2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くっそ狭い定食屋でタバコ吸ったら隣の奴にキレられたんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:17:51.210 ID:5DVjRikm0.net
http://i.imgur.com/yISGEn6l.jpg
だいたいこれくらいの大きさの店

人が飯食ってる横で煙たい!!って
ランチ時間過ぎて禁煙タイム終わってて灰皿も置いてた

何故か店のババァにも隣の人が食べてる時は気を使ってあげて〜とか言われたんだが

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:20:15.691 ID:s24pWwhgd.net
>>345
俺はヤニは吸わない

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:20:23.801 ID:o05+OBnC0.net
>>321
そこでもう一歩進んだ話が出来ないとだめだ
ルールは守った、じゃあ人としてはどうだったのかと

348 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2015/05/30(土) 08:21:22.879 ID:6CSis7Hp0.net
なんだ喫煙できる店かよ
ならスレ建てるほどのもんでもねえじゃんチラ裏レベル
もしかしてアフィ?

349 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:21:30.934 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>346
ヤニっつってねーよタバコ吸うこと自体がダメっつってんだよ電子タバコともなきゃニコチンとか吸ってんだろあ?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:21:51.346 ID:EHGZx8Aa0.net
喫煙者はすぐ嫌煙厨ガーとか言うけど
そもそも喫煙者がいなければ嫌煙厨なんて存在しないんだよな

全ての害悪の原因なんだよ、喫煙者は

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:21:59.992 ID:mnJuJLV90.net
>>339
どうぞどうぞ
遠慮なく吸っていいと思うよ

そうすることで間違いなく禁煙に店が増えることになる
現実そうなってるし

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:13.098 ID:YbmmgANr0.net
俺だったらお冷や頭からぶちまけてるわ!

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:20.833 ID:eNthxPd50.net
>>248
傲慢だな

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:25.791 ID:s24pWwhgd.net
>>347
勘違いしてるけど吸う奴も店で認められてるから吸うわけで、注意した方はただ自分が不快だからという理由で主張してるだけだからな

355 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:22:30.305 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>349
誤字っt「でもなきゃ」アフィな

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:45.192 ID:s24pWwhgd.net
>>349
落ち着けよ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:22:53.268 ID:V5pTHjtSd.net
つまり喫煙可の空間でも非喫煙者が代わる代わる絶えず一人でもいればマナーを盾に事実上の禁煙にできるな

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:23:17.788 ID:ElfaxfyH0.net
>>349
なんだこいつ
アホなのか?

359 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:23:20.328 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>356
論点ずらすなカス

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:23:40.432 ID:s24pWwhgd.net
>>359
だから煙草関係はやってないが?

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:24:43.508 ID:vLDlAZN0d.net
>>357
なるほど・・・いいアイディアだ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:24:51.019 ID:o05+OBnC0.net
>>354
その「店で認められてるから吸う」の時点で、確実に迷惑を被る相手がその場にいたということについて、どう思うかだな
ルール通りだからそんなもん知るかと居直って、煙を吐き出すならそれはその程度の人間性ということだ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:05.551 ID:+4EdyxWzM.net
>>355
しねよクソネトウヨ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:06.033 ID:YbmmgANr0.net
お前の頭にな

365 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:25:14.840 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>360
お前1だと思ってたすまん
禁煙者ってことか

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:34.870 ID:Co7Y0Imp0.net
今北産業

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:25:46.161 ID:s24pWwhgd.net
声のデカイ嫌煙厨は非喫煙者と嫌煙者全てが積極的嫌煙者だと思ってるからな

368 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:26:24.244 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>363
sageカス単発死ね

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:26:37.593 ID:AXdroc5Oa.net
ラーメン屋でキレられて殺された事件あったじゃん トラブルは避けたほうがいいよ 意地張っても損

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:08.499 ID:QRCstyMxd.net
ちなみにお前ら的には新幹線で駅弁食うのはマナー違反?

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:17.254 ID:s24pWwhgd.net
>>362
非喫煙者の全てが積極的嫌煙者では無いだろ?
お前らが言ってるのは一部若しくは全部のキチガイにも配慮しろ!だからな

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:27:44.439 ID:n89DvZL60.net
【社会】受動喫煙防止条例、見送りへ=検討会「国が規制を」−東京都(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432911731/

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:04.759 ID:ElfaxfyH0.net
>>362
確実に迷惑を被るってのはどっから出てきたんだ?
そんなの、お前の勝手な思い込みだろ

予め確実にわかって欲しいなら、首から札でもぶら下げておくか入店時に「お煙草はご遠慮願います!」って大声で宣言しろよ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:18.001 ID:0ZGCNrYzp.net
>>362
喫煙可の店に入ってタバコ吸ってる人に文句を言う人にも人間性を求めて欲しい

喫煙オッケーな店探すの大変なんだぜ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:35.842 ID:wCswy4oEp.net
でもシューマイ弁当車内で食べたいじゃん

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:45.608 ID:/z5Z5n8g0.net
1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/30(土) 08:04:02.562 ID:7VQMX0zW0
レイプマン「せいっ!はっ!せいっ!はっ!」パンパンソーイヤ!

女「はげしっ!やばっ!……っ!」ビクン

レイプマン「せいっ!はっ!せいやっさっ!」パンパンアッヨイショ!

女「いきゅ!いくぅ!あぁあぁ!」ビクンビクン

レイプマン「ふんっは!そぉれっ!!」ドックンドックンアソーレ!

女「…ーぁ!…はぁーっ!」ピクピク

レイプマン「…すみませんでした。これでアフターピル買ってください」キラキラ

つ2万

女「…っ!」ガク

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:47.268 ID:8ag2P5zV0.net
>>362
ブサイクと相席すると飯がマズイ
というクレームと同レベル

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:53.606 ID:s24pWwhgd.net
>>365
せやで
禁煙の店で俺の隣で煙草吸ってる奴いたらぶっ殺すけどな

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:28:54.242 ID:biJTGiaUa.net
>>1も逃げちゃったしこのスレ落とそうぜ

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:04.673 ID:Hegea4BW0.net
>>1みたいなやつってメシ食ってる横でいきなりデオドラントスプレーぶしゃーされても怒らないの?

381 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:29:20.113 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>371
じゃあお前は嫌煙厨じゃなくてただの非喫煙者で副流煙吸って寿命が縮んでもいいということなんだな?

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:35.098 ID:mnJuJLV90.net
>>373
そんなんだから明確に「禁煙」と掲げる店が激増したわけだ
だって喫煙者は自分の頭で周りへの迷惑を考えることができないから、明確に禁止していくしかない

現実そうなってる

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:29:45.259 ID:mhJnVIiPa.net
>>374
食い終わって外で吸えばいいじゃん

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:30:08.947 ID:tCnqtjw7d.net
>>342
その時代が嫌煙を促進したと思ってるからね
発狂してる嫌煙家はその時代に怒りをためてた人だと思ってる

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:30:23.076 ID:o05+OBnC0.net
>>371
食事中にタバコの煙が漂ってくることを不快に思うのは、キチガイじゃないよ
積極的嫌煙者というのは、喫煙者に目ざとく非難を浴びせる人間のことではないのか?
自分が食べてるときに隣でタバコをふかした人を不快に思うのは積極的嫌煙とは言えないと思うぞ
それは必然的嫌煙だ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:07.278 ID:ElfaxfyH0.net
>>382
住み分けができて結構なことじゃないか
お前さっきから馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるが、どうしたんだ?

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:10.521 ID:lEp/zV3u0.net
5年後、10年後
喫煙者はどれだけ肩身の狭い思いをしているのだろう

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:11.733 ID:tCnqtjw7d.net
>>353
そういう風潮を知ってる上で気遣いしないのも傲慢じゃね

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:17.029 ID:s24pWwhgd.net
>>381
いや飯食ってる横で吸い出したら喫煙可だろうが不快だよ
ただ喫煙可の場所で文句言い出したら極ヤニカスと頭のレベル同じだからな

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:23.339 ID:0ZGCNrYzp.net
>>383
もう都会は外でも吸えないんだぜ?

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:29.377 ID:w70yJFiJa.net
正しい正しくないうんぬんより
ある程度気を使ったれない狭量さ
席ズレるとかすりゃあいいじゃん

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:41.689 ID:5DVjRikm0.net
お前らいつまでやってんの?


もちろん









お疲れ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:31:59.285 ID:Hegea4BW0.net
健康被害とかどうでもいいんだがすんげー服に臭い付くの嫌なんだわ
吸ってる人には分からんが吸わない人間はタバコの臭いはすげー分かる

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:20.489 ID:ElfaxfyH0.net
>>384
つまりこのスレの嫌煙厨は老害か、老害のたわごとに思考停止で踊らされているクソガキってことか

395 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:32:23.650 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

アフィさんわっちはレインボー色とうんこ色でお願いしまアフィ

>>389
なるほど

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:28.927 ID:s24pWwhgd.net
>>385
不快に思うことは当然だが喫煙者の権利を奪うのは迷惑なヤニカスと同じだと言ってる

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:44.927 ID:wCswy4oEp.net
煙草の匂いが違うから浮気したでしょとかそういう楽しみ方をしよう

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:32:52.004 ID:By/ywNZUa.net
俺嫌煙厨だけど禁煙じゃない店で灰皿まであるなら仕方ないわ

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:01.388 ID:s24pWwhgd.net
>>392
知ってる

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:02.873 ID:mhJnVIiPa.net
>>390
喫煙スペースが所々あるぞ

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:04.127 ID:o05+OBnC0.net
>>373
食事中に煙がきても迷惑に思わないだろうと考えたなら、ちょっとどうかしてるんじゃないかな
そこで「迷惑だろうか」と意識できないのは喫煙者の中でも程度が低いほうだね

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:30.238 ID:WUbaso6lr.net
>>393
ワキガのテメーがぬかすな

403 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:33:35.227 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>392
釣り乙

とりあえずヤニカス死ね

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:33:47.257 ID:lEp/zV3u0.net
>>402
レッテル貼りやめーや

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:01.958 ID:0ZGCNrYzp.net
>>400
そのスペースの一つが喫煙可のお店なんだよう

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:03.159 ID:wCswy4oEp.net
ワキガは関係ないだろ!!!!

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:10.468 ID:mnJuJLV90.net
今は喫煙者もマナーある人が増えたとは思うわ(昔と比べてって話だけど)

90年代なんかもっとめちゃくちゃだった

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:34:38.915 ID:kJb/nF7Hd.net
>>401
喫煙可の席で喫煙者に文句を言うのは迷惑と思わないの?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:01.852 ID:By/ywNZUa.net
>>392
お前の話はどうでもよくなってることに気づけよ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:04.701 ID:wCswy4oEp.net
そういや昔は駅のホームで吸えたな
今山手線とかどうなの

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:05.061 ID:O78HZ7Lz0.net
俺ならそんな狭いとこだと気を使って吸えないけど
禁煙時間外で灰皿が置いてあるのなら吸った側に文句を言うのは筋違い
店の制度に文句言えばいいのに頭わりいんだろうな

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:06.419 ID:0JTCFgxg0.net
>>270
なんやキモイやつが粘着してきてんな
・喫煙という健康な人生に対して馬鹿にしているのがお前 まずブーメラン対象な
>>270の時点で人の間違いと勘違いした反論が馬鹿にした煽りを入れてる時点でさらにブーメラン

つまりお前は自他共に認めるクズ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:23.517 ID:s24pWwhgd.net
正直日本人はタバコがドラッグだと理解してない奴は多い

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:34.407 ID:Hegea4BW0.net
>>402
エスパー乙

>>407
喫煙者の先人達が糞行動取り続けてヘイト貯めた結果が今のタバコは悪!な日本だよね

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:35:41.847 ID:mnJuJLV90.net
10年くらいしたらさらにタバコ吸える場所減ってるだろうね

416 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 08:36:24.046 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)

>>412
もう黙っていいアフィよ
喫煙を健康な人生って言ってる時点で頭逝ってるから

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:02.927 ID:hZLncUhz0.net
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:03.706 ID:ElfaxfyH0.net
>>401
その迷惑を許容してるから喫煙可なんだろうに
アホかお前は
どうして嫌煙厨ってそこまで自己本位的になれるんだろうね
子供向けの施設で「ジャリばっかでうるさい! 周囲の迷惑だから子供連れてくるなよ!」って叫んでるのと同じやん

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:05.487 ID:f7XANMcT0.net
ヤニカスは死ねってことだけははっきりしてるよね

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:46.538 ID:s24pWwhgd.net
>>412
黙れよキチガイ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:37:52.534 ID:0RUoulWdM.net
副流煙は害があるって判明したんだから
これは周りに危害を加えてるに等しい
ていうかタバコ吸う奴ってパチンコやゲームセンターに行くようなろくでもない趣味にしてるやつばかりだから。
他人に迷惑かけるのが大好きなヤンキーばかりだ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:20.229 ID:wCswy4oEp.net
ガキがうるさいから公園で遊ばせるなとか今は普通にいるからな 正直怖い

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:28.278 ID:kJb/nF7Hd.net
思考回路がウェッブルール先生と同じだな

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:29.111 ID:mnJuJLV90.net
>>419
しねとは言わんタバコ吸ってもいいけど、周りへの迷惑を考えずに好き放題してきた結果が今の禁煙ブームだという現実は理解した方がいいな

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:38.331 ID:AXdroc5Oa.net
こないだリクルートスーツの姉ちゃんが歩きタバコしてるの見たな 携帯灰皿持ってたけど 臭いが風に乗って周囲に漂ってる事には無頓着って顔してた でも美人だったよ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:38:43.246 ID:U67Rwftj0.net
ニコチン入り電子タバコ使いだけど質問ある?

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:13.469 ID:8Y+9umt5a.net
>>422
これって今嫌煙厨どもが言っていることと一緒だよな

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:16.522 ID:o05+OBnC0.net
>>408
それはだからさっき言った通りで、シチュエーションを理解してればまずマナーを破ったのがどちらか明らかになる
そこで隣の人に「ああ、店のルールだから我慢するしかないんだな」とつらい思いをさせてしまうのは、人としてどうなのかね
そこまで明確に察せなくても、漠然と躊躇するなり一声掛けるなりできないのは悲しいよ

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:39:31.372 ID:s24pWwhgd.net
ヤニカスはタバコの火がついてる方から吸えば純度100%のご馳走なのにな

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:40:13.003 ID:s24pWwhgd.net
>>427
そうだろ文脈的に

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:40:25.450 ID:kJb/nF7Hd.net
>>428
禁煙の店行けよ

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:41:04.828 ID:dW81HGHQ0.net
隣で喫煙奴←くっさ向こうで吸えやまぁしゃーないか
喫煙に切奴←うっわ変なのに絡まれて喫煙奴カワイソ

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:41:57.552 ID:o05+OBnC0.net
>>418
迷惑を許容してるって面白い表現だな
「人に迷惑が掛かるな。あ、でもそれは許されてるのか。じゃあやろ」ってことか
随分ひねくれた考え方ができるもんだ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:17.520 ID:ElfaxfyH0.net
>>428
どうして嫌煙厨は入店時に両隣に一声かけるなりできないの?

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:17.839 ID:22UOP7wEK.net
ペット可のマンションに住んで日中に鳴き声がうるさいとか言ってるレベル

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:27.675 ID:mnJuJLV90.net
タバコ吸わない人って初めて入った店が喫煙者だらけだったらもう2度と行かないからな
んで、タバコ吸わない人が多数派になった今、禁煙の店が増えるのは当然だわな

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:42:48.375 ID:Wesbu0ti0.net
これは6:2:2で店が悪いな
こんな狭い店で隣に客がいるにもかかわらずヤニるいっちも悪いし喫煙できる時間帯であるのに赤の他人に文句言う奴もレベル低い
狭い飯屋で喫煙可にしてる店が完全に悪い
こうすればこうなっちゃう典型的な事例

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:43:16.693 ID:s24pWwhgd.net
>>433
喫煙可の店でタバコを吸うのは喫煙者の権利
喫煙可の店で喫煙者に切れるのはエゴ

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:43:44.887 ID:lEp/zV3u0.net
>>432
これよね
とっとと飯食って退散するわ心の中でくっさはよ◯ねとは思っちゃうけどw

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:13.074 ID:wCswy4oEp.net
でもガキがうるさい云々言ってるやつは嫌煙かも知れないし愛煙かも分からんし結局人によるっていう話で終わっちゃうしそれはまずいから今の話ナシな

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:35.976 ID:kJb/nF7Hd.net
このご時世禁煙の店ばかりなのに嫌煙家がわざわざ喫煙可の店に行く神経が俺には理解できない

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:44:57.802 ID:s24pWwhgd.net
>>440
ダブスタか

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:45:01.936 ID:1MGsSkgId.net
なぜ分煙が成功しないのか

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:08.730 ID:ElfaxfyH0.net
>>433
お前が常識知らずなだけだろ

どこがひねくれてんの?

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:36.993 ID:s24pWwhgd.net
>>441
ちゃんとした嫌煙家ならそうする
今回の場合嫌煙を盾にキチガイが>>1を攻撃しただけ

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:46:51.066 ID:mnJuJLV90.net
>>443
分煙の店は「今禁煙席が一杯で、喫煙席しか空いてません」で客を逃すことが多い

だから全席禁煙、ってした方がいいんだ

総レス数 751
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200