2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

右ってどっちだよwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 18:07:15.566 ID:zY1WwOa7M.net
お前ら良くわかるな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:33:52.284 ID:tesJdg/Tp.net
>>102
角度の話かぁ
大多数の人が感覚で>>66くらいの角度を右って使ってると思う
ごめん、角度は定義できないわ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:34:20.224 ID:zY1WwOa7M.net
ここまでやっときながらぶっちゃけどうでもいいんだけどね
俺頭良いアピールしてくるウザい奴にはこの問だしたらこっちは絶対負けずに煽れるから使ってもいいよ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:35:30.274 ID:QaT4MfmV0.net
いや俺を無視すんなよ相手しろや

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:37:26.345 ID:zY1WwOa7M.net
>>105
お箸を持つ方の手と同じようにざっくりしすぎだしそれで右という方向全てを表せてる理由がわからない
もう飽きたすまん

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:38:41.319 ID:zriqaErr0.net
>>97
左足もだろうが
これでいいか

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:39:18.553 ID:QaT4MfmV0.net
>>106お前足の親指外側についてんの?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:40:09.051 ID:QaT4MfmV0.net
>>107あ、そっか
すみませんでした

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:40:46.776 ID:zY1WwOa7M.net
>>108
内側についてるけどどうやってそこから右という方向を決めるのか教えて欲しい

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:42:22.826 ID:E0FqnFRc0.net
横書きされてる文字を読み進める方向

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:42:31.651 ID:QaT4MfmV0.net
いやごめん俺が悪かった

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:43:26.949 ID:zY1WwOa7M.net
取り敢えず1つの方向ベクトルにしか限定出来ないような説明はもう面倒だから相手にしない

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:44:04.352 ID:jpj7B9sV0.net
○往○往

この○の左に入るのが右で右に入るのが左

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:45:47.433 ID:QaT4MfmV0.net
>>114そもそも左がどっちかわからないんだがそれは

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:46:35.143 ID:E42PDc4Sd.net
y軸+を固定してz軸を+方向に移動した場合x軸が+になる方向が右
的なのはどうか

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 19:48:27.875 ID:zY1WwOa7M.net
>>116
やっと座標で表す奴が出てきたか
でも何を言いたいのか良くわからんすまん

総レス数 117
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200