2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:08:40.970 ID:WWaIP4sk0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:12:51.468 ID:Bu1bWvDO0.net
おつううううううううううううううううううううううううううううううう
うわあああああああああああああああああああああああ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:14:10.904 ID:eQZAYbFFM.net
おつ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:14:57.006 ID:YWbOmqA20.net
おちんぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉシュッシュッ!!!!!!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:16:32.511 ID:Bu1bWvDO0.net
野球見るのもほどほどにして買いに行かないとな
雨降るし結構遠いからな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:20:35.092 ID:FOzr3vq+a.net
このスレまだあったのか

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:21:33.164 ID:pRmOkObg0.net
俺は働く
今日頑張って明日に進む

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:26:53.327 ID:YWbOmqA20.net
コロコロを少しやっていい汗をかいちまったぜ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:31:06.762 ID:yAYNfcNT0.net
最近は金やるから出てけになってきた
ここまでゴミになるとは思わなかったんだろうな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:32:28.285 ID:YWbOmqA20.net
金って言えば九州から東京に出稼ぎに来て財布落とした人生きてるんかな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:34:09.204 ID:TC7ge6660.net
せっかく昼夜逆転直そうと思って朝7時に起きたのに
9時ぐらいからずっと昼寝してしまった

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:37:16.558 ID:9BMqTepMM.net
アチいよお
アイス食べよう食品値上がりしてんよなあ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:38:25.745 ID:jagCuU9F0.net
ただいま
あつかったあああああ
熱中症なりそ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:40:13.222 ID:vQfYmtnZ0.net
>>11
それ昼寝って言うんですかね…?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:42:50.610 ID:9BMqTepMM.net
>>11
明日は9時から図書館行くといいよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:43:01.927 ID:FOzr3vq+a.net
>>12
AEONザ・ビッグ助かるわぁ

オリンピックもW杯も2回ずつ過ぎたなぁ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:47:53.589 ID:yAYNfcNT0.net
あと人生で何回面接受ければいいんだろうな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:48:09.795 ID:vXocTJfU0.net
怒られるとパニックになってしまう
ああああ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:49:19.797 ID:jbZXvZynK.net
暇に怯えてるんじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:50:43.574 ID:FOzr3vq+a.net
>>18
ちゃんと相手の話を受け取ってる証拠だ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 15:56:03.765 ID:yAYNfcNT0.net
やべーな
リアル考えてたらあと数年で同級生の子供とバイトするハメになる年齢じゃん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:06:39.495 ID:jbZXvZynK.net
過疎だな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:09:40.151 ID:kPf5y9ckp.net
オナニーするのもだるいわ〜

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:11:33.325 ID:jbZXvZynK.net
あいだふぉ〜いあいだふぉ〜いおぶるぶるぶるぶるあいだふぉ〜いあいだふぉ〜いおぶるぶるぶるぶる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:11:40.619 ID:vXocTJfU0.net
>>20
その時パニックになるだけならまだいいんだが朝に一回怒られると寝るまでずっとメダパニ
メダパニなんだよ
ああああああ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:14:21.610 ID:FOzr3vq+a.net
>>25
じゃあもう正気に戻る策じゃなくてメダパニ中でも何とか真っ直ぐ歩く方法を探した方がいいんじゃないの

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:15:36.072 ID:jbZXvZynK.net
精神科医に相談だ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:19:39.247 ID:vXocTJfU0.net
>>26
それしかないんだろうか…
>>27
できれば行きたくない
自力で治したい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:23:43.232 ID:FOzr3vq+a.net
医者は治す手助けするだけで治すのは自力だから寧ろ精神科行った方がいい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:24:32.548 ID:ZYtfSqzS0.net
PC修理持ってったらデータ全消ししかないってなったった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:27:55.603 ID:aPVHpt2S0.net
自力で出来るようになればサルベージ出来る可能性が高まる

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:28:48.381 ID:v+ECvZlH0.net
フリーターの人、週何日働いてる?

今日バイトないから家に居たら家族がバイト無いなら単発派遣でも入れろとか言い出した
バイト無い日くらい休みたいと言うとバイトも1日8時間くらいで朝から晩までじゃないんだから週7で働けだと
人の事をなんだと思っているんだろうか

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:29:02.970 ID:kbb26dVj0.net
禁煙寝てる間だけ成功した
煙吸って脳が落ち着く

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:31:00.021 ID:zvbrbLPv0.net
>>32
厳しいね
もしニートだったら追い出されてそうね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:32:04.946 ID:vXocTJfU0.net
>>32
きつく言って正社員の職探させようとしている感じがする

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:32:17.222 ID:tyrqew270.net
>>32
週4

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:32:31.928 ID:vXocTJfU0.net
>>29
行ってみる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:32:45.116 ID:FOzr3vq+a.net
>>32
実家に居て月幾ら納めてんのさ
独り暮らしなら週5でも6でも8でも好きに出来る

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:33:15.480 ID:aPVHpt2S0.net
週7はマジキチ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:36:48.168 ID:3A5EPjtf0.net
そこそこ稼ぎがあると就職が遠のく気がする

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:37:33.207 ID:kbb26dVj0.net
短時間パート・バイトと趣味で有意義に暮らすスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1357389088/
↑のスレ見てた影響で週5フルタイムなんてありえんと思ってしまふ
それ以上働いたら血反吐吐く
ニート最高!

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:38:13.628 ID:v+ECvZlH0.net
家族つっても両親はバイト始めただけ少し優しくなったんだよ
二年近く単発派遣やる程度の半ニートだったからさ
週7でとか言い出したのはばあちゃんな
もうボケてるんじゃないだろうかこれは

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:38:56.768 ID:3A5EPjtf0.net
http://i.imgur.com/P89v8VQ.jpg
パラパラと見たけど数学苦手だとアウトやなwww

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:40:25.381 ID:kbb26dVj0.net
>>43
電験なんて取ってビルメン目指してるん?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:40:25.488 ID:yfT81EC0H.net
ニートの世界に行ってしまいそうだ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:40:54.885 ID:FOzr3vq+a.net
働いたことないババアの妄言なら無視しろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:41:25.516 ID:seHXXt4t0.net
電験勢ってテキスト表紙をネットにあげて満足してそう

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:43:56.514 ID:FOzr3vq+a.net
昔9hのバイト20連勤したらお腹壊したよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:44:01.775 ID:kbb26dVj0.net
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ   2chは面白い   何をやってたんだ   資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  全てが手遅れだ       ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:44:27.611 ID:kPf5y9ckp.net
オレンジピールいいぞお
今日は2回とも電車内シチュだったわ
公共の場で気持ち良くなっちゃてるの良い

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:44:48.813 ID:pRmOkObg0.net
資格は仕事しながら取ろう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:45:07.403 ID:ZYtfSqzS0.net
結局修理出さずに持ち帰って今から初期化する(´・ω・`)

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:45:57.308 ID:GJMzwNA00.net
>>42
苦労していないばばあは、無茶を言い出す

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:46:55.811 ID:qPzUw0Tc0.net
バイトの人に聞きたいんだが月どれくらい貰ってる?
あと時給も聞きたい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:47:23.874 ID:6iTZK9Ac0.net
電工一種なら持ってるぜ
もう資格の勉強なんてしたくない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:47:56.934 ID:rGG372GUM.net
パソコンの修理屋とかボロいだろうなあ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:48:34.756 ID:zpu8frk9a.net
アニメ一切見ないのにニートというだけで親からアニオタ扱い

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:49:24.708 ID:yfT81EC0H.net
さっさと仕事探せカスが

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:49:59.533 ID:W2lDD1wy0.net
来月から本気出す

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:50:12.799 ID:kPf5y9ckp.net
アニメ見ろよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:51:58.029 ID:kbb26dVj0.net
3年後くらいから本気だすよ、それまでは休ませて

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:52:13.361 ID:yfT81EC0H.net
どうして働かなくてはいけないのかよくわからん
ロボットとかでなんとかならんのか

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:55:51.765 ID:qPzUw0Tc0.net
シカトされてた寝る

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:59:22.724 ID:jbZXvZynK.net
勉強、ゲーム、本、アニメ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 16:59:38.850 ID:TtRhPM2P0.net
ユニクロでチノパンでも買ってくるかなー
ユニクロのチノパン裾上げしなくていいし安いから気に入ってる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:00:10.325 ID:zpu8frk9a.net
響けなんたらを見たけど最初の数分で切った

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:00:54.076 ID:tyrqew270.net
来月給料はいったら
夏服買う

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:01:12.156 ID:kbb26dVj0.net
旦那がと俺ガイルとニセコイとダンまちしかみてねぇ・・・

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:02:36.284 ID:3A5EPjtf0.net
>>44
電気関係かな!
あと読書感覚?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:02:46.714 ID:jbZXvZynK.net
きんもざみてほんわかしてる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:03:35.267 ID:ZYtfSqzS0.net
http://i.imgur.com/xWT1rvC.jpg
パソコンの大先生助けてくれ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:04:23.006 ID:pRmOkObg0.net
新しいの買え

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:05:07.313 ID:lxPHpQ1wp.net
警備夜勤で先月220時間働いて30万もらったで〜身体ボロボロ

こんなんあと何十年もやんなきゃならないの?親に寄生してニートして40歳で自殺したほうがマシじゃないかマジで

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:05:34.349 ID:kbb26dVj0.net
>>69
電気関係か
参考書が読書感覚になるなんて勉強向き頭だな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:06:17.499 ID:Jw0YFLuX0.net
今更もいいところだがカードキャプターさくら見てほんわかしてる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:07:37.804 ID:yAYNfcNT0.net
元IT系の人いる?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:07:42.789 ID:OyOlz9/A0.net
>>71
再起動を押すんじゃない?(   ´・ω・`   )

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:08:15.590 ID:3A5EPjtf0.net
>>74
向いてないよー
気づいたらパソコン触ってるもんwww
小説でもいいけどやること同じだし、それなら勉強になる本の方がいいのかなーと思って

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:08:38.562 ID:aPz3CBJP0.net
>>71
パソコンが再起動しろって言ってるんだから再起動すればいいんじゃないか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:09:03.910 ID:ZYtfSqzS0.net
>>77
再起動して同じ画面に戻ってくる(´・ω・`)

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:09:33.607 ID:pRmOkObg0.net
>>73
警備会社の仕事誘われたが下積み頃は夜勤なんだってな
それからはあちこち出張だと聞いたけどやっぱきついんだな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:09:47.142 ID:3A5EPjtf0.net
詳細何とかは?
それでもできるんでしょ?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:11:27.351 ID:kbb26dVj0.net
>>78
気づいたらパソコン触ってる
あるある過ぎて困る
まあニートの俺は何も勉強してないけど☆(ゝω・)v

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:12:26.080 ID:lxPHpQ1wp.net
>>81
うちは売上金配送が主の警備会社なんだけど売上金を管理したり店に渡すカセット整理したりで夕方6時から朝5時よ
出張はないけど動き回るからかなり体力きつい

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:13:52.848 ID:ZYtfSqzS0.net
http://i.imgur.com/Z1MUqoH.jpg
続行→同じ(ry
デバイスの使用→意味不明

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:15:03.256 ID:3A5EPjtf0.net
>>85
トラブルシューティングに復元ない?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:15:27.492 ID:OyOlz9/A0.net
>>85
OS持ってないの?(   ´・ω・`   )肉食べたいけど

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:17:55.913 ID:pRmOkObg0.net
>>84
警備って言っても一箇所にずっといるってわけじゃないんだな
さすがに何十年それってことはないだろ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:18:48.017 ID:ZYtfSqzS0.net
>>86
PCのリフレッシュとかいうのがあるけど必要なパスワード忘れたンゴ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:20:41.245 ID:aPz3CBJP0.net
>>89
新しいの買おうぜ
数万出せば買えるっしょ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:21:19.736 ID:OyOlz9/A0.net
復元でいいんじゃねえの?(   ´・ω・`   )

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:22:07.204 ID:nKp0SHGO0.net
前スレで採用もらったものだが
辞退することにしました

知り合いが以前働いてたんだけどとてつもないパワハラ
モラハラらしい

ぬかよろこびでした…

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:23:04.216 ID:TtRhPM2P0.net
>>92
なにそれこわい

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:24:27.003 ID:3A5EPjtf0.net
>>89
トラブルシューティングの中の詳細オプションにある自動修復でいいみたいよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:25:31.628 ID:F7GGIleL0.net
>>92
パワハラされて仕事辞めてこのスレの住人になったけど、お前が同じような目にあわなくてよかった

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:26:19.583 ID:EM04Ju/30.net
昨日応募した会社から昨日の夕方に一次選考の案内と日程が来てて
土日休みの会社だから月曜にでも返そうと思ってたら全く同じメールがさっき来てたんだ
これどう思う?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:27:26.224 ID:3A5EPjtf0.net
>>96
部署によって休日出勤もあるとか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:28:40.887 ID:nKp0SHGO0.net
一応求職仲間に会社の事伝えといてよかった
前職をパワハラでやめてるので…

もう少し慎重に探してみるよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:29:25.527 ID:EM04Ju/30.net
>>97
あるんかな

あと、このメールがどういう意味なのかなと思ってさ
全く同じメールがなんで2回も届いたのかなと
はよ返信せいやってことなのかな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 17:29:35.140 ID:F7GGIleL0.net
>>96
たぶん応募がきた時点で自動返信するように設定しているんだろうけど、何かしらエラーが出て2通送ってきたんじゃね?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200