2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーン、面白かったけど飽きるのも早かったな(´・ω・`)

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 07:40:13.668 ID:pMvgk/wd0.net
まあ分かってたけど

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:49:27.680 ID:qKHWGQUm0.net
>>127
ヘイトとか信者とかもうそういう発想がゲハ的

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:51:14.071 ID:Q7JmfBAk0.net
神スレage

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:24.407 ID:CfEiOr1C0.net
>>128だから関係ないって
課金要素とかステマとかランキング操作とか相手が任天堂じゃなくても不快だろ?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:39.669 ID:yoV2inqZx.net
武器4つしかないの?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:39.334 ID:w6vUsYPs0.net
>>122
迷惑な奴に帰れって言っただけでゲハ脳扱いされるのか...

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:52.627 ID:u3/GjMTLd.net
とりあえずステマとかランキング操作とか尻尾掴んでから言おうな
最近言葉覚えたキッズにしか見えんぞ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:14.102 ID:12uj8dR60.net
多分そういう言葉使う時点でゲハ脳だからゲハから出てくるなって言ってるんじゃないかな

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:22.969 ID:qKHWGQUm0.net
>>130
ステマとランキング操作は知らないから何とも言えないけど、
課金要素はもう今やどうしようもないと思う

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:25.457 ID:UqgNQvYB0.net
>>131
公式みたけど8種類ぐらいあったぞ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:38.139 ID:rRVKu6P5d.net
>>131
兵科みたいなのが4種類あって武器は色々あるみたいだよ。やってないから詳しくは知らんけど

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:32.630 ID:yoV2inqZx.net
>>136
給料入ったら買ってもいいけど飽きが早そうだから悩む

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:00:16.034 ID:12uj8dR60.net
>>132
別にお前のスレでも何でも無いしここは雑談するとこだろ?
迷惑なら触れずにNGすりゃ良いだけの話
ただレスしただけなのにゲハゲハ言われたらそんなこと1番気にしてる奴がゲハ脳だわって思うわ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:03:12.029 ID:12uj8dR60.net
第一比べる事の何が悪いのかわからんわ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:03:41.540 ID:w6vUsYPs0.net
せやなすまんNG入れとくわ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:03:56.431 ID:qKHWGQUm0.net
>>139
まあそうなんだけど、露骨に対立煽ってるだけのようなレスしてる奴も多いから、ついな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:33.741 ID:Q7JmfBAk0.net
神スレage

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:09:22.901 ID:yOBbz+Wl0.net
なんでこんな中学生までのゲームを援護してるやつがいるんだろうな

おまえらまさか・・・

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:10:17.696 ID:qKHWGQUm0.net

こういう奴な

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:12:00.152 ID:gzVz5z3V0.net
よう分からんがまぁゲハカスがこれだけ必死に叩きスレ立て続けてるってことは実際は面白いゲームなんだろ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:14:35.664 ID:yOBbz+Wl0.net
普通の脳味噌してる高校生以上の人間ならこういうゲームやらないよな

ポケモンとかも不思議なんだけど 周りでやってるやついないわ 子供以外で

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:15:52.524 ID:ccf2+NOaa.net
>>4を少し書きかえてみた(内容はほぼ同じ)

初期ステージは5つで、今後のアップデートで更に追加予定(年内追加分は無料)
マップはランダムに決められた2つのマップで遊べる 4時間後に別の2マップに変わる
8月の無料アップデートまではフレンド戦は無い、ただし現在でもフレンドと同じ部屋に乱入することが可能(敵味方は選べない)
発売時点での対戦ルールはレギュラーマッチとガチマッチの2種類
ガチマッチはレベル10のユーザーが増えることで開放される
1試合の時間は3分と短く気楽に対戦できる
試合開始まで双方の武器は分からず、試合中に武器変更できないドキドキ感
チャットは無いが、定型文で味方と意思疎通が可能
参加者が8人いないと始まらないが現状はすぐ集まるため問題ない
回線落ちした場合再接続できないため切断で時間を稼がれる心配はない
オフラインのストーリーモードは短時間でクリアできるためチュートリアルに最適
オフラインのローカル対戦もあり、2人対戦ができる
コントローラーはゲームパッド(ローカル2人プレイでは片方がプロコンを使用)
アミーボを購入すると更に20種類のミッションが遊べるようになる
アミーボは1300円が3種類、セットで3240円(660円お得)
アミーボ専用のミッションをクリアすると、特別な装備や武器が入手できる
アミーボごとに20ミッション用意されているため合計で60ミッション遊べる

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:16:00.045 ID:rRVKu6P5d.net
どんだけ友達少ねーんだよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:16:55.647 ID:Q/OwRHAd0.net
すぐ飽きるよな
海外のオンゲーを見習えよ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:17:45.323 ID:3bl5Rr+6d.net
面白いけどやること少ないしフルプライスは高かったかな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:18:15.577 ID:t0eMsNfg0.net
>>148
今度は任天堂に寄りすぎてるし中立なんて無理無理カタツムリなのよ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:20:19.267 ID:3G9BD2DEp.net
さっきからどいつもこいつもゲハゲハゲハゲうるせえなもう

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:20:31.813 ID:ccf2+NOaa.net
>>152
中立っぽく書けたと思ったがだめか
難しいな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:22:37.399 ID:12uj8dR60.net
>>142
対立煽りは本当にクソだな
つっても比べたりしたらそうなることも多いから俺も悪かったのか
すまんなゲハ脳とか言っちまったけどそうでもなかったわ俺の方がダメだわ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:25:13.047 ID:Q7JmfBAk0.net
良いスプラスレだ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:26:55.176 ID:Eyo/URX7d.net
試合開始前の味方の武器は分からないみたいだけどローラーなのかシューターなのか、とかもわからないの?

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:28:54.067 ID:t0eMsNfg0.net
>>157
わからなかったと思う
わかったところでどうするんだって話だけど

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:29:02.406 ID:UsPaVVu80.net
>>157
分かりません
試合中は武器変更出来ないので始まったらローラー4人とかいう地獄になる場合も

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:30:26.333 ID:UsPaVVu80.net
>>158
分かれば味方の武器のバランスを見て戦略的に自分の武器を変更できる
というか試合中に武器変更出来ればそれで解決する問題だけど

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:31:46.595 ID:tRexKQaR0.net
ライトなゲームなんだし始まったら全員同じ武器種みたいなカオスな状況も楽しいだろうと思うのは俺だけ?

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:31:58.015 ID:qKHWGQUm0.net
>>155
迂闊に特定のハードやソフトの名前出しちゃったから変に挑発めいてとらえた人も出ちゃったけど、
そんなにおかしなことは言ってなかったと思うよ

>>157
わからない
だからローラー4みたいなことも稀に良くある

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:32:48.277 ID:7cK7wSYB0.net
ていうかステマ酷いよな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:33:12.130 ID:x2FytrMo0.net
批判の大半がシステムボリューム関連なのは
ある意味嬉しいけどな
陣取りとかインク諸々は評価良い訳だし。
スカスカアプデだったら盛大に叩いて、どうぞ。

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:33:17.019 ID:t0eMsNfg0.net
>>160
皆が皆その考えだとイタチごっこにならね?
試合中の武器変更はマップごとの戦略性とかとの引き換えになるから考え方は人によりけりだ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:34:35.983 ID:qKHWGQUm0.net
>>163
逆にネガキャンも酷いしwiiUにしては久しぶりに話題性のあるタイトルってだけでしょ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:34:52.248 ID:b3jWbME40.net
お、これまとめられるやろおw

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:35:36.129 ID:UsPaVVu80.net
>>165
なんで試合中に武器変更出来たらマップごとの戦略性との引き換えになんの?
むしろ刻一刻と変わる状況に対応して武器変更出来る方が戦略性は圧倒的に高いけど

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:37:32.592 ID:qKHWGQUm0.net
武器持ち替えは考えること多くなりすぎて、ライトと廃の差が酷くなりすぎる
ライトとか絶対持ち替えとかまともにできないしな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:38:41.702 ID:JZRZey6q0.net
部屋抜けしないと武器変えられないのは嫌だ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:39:32.851 ID:t0eMsNfg0.net
>>168
今の2マップならローラー有利だなとかあるでしょ
FPSとかやったことないから知らないけど武器使い放題が普通なの?
俺は試合中の変更有りには反対派だし分かり合えるとも思ってないけど
あと購入済み前提で話してるけど大丈夫だよね?

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:39:47.620 ID:UsPaVVu80.net
武器変更を使いこなせる廃が味方に入れば下手くそなライトをカバー出来るわけで
そもそも武器変更や事前の武器確認が出来ればローラー4みたいな糞戦場ににはならないわけで

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:39:53.676 ID:qKHWGQUm0.net
>>170
それは確かに思う
リザルト後、次のマッチング迄に持ち替えさせてほしい

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:39:56.737 ID:WZHI830Na.net
22 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 08:12:25.394 ID:MJZS2djv0
>>21

コピペのクソ仕様が本当かどうかは知らないけどゲームとしてクソなのは事実だよ
つってんの

これってとんでもないことだと思うねん

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:40:50.262 ID:UsPaVVu80.net
>>171
武器確認出来るのも武器変更出来るのも常識だよ
それによるデメリットが無いからね

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:40:55.060 ID:ZJ8fsIpRd.net
わからないのか…
試合中の武器変更は1試合短いし別にいらんけど味方の兵科くらいわかるといいんだけどなー

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:41:07.283 ID:TObXzbZx0.net
もう一年前に発売されてたらwiiuにも未来はあったかもしれない

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:41:38.295 ID:qKHWGQUm0.net
>>172
下手糞なライトのカバーってのがもう違う
下手糞でもローラーがライトしかいなければ、そのローラーを活かすために立ち回るのもまた楽しいんだよ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:42:41.823 ID:Btm9amhb0.net
PvZが発売されてなかったら話題になったかもしれない

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:16.364 ID:fjYRxbFC0.net
>シングルプレーは短い
>オンライン・モードが2つしかなく、その一つには最初の数時間はアクセスできない
>カスタマイズ性がない
>マップが5つしかない
レビューでこれってアプデで足していく感じでまだ未完成品っぽいよね

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:28.685 ID:t0eMsNfg0.net
>>175
サンクス
…買ってるんだよな?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:39.608 ID:UsPaVVu80.net
>>178
立ち回りも糞も全員がローラーだった時点でもうどうしようもないわけで
結局出来る事を制限して戦略性を薄く薄くしてるだけ
別に出来る事が多くたってライト層が困ることなんか無いよ
一般的なFPSで武器変更が出来るからって初心者が困ってるかい?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:44:01.963 ID:UsPaVVu80.net
>>181
まさかw

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:44:10.360 ID:qKHWGQUm0.net
>>175
操作の複雑化は確実にデメリットだと思うけどな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:44:54.471 ID:hs9ekGEc0.net
ライトとか廃とか関係なく試合中の武器変更出来るのは普通だろ、出来ないのなんて滅多にない
制作者が他のFPS、TPSやったことないとは思えないし意図的にそうしてるって考える方が自然だと思うけど

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:02.183 ID:t0eMsNfg0.net
>>183
買ってないってこと?馬鹿なの?嘘でも買ったって言っとけよ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:15.835 ID:7cK7wSYB0.net
>>166
ネガキャンなんてまったく目立たないやん
ニコ動なんてプラトーンステマの嵐やで

まっブームに乗りたい国民性だし
友達とプレイしないと意味無いから大成功するんじゃね?

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:40.430 ID:UsPaVVu80.net
>>184
操作の複雑化と出来る事の多様性は全くの別物
別に武器変更が出来るようになっても操作自体は何にも難しくならないよ
ずっと同じ武器で戦うことだって選べるんだから

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:46.442 ID:ZQE045tP0.net
ライト層だってちょっと慣れりゃ今はこの武器よりあっちの方が良さそうだな、くらい考えるだろ
武器変更が経験で分かれる差なら、それを無くすことは成長を活かす余地をなくしてることになるんじゃないの

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:47.717 ID:uYdAj89C0.net
GTA5
ブラッドボーン
ゼノブレイドクロス
スプラトゥーン


発売前にお前らが大騒ぎするゲームってクソゲーばっかりだね

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:35.374 ID:UsPaVVu80.net
>>186
嘘を付くのは嫌いだしそんなことしても簡単にバレるよ
だから>>4の内容にも嘘はついてない

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:48:05.114 ID:t0eMsNfg0.net
>>191
嘘はダメで聞きかじりの憶測だけでバッシングするのはおkなの?
っていうかコピペじゃないの?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:48:31.826 ID:yOBbz+Wl0.net
なんで飽きるのが早いってスレで 必死になって援護してるステマ厨がいるんだよ

必死だな任天堂も

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:48:42.761 ID:+NgXV4ix0.net
ゴキ連呼しながらゲハに帰れっていうのはなんかのギャグなのか

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:48:47.861 ID:UsPaVVu80.net
>>192
だって全部事実だよ?間違ってるところがあるのなら反論どうぞ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:51:13.138 ID:ga7iOqyf0.net
潰しあってもお互いに得るものがないというのに

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:51:27.049 ID:ccf2+NOaa.net
>>148も事実だよ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:51:50.764 ID:FOzr3vq+a.net
スプラトゥーンってやつ初めて聞いたけど調べてみたらめちゃくちゃ面白そうでワロタw
他にも大作ソフトが目白押しのWii U(ウィーユー)から発売されるみたいだし、本体ごと購入する価値もありそう!
たった一分ほどで魅力を存分に伝えてくれるプレイ動画を見ちゃったら、もう買うしかないって感じだよなw
https://youtu.be/96WZJusSqR0

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:53:39.984 ID:t0eMsNfg0.net
>>195
いかにも自分が書きましたみたいな物言いだったからだよ
戦略の話とか購入者同士なら改善点不満点の言い合いなのに買ってない時点でただのネガキャンじゃんダメじゃん

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:09.550 ID:UsPaVVu80.net
>>197
武器変更が出来ないのをドキドキ感で擁護するのは流石に無理があるかと
それと定型文がカモンとナイスの2種類しか無い点を隠して意思疎通出来ると書いてるのはマイナス

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:44.084 ID:g6nCnxqJp.net
職場の奴が買ったとか言ってたな

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:44.243 ID:hs9ekGEc0.net
そもそも意見が入ってるし

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:48.499 ID:YyziOMKG0.net
New3DS専用で出ないかな……
と思ったけど3DSのプレイヤー層が最悪だから出てもイライラばかり募るか

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:52.743 ID:UsPaVVu80.net
>>199
買ってない人が言うと事実が変わるの?

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:56:17.916 ID:9Zzqpr1a0.net
このゲームの話題をステマと思ってる奴はなんというか浅いよね

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:57:00.854 ID:UsPaVVu80.net
>>197
後、参加待ちの時に退出出来ない点を書いてないのは不味いね

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:57:33.634 ID:ccf2+NOaa.net
>>200
前者は認めるが後者は割となんとかなるだろ
チャットとか暴言まみれの印象しかないし

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:57:43.546 ID:JZXNP8RF0.net
買った奴はゲーム楽しんでるだろ
買ってない奴がこういう所でネガキャンしてる

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:58:36.574 ID:Xtgd65qm0.net
お前等が毛嫌いする銃バンバンゲーFPSより空きが早いと思ったわ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:58:44.630 ID:t0eMsNfg0.net
>>204
客観的事実と主観的な好みの問題があるだろうが
買った人だと思わなきゃコピペ貼ってるような人に安価付けなかったよ
もう話にならないよ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:07.667 ID:12uj8dR60.net
何と言うかとか言って上手く言えてない奴の方が浅いとは思うが確かにそうだな
面白そうだがWiiUごと買う気にはなれないけど人気出たら出たで良いことだ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:11.249 ID:yOBbz+Wl0.net
まあよくわからんけど

買ったやつが楽しんでるならそれでいいじゃん こんなところ来るなよ楽しいやつらは

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:28.337 ID:UsPaVVu80.net
>>207
なんとかなるならないじゃなくて、カモンとナイスの2種類しか無い点を隠してるのが不味い
というかその2つだけで意思疎通なんて実際無理だしね
そもそもまともな定型文を増やすだけで暴言問題をクリアして戦略性を上げることも可能だけど

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:35.840 ID:gzVz5z3V0.net
最近は馬鹿の一つ覚えでステマステマ連呼する厨房工房多いからな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:42.957 ID:8zpI9ZCv0.net
このゲームが注目される理由が分からない
ステマのおかげで名前は知ってるがワンダフル101とかSteamと同じくらいどんなゲームか知らないし興味もない

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:43.197 ID:1pBcfJP60.net
マッチング回りの不満点はなるべく早く改善して欲しい

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:44.001 ID:USZEajTdp.net
ゲハのアホってやっぱり基地外しかいねーな
ゲハから出てくるなよ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:52.215 ID:ccf2+NOaa.net
>>206
え、要らないでしょそれ
退出する必要性もないしいざとなったら電源抜けばいいのに
どうでもいいことまでできない言ってるとネガキャンのように見えるからよくないし

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:52.564 ID:qKHWGQUm0.net
>>197
情報の取捨選択は>>4もやってるけどな
アミーボのミッションがヒーローモードと基本同じなことを書かずに、
アミーボ買わないと体験すら出来ないような印象与えてるし
まあこれは焼き直しという別の批判の対象にもなりうるけど

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:02:00.463 ID:UsPaVVu80.net
>>210
だから>>4には客観的事実しか書いてないって
客観的事実なら誰が書こうと内容は変わらないよ?だってそれが事実だもん
むしろ>>148の方が主観的な好み盛りだくさんで問題があるね

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:02:52.068 ID:ZQE045tP0.net
>>218
退出したいときは電源抜くってギャグか何か?

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:03:12.285 ID:yOBbz+Wl0.net
ゲハはキチガイしかいない連呼厨もどっから湧いてくるんだろうな

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:03:50.005 ID:+NgXV4ix0.net
電源引っこ抜きとか熱帯で一番やっちゃイカんことだろ
初心者か何か?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:03:51.283 ID:ccf2+NOaa.net
>>213
隠してるつもりはないから問題ない
意志疎通も頑張ればどうにかなるよ、作戦立てたりしないだろうし

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:05:17.663 ID:UsPaVVu80.net
>>218
試合中に武器変更が出来ないから参加待ちになっちゃうと試合が始まるまで武器変更出来ないし
人の集まりが悪いから抜けて別のモードやフレンド合流を選ぶことも出来ない
それの解決策が電源抜くとか問題外過ぎる

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:06:20.281 ID:8zpI9ZCv0.net
そういえばWiiUのスマブラは文字打てるから煽り合いがひどいと聞いたな

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:07:44.474 ID:qxjIxkRm0.net
フレンドと話したりしながらやると楽しいよ
ここに書き込んでるやつの大半はプレイすらしてなさそうだけど

総レス数 307
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200