車内で食べたいじゃん

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:45.608 ID:/z5Z5n8g0.net
1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/30(土) 08:04:02.562 ID:7VQMX0zW0
レイプマン「せいっ!はっ!せいっ!はっ!」パンパンソーイヤ!

女「はげしっ!やばっ!……っ!」ビクン

レイプマン「せいっ!はっ!せいやっさっ!」パンパンアッヨイショ!

女「いきゅ!いくぅ!あぁあぁ!」ビクンビクン

レイプマン「ふんっは!そぉれっ!!」ドックンドックンアソーレ!

女「…ーぁ!…はぁーっ!」ピクピク

レイプマン「…すみませんでした。これでアフターピル買ってください」キラキラ

つ2万

女「…っ!」ガク

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:47.268 ID:8ag2P5zV0.net
>>362
ブサイクと相席すると飯がマズイ
というクレームと同レベル

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:53.606 ID:s24pWwhgd.net
>>365
せやで
禁煙の店で俺の隣で煙草吸ってる奴いたらぶっ殺すけどな

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:54.242 ID:biJTGiaUa.net
>>1も逃げちゃったしこのスレ落とそうぜ

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:04.673 ID:Hegea4BW0.net
>>1みたいなやつってメシ食ってる横でいきなりデオドラントスプレーぶしゃーされても怒らないの?

381 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:29:20.113 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>371
じゃあお前は嫌煙厨じゃなくてただの非喫煙者で副流煙吸って寿命が縮んでもいいということなんだな?

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:35.098 ID:mnJuJLV90.net
>>373
そんなんだから明確に「禁煙」と掲げる店が激増したわけだ
だって喫煙者は自分の頭で周りへの迷惑を考えることができないから、明確に禁止していくしかない

現実そうなってる

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:45.259 ID:mhJnVIiPa.net
>>374
食い終わって外で吸えばいいじゃん

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:30:08.947 ID:tCnqtjw7d.net
>>342
その時代が嫌煙を促進したと思ってるからね
発狂してる嫌煙家はその時代に怒りをためてた人だと思ってる

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:30:23.076 ID:o05+OBnC0.net
>>371
食事中にタバコの煙が漂ってくることを不快に思うのは、キチガイじゃないよ
積極的嫌煙者というのは、喫煙者に目ざとく非難を浴びせる人間のことではないのか?
自分が食べてるときに隣でタバコをふかした人を不快に思うのは積極的嫌煙とは言えないと思うぞ
それは必然的嫌煙だ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:07.278 ID:ElfaxfyH0.net
>>382
住み分けができて結構なことじゃないか
お前さっきから馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるが、どうしたんだ?

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:10.521 ID:lEp/zV3u0.net
5年後、10年後
喫煙者はどれだけ肩身の狭い思いをしているのだろう

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:11.733 ID:tCnqtjw7d.net
>>353
そういう風潮を知ってる上で気遣いしないのも傲慢じゃね

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:17.029 ID:s24pWwhgd.net
>>381
いや飯食ってる横で吸い出したら喫煙可だろうが不快だよ
ただ喫煙可の場所で文句言い出したら極ヤニカスと頭のレベル同じだからな

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:23.339 ID:0ZGCNrYzp.net
>>383
もう都会は外でも吸えないんだぜ?

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:29.377 ID:w70yJFiJa.net
正しい正しくないうんぬんより
ある程度気を使ったれない狭量さ
席ズレるとかすりゃあいいじゃん

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:41.689 ID:5DVjRikm0.net
お前らいつまでやってんの?


もちろん









お疲れ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:59.285 ID:Hegea4BW0.net
健康被害とかどうでもいいんだがすんげー服に臭い付くの嫌なんだわ
吸ってる人には分からんが吸わない人間はタバコの臭いはすげー分かる

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:20.489 ID:ElfaxfyH0.net
>>384
つまりこのスレの嫌煙厨は老害か、老害のたわごとに思考停止で踊らされているクソガキってことか

395 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:32:23.650 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

アフィさんわっちはレインボー色とうんこ色でお願いしまアフィ

>>389
なるほど

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:28.927 ID:s24pWwhgd.net
>>385
不快に思うことは当然だが喫煙者の権利を奪うのは迷惑なヤニカスと同じだと言ってる

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:44.927 ID:wCswy4oEp.net
煙草の匂いが違うから浮気したでしょとかそういう楽しみ方をしよう

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:52.004 ID:By/ywNZUa.net
俺嫌煙厨だけど禁煙じゃない店で灰皿まであるなら仕方ないわ

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:01.388 ID:s24pWwhgd.net
>>392
知ってる

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:02.873 ID:mhJnVIiPa.net
>>390
喫煙スペースが所々あるぞ

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:04.127 ID:o05+OBnC0.net
>>373
食事中に煙がきても迷惑に思わないだろうと考えたなら、ちょっとどうかしてるんじゃないかな
そこで「迷惑だろうか」と意識できないのは喫煙者の中でも程度が低いほうだね

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:30.238 ID:WUbaso6lr.net
>>393
ワキガのテメーがぬかすな

403 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:33:35.227 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>392
釣り乙

とりあえずヤニカス死ね

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:47.257 ID:lEp/zV3u0.net
>>402
レッテル貼りやめーや

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:01.958 ID:0ZGCNrYzp.net
>>400
そのスペースの一つが喫煙可のお店なんだよう

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:03.159 ID:wCswy4oEp.net
ワキガは関係ないだろ!!!!

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:10.468 ID:mnJuJLV90.net
今は喫煙者もマナーある人が増えたとは思うわ(昔と比べてって話だけど)

90年代なんかもっとめちゃくちゃだった

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:38.915 ID:kJb/nF7Hd.net
>>401
喫煙可の席で喫煙者に文句を言うのは迷惑と思わないの?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:01.852 ID:By/ywNZUa.net
>>392
お前の話はどうでもよくなってることに気づけよ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:04.701 ID:wCswy4oEp.net
そういや昔は駅のホームで吸えたな
今山手線とかどうなの

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:05.061 ID:O78HZ7Lz0.net
俺ならそんな狭いとこだと気を使って吸えないけど
禁煙時間外で灰皿が置いてあるのなら吸った側に文句を言うのは筋違い
店の制度に文句言えばいいのに頭わりいんだろうな

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:06.419 ID:0JTCFgxg0.net
>>270
なんやキモイやつが粘着してきてんな
・喫煙という健康な人生に対して馬鹿にしているのがお前 まずブーメラン対象な
>>270の時点で人の間違いと勘違いした反論が馬鹿にした煽りを入れてる時点でさらにブーメラン

つまりお前は自他共に認めるクズ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:23.517 ID:s24pWwhgd.net
正直日本人はタバコがドラッグだと理解してない奴は多い

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:34.407 ID:Hegea4BW0.net
>>402
エスパー乙

>>407
喫煙者の先人達が糞行動取り続けてヘイト貯めた結果が今のタバコは悪!な日本だよね

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:41.847 ID:mnJuJLV90.net
10年くらいしたらさらにタバコ吸える場所減ってるだろうね

416 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:36:24.046 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>412
もう黙っていいアフィよ
喫煙を健康な人生って言ってる時点で頭逝ってるから

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:02.927 ID:hZLncUhz0.net
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:03.706 ID:ElfaxfyH0.net
>>401
その迷惑を許容してるから喫煙可なんだろうに
アホかお前は
どうして嫌煙厨ってそこまで自己本位的になれるんだろうね
子供向けの施設で「ジャリばっかでうるさい! 周囲の迷惑だから子供連れてくるなよ!」って叫んでるのと同じやん

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:05.487 ID:f7XANMcT0.net
ヤニカスは死ねってことだけははっきりしてるよね

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:46.538 ID:s24pWwhgd.net
>>412
黙れよキチガイ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:52.534 ID:0RUoulWdM.net
副流煙は害があるって判明したんだから
これは周りに危害を加えてるに等しい
ていうかタバコ吸う奴ってパチンコやゲームセンターに行くようなろくでもない趣味にしてるやつばかりだから。
他人に迷惑かけるのが大好きなヤンキーばかりだ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:20.229 ID:wCswy4oEp.net
ガキがうるさいから公園で遊ばせるなとか今は普通にいるからな 正直怖い

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:28.278 ID:kJb/nF7Hd.net
思考回路がウェッブルール先生と同じだな

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:29.111 ID:mnJuJLV90.net
>>419
しねとは言わんタバコ吸ってもいいけど、周りへの迷惑を考えずに好き放題してきた結果が今の禁煙ブームだという現実は理解した方がいいな

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:38.331 ID:AXdroc5Oa.net
こないだリクルートスーツの姉ちゃんが歩きタバコしてるの見たな 携帯灰皿持ってたけど 臭いが風に乗って周囲に漂ってる事には無頓着って顔してた でも美人だったよ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:43.246 ID:U67Rwftj0.net
ニコチン入り電子タバコ使いだけど質問ある?

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:13.469 ID:8Y+9umt5a.net
>>422
これって今嫌煙厨どもが言っていることと一緒だよな

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:16.522 ID:o05+OBnC0.net
>>408
それはだからさっき言った通りで、シチュエーションを理解してればまずマナーを破ったのがどちらか明らかになる
そこで隣の人に「ああ、店のルールだから我慢するしかないんだな」とつらい思いをさせてしまうのは、人としてどうなのかね
そこまで明確に察せなくても、漠然と躊躇するなり一声掛けるなりできないのは悲しいよ

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:31.372 ID:s24pWwhgd.net
ヤニカスはタバコの火がついてる方から吸えば純度100%のご馳走なのにな

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:40:13.003 ID:s24pWwhgd.net
>>427
そうだろ文脈的に

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:40:25.450 ID:kJb/nF7Hd.net
>>428
禁煙の店行けよ

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:41:04.828 ID:dW81HGHQ0.net
隣で喫煙奴←くっさ向こうで吸えやまぁしゃーないか
喫煙に切奴←うっわ変なのに絡まれて喫煙奴カワイソ

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:41:57.552 ID:o05+OBnC0.net
>>418
迷惑を許容してるって面白い表現だな
「人に迷惑が掛かるな。あ、でもそれは許されてるのか。じゃあやろ」ってことか
随分ひねくれた考え方ができるもんだ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:17.520 ID:ElfaxfyH0.net
>>428
どうして嫌煙厨は入店時に両隣に一声かけるなりできないの?

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:17.839 ID:22UOP7wEK.net
ペット可のマンションに住んで日中に鳴き声がうるさいとか言ってるレベル

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:27.675 ID:mnJuJLV90.net
タバコ吸わない人って初めて入った店が喫煙者だらけだったらもう2度と行かないからな
んで、タバコ吸わない人が多数派になった今、禁煙の店が増えるのは当然だわな

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:48.375 ID:Wesbu0ti0.net
これは6:2:2で店が悪いな
こんな狭い店で隣に客がいるにもかかわらずヤニるいっちも悪いし喫煙できる時間帯であるのに赤の他人に文句言う奴もレベル低い
狭い飯屋で喫煙可にしてる店が完全に悪い
こうすればこうなっちゃう典型的な事例

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:43:16.693 ID:s24pWwhgd.net
>>433
喫煙可の店でタバコを吸うのは喫煙者の権利
喫煙可の店で喫煙者に切れるのはエゴ

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:43:44.887 ID:lEp/zV3u0.net
>>432
これよね
とっとと飯食って退散するわ心の中でくっさはよ◯ねとは思っちゃうけどw

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:13.074 ID:wCswy4oEp.net
でもガキがうるさい云々言ってるやつは嫌煙かも知れないし愛煙かも分からんし結局人によるっていう話で終わっちゃうしそれはまずいから今の話ナシな

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:35.976 ID:kJb/nF7Hd.net
このご時世禁煙の店ばかりなのに嫌煙家がわざわざ喫煙可の店に行く神経が俺には理解できない

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:57.802 ID:s24pWwhgd.net
>>440
ダブスタか

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:45:01.936 ID:1MGsSkgId.net
なぜ分煙が成功しないのか

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:08.730 ID:ElfaxfyH0.net
>>433
お前が常識知らずなだけだろ

どこがひねくれてんの?

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:36.993 ID:s24pWwhgd.net
>>441
ちゃんとした嫌煙家ならそうする
今回の場合嫌煙を盾にキチガイが>>1を攻撃しただけ

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:51.066 ID:mnJuJLV90.net
>>443
分煙の店は「今禁煙席が一杯で、喫煙席しか空いてません」で客を逃すことが多い

だから全席禁煙、ってした方がいいんだ

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:47:04.498 ID:ElfaxfyH0.net
>>443
嫌煙厨がキチガイだから

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:47:11.825 ID:0ino+WsB0.net
どうでもいいけど>>1の画像の店とめちゃくちゃ似てる店が大阪にあった気がする

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:47:53.635 ID:s24pWwhgd.net
>>447
ちゃんとした嫌煙家も居ること理解しないと嫌煙キチガイと同じだぞ

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:48:29.632 ID:U67Rwftj0.net
>>446
いやほとんど意味ないからやろwwww
普通に臭いし

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:48:45.924 ID:ElfaxfyH0.net
>>449
だから嫌煙「厨」と呼んで嫌煙家と分離してるじゃん

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:49:40.127 ID:o05+OBnC0.net
>>434
いや入店時にタバコ吸ってる人がいたら、それが嫌な人なら避けるだろ
そうじゃなくて食事中に後からタバコ「吸われた」んだよ
読解できてるか

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:50:22.182 ID:tfJuKY9v0.net
>>435
これ

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:50:28.528 ID:s24pWwhgd.net
>>451
分かってる奴はいいが嫌煙キチガイに嫌煙厨と嫌煙家の差は分からないよ定義が無いから

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:50:55.942 ID:25HHzRkVM.net
嫌煙厨はすべてキチガイだ
キチガイに良いも悪いも無い

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:51:06.415 ID:U67Rwftj0.net
>>449
一応嫌煙厨って言葉の定義がキチガイじゃないと該当しないので
喫煙者ではなく喫煙厨も同義

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:51:38.650 ID:4bU75P2Ur.net
厨ってなんだよ
元々は中学生の意味だろ

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:51:43.807 ID:ElfaxfyH0.net
>>452
>>64読めよ文盲
告知されてご丁寧に灰皿置いてあるのに、自分がいる間は自分に配慮して誰もタバコ吸わないだろうとどうして思えるんだよ
脳味噌腐ってんじゃないの?

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:52:31.390 ID:ElfaxfyH0.net
>>454
線引の話はそっちで勝手にやってください

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:52:45.269 ID:25HHzRkVM.net
喫煙厨はすべてキチガイだ
キチガイに良いも悪いも無い

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:53:06.451 ID:s24pWwhgd.net
>>458
>>1としては ID:o05+OBnC0が釣れた訳だろ

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:53:20.530 ID:U67Rwftj0.net
>>457
タバコ嫌いたいだけの14才

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:53:24.847 ID:wCswy4oEp.net
キチガイはみんなまとめて焼き殺せこの世はホント地獄だぜ

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:53:38.095 ID:mnJuJLV90.net
喫煙者がマナーなければないほど禁煙の場所が増えるだけの話

現実そうなってる

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:54:06.515 ID:tj2f701Z0.net
非喫煙者って煽られるとすぐこんなにスレ伸ばしちゃうの?

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:54:18.163 ID:s24pWwhgd.net
>>463
ダブスタ野郎はキチガイじゃないんか?

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:54:41.075 ID:s24pWwhgd.net
>>465
うるせえヤニカス黙れや

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:54:51.954 ID:5DVjRikm0.net
がんばって1000まで行こうぜ

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:55:39.809 ID:U67Rwftj0.net
>>468
黙ってて

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:55:47.040 ID:s24pWwhgd.net
>>1の爆釣伝説が今始まる

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:55:51.284 ID:PFBFsblb0.net
頭おかしい

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:56:05.667 ID:s24pWwhgd.net
>>471
お前がな

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 08:56:28.081 ID:5+3sJsBK0.net
非喫煙者は飯食いに来てるんだから隣で吸われたくないと思うだろう
喫煙者は煙草吸いに来てるんだから隣に人が居ても吸いたいと思うだろう

>>1の場合、先に吸って良いか聞けば揉めなかったんじゃないか?
喫煙所なら喫煙以外の目的は無いんだからイランと思うけど
他に人がいる場所で吸うときは確認するのが揉めなくて良いんじゃん?

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:56:56.393 ID:wCswy4oEp.net
ダブスタも何も僕喫煙肯も禁煙肯も言ってないっすよ悪いスライムじゃないよ

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:56:59.270 ID:v8m9vb4w0.net
ID:mnJuJLV90
こいつくさい

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:57:36.718 ID:9jjK+OFzr.net
日本全土禁煙になればいいのに

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:58:01.294 ID:QrH9J0HYM.net
>>1はゴミ屑ヤニカスくさいけどこれは理不尽だな
張り紙にしっかり書いてるならタバコ嫌いもわかって入ってきてるんだろうし

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:58:05.966 ID:s24pWwhgd.net
>>475
ヤニカス副流煙漏れてるぞ

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:05.490 ID:s24pWwhgd.net
>>477
このレベルの大衆店にルールなんか関係ないよ
客が底辺だから

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:17.039 ID:xpPb7rJop.net
一応隣の人に「タバコ吸ってもいいですか?」と聞くべきだった

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:34.077 ID:Rc0oQzZXd.net
いや、喫煙厨は基地外だぞ

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:44.725 ID:quKWB4lN0.net
タバコ吸うのが美味くなるスレ

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:00:01.943 ID:WtLjipCyd.net
喫煙者だけど>>1の画像ぐらいの店で誰も吸ってなかったら我慢するわ
喫煙者は必ず2つぐらいは喫煙所を知ってるし会社の近くにも場所あるだろ
飯の時に吸わないと死ぬ訳でもないし
ちなみに路上喫煙者とポイ捨てする奴は死んでくれて構わない

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:00:43.664 ID:s24pWwhgd.net
>>480
一部のキチガイに配慮しないといけない現実
中世ジャップランド

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:02:03.859 ID:wCswy4oEp.net
ここから江戸天始めても1000いかねーだろ

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:03:10.863 ID:5+3sJsBK0.net
>>483
コレ見て思ったんだが、喫煙所増やして飲食店は全部禁煙にすればキレイに分離できて良いのでは

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:03:36.241 ID:Zm8Ia2w6r.net
喫煙者も内心こんなものなんで吸ってるんだろうって思ってるかわいそうなやつなんだから暖かい目で見てやろうぜ
禁煙はほんと辛いから仕方ないさ

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:03:51.202 ID:0ZGCNrYzp.net
>>486
今度はその喫煙所に文句言い始めるよ

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:07.889 ID:xUDLiQ/JK.net
喫煙者はさっさとくたばれ

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:17.178 ID:22UOP7wEK.net
ポイ捨ては煙草関係なく単にモラルの問題やね
マクドのゴミとか一番引くわ

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:17.263 ID:xpPb7rJop.net
>>484
そのキチガイがどっちなのか分からんが
配慮は必要だろ
俺も喫煙者だが飯食ってるときに真横でタバコ吸われたらイラッとするわ

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:05:14.820 ID:wCswy4oEp.net
>>490
関西人に発言権はない

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:05:29.558 ID:0JTCFgxg0.net
>>416
健康な人生に対する間違い な
書き間違いに対して頭逝ってるとか馬鹿にしてるお前はやっぱりクズ
自他共に認める人の間違いをバカにするクズ

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:06:25.253 ID:s24pWwhgd.net
スレ終わらせて申し訳ないがヤニカスは副流煙出さなければ良いんだよ
濃いの吸えてwin-win

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:07:18.634 ID:s24pWwhgd.net
>>490
関西人モラルを語る
なおトンキン

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:07:43.549 ID:uilDzgTK0.net
タバコうんめぇ〜^^

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:08:53.367 ID:n89DvZL60.net
>>475
喫煙者の体が一番臭い

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:09:29.662 ID:/Rk29Ftxp.net
定食屋が灰皿置いてようが普通の感覚なら吸わんだろ
常識ある大人は外で吸う
居酒屋ならまだしも土方レベルのモラル

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:09:51.525 ID:ynKDnWUQ0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1343478029/221
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:10:10.517 ID:yBOQfGxR0.net
また喫煙者の肩身が狭くなるのか
優良な喫煙者でさえ同じ扱いだから悲しいよ
>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:10:58.189 ID:s24pWwhgd.net
>>500
ヤニカスちゃんと読んでないだろ

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:02.370 ID:yBOQfGxR0.net
>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:31.431 ID:5DVjRikm0.net
>>500
ちゃんと読めよ

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:53.780 ID:oOK2c1G70.net
また嫌煙厨が発狂してるのか

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:54.868 ID:22UOP7wEK.net
>>492>>495
関西人に憧れる関東出身の九州在住人

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:11.118 ID:2SMmvFgd0.net
>>500
最後まで読まないとなぁ

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:30.863 ID:wCswy4oEp.net
九州でもマクドなのか

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:31.134 ID:PFBFsblb0.net
やっぱ頭おかしい

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:50.954 ID:swZk3Cuh0.net
>>1は悪くねぇだろ
完全禁煙でもあるまいし

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:56.062 ID:yBOQfGxR0.net
すまん
>>10くらいまでしか読んでない

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:14:06.518 ID:xpPb7rJop.net
>>507
九州は普通にマックだ

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:15:30.628 ID:s24pWwhgd.net
>>510
>>1は結果的に吸うのやめた
てかそもそも

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:15:59.310 ID:Zf5bPRmy0.net
嫌煙厨大敗北www

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:16:00.015 ID:2NvnHQuh0.net
キレもしないし文句も言わないが、煙がこちらにこないように扇ぐ

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:16:27.594 ID:s24pWwhgd.net
>>513
ヤニカス副流煙漏れてるぞ

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:17:09.465 ID:wCswy4oEp.net
修羅の国九州が大帝都東京と同じ言語圏ってのは知らなかったわ

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:17:41.733 ID:whMz5CE+d.net
喫煙者は可哀想な時代になったと思うが
喫煙可のお店に非喫煙者が来ては行けないなんて法律はない訳で

というかそんなんでキレるなよ
避けて吸うか外で吸えばいいんじゃないの?

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:20.209 ID:s24pWwhgd.net
>>516
トンキン土人ピカ漏れてるぞ

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:21.172 ID:GRHrL4s/0.net
ほんの数分吸うぐらい健康に何の影響も出んだろうに潔癖すぎるだろ

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:32.775 ID:WUqt+/et0.net
なんで喫煙者って自分で首をしめようとしてるんだろうな

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:44.697 ID:8Cg1SiJb0.net
タバコ吸ってもいいけど副流煙出すなよ

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:46.644 ID:ZP3H3vtw0.net
吸わない人は喫煙OKな店にわざわざ行くなよ
ただでさえ今吸える店少ないんだろ
そんなとこいって文句言うのはちょっとアレだぞ

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:19:22.424 ID:0Jeqa666p.net
自分でくっそ狭いって言ってるのが釣りっぽい

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:20:37.675 ID:vkmP5C6+0.net
>>512

特定の店の写真をさらして、店員と客を乏してることに変わりはないからなあ
業務妨害罪、あるいは名誉毀損罪になるんだよなあ

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:22:07.813 ID:wCswy4oEp.net
そういやそうだな

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:22:48.552 ID:o05+OBnC0.net
>>473
大方そうなんだよな
さらにいえば非喫煙者にそこが禁煙か喫煙可かを意識させて、配慮を強いるのは単純におかしい
それでは吸わざる者が吸う者の為に制限を受けることになってしまう
定食屋は喫煙所ではないからね
煙が嫌な人でも誰も吸ってなかったら普通に入ってご飯頼むでしょう
この状況で後から隣でタバコ煙らせといて、他の禁煙の店へ行けと言うのは酷
つまり簡単なこと、、>>1が一声掛けるか外で吸うべきだった
というかさっきからそう言ってるけどな

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:24:03.401 ID:DJF4IzeU0.net
それはお前が悪い

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:01.164 ID:NMGayWJsM.net
普段から法律も条例も破りまくってるくせにハウスルールは金科玉条のごとく絶対視するクズ
自分が有利なときだけルールを尊重しろと喚く駄々こねクソガキ

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:10.129 ID:whMz5CE+d.net
喫煙可=喫煙者専用ではないしな

分煙してるところで言われてるなら間違いなく非喫煙者がおかしい

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:59.441 ID:NMGayWJsM.net
喫煙厨ってとことん存在が害だよな

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:22.878 ID:s24pWwhgd.net
>>528
うるせえシコって寝ろ

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:52.091 ID:NMGayWJsM.net
ロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか → 伸びる
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9438

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:56.695 ID:s24pWwhgd.net
>>529
精神病院言ってこい

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:28:13.983 ID:xDrz48Qz0.net
都会の片隅にあるしけた定食屋に来てながらいちいち
タバコすうなとかほざく方が頭おかしいだろ

小洒落た完全禁煙に店なんか山ほどある訳だし
嫌煙者ってどっか頭のネジがずれてる

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:28:52.354 ID:NMGayWJsM.net
>>534
喫煙厨が嫌われる理由がよくわかるレスだ

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:29:26.865 ID:NMGayWJsM.net
まず、タバコを吸うかどうか聞いたところ、男性の73.8%、女性の86.3%が
「吸わない」と回答した。喫煙者の割合は、男性と女性で2対1の
割合となっている。

次に、人のタバコの煙は「正直嫌だ」と思う人の割合を調査したところ、
非喫煙者では男性で86.3%、女性で91.8%にものぼった。
また、1日2箱以上を消費するヘビースモーカーに同じ質問をしたところ、
男性の50.0%、女性の75.0%が他人のタバコの煙を嫌だと感じていることが
分かった。

タバコを吸うことを「かっこいいこと」だと思うかとの質問に対し、
「そう思う」としたのは非喫煙者では男性8.0%、女性5.2%であった。
一方、喫煙者では男性21.7%、女性10.8%と男女どちらも2倍以上の差と
なっている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/12/019/

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:29:28.080 ID:s24pWwhgd.net
>>534
ヤニカス臭せえからどっかいけよ

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:18.774 ID:EwtNf7XW0.net
昔は吸う奴が大半だったのにな
今は吸う奴が少なくて大変だな

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:25.626 ID:xDrz48Qz0.net
>>535
タバコの嗜みすら知らねぇガキがこんなところで
粋がるなよ

こんなところでしか粋がれないのかwww

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:51.447 ID:8Cg1SiJb0.net
>>534
口くさいよ

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:07.105 ID:KuXdIwwn0.net
このスレ、ヤニ臭いんだが・・・

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:26.059 ID:3pGTxytw0.net
理不尽な人間と常識がない人間はクソ

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:38.481 ID:s24pWwhgd.net
>>539
臭せえから口閉じろよ

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:32:03.092 ID:s24pWwhgd.net
>>541
精神科行ってこいよ

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:32:18.633 ID:xDrz48Qz0.net
>>537
白丁の末裔は2chへの書込禁止されてるの知らなかったの?

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:31.695 ID:Zf5bPRmy0.net
>>532
ロイホは喫煙ルームあるのよ
全店じゃないかもしれんけど

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:43.867 ID:Nl9qPdYQK.net
タバコスレは結局嫌煙厨がファビョって終わるなw

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:45.536 ID:0ZGCNrYzp.net
でもなんでタバコの煙がイヤで人に注意するぐらいの人が喫煙可の店に来ているのかわからない
喫煙可のお店なんて今日日少ないのにさ

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:34:09.847 ID:5+3sJsBK0.net
>>534
喫煙可の飲食店≠喫煙所
その店に食事に来てる人間に他所行けとか頭のネジずれてません?

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:34:49.868 ID:12uj8dR60.net
喫煙タイムだからその店来る方が悪いってのは無いわ
その時間にしか来れなくてその店が好きなのかも知れんだろ
まぁでも喫煙タイムなのに文句言うのも良くないな

店側が席を分けとけ

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:20.755 ID:akNdS6OX0.net
なんの参考にもならんと思うが
http://i.imgur.com/a5Ie329.jpg

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:22.458 ID:tVVxjveVK.net
明らかに定番ネタのアフィなのに伸ばすなよ

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:52.041 ID:NMGayWJsM.net
>>538
電車の中でも吸うの当たり前だったとか、
完全に多数派の押し付けをしてたくせに
今度自分らが少数派になると「吸う権利が!!」だもんな
そんなダブスタ野郎なんて
誰にも相手されないわけで

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:23.150 ID:65KSS8Nq0.net
タバコ吸ってる奴がコーヒー飲むとうんk臭くなるのはなんでなん

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:23.871 ID:o05+OBnC0.net
>>1は隣の人も喫煙者としてそこにいるから、吸って差し障りないと思ったのかもな
まあ食ってるときに無断で吸うなんて同じ喫煙者にすら怪訝な顔されて当たり前だけどね

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:47.625 ID:NMGayWJsM.net
>>548
店が入店時にわかるように明示しないからだめなんだよ
こういう配慮もできないヤニカスが死滅しないなら法規制されるだけだろうね

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:38:04.698 ID:12uj8dR60.net
嗜好品なんだからそりゃ金払ってるんだし吸う権利自体はあるわ
まぁ>>1も隣の嫌煙の人もたまたま会っちまって運が悪かった

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:38:25.882 ID:NMGayWJsM.net
珍煙の一日

朝起きて一服
飯食って一服
家出て歩きながら一服
改札前で一服
改札出て一服
パチ屋着いて店前で一服
着席後メールチェックして一服
打ってる最中に一服
熱い演出が来て一服
それが外れて一服
気持ちを落ち着かせるために一服
落ち着かないのでもう一服
昼飯食うために外に出た瞬間に一服
昼飯食いながら一服
食い終わって一服
パチ屋に戻ってトイレで一服
再び打ちながら一服
ハマり続けて一服
台パンして一服
追い出されて一服
パチ屋出て歩きながら一服
家着いて一服
2chしながら一服
2chで煽られて一服
イライラしながら一服
晩飯食って一服
歯を磨かずに一服
寝るまでチェーンスモーク

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:39:26.038 ID:NMGayWJsM.net
>>557
その理屈なら酒のんで迷惑かけてもいいことになるな
さすがだわ

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:39:34.300 ID:s24pWwhgd.net
>>545
ヤニ吸って落ち着けよ

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:40:17.764 ID:s24pWwhgd.net
>>553
頭悪そう

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:41:17.096 ID:0ZGCNrYzp.net
>>556
普通は明示されてるよ?
お店の匂いでもすぐ分かるだろうし

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:41:39.401 ID:12uj8dR60.net
>>559
別に迷惑かけていいとは書いてないぞ
嗜好品なんだから吸う権利はあると書いたまでだよ
その歳で妄想癖でもあるのか?

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:08.609 ID:xDrz48Qz0.net
>>549
小洒落た女子供が出入りする店なら喫煙可でも自重しろ
というのはまだわかる

カウンターしかないような薄汚いただ飯をかっこむ
ような定食屋にきて
「俺が飯食ってるからタバコすうな」
とか場違い甚だしいだろ

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:09.078 ID:NMGayWJsM.net
>>562
これがキチガイか

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:11.965 ID:+rtS/sE60.net
空気が全く読めない喫煙厨

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:25.040 ID:s24pWwhgd.net
>>549
ガイジかな?

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:38.820 ID:Co7Y0Imp0.net
怖くなって釣り宣言する>>1ちゃんかわいいwwwwwwwwwww

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:39.826 ID:0ZGCNrYzp.net
>>565
そっちか!
1000行くといいね

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:39.848 ID:7gX4OMxu0.net
へたくそ

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:44:25.651 ID:NMGayWJsM.net
>>563
ダブスタ乙
非喫煙者の前での喫煙なんて迷惑だろ
権利はあっても迷惑はかけちゃいけないなんて偉そうなこと言ってもその時点で迷惑かけてるのは事実だろが
ほんと逃げの理屈ばっか

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:45:18.736 ID:s24pWwhgd.net
>>568
今北産業

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:45:57.079 ID:o05+OBnC0.net
>>564
それ妄想入りすぎじゃね
その店の料理が好きで来てるかもしれないじゃん
だから>>549もその通りで、定食屋は感覚として食事が第一なのな
そりゃ喫煙者にとっては喫煙第一だったかもしれんが、それはかなりマイナー思考だし自重するべき
てか外で吸うべき

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:46:12.208 ID:s24pWwhgd.net
>>571
お前がダブスタだろ?

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:47:34.439 ID:U08Nn4vS0.net
禁煙の店に行けよ
喫煙出来る店で騒いでんじゃねえよキチガイ

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:48:13.053 ID:eihBbTil0.net
人は生きてるだけで誰かに迷惑をかけている
諦めるしかないわ

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:48:38.883 ID:NMGayWJsM.net
喫煙厨「嗜好品なんだから権利はあるだろ!!!」
俺「でも人前で吸ったらもうその時点で迷惑だよね」
喫煙厨「でも権利はあるんだよ!!」
俺「だから権利はあっても迷惑かけちゃいけないっておまえが言ってるんだが」
喫煙厨「ぐぬぬ」
俺「だいたいなんでハウスルールだけ絶対視するんだか。まず法律守れよ、どうせ普段からポイ捨てばっかしてるんだろ。ほんとこういうときだけ都合がいいよな」

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:49:41.847 ID:NMGayWJsM.net
まあタバコを嗜好品なんて言ってる奴は国がパチンコはギャンブルじゃなく遊戯だって言って納得してるようなもんだ
ただの麻薬だからな、自分の頭で考えろ

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:50:03.637 ID:s24pWwhgd.net
>>577
まず法律守れよ

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:50:23.368 ID:1Y4DnEQg0.net
喫煙可の店で喫煙者に文句言う方がおかしい
考えようによっちゃ喫煙者の巣の中に自ら飛び込んで迷惑だって騒いでるだけ
喫煙者が総じて社会の底辺ゴミクズであることを踏まえても認められてる権利は蔑ろに出来ん

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:50:41.506 ID:XfA73qKd0.net
>>1の写真見る限り
普通の神経の人間なら吸わないだろ。
吸ったとしてもそうなる可能性が高いような場所、状況なんだから

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:50:41.989 ID:1uo9mtz30.net
>>44

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:51:05.770 ID:s24pWwhgd.net
>>580
何回繰り返すんだよ
結論は出てるだろ

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:51:06.585 ID:xDrz48Qz0.net
>>573
1の証言と貼られた画像をベースしただけだから妄想と
言われちゃそれまでだけど

ただ定食屋でカウンターしかないような店なんか
例外はあるかもしれんけど総じてそんな感じだろ

というか外で吸えとかいつなら灰皿がなんであるのだか

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:51:44.289 ID:12uj8dR60.net
>>571
非喫煙者の前でってのは俺もそう思うよ
>>550で書いた通りその時間にしか来れないって人も居るだろうしね
そういう配慮が出来ないのは良くない

ただ喫煙タイムなんだから喫煙者が来ててもおかしくないし難しいよね
飲食店が席を分けるか別に喫煙所を作るかしとかないとな

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:51:57.284 ID:o05+OBnC0.net
喫煙者の巣ってのは喫煙所のことで、定食屋はまず飯屋なんだが、、そういうの全部想像力のなさなんだよな
理屈だけで状況が見えてない

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:52:05.335 ID:j/5ecV87r.net
俺も同じ様な事経験したがその時は店の主人が
「うちは禁煙席ないんだわ〜」って厨房の奥から言ってきた

でも俺はタバコ消そうと思ったんだが
俺に文句言ってきた客を挟んだ奥の男が
「灰皿ちょうだ〜い」って言い出してグダグダになったわ

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:52:34.420 ID:s24pWwhgd.net
>>573
お前まだ暴れてんのかよ

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:53:03.152 ID:Zf5bPRmy0.net
>>577
未成年じゃなきゃ今回のケースじゃ法律に則ってる

>どうせ普段からポイ捨てばっかしてるんだろ。
これはただの決めつけ

お前が言ってることはすべて的はずれ

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:53:06.929 ID:5+3sJsBK0.net
ID:s24pWwhgdは煽り雑過ぎ!
もう少しきちんとやらないと、煽られてもいいかな?とならないだろ

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:53:46.972 ID:meLRrWhY0.net
このスレ見る限り嫌煙キチガイに気遣う必要なんてないっぽいな
今度から思いっきり隣で吸わせてもらうわ

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:54:17.964 ID:Nl9qPdYQK.net
嫌煙=キチガイというのがよくわかるスレだな

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:54:27.932 ID:o05+OBnC0.net
>>588
73レスいってるぞお前
というか俺はそもそも>>1の未熟性を説きたかっただけなんだが、、
釣り宣言あったのかよ

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:02.652 ID:NMGayWJsM.net
>>589
法律?
法律じゃなくて迷惑はかけちゃいけないって喫煙厨は言ってるんだよ
その自己矛盾を指摘してるんだが横槍でトンチンカンなこと言い出しておまえは本当にアホか?

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:21.795 ID:ga9BVZYed.net
http://gardener.hustle.ne.jp/diary/img/img847_20100511075010219.jpg

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:23.270 ID:NxjoFJclp.net
毎度のことながらよく伸びるね

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:46.623 ID:NMGayWJsM.net
愛煙家とやらはまずは吸殻のゴミ拾いから初めて下さい。
街じゅうから吸殻がなくなった時点で交渉スタートです。

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:58:20.118 ID:5+3sJsBK0.net
>>584
>>581こういう意見もあるようですが?

喫煙可の店に灰皿が置いてあるのは普通だろ

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:11.322 ID:s24pWwhgd.net
>>590ありがとうやっと寝れる
すまん後半雑になったな
最初から嫌煙厨も喫煙厨もいない
釣れたキチガイ煽るのが楽しくてな
そもそもこの問題に明確な答えなんて無い
正解っぽい落とし所はちょくちょく出てるからそれで納得いかない奴だけ暴れればいい

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:22.913 ID:o05+OBnC0.net
>>584
そんな感じの店でも先に入って食ってるときに煙やられたくはないが、、
というかそんな感じの店だからこそ人に気遣うもんじゃないのかね
たとえ灰皿あっても外出るか席離すべき
「わざわざ喫煙可の店で食ってる」なんてそうそう出てこない認識だわ

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:35.896 ID:Zf5bPRmy0.net
>>594
いいか?これはお前のレスの引用だぞ?

>俺「だいたいなんでハウスルールだけ絶対視するんだか。まず法律守れよ、どうせ普段からポイ捨てばっかしてるんだろ。ほんとこういうときだけ都合がいいよな」

法律ってワード出してるのは「俺」つまりお前だぞ

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:00:12.843 ID:NMGayWJsM.net
パチンカスでまともな奴っていないだろ?
ヤニカスはその10倍はおかしいからな

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:01.911 ID:1zLC6dYr0.net
香水付け過ぎて臭い奴と同じで
喫煙者って煙草の臭いがくっさい事自覚してないんだろうな

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:32.863 ID:DMAaP4670.net
基地外嫌煙クレーマー隔離スレか

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:38.772 ID:NMGayWJsM.net
>>601
だから法律は普段の行いの話
このケースは法律云々抜きで迷惑をかけるなって話なのに、文脈読めないか
まあしょうがないよね、文脈読めない人間も実際いるもんだし

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:02:02.660 ID:XQW9RqxA0.net
>>573
それは店側が考えるべき事だと思う
タバコ可の店はそれだけで非喫煙者は味にも増して不快なんだろうし
それで喫煙可能な店が無くなるのも仕方ないと思うけど

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:03:29.574 ID:xDrz48Qz0.net
>>600

なら禁煙にして灰皿置かなければいいだろwww

そもそも潔癖症がカウンターしかない薄汚い定食屋
なんかに来るなよ
と普通は思うけどなwww

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:04:32.339 ID:s24pWwhgd.net
まさかこの時間帯で本気で1000まで行くつもりかよ

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:36.377 ID:6RyP2koaa.net
ババアが下手に出れば不満こそ残れど平和に終わったのにな

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 10:06:40.233 ID:5+3sJsBK0.net
潔癖と嫌煙は違うと思う

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:42.531 ID:Nl9qPdYQK.net
>>597
お前がやれば?

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:44.481 ID:aBwoN5ct0.net
カブト二話みたいに小さい子供が居たら自重する大人にら喫煙可の店に来たやつが悪い

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:45.568 ID:dXQ3bbfO0.net
1000までいこうぜ

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:07:08.149 ID:/iziCQWn0.net
俺はタバコ吸わないし吸うのは自由だと思うけどマナーの悪さが目立つよな
バイク乗っててポイ捨てされると殺意が芽生える

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:07:27.614 ID:Bz/EhjFd0.net
クッソワロタ
ヤニカスは今すぐしね

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:08:23.379 ID:Nl9qPdYQK.net
>>614
ポイ捨てで殺意がとかキチガイの思想だなw

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:08:26.564 ID:NMGayWJsM.net
まあ異常集団が社会から排除される過程だよね
大多数が喫煙者をクズだと思ってるわけだし
こうやって逆ギレばっかしといてなんで賛同得られると思うんだろうか
肩身が狭いではなく、害虫にはそもそも肩身なんてない

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:09:02.569 ID:5aopykJod.net
外で吸えやゴミカス!

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:09:53.791 ID:NMGayWJsM.net
>>616
殺してるのは喫煙厨だがな


たばこのポイ捨て注意され逆上、男性を突き飛ばして死亡させる 傷害致死容疑で無職、木村芳男(64)逮捕…茨城
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-23.html

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:10:09.814 ID:/iziCQWn0.net
>>616
他人に吸殻当てられても何とも思わないのか

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:10:48.203 ID:DMAaP4670.net
本日の基地外 ID:NMGayWJsM

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:11:26.472 ID:Nl9qPdYQK.net
>>620
情けない後出し乙としかw

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:11:36.788 ID:KgBMymKr0.net
口の中にタバコ突っ込んでやれ

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:11:45.441 ID:eW2kTQDx0.net
タバコも免許制にすればいいのに
別に吸ってもいいけどただ吸うだけで迷惑なんだからモラルのある人間以外吸うなや

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:12:13.492 ID:Nl9qPdYQK.net
>>619
まあ嫌煙=キチガイなことに変わりはないんだけどねえ

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:12:19.953 ID:Bz/EhjFd0.net
タバコ吸ってるやつってなんであんな粋がってるの

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:12:51.782 ID:o05+OBnC0.net
>>607
店側がなにを思って喫煙可にしてるのかと言えば、「この店はタバコ吸えますよ」ということを明示して、喫煙者達に「店に対して」気を遣わせない為なのな
だから決して「他の客に迷惑が掛かる状況でも吸っていい」という意味ではないし、そうしちゃいけないのは言うまでもないこと
もし「他の客なんか気にせず吸えますよ」と捉えるならそれはひどい曲解

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:13:12.688 ID:/iziCQWn0.net
>>622
「バイク乗っててポイ捨てされると」って書いたんだけど理解できなかったかな?

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:13:18.002 ID:TEr6lTMk0.net
マック全席喫煙にしてその他飲食店は全席禁煙にすればいい
マックなんてヤニカスしか行かないし完璧だ

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:13:29.935 ID:s24pWwhgd.net
>>621
一番のキチガイはそいつじゃないだろ

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:14:07.289 ID:L2hLbeHia.net
ニートよりマシ

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:15:04.220 ID:Nl9qPdYQK.net
>>628
吸殻が当たったって書いてあったっけ?
大丈夫?
やっぱり後出し乙な感じ?

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:15:40.896 ID:eW2kTQDx0.net
>>626
昔はタバコは大人のトレードマークだったから
今じゃ男も女も憧れどころか文字通り煙たい奴としか思わないけど

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:17:19.992 ID:jr2QSyO00.net
記念パピコ

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:17:47.456 ID:fWNjekFzd.net
これは店が悪い

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:18:33.484 ID:+I4JgyYn0.net
嫌煙な時代でなくてもこれは>>1があかん
人間として

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:19:03.265 ID:eYUtU6RF0.net
久々に良い釣りを見た

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:19:07.135 ID:Nl9qPdYQK.net
嫌煙キチガイと人権キチガイや潔癖キチガイは似てるよなw

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:20:34.216 ID:/iziCQWn0.net
>>632
必ず当たるわけじゃないからいちいち書かない
当たらなくても当たる危険性はあるんだよ
禁煙エリアじゃなきゃご自由に吸ってくださいって意見だが最低限のマナーは守れ

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:20:42.594 ID:EwtNf7XW0.net
(´・ω・`)y─┛~~~~~

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 10:21:05.235 ID:5+3sJsBK0.net
>>638
分かる、喫煙キチガイもすごい似てる

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:21:56.620 ID:kbAnlP410.net
だからお前らはきもいんだよ

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:24:18.313 ID:+t8CzIFM0.net
たばこくらいで

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:26:01.167 ID:QrUQKs900.net
まーたヤニカスが煙まみれの使えない頭で正常な人叩いてるんですか^^;

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:27:48.034 ID:Nl9qPdYQK.net
>>639
けして当たるわけじゃないのに当たったと判断してくれと?w
ほんとに大丈夫かお前w

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:28:39.914 ID:YbH72b1h0.net
>>614
バイク乗りのマナーの悪さは異常

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:30:24.914 ID:bfuR2ddP0.net
やっぱ喫煙者はゴミですわ

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:31:50.795 ID:NMGayWJsM.net
>>625
このすり替えだよ

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:32:30.712 ID:NMGayWJsM.net
悪臭なんだから嫌われて当たり前なのに
開き直る神経が理解できない

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:35:55.022 ID:PFBFsblb0.net
頭おかしい

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:36:57.623 ID:EpUkCUgvd.net
やっぱヤニカスって頭おかしい

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:38:53.652 ID:ThcQAIS20.net
吸いたいなら副流煙も飲み込めや

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:39.732 ID:Nl9qPdYQK.net
キチ嫌煙の単発率は凄いなって話かあw

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:43.634 ID:LeKutTmd0.net
釣りスレの割に楽しくない

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:14.221 ID:qgnIKLPJ0.net
脳には有害な物質が行かないようにフィルターが備わってるんだが(血液脳関門という)
それを素通りしてしまうのがニコチンやアルコール
バカな中毒者様はチートで落ち着いた/気分の良い状態を作り出して抜け出せなくなってるワケ
救いようがないね

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:48:33.970 ID:5DVjRikm0.net
お疲れ様でした

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:49:21.682 ID:s24pWwhgd.net
>>656
釣れたな俺含めて

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:51:46.064 ID:DEff9Xjpd.net
タバコ嫌いだけど他人のタバコを咎めるほど嫌いなら常時禁煙にしろとか他の分煙禁煙の店行けって思う

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:07.827 ID:EpUkCUgvd.net
>>658
これ
基本的には立場は同じだと思ってる
非喫煙者だけど嫌煙厨は嫌い

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:57:59.210 ID:RwFEoJav0.net
ほんとお前ら飽きないな
ヤニカスが死ねばいい話

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:51.208 ID:e6LxKtnf0.net
店の人間が遠慮しろっつってんだから吸うなよゴミ

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:52.326 ID:Mv4fKXFa0.net
マジレス

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:02:04.103 ID:8OomfZ7j0.net
同級生でタバコ嫌いなやついてるけど
飲みに行った時はその他の奴らと同時にタバコ吸って燻製にしてやってる
死ね

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:07:57.166 ID:5FZ/JFA00.net
>>656
乙!

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:08:12.247 ID:KnVNDjIj0.net
店の人の言うことが聞けないなら他の店行けよ

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:10:10.701 ID:PpEJzjkmd.net
>>1
これ亀戸駅前の店?

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:12:11.576 ID:/5kJJmGFK.net
>>658
ならすべての店の入り口にそれをデカデカと表示するのを義務付けないとな
分煙施設つくるより安いだろ

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:12:25.321 ID:IxzjPBR30.net
لُصّبُلُلصّبُررً ॣ ॣh ॣ ॣ

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:13:43.257 ID:3d9Rx3gx0.net
タバコ吸い始めてから注意されるのめっちゃ腹立つ
灰皿とタバコ用意した時点で言えや

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:15:36.666 ID:/5kJJmGFK.net
>>669
禁煙の場所で注意したら「まだ吸ってねーだろ」とかブチ切れたオッサン居たわwww

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:17:37.987 ID:Rsq9+hIyr.net
タバコ吸う奴はくせーから全員氏ね

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:19:23.142 ID:FspZNIcM0.net
>>667
別に嫌いな奴が出てけと強要してる訳じゃない
注意したいなら勝手に注意しろよな俺には関係ないし

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:26:06.582 ID:/5kJJmGFK.net
喫煙所や分煙されてる店の喫煙席ならなんの遠慮もしなくていいんだよ
>>1みたいな分煙されず禁煙じゃないだけの場所なら店の婆が言ったように「周りに配慮して良ければ吸う」が正解

それを怠れば文句を言われることもある もちろん文句言われても従う義務はない
その結果トラブルが起きてもそれは事故責任

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:30:25.626 ID:GiB0BAjnd.net
タバコ云々は伸びる

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:31:01.274 ID:Nl9qPdYQK.net
>>673
それが嫌なら出ていくのは嫌煙厨だな

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:37:58.153 ID:/5kJJmGFK.net
>>675
残念だがどっちが正解ではない 話し合って解決するしかないな

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:39:00.361 ID:45wqVhUo0.net
歩きタバコしてるやつの煙が顔にかかったときはキレそうになった

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:39:05.309 ID:/xL58+wC0.net
>>234
この場合は隣に座ってる奴がいきなり壊死ニキになったようなもんだろwwww

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:41:46.084 ID:AcmTMtgs0.net
>>1は悪くない
でも実際その状況になったら死ねヤニカスって思いながら全力で食べて店出るわ

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:42:12.497 ID:Nl9qPdYQK.net
>>676
その場で許されている行為に耐えられない人間がその場を去る
当たり前のことだな

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:43:06.029 ID:xDrz48Qz0.net
>>627
喫煙者に外で吸えとかほざくなら最初から禁煙店に
すればいいだけの話だろ

そもそも喫煙可の店で空気も読まずタバコ吸うなとか
ほざいて店の空気を悪くする嫌煙厨自体が迷惑

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:46:36.477 ID:/5kJJmGFK.net
>>680
許されてる行為は「周りに配慮して吸う」だからな
喫煙所とかなら「なにも気にせず吸う」だが

この違いが理解できてないともめるだけ

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:47:32.283 ID:45wqVhUo0.net
喫煙可の店でタバコ吸うのは別にかまわんが、飯の味わかるのかなっていつも思う

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:48:03.321 ID:58sI2khd0.net
そっちは食べ終わってるかもしらんけど俺はまだ食事中なんですが!?ってなるよね

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:48:19.361 ID:juS2uuwl0.net
なんでこんな露骨なスレ伸びてんの

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:50:22.731 ID:Co7Y0Imp0.net


687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:50:39.774 ID:I8/qasXN0.net
喫煙者って毒まいてる自覚ないのかよ

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:50:46.965 ID:Nl9qPdYQK.net
>>682
むしろ嫌煙がピリピリしない配慮をすることがそこにいることを許される条件だ
嫌なら出ていくのは嫌煙でしかないな

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:52:44.658 ID:Nl9qPdYQK.net
>>685
論破された嫌煙厨が悔しがってるからだろうな

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:53:02.928 ID:Co7Y0Imp0.net


691 :音速の名無しさん ◆787B.tg3gg :2015/05/30(土) 11:53:05.441 ID:2SnSkIFGK.net
ざまあw

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:54:10.588 ID:/5kJJmGFK.net
>>688
勝手なルール追加してんなよww

禁止されなければ何しても良いって良く喫煙者が言ってるルールだと吸わないようお願いするのも禁止じゃないからな
結局煙を我慢する嫌煙厨と注意を我慢する喫煙厨の我慢比べになるだけだよ

まあそんな基地外同士がカチあうのはそうないしなってもまず店からやめがかかる
今回は配慮出来ないなら吸わないでねってなったわけだ

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:55:04.134 ID:NMGayWJsM.net
文句言うのも禁止されてないよな

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:55:57.783 ID:BHIhw4VZ0.net
トイレで小便しながら超絶極大放屁してもキレられるんだから本当に迷惑な人間は狭量な奴だと思う

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:00:08.822 ID:FxSeT+Ks0.net
じゃあ>>1の料理にゲロぶちまけていいの?

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:02:02.771 ID:Nl9qPdYQK.net
>>692
それこそ勝手なルールだろう
嫌なら全面禁煙の店にいけばいいだけの話

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:03:08.135 ID:hYudKP/2p.net
伸びすぎワロタwwwww
お前らタバコ大好きだなwwwww

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:03:42.620 ID:GBWHRcK60.net
タバコといい最近の自転車取り締まり強化のスレといいやたら批判されてる割にはキモイアニオタスレとかはそこまで叩かれないの見るとただ自分に関係がないからって叩いてるだけに見える
他者に寛容じゃない狭量さはねらーらしくて非常にイイぞ

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:04:14.700 ID:fwe4NS/R0.net
禁止されてないなら勝手に吸えばいいんじゃね


それで嫌われたり嫌な思いしたりしても俺は知らん
お前がそれを選択したのだから

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:05:04.133 ID:/5kJJmGFK.net
>>696
勝手じゃないよ 喫煙しないでってお願いするのは禁止されてないでしょ? されてるの? お店に書いてある?
喫煙者同士でも「俺まだ食ってるからもうちょい待ってて」ってお願いすることはあると思うけど


禁止されてないなら何しても良いって喫煙厨のルールはそう言うことだよ

701 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:05:49.473 ID:I8/qasXN0.net
>>699
これ
勝手に嫌われてろ

702 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:07:02.695 ID:/5kJJmGFK.net
>>699
そうそう 煙草に限らず禁止されてないのを盾に好き勝手していいんだよ
その結果は自己責任

703 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:07:26.478 ID:FxSeT+Ks0.net
>>700
じゃあお前が飯食ってる目の前に特大屁かましていいよな?禁止されてないし

704 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:10.819 ID:/5kJJmGFK.net
>>703
喫煙厨が言ってるのはそう言うことだね

705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:18.323 ID:Nl9qPdYQK.net
>>700
喫煙していい場所だからそんな甘えた願いを聞き入れる必要もない
耐えられないなら嫌煙厨が出ていけばよい
当たり前の話

706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:10:32.076 ID:/5kJJmGFK.net
>>705
注意していい場所だから出て行けって甘えた願いを聞き入れる必要もない
注意に耐えられないなら喫煙厨が出ていけばよい
当たり前の話

707 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:11:31.374 ID:Nl9qPdYQK.net
>>706
喫煙してよい場所だから喫煙する
それをやめさせる権利は誰にもない
残念だったな

708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:13:26.781 ID:/5kJJmGFK.net
>>707
もちろん!
そして注意してよい場所だから注意する
それをやめさせる権利も誰にもない

709 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:13:51.065 ID:FxSeT+Ks0.net
>>707
ゲロ吐いてよい場所だからゲロ吐く
オナラしてよい場所だからオナラする
それをやめさせる権利は誰にもない
残念だったな

710 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:16:40.214 ID:hkmize6vp.net
こ協力よろしくお願いします

VIPからなんJ語を追放する会 定例会 [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432955386/

711 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:53.991 ID:Nl9qPdYQK.net
>>708
くだらない軋轢を自ら生じさせるのが嫌煙厨ってことだな
自分が耐えられない場所から自ら去ることができないお子様レベルの甘え脳だな

712 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:27:21.220 ID:Nl9qPdYQK.net
>>709
お前の常識ではそうなんだろうな
キチガイの常識って変わってるな

713 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:28:07.423 ID:AKnIgTo10.net
>>709
「〜してよい」って書かれてる場所ならな。あるの?そんな場所

714 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:32:02.080 ID:/5kJJmGFK.net
>>711
そう! くだらない軋轢を自ら生じさせるのが喫煙厨ってことなんだよ
自分が耐えられない場所から自ら去ることができないお子様レベルの甘え脳だよね!

715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:36:05.978 ID:Nl9qPdYQK.net
>>714
ところがどっこい喫煙可の店で喫煙されたくないなんてのは嫌煙厨の単なる甘えなんだ
嫌なら全面禁煙の店に行くこと
嫌煙厨のお子様脳ではそれができないようだけどな

716 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:10.826 ID:AKnIgTo10.net
空いてるからって喫煙席に来て、煙たいから吸うの止めてくれませんかって言うのが嫌煙厨なんだよね

717 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:41:21.234 ID:/5kJJmGFK.net
>>715
ところがどっこい注意しても良い場所で注意されたくないなんてのは喫煙厨の単なる甘えなんだ
嫌なら喫煙所や分煙されてる場所に行くこと
喫煙厨のお子様脳ではそれができないようだけどね

718 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:44:27.087 ID:Nu10M97p0.net
喫煙者は害悪

719 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:44:29.599 ID:Fj+OQjDw0.net
案の定アフィカスにまとめられてた

720 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:45:47.354 ID:FxSeT+Ks0.net
>>713
してはいけないとも書いてませんが?
君たち喫煙者と同じだよ

721 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:46:55.857 ID:Nl9qPdYQK.net
>>717
おうむ返しか
また嫌煙厨を論破してしまったか
やれやれ

722 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:51:39.747 ID:/5kJJmGFK.net
>>721
そう! おうむ返しだよ
喫煙厨の禁止されてないなら何しても良い理論だとブーメランだからね
嫌煙を喫煙に変えるだけで残念ながら簡単に論破されてしまう ドンマイ

723 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:53:49.774 ID:Nl9qPdYQK.net
>>722
そしてファビョると
嫌煙厨のテンプレコースだな
やれやれ

724 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:55:05.157 ID:AA/d3FyU0.net
嫌煙厨は頭悪そうな例えしか出せないのかwwwwwwwww

725 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:00:26.307 ID:FxSeT+Ks0.net
頭悪い例えを見ても自分たちの傲慢さに気づかないとはさすが中毒者だな
まぁ大好きなタバコでも吸って落ち着けば?

726 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:01:20.140 ID:OusChp7KK.net
まだあんのか

727 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:12:52.850 ID:kJb/nF7Hd.net
腹を立てるのは自由だが直接文句を言う筋合いは無いでFA

728 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:14:55.663 ID:xdg4tI2op.net
まだやってたのか

729 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:19:10.522 ID:etUYeaq40.net
ヴィにエイラ様万歳\(^^)/

730 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2015/05/30(土) 13:21:19.462 ID:tuXIvh0md.net ?PLT(35351)

このスレは伸びてる(確信)

731 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:26:59.111 ID:aqvWl0NPd.net
>>94
ひっでえな……

732 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:27:42.998 ID:+JXGS8R50.net
くっそ狭い定食屋でタバコ吸うとかキチガイにもほどがある

733 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:44:33.682 ID:fVjTz2F50.net
本日のキチガイID:Nl9qPdYQK

734 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:45:49.976 ID:mZxho3Z20.net
死ねよ、害悪

735 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:45:55.842 ID:6eSq1fun0.net
これは禁煙にしない店にも問題アリだね

736 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:47:42.916 ID:IWeeXzpSa.net
くそすれ

737 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:04:30.913 ID:ikVK2cvhd.net
>>652


738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:17:23.450 ID:zFIW3pdWd.net
>>1
いい加減にしろ喫煙中毒者

739 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:19:06.164 ID:zFIW3pdWd.net
いや、ほんと喫煙者は世界中からゴミ扱いされてるって気付けよ

肩身が狭いくせに堂々とすうとか・・・

あ、さてはADHDか

740 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:40:29.540 ID:xJUn88va0.net
クセェ人間にクセェからどっか行けと言っても問題無し

741 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:42:54.480 ID:4CjhsxxI0.net
ヤニカスって屁より臭いガス振りまいて恥ずかしくないのかな

742 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:46:47.913 ID:Nl9qPdYQK.net
論破された嫌煙厨がまだ悔しがっててワロタ

743 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:49:14.688 ID:xJUn88va0.net
くっさ

744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:53:18.968 ID:j5ZV/0tz0.net
嫌煙厨「タバコ吸うの止めろよ!」(中国製冷凍食品パクパク)

745 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 14:54:08.313 ID:x21IzKmHa.net
まあ配慮はしたほうがいいと思うが
吸うのは自由じゃね

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:06:53.122 ID:/xL58+wC0.net
論破された喫煙厨が悔しくて時間おいて負け惜しみ言いに来てて笑うw

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:13:51.069 ID:9fY/O5XZ0.net
一言断ってから吸えヤニカス

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:13:51.951 ID:YDC9iDsWM.net
見てないけど嫌煙が論破されたことになってるのか
論じてもしょうがないだろ
タバコに害があることは事実は変わらないから虚しいだけさ

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:18:38.622 ID:5DVjRikm0.net
なんでもいいけど釣りだからな?
>>392
見ろよいつまでやってんだ

ちょっと寂しくなってくるだろ

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:20:46.640 ID:mDcQiac60.net
嫌煙厨ってほんとキチガイだよな
タバコ吸ったぐらいでギャーギャー騒ぐなよ
煙草を重く見すぎ

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:36:17.374 ID:cq3pJHuL0.net
白人「人前でタバコ吸うなよジャップ」

>>1「はい・・・すみませんでした・・・・・・」

白人「ドッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

総レス数 751
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200