2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目を覚ましたら6年の年月が経過していたという悲惨な体験をした者だけど質問ある?

1 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:41:18.157 ID:VgvzakLo0.net
当時はまだ小学6年生であった俺は目覚めと共に周囲の人物や環境・自分の体に大きな違和感を覚えた
俺はパニックに陥り平静心を喪失したが、徐々に自身の身に起きた現実を受け止められるようになってきた
そして、その現実とは「寝ている間に6年の歳月が流れ、小学6年生であった俺は気が付いたら高校二年生になっていた」という悲惨なものであった(涙)

理屈としてはこんな感じ
当時、高校二年生であった俺は事故に遭遇し過去6年間の記憶を完全に消失した
その為に俺はあたかも「知らぬ内に6年間の歳月が経過していた」という錯覚(?)をに直面することになった(説明が下手ですまん。俺自身もこの現象についてはしっかりと理解していない)

ちなみに現在は地方国立大学に通っています。あー、でも記憶を失わなければ東大辺りには行けていたんだろうけどさーwww・・・はぁ・・・

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:42:21.860 ID:65lEMfXl0.net
66388780*、332し9

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:42:39.568 ID:qxzTtK/y0.net
すまん、感動した

4 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:42:46.329 ID:VgvzakLo0.net
当時はまだ小学6年生であった俺は、目覚めと共に周囲の人物や環境・自分の体に大きな違和感を覚えた
俺はパニックに陥り平静心を喪失したが、徐々に自身の身に起きた現実を受け止められるようになってきた
そして、その現実とは「寝ている間に6年の歳月が流れ、小学6年生であった俺は気が付いたら高校二年生になっていた」という悲惨なものであった(涙)

理屈としてはこんな感じ
当時、高校二年生であった俺は事故に遭遇し過去6年間の記憶を完全に消失した
その為に俺はあたかも「知らぬ内に6年間の歳月が経過していた」という錯覚(?)に直面することになった(説明が下手ですまん。俺自身もこの現象についてはしっかりと理解していない)

ちなみに現在は地方国立大学に通っています。あー、でも記憶を失わなければ東大辺りには行けていたんだろうけどさーwww・・・はぁ・・・

訂正したわ

5 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:43:09.844 ID:VgvzakLo0.net
>>3
感動の要素が皆無なんだけどw

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:35.026 ID:MV6C6Hon0.net
小学生すっとばしたら精神年齢やばそう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:40.702 ID:ST+HDtew0.net
俺も剣抜いたら7年経ってたわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:43:54.428 ID:J0F6A8PR0.net
いや、俺も感動した

9 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:44:03.910 ID:VgvzakLo0.net
>>6
精神年齢は小学6年生のままだったからな・・・

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:44:28.089 ID:qxzTtK/y0.net
大学ではうまくやれてる?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:13.368 ID:s7kS3oNo0.net
そっかー

12 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:45:15.675 ID:VgvzakLo0.net
>>7-8


>>10
まあ、それなりには上手くやれてるよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:23.118 ID:s0AW9Kqrp.net
記憶の無い6年間は別人格が体を乗っ取っていたん?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:37.728 ID:oaGdGmMJ0.net
記憶なくなったら学力も落ちるの?
それとも身についたものはそのまま?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:45:43.868 ID:/CANU+vP0.net
俺も監察軍と戦争してたら40万周期経ってたわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:46:18.847 ID:rCBTDIBr0.net
>>7
さっさと森の神殿クリアしろよ

17 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:47:42.157 ID:VgvzakLo0.net
>>13
え・・・?なんでそうなるの??


>>14
勉強に関する記憶も完全に喪失したよ

18 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:50:14.992 ID:VgvzakLo0.net
a

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:52:05.682 ID:oaGdGmMJ0.net
本当は?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:52:46.847 ID:54oOUQlr0.net
映画化決定

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:55:50.217 ID:7OWYvG080.net
停滞してたのか

22 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:56:11.375 ID:VgvzakLo0.net
>>19


>>20
マジで映画化出来るよなw

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:58:21.485 ID:BM04EO85a.net
事故って記憶喪失?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:58:23.542 ID:NWTTOJh70.net
カーチャンが一瞬で老けた気分はどう?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:58:29.446 ID:1ovL9z1bd.net
よお日暮寝夫って書きにきたらそこそこ珍しいストーリーだった

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:11.979 ID:1ovL9z1bd.net
熟睡男か

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:12.448 ID:BM04EO85a.net
おれそーゆーの好きで記憶喪失になったやつの話とかよく読んでた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:14.759 ID:oaGdGmMJ0.net
俺ってこんな趣味だったんだ…みたいに感じたことは?

29 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 10:59:39.305 ID:VgvzakLo0.net
>>23
そんな感じ。でも、ただの記憶喪失じゃない

>>24
そこまで変わっていなかったw

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:59:44.016 ID:NgQL/7KxM.net
アフィニティ

31 :曇ることを知らない高気圧ガール:2015/05/30(土) 11:01:04.321 ID:VgvzakLo0.net
>>25
だろ?

>>27
俺と同じような体験をした奴っているの?

総レス数 56
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200