2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子と女子の差が一番少ないスポーツって一体何だよ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:39:15.504 ID:TRVRuNkR0.net
基準女子のランキング1位が男子のランキング何位位に該当するか
団体スポーツの場合は単純に男子のランキングに出場人数倍する

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:54:30.205 ID:kLnVkzY9d.net
利き手、利き足とか反対のでやれば、大体のスポーツは差が無くなるな

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:56:33.727 ID:ZCBxe4Z70.net
>>257
ど素人の俺から見てもかなり差があるな

距離とって打ち合ってるのに女より全然速いな

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:57:09.258 ID:bfFQsOuf0.net
>>261
ディスカバリーチャンネルでやってたな
バール投げあたりは生まれつきの♂♀の差は無いって
ただ利き腕と逆で日々鍛錬すればやっぱ♂が優位だろうけど

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:57:59.715 ID:tUL5/8Hrr.net
>>6
これだと思う

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:59:05.778 ID:eoVJLFfy0.net
>>260
女性で成績残してるって言えるのはダニカぐらいやろ
モタスポは正直FEみたいに低速でもない限りトップになるのは無理
井原さんみたいにチームのエースぐらいにはなれることはできるけどな

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:59:14.239 ID:qE8KAEAZ0.net
モータースポーツは相当筋力いるんじゃないか
カーブのたびに半端ないGがかかるわけだし

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:04:19.407 ID:8nx1zUrl0.net
大食い選手権って男女混同でやってるよな

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:06:13.742 ID:9DA7k5Z2M.net
>>265
競技人口が男女半々ならいけるかもしれんぞ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:06:54.215 ID:9DA7k5Z2M.net
>>258
確か西岡だか馬原だかが古閑美保に子供の頃ホームラン打たれてるんだっけか

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:01.191 ID:3wwmJnKE0.net
大食いはギャル曽根とかいるよな

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:44.789 ID:lvtkcnJHr.net
おちんちんチャンバラ

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:57.129 ID:dIbgzgRn0.net
>>270
ギャル曽根がボロクソにやられる女チャンプも男のトップクラスにまじると雑魚になるレベル

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:11:47.597 ID:zcrCBcB60.net
卓球は全然違うぞ
女と試合やって負けたら恥かくレベルやでミントンもそうやな

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:18.522 ID:uH8h6Fjj0.net
薙刀は女子の方が盛んで強いんじゃなかったか?

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:32.990 ID:lvtkcnJHr.net
>>271
これな

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:42.637 ID:zcrCBcB60.net
確か何かの射撃の大会で女が優勝してたで

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:46.750 ID:ZyiAUfa60.net
体力や筋肉使うスポーツ上げてるやつはあほ

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:58.476 ID:qz7Cd+Yh0.net
>>2
やるじゃん

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:13:33.142 ID:eoVJLFfy0.net
>>268
F1…というかフォーミュラは無理でしょう。バトンは国内大会のトライアスロンに片手間で3位になれるくらいフィジカルエリートだしシューマッハなんかもとてつもないフィジカルもってた
箱車は正直肉体能力よりもセンスだからこっちはレジェンドになれる女性ドライバーいてもおかしくない

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:14:03.698 ID:oQEz3tr9d.net
バイクなら女の方が強いだろ
50ccは軽さ=正義

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:14:49.974 ID:2V50vFpka.net
>>277
それらを使わないスポーツなんてないじゃん

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:14:56.923 ID:h3HsJnJ70.net
バドミントンがちょいちょい出てきてるけど男女の差が少ないわけないだろ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:15:09.365 ID:ja5aZLjv0.net
>>269
だから西岡と古閑美保は顔がにてるのか?

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:15:51.655 ID:EoWfL/1U0.net
バドミントン

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:15:56.204 ID:ykOm+mZDp.net
ボートレース

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:16:06.599 ID:69GC8+GM0.net
ウォールクライミングとかはどうなの?

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:17:40.121 ID:2V50vFpka.net
>>282
他に比べたらって話だろ あほかよ

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:17:53.371 ID:I8/qasXN0.net
>>277
何言ってんだコイツ

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:18:10.326 ID:rhjNPaqgd.net
ダーツもかなり差があるよ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:18:46.590 ID:zcrCBcB60.net
>>287
他に比べてもかなり差あるぞ

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:19:31.387 ID:EoWfL/1U0.net
ソフトボール

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:20:44.206 ID:ZyiAUfa60.net
馬術で決定

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:21:17.520 ID:ityNS7YR0.net
>>287
卓球より体力使うのに差が小さいわけないだろバーカ

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:21:34.226 ID:2V50vFpka.net
>>290
なら差のない他のスポーツガンガン出してくださいよ

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:22:13.229 ID:b6sPw6Gk0.net
総合格闘技じゃないかな
女がマンコ開けっぴろげて飛び掛ってきたら、大抵の男は吸い込まれる

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:22:38.459 ID:RBMvggsAa.net
ネトゲ
ダーツ

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:23:11.373 ID:zcrCBcB60.net
>>294
うーんこの

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:23:35.323 ID:lN1685mF0.net
射撃

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:24:08.810 ID:2V50vFpka.net
>>293
体力より筋力の差の方が大きいだろ
筋力差が出る卓球のほうが男女差大きいにきまってるだろ

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:14.495 ID:oQEz3tr9d.net
>>299
何故筋力さがでないと思ったのか

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:34.232 ID:ityNS7YR0.net
>>299
バドミントンで筋力差が出ないとなぜ思ったのか

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:37.072 ID:hkmize6vp.net
こ協力よろしくお願いします

VIPからなんJ語を追放する会 定例会 [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432955386/

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:42.709 ID:BRZ7QEgQp.net
>>293
卓球は球が減速しないから追いかけるのが大変
バドミントンはシャトルの羽根の抵抗であっという間に減速するので反射神経さえ良ければ結構イケる

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:26:17.813 ID:nsTo6Lb00.net
オワーグ1.1倍wwwwwwww
オワドラ…wwww

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:26:26.139 ID:69GC8+GM0.net
シャトルに空気抵抗の逆ブーストがかかるからじゃね

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:27:26.502 ID:zcrCBcB60.net
卓球もミントンも部活で女子とやったら差は歴然やで
0ゲームできるし

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:27:32.807 ID:2V50vFpka.net
>>300
>>301
出ないなんて言ってないだろ
卓球の方が出るって言ってんだ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:27:44.335 ID:ityNS7YR0.net
>>303
その書き方だと卓球の方が反射神経使うだろ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:28:39.402 ID:h3HsJnJ70.net
>>287
ラケット競技は結構男女差出るから他の一番差がないのは他のジャンルの競技でしょ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:28:46.047 ID:biJTGiaUa.net
マジレスするけどバレエ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:29:33.945 ID:rYBB0nVG0.net
マジレスするとカレイ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:29:51.703 ID:BRZ7QEgQp.net
>>308
卓球は筋力がストレートに球の速度に反映されるけど、シャトルは急減速するので筋力がキャンセルされると言う話

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:30:56.536 ID:zcrCBcB60.net
スポーツとよべるかわからんが音楽はそこまで差はないかなまぁ名の知れた演奏家は男のほうが多いけど

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:31:22.071 ID:oQEz3tr9d.net
>>312
減速する分筋力が必要だろ
それに身長差と跳躍力でスマッシュの角度が全く違うし

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:32:32.911 ID:fPSWSnsu0.net
大学でバドミントンやってるけど宮城にクソ強い女の子いたな
大会で去年の女子優勝者に余裕持って勝ってたし普通に男子圧倒してた

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:32:44.042 ID:2V50vFpka.net
>>309
どの競技も男女差なんて出るでしょ
完全に男女差がない競技以外挙げてはダメなのか?
バドは比較的マシな部類って話だ

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:35:11.846 ID:YkZnNFbed.net
ID:2V50vFpka
こいつどんだけバドミントン推しなんだよww

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:35:36.939 ID:0iMnYEdb0.net
採点競技は女有利だろうなぁ
男は美しくない
なんかNHKでバレーの大会?で男がやってたのを見てそう思った

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:35:46.152 ID:zcrCBcB60.net
ミントンや卓球はマシな部類とはおもえやんけどな
サッカーや野球ぐらい差でると思うけど

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:36:11.970 ID:rYBB0nVG0.net
バドミントンスレ

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:36:19.649 ID:h3HsJnJ70.net
ググったらヨットと乗馬が男女差ないっぽいな

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:36:28.510 ID:2V50vFpka.net
>>317
まあダーツや射撃のようなあて物系が一番だろうな
でもそれらはマイナーすぎるからな

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:36:40.359 ID:BRZ7QEgQp.net
>>314
バドミントンの方が前後左右に揺さぶる戦法が効果あるやろ。速度よりもコントロールで勝つ感じ。
卓球はスマッシュの速度勝負に見えるが。
ちなバドミントンは部活やってたけど卓球は温泉でピンポンした程度。

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:37:34.035 ID:5wU/VmV/p.net
サッカーは?

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:37:48.337 ID:ityNS7YR0.net
>>323
じゃあ男女で弾道が全然違うことくらいわかるだろ

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:14.937 ID:oQEz3tr9d.net
>>323
うごきが大きくなればなるほど脚力と体力が必要になるぞ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:16.471 ID:vQyprA/xr.net
高速でのレースがダメならクロカンは?

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:35.508 ID:J5SSkcYK0.net
>>324
あほか
なでしこが男子大学生とやって負けるレベルだぞ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:47.221 ID:Dv/PC9Zs0.net
競技かるたとかは?

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:39:02.255 ID:F3aOr1a60.net
ミントン好きはアンパン好きで地味

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:39:16.976 ID:Dv/PC9Zs0.net
>>328
高校生にも負けてるよ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:39:25.279 ID:ityNS7YR0.net
身長体重筋力なんかの身体的特徴が一切関係ないものじゃないと差が縮まらない

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:39:32.272 ID:h3HsJnJ70.net
>>316

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:39:56.766 ID:2V50vFpka.net
>>326
筋力勝負より体力勝負のがマシだろ
卓球とかテニスだと力勝負のスマッシュで男女差相当出るだろ
バドのスマッシュは減速する分それがマシになる

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:40:39.932 ID:bAavbqmX0.net
競技かるた

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:40:44.800 ID:33fgvRO2K.net
カーリングは?

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:40:59.798 ID:k60R92SWd.net
ダーツとかビリヤードみたいな技術系ならワンチャンス

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:40:59.951 ID:eDl3Hkrf0.net
柔道とかどうなん
階級あるよ

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:42:14.582 ID:kdq6eQzfr.net
>>331
世界王者の時点でも男子中学生に負けてるよ
レベルが死ぬほど違う

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:42:30.248 ID:zXg4w67rp.net
麻雀があった

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:43:08.651 ID:oQEz3tr9d.net
>>334
脚力が無い分余計にさがでるって

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:43:09.496 ID:HaeRwvYrd.net
>>150>>199
キモオタしねよ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:44:50.210 ID:bAavbqmX0.net
まぁ射撃だろうな
指しか動かさんし

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:45:04.093 ID:D8qJ5X1+0.net
人狼ゲームとかどうよ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:45:21.949 ID:pSXmMrql0.net
>>323

卓球は回転量とコース取り

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:45:42.204 ID:1hEOzgwx0.net
小学生の頃だったか
すっげーバスケ上手い女の子がいてドリブルで何回も抜かれた
小柄でこっちの膝近くを潜り込んでくるような勢いで
休み時間は体育館でよく見たけど、6年生もだいたいやられてた

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:47:37.099 ID:m/7texs60.net
高校の時に部活でバドミントンやってたけどバドミントンはねーよ

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:49:25.064 ID:YzZdjm7m0.net
e-sports

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:49:41.749 ID:2V50vFpka.net
>>341
バドの経験者か?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:50:24.408 ID:0mwKFVfod.net
世界的にやってる人いるし格ゲーとかどうかと思ったけど有名なプレイヤー男ばっかだな

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:52:06.062 ID:YzZdjm7m0.net
>>264
男子と女子じゃスイープする力が違いすぎて別ゲーやぞ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:52:20.460 ID:tChIKzxp0.net
スポーツ以外を挙げる馬鹿おおすぎだろ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:55:17.818 ID:7eEO93Su0.net
>>223
これじゃね

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:57:11.469 ID:ityNS7YR0.net
>>353
飛距離が全然違う
男女別でやってる時点でわかれ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:58:11.657 ID:oQEz3tr9d.net
>>349
部活程度だけどな

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:58:19.988 ID:YzZdjm7m0.net
>>353
ショットの飛距離でどんだけ差が出ると思ってんだ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:59:00.263 ID:c5aEbIvt0.net
ゴルフはミシェルウィーが男子ゴルフに挑戦して全く歯が立たずフォーム崩してその後女子でも勝てなくなったな

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:00:08.514 ID:DzSPzkY40.net
もう100年すればマインドスポーツの類で男に勝てる奴は現れるだろ
その前に人間に勝てる機械があふれたり、完全解が出たりすると思うけど

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:04:27.737 ID:TRVRuNkR0.net
1だがまだやってんのかよ?

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:05:56.417 ID:2V50vFpka.net
>>355
だからだよ たぶん女子なんか余裕で勝てたんだろ 
やってた分男女差が大きいと思ってしまうが
他のスポーツはもっと差が大きい

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:07:00.629 ID:YzZdjm7m0.net
まあ、現状の環境が男子と女子で差が少ないって意味なのか
プレイするにあたって男女の差が少ないっていうことなのかで議論が変わるよな

総レス数 467
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200