2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペリオルドラゴンとかいうよくわからないガンダム

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:54:52.819 ID:DYXNELOK0.net
あのへんゴチャゴチャしててよくわからん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:55:24.003 ID:mhb4tMnS0.net
まあくつーだっけまあくすりーだっけ?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:55:55.989 ID:M4oSgjNsa.net
ナイトガンダムスパロボ参戦記念かな?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:56:25.524 ID:aoGusssU0.net
バーサルナイト鈴木とサタンガンダムがフュージョンしたやつか

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:56:39.597 ID:gDOoutyc0.net
合体したやつに合体するやつか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 10:57:14.962 ID:DYXNELOK0.net
>>4
ワロタ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:23.046 ID:o1hUNBw2p.net
キングガンダムX世とか駆け足すぎやしませんかね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:00:49.454 ID:XBgUx6G80.net


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:02:44.436 ID:DYXNELOK0.net
>>7
えっそんなに進んでんの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:06:20.618 ID:aaoFX88Sp.net
スダ・ドアカワールドのお話です?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:08:57.175 ID:F6SFih2O0.net
なんかもうよくわからん
http://i.imgur.com/kZ0k2ER.jpg

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:09:31.656 ID:m8XicCp40.net
なんでこのマイナーなのがナイトガンダムの神様なんだろうな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:11:51.966 ID:p59LsuUC0.net
武者頑駄無真亜駆参が雷に打たれる
時空を超えてワープする
ナイトガンダムになる

ここまでは知ってる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:12:07.743 ID:8lSez+3P0.net
スペリオルこんなにあんのかよ
それよりもスパロボになぜナイトガンダムを出した・・・

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:13:29.442 ID:DYXNELOK0.net
>>14
三国伝も出てるしね…

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:14:29.283 ID:8xeoEH7np.net
無双以降ナイトゲームによく出るようになったな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:14:32.003 ID:eeaOvxDD0.net
ブロンズセイントの時が一番やな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:17:41.491 ID:vxqr9+Zn0.net
今度のスパロボでは刹那が正真正銘のガンダム神に出会うんだな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:18:07.032 ID:3yuxSOuA0.net
ナイトガンダム物語好きだったんだけどな
また出てほしい カードダスつきで

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:18:41.301 ID:o1hUNBw2p.net
>>9
一気にふたりとか
http://i.imgur.com/IqLHirr.jpg
http://i.imgur.com/0AYXJB9.jpg

あざといかわいい
http://i.imgur.com/vmE0u98.jpg

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:19:15.358 ID:p59LsuUC0.net
SFCの円卓の騎士みたいなゲーム、またやりたいなあ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:20:42.877 ID:1Z7DKk8t0.net
どんだけ分離合体繰り返すんだよ
合体した相手しょっちゅう切り離してるじゃん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:22:19.960 ID:DYXNELOK0.net
>>20
えっ4と5って同世代なの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:23:13.809 ID:eeaOvxDD0.net
>>20
ホウ良いな、だが原型ないぞ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:23:37.397 ID:8lSez+3P0.net
あきらかに自由と正義がモチーフだな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:27:41.988 ID:eeaOvxDD0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1442463-1432952838.jpg
飛んじゃって〜

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:28:34.505 ID:o1hUNBw2p.net
>>18
確か初代騎士ガンダムがダブルオーだったから何かしらの絡みはあるだろうな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:32:27.568 ID:hcgIBDLn0.net
>>23
4号機と5号機じゃね?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:39:04.488 ID:o1hUNBw2p.net
成長過程
http://i.imgur.com/kkdvGBI.jpg
http://i.imgur.com/QTdnrHd.jpg
http://i.imgur.com/6wJ9BHc.jpg
http://i.imgur.com/FoFi3rz.jpg

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:42:44.021 ID:p59LsuUC0.net
キラカードっておっさんになった今見ても興奮する。パブロフの犬並みに条件付けされてる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:43:12.460 ID:LuZn4Gae0.net
BXでスペリオルまで出すのかな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:45:54.862 ID:eEgXXNqhK.net
スペリオルドラゴン好きだわ
光の騎士、聖機兵物語辺りめちゃハマってた

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:47:43.588 ID:xM2JAW/E0.net
参戦アツすぎワラタ
第二次Zで見限ったつもりだったがBX買うわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:50:43.446 ID:LuZn4Gae0.net
光の騎士のスペリオル誕生からジークジオンワンパンまで流れがすき

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:51:22.447 ID:o1hUNBw2p.net
>>28
キングは全員RX-78のルールがあるからね
それぞれ4号機5号機と自由正義の掛け合わせ
ちなみに3世はG-3(悪堕ちして+ノワール)

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:53:37.225 ID:ISi6d5/M0.net
>>35
ちょっとまてよクラウンナイト悪落ちとかスターウォーズかよ
俺のクラウンナイト返せよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:55:09.762 ID:aaoFX88Sp.net
体力数値とかカードの上に書いてあるフォントがいい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:55:19.120 ID:8lSez+3P0.net
キングガンダム三世はなんのモチーフなんだ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:57:16.084 ID:ISi6d5/M0.net
BXってなんだ?スパロボか?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:59:09.857 ID:qKHWGQUm0.net
>>11
なんか下の方のスペリオルドラゴンが何かと合体して分離してるだけなのに名前変わっててワロタwww

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 11:59:38.631 ID:LuZn4Gae0.net
>>39
https://www.youtube.com/watch?v=wfYSgFDahOY
4:34前後から

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:02:43.805 ID:wVPBJbmR0.net
>>11
意味がわからない
スペリオルドラゴンって1体だけじゃないのか?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:04:59.886 ID:o1hUNBw2p.net
>>36
大丈夫大丈夫
プロローグでバンシィにぼろ負けしてターンXに乗っ取られて息子達に助けられて衰弱するだけだから

歴代一無能なんて言ってはいけない

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:05:06.430 ID:ISi6d5/M0.net
>>41
ナイトガンダムの声こんなに渋いのかよ
しかも演出過剰杉だろこれwwwwwwww


むしろこのグラフィックで初代から聖機兵編くらいまでの超大作RPG作ってほしいのは俺だけか?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:06:15.988 ID:LuZn4Gae0.net
>>42
カイザーがワイバーンとスペリオルに分かれ
てスペリオルがいろいろ合ってナイトガンダムとサタンガンダムにさらに分かれた

後MK-3が選ばれたのも理由があるらしいけどそっちは知らん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:07:08.973 ID:ISi6d5/M0.net
>>43
ってあれ
初代クラウンナイトはキングガンダム2世か
ならいいわ知らんし

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:07:26.728 ID:lzxdBMmH0.net
ちょっとまって!
>>20みたいな奴って昔の奴じゃないの?F91のときの
今もまだ続いてるのか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:08:59.443 ID:ISi6d5/M0.net
>>47
ようわからんけどカードダスではなくて、ぼったくり価格でカードをセット販売してるとかしてないとか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:11:13.188 ID:LuZn4Gae0.net
大いなる遺産のサイコゴーレムは光の矢をつっても糞強かったな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:11:58.186 ID:ISi6d5/M0.net
やべえマジで円卓の騎士リメイクしないかな
あれはよく出来てたと思う

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:12:30.682 ID:eYC9GO75K.net
スペリオルの闇堕ちしたバージョンなかったっけ?
ボンボンの漫画の勝手な創作かな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:16:08.307 ID:LuZn4Gae0.net
>>51
スペリオルドラゴン「おっ!何か争いが起きそうだな、ちょっと行ってみよう!」

スペリオルドラゴン「ごめん、悪落ちしちゃった助けて」

こんな感じだったかな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:19:58.694 ID:dV5S1V3Pa.net
まだ新作でてんのかよワロタ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:21:43.643 ID:ZtL9oJpA0.net
>>11
エクセルで複雑な計算をしてる気分になってきた

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:22:44.793 ID:VwhPzBtz0.net
サタンと合体だっけか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:23:18.661 ID:o1hUNBw2p.net
暴走した太陽に突っ込んで死んでたところを暗黒卿に魂吹き込まれて悪堕ちとかそんな感じ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:23:32.076 ID:ZtL9oJpA0.net
>>11
というかこれだとマーク3は取り込まれたままじゃないか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:06.015 ID:ISi6d5/M0.net
>>57
説明読むと完全復活には操者とかいうのが必要だったみたいだし取り込まれたままで問題ないみたいだ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:25:38.660 ID:qKHWGQUm0.net
>>50
最強の剣盾「!!」ガタッ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:33:56.247 ID:LViikCUkK.net
スパロボにナイトガンダム出るのか
こりゃ武者参戦も近いな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:34:27.041 ID:ISi6d5/M0.net
>>60
もうでた
三国志だけど

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:37:05.101 ID:LViikCUkK.net
>>61
三国志の奴って武者扱いなのかよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:04.689 ID:ISi6d5/M0.net
>>62
すまん調べたら違う扱いなんだな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:38:42.884 ID:o1hUNBw2p.net
隠しで魔悪参か真駆参のどちらかがでる可能性に期待するしか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:40:40.928 ID:r6N3aiDSK.net
金ピカ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:47:57.176 ID:7ZKclBew0.net
最近のガンダムゲーじゃSDってほぼ無視されてるからこの待遇は嬉しい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 12:56:19.369 ID:43quoYPaH.net
BLEACH並みの後付けばっかりだな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:03:48.910 ID:43quoYPaH.net
>>11
これループしてね?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:05:15.251 ID:p59LsuUC0.net
>>59
 バ ー サ ル 騎 士 鈴 木

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:18:21.315 ID:o1hUNBw2p.net
どうでもいいけど紅の神秘機兵って語感がすごく好き

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:22:25.324 ID:6dQ3OywI0.net
今度のスパ路簿アルガス騎士団とかスペリオルドラゴンもでるのかな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:23:29.112 ID:hPn8IK7Rp.net
今度のレジェンドバトルが面白そう

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:28:27.000 ID:EqsRkFJ00.net
今こそ1本にまとめた超大作をゲームとして出すべき

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:29:55.709 ID:eEgXXNqhK.net
ファミコンの騎士ガンダム物語2が好きだった
スペリオルドラゴンの出番は最後の最後だけど

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:30:28.668 ID:7ZKclBew0.net
ドラクエみたくゲームのリメイクして欲しいよな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:31:01.017 ID:YAQSorsY0.net
ガンダムのRPGって外れがないよね
円卓の騎士とかトゥルーオデッセイの続編出してくれればいいのに

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:33:01.884 ID:UIOZ7aco0.net
>>11
スペリオルドラゴン多すぎワロタ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:34:16.817 ID:6dQ3OywI0.net
スーファミノ円卓のあのレベル制は好きじゃ中田グラフィックは大いなる遺産から進化しすぎだったけど

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:35:20.983 ID:VjX8fSfHd.net
昔から気になってたけどスペリオルガンダム要素ないよね

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:37:46.902 ID:MJZS2djv0.net
困ったときはスペリオル出して合体させればいいというご都合

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 13:39:32.434 ID:hPn8IK7Rp.net
>>79
横井画伯曰く顔はスペリオルっぽくしたらしい

総レス数 144
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200