2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムのVSシリーズってなんで劣化したの?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:55:42.878 ID:ri/S3krw0.net
>>141
でも売れないじゃん
バンダイも慈善事業じゃないし

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:55:45.573 ID:Xtgd65qm0.net
宇宙世紀モードみたいなストーリー追体験的なのをまたやりてーよ
今のアクション系ガンダムゲーってマジで対戦に主軸置きすぎてて幻滅する

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:55:58.959 ID:vmR0R9Ki0.net
盾が壊れるエフェクトって良かったよね
特にゲルググの背中

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:10.209 ID:lVsgYXhhd.net
いつもの池沼も沸いてるしもうだめだな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:56:10.257 ID:4sonwJTc0.net
>>152
これだよなぁ、刺激を求めるだけのゲームスピード上昇で後先考えてない感じ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:04.609 ID:eW2kTQDx0.net
00でミッションとか容易も良いとこだわ
むしろ量産機もそこそこあってパイロットだって全編で見たらけっこうおるし
ただ単体で出ないのはDSやPS2のゲームの売り上げ見て連座ほど売れる事はまずないと判断されたから

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:21.692 ID:ityNS7YR0.net
>>154
1期の2期の間に稼働してれば売れたな
今更出しても売れないのは確か

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:57:28.310 ID:Pguvj9wF0.net
いいからぐだぐだ言ってないでノルン弱体化しろやおら
もうした?うそつけヒットポイント以外変わってないだろバンナム

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:04.409 ID:4sonwJTc0.net
よし、AGEVS出そう

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:58:18.849 ID:w1yhL50M0.net
機動力も下がったでしょ!
強いのは変わらんが

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:13.774 ID:P364cmyb0.net
>>162
AGE出すくらいならダンボール戦機でお願いします
あっちのがまだいい

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:33.613 ID:xcT8/aDR0.net
>>161
機動力も下がったらしいけどな
閃光弾の誘導下げてくれないと結局だよなw

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 09:59:55.022 ID:eW2kTQDx0.net
>>162
売れるかはともかく結構機体いるし、宇宙世紀モード的なのは長く楽しめそうでやりたい

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:19.312 ID:4sonwJTc0.net
キャラエディットしつつアスノ家みたいに世代を重ねるAGモードとか

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:33.384 ID:6idYPQvW0.net
殆どの機体にトリッキーな武装があって覚えるのがめんどくさい

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:01:59.127 ID:vmR0R9Ki0.net
全シリーズ全機体補正なしリアル性能差でパイロット自由で欲しい
コストで差をつければいーじゃん?

あとこれは連ジ時代からの願望なんだがMA全部のれるのはもちろん、戦艦とかマゼラアタックとかフライマンタにも乗ってみたい

グレートキャニオン川下りしたい

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:02:08.338 ID:sD8KUy/k0.net
AGEは昔のvsみたいなのでだすとほんと面白そう
量産機のバリエーションおおいし

ただ絶対に売れない

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:02:35.420 ID:U0zDNtZr0.net
>>162
PSPの奴は神ゲーだった

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:04:51.435 ID:Xtgd65qm0.net
宇宙世紀モードで
カミーユルートでフォウを殺さずにクリア→1年戦争アムロ出現→ララァ殺さず1年戦争終了させるとアムロA.E.U.G参加

こういう感じのI.F要素が面白かったな

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:05:17.998 ID:vmR0R9Ki0.net
ホワイトベースでニューヤーク芋プレイしたい

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:05:51.138 ID:eW2kTQDx0.net
>>169
なんで違うパイロット乗せて使いたいだけなのに500円とか払わんといけないんだろうな

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:06:49.680 ID:lrzwM61z0.net
ifルート有りのストーリーモードあるガンダムゲーほしい

ステラ救済、ユリン×フリットの完璧な子供みたい

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:11:09.230 ID:4gxu2F5vd.net
アクシズ操縦して地球破壊したい
プレイヤー機体にならないかなあ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:15:46.640 ID:lzxdBMmH0.net
別に俺連ジエウティタとかやってた側の人間だけど
別に劣化したなんて思ってないよ
むしろ今までやってきたゲームの中で5番目以内に入ってるくらいは面白い

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:17:13.847 ID:HSNojOi+K.net
何故ノルンポポポン弾の誘導を下げなかったのか

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:19:45.602 ID:pMaF7bs70.net
いまの系統でいいよ
今連ジやってもストレスたまるだけ

好きなMSで原作再現したいという夢を叶えてくれる神シリーズ
他に欲しいゲームとかないからいくらでも課金しますわ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:21:46.284 ID:xs5gnoUw0.net
フルブにAGE追加お願いします><

動物園に出向いてまでやりたくないです><

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:26:29.906 ID:xcT8/aDR0.net
それいうならFBアプデはもう要らんからMB家庭早く出して欲しい

大会も終わった訳ですし

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:27:26.100 ID:c7/tQMju0.net
ネクストプラスが面白かった

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:28:47.296 ID:wEzuq9xJr.net
はやくPS4にマキブでもなんでもいいからくれねぇかな

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:34:31.300 ID:D3ZK4ir00.net
今の方が爽快感あるけどな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:38:17.968 ID:jEWOoWmW0.net
確かに面白かったけど今の方が対戦向けでそれはそれでいい

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:44:58.355 ID:iPzUEAEEd.net
エクバの青着地返して!
隠者の機動力で俺つえーしたい

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:04.479 ID:N0qI/Dce0.net
元々はカプコンが「今度こうゆうゲーム作りたいのですがどうですか」って御大に持っていったものがどう巡り回ったら今になっちゃったのよ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:16.074 ID:D3ZK4ir00.net
じゃあエクバやってろ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:31.647 ID:9ay+gJrL0.net
PS2の連ザはアホみたいにやった

キャラがたくさんいるうえに
そのキャラのミッションをクリアすると
原作ではありえない表情とかみせてくれたり

とにかくゲームとして面白かった。

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:49:25.525 ID:agDx3LDE0.net
スパロボ的な参戦作品でVSシリーズやってみたい

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:50:07.121 ID:ityNS7YR0.net
ガンダムvsZガンダムであったサバイバルモードが欲しい

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:51:23.836 ID:x7YO9xOn0.net
だからカプコンに作らせろとあれほど言ったのに

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:01:25.174 ID:Xtgd65qm0.net
>>189
それ連ザII+だろ
vs.Zガンダムの宇宙世紀モードの方が上

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:05:54.372 ID:dOKoxmMFa.net
動物園VS

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:06:13.765 ID:4tR6CzUy0.net
ミッションモードはシリーズが続くにつれて劣化していくだけだった

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:16:08.082 ID:aqvWl0NPd.net
この手のスレたまに立ってるけど結局お互い求めてるものが違うから平行線なんだよな
開発としてはVSシリーズは対戦に特化させたほうが金になるって結論出したんだしミッション系やりたいなら今後の別のガンダムゲーに期待するしかないだろ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:29:46.777 ID:vBjbFyTEr.net
連ジ〜連ザUまでみたいにシリーズものでストーリーが体験できる方が良かった

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:30:01.260 ID:nyU6Pu5z0.net
今の時代オフゲーより熱帯ゲーの方が売れるし

199 :以下、VIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:16:03.27 ID:vNIcAZnvZ
こういうのって難しくなったから勝てないやつが文句垂れてるだけなんだよね。

総レス数 199
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200