2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くっそ狭い定食屋でタバコ吸ったら隣の奴にキレられたんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:17:51.210 ID:5DVjRikm0.net
http://i.imgur.com/yISGEn6l.jpg
だいたいこれくらいの大きさの店

人が飯食ってる横で煙たい!!って
ランチ時間過ぎて禁煙タイム終わってて灰皿も置いてた

何故か店のババァにも隣の人が食べてる時は気を使ってあげて〜とか言われたんだが

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:58:05.966 ID:s24pWwhgd.net
>>475
ヤニカス副流煙漏れてるぞ

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:05.490 ID:s24pWwhgd.net
>>477
このレベルの大衆店にルールなんか関係ないよ
客が底辺だから

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:17.039 ID:xpPb7rJop.net
一応隣の人に「タバコ吸ってもいいですか?」と聞くべきだった

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:34.077 ID:Rc0oQzZXd.net
いや、喫煙厨は基地外だぞ

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 08:59:44.725 ID:quKWB4lN0.net
タバコ吸うのが美味くなるスレ

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:00:01.943 ID:WtLjipCyd.net
喫煙者だけど>>1の画像ぐらいの店で誰も吸ってなかったら我慢するわ
喫煙者は必ず2つぐらいは喫煙所を知ってるし会社の近くにも場所あるだろ
飯の時に吸わないと死ぬ訳でもないし
ちなみに路上喫煙者とポイ捨てする奴は死んでくれて構わない

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:00:43.664 ID:s24pWwhgd.net
>>480
一部のキチガイに配慮しないといけない現実
中世ジャップランド

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:02:03.859 ID:wCswy4oEp.net
ここから江戸天始めても1000いかねーだろ

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:03:10.863 ID:5+3sJsBK0.net
>>483
コレ見て思ったんだが、喫煙所増やして飲食店は全部禁煙にすればキレイに分離できて良いのでは

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:03:36.241 ID:Zm8Ia2w6r.net
喫煙者も内心こんなものなんで吸ってるんだろうって思ってるかわいそうなやつなんだから暖かい目で見てやろうぜ
禁煙はほんと辛いから仕方ないさ

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:03:51.202 ID:0ZGCNrYzp.net
>>486
今度はその喫煙所に文句言い始めるよ

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:07.889 ID:xUDLiQ/JK.net
喫煙者はさっさとくたばれ

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:17.178 ID:22UOP7wEK.net
ポイ捨ては煙草関係なく単にモラルの問題やね
マクドのゴミとか一番引くわ

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:04:17.263 ID:xpPb7rJop.net
>>484
そのキチガイがどっちなのか分からんが
配慮は必要だろ
俺も喫煙者だが飯食ってるときに真横でタバコ吸われたらイラッとするわ

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:05:14.820 ID:wCswy4oEp.net
>>490
関西人に発言権はない

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:05:29.558 ID:0JTCFgxg0.net
>>416
健康な人生に対する間違い な
書き間違いに対して頭逝ってるとか馬鹿にしてるお前はやっぱりクズ
自他共に認める人の間違いをバカにするクズ

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:06:25.253 ID:s24pWwhgd.net
スレ終わらせて申し訳ないがヤニカスは副流煙出さなければ良いんだよ
濃いの吸えてwin-win

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:07:18.634 ID:s24pWwhgd.net
>>490
関西人モラルを語る
なおトンキン

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:07:43.549 ID:uilDzgTK0.net
タバコうんめぇ〜^^

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:08:53.367 ID:n89DvZL60.net
>>475
喫煙者の体が一番臭い

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:09:29.662 ID:/Rk29Ftxp.net
定食屋が灰皿置いてようが普通の感覚なら吸わんだろ
常識ある大人は外で吸う
居酒屋ならまだしも土方レベルのモラル

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:09:51.525 ID:ynKDnWUQ0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1343478029/221
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:10:10.517 ID:yBOQfGxR0.net
また喫煙者の肩身が狭くなるのか
優良な喫煙者でさえ同じ扱いだから悲しいよ
>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:10:58.189 ID:s24pWwhgd.net
>>500
ヤニカスちゃんと読んでないだろ

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:02.370 ID:yBOQfGxR0.net
>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね>>1氏ね

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:31.431 ID:5DVjRikm0.net
>>500
ちゃんと読めよ

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:53.780 ID:oOK2c1G70.net
また嫌煙厨が発狂してるのか

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:11:54.868 ID:22UOP7wEK.net
>>492>>495
関西人に憧れる関東出身の九州在住人

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:11.118 ID:2SMmvFgd0.net
>>500
最後まで読まないとなぁ

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:30.863 ID:wCswy4oEp.net
九州でもマクドなのか

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:31.134 ID:PFBFsblb0.net
やっぱ頭おかしい

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:50.954 ID:swZk3Cuh0.net
>>1は悪くねぇだろ
完全禁煙でもあるまいし

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:12:56.062 ID:yBOQfGxR0.net
すまん
>>10くらいまでしか読んでない

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:14:06.518 ID:xpPb7rJop.net
>>507
九州は普通にマックだ

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:15:30.628 ID:s24pWwhgd.net
>>510
>>1は結果的に吸うのやめた
てかそもそも

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:15:59.310 ID:Zf5bPRmy0.net
嫌煙厨大敗北www

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:16:00.015 ID:2NvnHQuh0.net
キレもしないし文句も言わないが、煙がこちらにこないように扇ぐ

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:16:27.594 ID:s24pWwhgd.net
>>513
ヤニカス副流煙漏れてるぞ

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:17:09.465 ID:wCswy4oEp.net
修羅の国九州が大帝都東京と同じ言語圏ってのは知らなかったわ

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:17:41.733 ID:whMz5CE+d.net
喫煙者は可哀想な時代になったと思うが
喫煙可のお店に非喫煙者が来ては行けないなんて法律はない訳で

というかそんなんでキレるなよ
避けて吸うか外で吸えばいいんじゃないの?

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:20.209 ID:s24pWwhgd.net
>>516
トンキン土人ピカ漏れてるぞ

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:21.172 ID:GRHrL4s/0.net
ほんの数分吸うぐらい健康に何の影響も出んだろうに潔癖すぎるだろ

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:32.775 ID:WUqt+/et0.net
なんで喫煙者って自分で首をしめようとしてるんだろうな

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:44.697 ID:8Cg1SiJb0.net
タバコ吸ってもいいけど副流煙出すなよ

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:18:46.644 ID:ZP3H3vtw0.net
吸わない人は喫煙OKな店にわざわざ行くなよ
ただでさえ今吸える店少ないんだろ
そんなとこいって文句言うのはちょっとアレだぞ

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:19:22.424 ID:0Jeqa666p.net
自分でくっそ狭いって言ってるのが釣りっぽい

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:20:37.675 ID:vkmP5C6+0.net
>>512

特定の店の写真をさらして、店員と客を乏してることに変わりはないからなあ
業務妨害罪、あるいは名誉毀損罪になるんだよなあ

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:22:07.813 ID:wCswy4oEp.net
そういやそうだな

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:22:48.552 ID:o05+OBnC0.net
>>473
大方そうなんだよな
さらにいえば非喫煙者にそこが禁煙か喫煙可かを意識させて、配慮を強いるのは単純におかしい
それでは吸わざる者が吸う者の為に制限を受けることになってしまう
定食屋は喫煙所ではないからね
煙が嫌な人でも誰も吸ってなかったら普通に入ってご飯頼むでしょう
この状況で後から隣でタバコ煙らせといて、他の禁煙の店へ行けと言うのは酷
つまり簡単なこと、、>>1が一声掛けるか外で吸うべきだった
というかさっきからそう言ってるけどな

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:24:03.401 ID:DJF4IzeU0.net
それはお前が悪い

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:01.164 ID:NMGayWJsM.net
普段から法律も条例も破りまくってるくせにハウスルールは金科玉条のごとく絶対視するクズ
自分が有利なときだけルールを尊重しろと喚く駄々こねクソガキ

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:10.129 ID:whMz5CE+d.net
喫煙可=喫煙者専用ではないしな

分煙してるところで言われてるなら間違いなく非喫煙者がおかしい

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:26:59.441 ID:NMGayWJsM.net
喫煙厨ってとことん存在が害だよな

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:22.878 ID:s24pWwhgd.net
>>528
うるせえシコって寝ろ

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:52.091 ID:NMGayWJsM.net
ロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか → 伸びる
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9438

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:27:56.695 ID:s24pWwhgd.net
>>529
精神病院言ってこい

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:28:13.983 ID:xDrz48Qz0.net
都会の片隅にあるしけた定食屋に来てながらいちいち
タバコすうなとかほざく方が頭おかしいだろ

小洒落た完全禁煙に店なんか山ほどある訳だし
嫌煙者ってどっか頭のネジがずれてる

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:28:52.354 ID:NMGayWJsM.net
>>534
喫煙厨が嫌われる理由がよくわかるレスだ

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:29:26.865 ID:NMGayWJsM.net
まず、タバコを吸うかどうか聞いたところ、男性の73.8%、女性の86.3%が
「吸わない」と回答した。喫煙者の割合は、男性と女性で2対1の
割合となっている。

次に、人のタバコの煙は「正直嫌だ」と思う人の割合を調査したところ、
非喫煙者では男性で86.3%、女性で91.8%にものぼった。
また、1日2箱以上を消費するヘビースモーカーに同じ質問をしたところ、
男性の50.0%、女性の75.0%が他人のタバコの煙を嫌だと感じていることが
分かった。

タバコを吸うことを「かっこいいこと」だと思うかとの質問に対し、
「そう思う」としたのは非喫煙者では男性8.0%、女性5.2%であった。
一方、喫煙者では男性21.7%、女性10.8%と男女どちらも2倍以上の差と
なっている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/12/019/

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:29:28.080 ID:s24pWwhgd.net
>>534
ヤニカス臭せえからどっかいけよ

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:18.774 ID:EwtNf7XW0.net
昔は吸う奴が大半だったのにな
今は吸う奴が少なくて大変だな

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:25.626 ID:xDrz48Qz0.net
>>535
タバコの嗜みすら知らねぇガキがこんなところで
粋がるなよ

こんなところでしか粋がれないのかwww

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:30:51.447 ID:8Cg1SiJb0.net
>>534
口くさいよ

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:07.105 ID:KuXdIwwn0.net
このスレ、ヤニ臭いんだが・・・

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:26.059 ID:3pGTxytw0.net
理不尽な人間と常識がない人間はクソ

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:31:38.481 ID:s24pWwhgd.net
>>539
臭せえから口閉じろよ

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:32:03.092 ID:s24pWwhgd.net
>>541
精神科行ってこいよ

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:32:18.633 ID:xDrz48Qz0.net
>>537
白丁の末裔は2chへの書込禁止されてるの知らなかったの?

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:31.695 ID:Zf5bPRmy0.net
>>532
ロイホは喫煙ルームあるのよ
全店じゃないかもしれんけど

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:43.867 ID:Nl9qPdYQK.net
タバコスレは結局嫌煙厨がファビョって終わるなw

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:33:45.536 ID:0ZGCNrYzp.net
でもなんでタバコの煙がイヤで人に注意するぐらいの人が喫煙可の店に来ているのかわからない
喫煙可のお店なんて今日日少ないのにさ

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京MX):2015/05/30(土) 09:34:09.847 ID:5+3sJsBK0.net
>>534
喫煙可の飲食店≠喫煙所
その店に食事に来てる人間に他所行けとか頭のネジずれてません?

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:34:49.868 ID:12uj8dR60.net
喫煙タイムだからその店来る方が悪いってのは無いわ
その時間にしか来れなくてその店が好きなのかも知れんだろ
まぁでも喫煙タイムなのに文句言うのも良くないな

店側が席を分けとけ

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:20.755 ID:akNdS6OX0.net
なんの参考にもならんと思うが
http://i.imgur.com/a5Ie329.jpg

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:22.458 ID:tVVxjveVK.net
明らかに定番ネタのアフィなのに伸ばすなよ

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:36:52.041 ID:NMGayWJsM.net
>>538
電車の中でも吸うの当たり前だったとか、
完全に多数派の押し付けをしてたくせに
今度自分らが少数派になると「吸う権利が!!」だもんな
そんなダブスタ野郎なんて
誰にも相手されないわけで

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:23.150 ID:65KSS8Nq0.net
タバコ吸ってる奴がコーヒー飲むとうんk臭くなるのはなんでなん

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:23.871 ID:o05+OBnC0.net
>>1は隣の人も喫煙者としてそこにいるから、吸って差し障りないと思ったのかもな
まあ食ってるときに無断で吸うなんて同じ喫煙者にすら怪訝な顔されて当たり前だけどね

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:37:47.625 ID:NMGayWJsM.net
>>548
店が入店時にわかるように明示しないからだめなんだよ
こういう配慮もできないヤニカスが死滅しないなら法規制されるだけだろうね

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:38:04.698 ID:12uj8dR60.net
嗜好品なんだからそりゃ金払ってるんだし吸う権利自体はあるわ
まぁ>>1も隣の嫌煙の人もたまたま会っちまって運が悪かった

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:38:25.882 ID:NMGayWJsM.net
珍煙の一日

朝起きて一服
飯食って一服
家出て歩きながら一服
改札前で一服
改札出て一服
パチ屋着いて店前で一服
着席後メールチェックして一服
打ってる最中に一服
熱い演出が来て一服
それが外れて一服
気持ちを落ち着かせるために一服
落ち着かないのでもう一服
昼飯食うために外に出た瞬間に一服
昼飯食いながら一服
食い終わって一服
パチ屋に戻ってトイレで一服
再び打ちながら一服
ハマり続けて一服
台パンして一服
追い出されて一服
パチ屋出て歩きながら一服
家着いて一服
2chしながら一服
2chで煽られて一服
イライラしながら一服
晩飯食って一服
歯を磨かずに一服
寝るまでチェーンスモーク

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:39:26.038 ID:NMGayWJsM.net
>>557
その理屈なら酒のんで迷惑かけてもいいことになるな
さすがだわ

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:39:34.300 ID:s24pWwhgd.net
>>545
ヤニ吸って落ち着けよ

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:40:17.764 ID:s24pWwhgd.net
>>553
頭悪そう

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:41:17.096 ID:0ZGCNrYzp.net
>>556
普通は明示されてるよ?
お店の匂いでもすぐ分かるだろうし

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:41:39.401 ID:12uj8dR60.net
>>559
別に迷惑かけていいとは書いてないぞ
嗜好品なんだから吸う権利はあると書いたまでだよ
その歳で妄想癖でもあるのか?

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:08.609 ID:xDrz48Qz0.net
>>549
小洒落た女子供が出入りする店なら喫煙可でも自重しろ
というのはまだわかる

カウンターしかないような薄汚いただ飯をかっこむ
ような定食屋にきて
「俺が飯食ってるからタバコすうな」
とか場違い甚だしいだろ

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:09.078 ID:NMGayWJsM.net
>>562
これがキチガイか

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:42:11.965 ID:+rtS/sE60.net
空気が全く読めない喫煙厨

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:25.040 ID:s24pWwhgd.net
>>549
ガイジかな?

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:38.820 ID:Co7Y0Imp0.net
怖くなって釣り宣言する>>1ちゃんかわいいwwwwwwwwwww

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:39.826 ID:0ZGCNrYzp.net
>>565
そっちか!
1000行くといいね

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:43:39.848 ID:7gX4OMxu0.net
へたくそ

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:44:25.651 ID:NMGayWJsM.net
>>563
ダブスタ乙
非喫煙者の前での喫煙なんて迷惑だろ
権利はあっても迷惑はかけちゃいけないなんて偉そうなこと言ってもその時点で迷惑かけてるのは事実だろが
ほんと逃げの理屈ばっか

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:45:18.736 ID:s24pWwhgd.net
>>568
今北産業

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:45:57.079 ID:o05+OBnC0.net
>>564
それ妄想入りすぎじゃね
その店の料理が好きで来てるかもしれないじゃん
だから>>549もその通りで、定食屋は感覚として食事が第一なのな
そりゃ喫煙者にとっては喫煙第一だったかもしれんが、それはかなりマイナー思考だし自重するべき
てか外で吸うべき

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:46:12.208 ID:s24pWwhgd.net
>>571
お前がダブスタだろ?

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:47:34.439 ID:U08Nn4vS0.net
禁煙の店に行けよ
喫煙出来る店で騒いでんじゃねえよキチガイ

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:48:13.053 ID:eihBbTil0.net
人は生きてるだけで誰かに迷惑をかけている
諦めるしかないわ

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:48:38.883 ID:NMGayWJsM.net
喫煙厨「嗜好品なんだから権利はあるだろ!!!」
俺「でも人前で吸ったらもうその時点で迷惑だよね」
喫煙厨「でも権利はあるんだよ!!」
俺「だから権利はあっても迷惑かけちゃいけないっておまえが言ってるんだが」
喫煙厨「ぐぬぬ」
俺「だいたいなんでハウスルールだけ絶対視するんだか。まず法律守れよ、どうせ普段からポイ捨てばっかしてるんだろ。ほんとこういうときだけ都合がいいよな」

総レス数 751
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200