2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:25:14.998 ID:HAzxk5rJd.net
てがい

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:43:52.513 ID:iWXPz5P2p.net
>>255
わいも
とりあえず携帯充電しとこ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:43:52.635 ID:RiqW553a0.net
>>212
ふつくしい…

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:43:52.608 ID:QKyAFO4e0.net
全く揺れなかったよ、残念@三重

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:43:55.111 ID:kTpYMmdoM.net
>>212
地震計測機ってスゲーんだな

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:02.201 ID:hIECbIqoa.net
マントル「楽しくなってきた」

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:03.283 ID:IMuPQ/z40.net
つか震源どうなってんだよ深すぎだろ
こりゃ気象庁の会見見逃せねぇわ

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:07.539 ID:QWSxPZxBr.net
なんで津波大丈夫なの?
震源地の深さとか関係すんのかな?

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:07.692 ID:L+Qs13Q50.net
次はついに東海地震だな

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:07.614 ID:7e3+qcb40.net
>>250
ほんと気持ち悪かった

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:11.549 ID:DmVq+lY8d.net
誰か詳しい奴いないのか

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:12.925 ID:SlkcVoA90.net
>>264
狂っとる

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:16.967 ID:+lr0X0gN0.net
東京揺れた?全く気づかなかった

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:16.085 ID:bV0tvHvp0.net
>>259
怖いこと言うなよ・・・

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:18.134 ID:XOjcduUR0.net
火山の連携攻撃きそうだな

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:18.523 ID:wiK3lYlG0.net
>>245
ソース

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:22.483 ID:cB+aJ2VPa.net
俺が神だって言ったらお前ら信じる? [転載禁止]©2ch.net
1:以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/05/30(土) 05:41:35.673 ID:FtYTJzaj0
実は宇宙誕生にまで関わっている

お前らもし今日大地震が来たらどうする? [転載禁止]©2ch.net
1:以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/05/30(土) 19:07:32.594 ID:FtYTJzaj0
仮の話な


ワロタ

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:23.899 ID:NXaAkqYrd.net
地球が切れた
マントルからの揺れとかおかしい

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:24.339 ID:6+s0+SE20.net
深い場所が震源でまじで助かった感じあるよな…

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:35.168 ID:dyKamDWbd.net
>>245
やばい

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:39.427 ID:7cf5enMd0.net
長い

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:40.488 ID:fySE4Es+0.net
>>283
神降臨してた

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:46.603 ID:ld37c/Ta0.net
部屋の照明のヒモがまだ揺れてるわ
異常に長くね?
と思ったら扇風機のせいだった

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:48.749 ID:3DTQy/9Lp.net
>>217
浅かったら震度7は超えてた
東京どころか日本壊滅してた

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:49.503 ID:HhMis31Tp.net
あれ?意外に震度3だった

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:49.577 ID:EntPfkZh0.net
地殻が壊れインダストリアが沈む前触れだな

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:50.584 ID:+KgMpNsWr.net
異常だろ、絶対まだなにかあるだろ

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:50.934 ID:uMS91vMGp.net
今回のは気持ち悪い横揺れだったな
ヌルヌル揺れとった

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:51.542 ID:D2K4oYl/0.net
>>264
電池切れそう

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:51.967 ID:u6ibTeJO0.net
津波なしだって

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:55.619 ID:cB+aJ2VP0.net
>>282
それ捏造

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:57.923 ID:D5M31BEO0.net
震源に近かった小笠原諸島の島民らに
被害がないかそれが心配やね

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:58.377 ID:KQV5qA8qM.net
地盤って結構適当なんだな
同心円上にならないもんだや

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:44:59.058 ID:K46IqpaEM.net
>>267
ちょっとこのスレ立てた奴とっ捕まえといた方が良さそうだな

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:02.601 ID:eOLZHsp1H.net
>>260
埼玉住みだけど311以降だと一番強く感じたな
確かに揺れ方も311を彷彿とさせる雰囲気だった

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:10.882 ID:vt/FSUlVd.net
凄い深いな
580キロでこの規模って
結構解消されたんじゃない?

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:14.497 ID:MGeEIiur0.net
本震くるんか?

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:14.705 ID:LDHMSXxf0.net
なんか最近の地震は横に大きくグラインドする感じで揺れるな

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:17.131 ID:zUXjPxkNd.net
たかが5でこの騒ぎアホくさ

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:17.122 ID:iWXPz5P2p.net
>>279
病院いけ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:24.782 ID:zPjNT9bq0.net
>>235
おいおいまじかよこえーよ
小笠原近辺なのに関東で震度5ってやべえよ

震度の分布図が日本全国に及んでてマジで怖い

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:29.027 ID:AeC5K9t8a.net
MXはL字テロやめろよな
アニメやってるときはL字テロやめろよな

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:29.276 ID:b1Z1nVzi0.net
>>283
やはり神は2ちゃんにおらせられるのか

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:31.534 ID:RiqW553a0.net
>>264
まじかよ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:43.226 ID:B6OeNWW50.net
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-278.html
あっさり最大更新かよ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:43.397 ID:6YQyf+Ird.net
590kmってなにがあんの

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:48.365 ID:K9WC90g/0.net
とか思ってた>>257の言葉で泣きたくなった

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:53.439 ID:PC99zL8d0.net
小笠原ッてどこだよと思ったら離島かよ
ここで震度5強って津波大丈夫かよ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:51.842 ID:BnLPn6nv0.net
小笠原大丈夫だろうか

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:52.353 ID:RlHkgsf70.net
マグニチュードの規模だけならこの間のネパールの地震よりでかいんだな
日本人地震耐性ありすぎだろ

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:45:54.162 ID:+3wnlY4yM.net
そんなことより今日暑すぎて寝れそうにない

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:04.367 ID:AeC5K9t8a.net
>>279
神奈川だけど熟睡してたら急に揺れて起きたぞ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:04.834 ID:LCNs9BHa0.net
>>283
この神様今どこで何しておらっしゃられるの?
捕まえて話聞こうぜ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:06.710 ID:INX/ooU30.net
緊急地震警報なった?

>>274
津波は海底がずれないと発生しない。
今回は海底下が震源だから津波は起きない。

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:07.554 ID:lLwMC89e0.net
震度3でもすげえ長かったから
マジで怖かった

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:08.396 ID:6+s0+SE20.net
箱根噴火あるで

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:11.213 ID:y/lbVF3Mp.net
>>217
震災なんてレベルじゃないよ
浅かったら日本壊滅だった

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:14.193 ID:x5nvoqy20.net
地震多くて怖いな

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:16.238 ID:VNUDceKip.net
ぬる


326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:16.741 ID:yGYZJBjBa.net
>>298
津波の心配なしなのが救いだけど気になるわ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:21.533 ID:p0f8u0D90.net
http://i.imgur.com/PPkLT2c.jpg

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:22.876 ID:RvfaY9t20.net
暑いからだよまだ来るよ
そんなに悔しかったら涼しくしてみろよ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:27.957 ID:55esbhmb0.net
関西だけど揺れ一つ感じなかった

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:35.175 ID:S7S2J+N/d.net
凄ワザみてたんだけどどうしてくれんだよ!結果教えろやゴミNHK

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:41.034 ID:aBwoN5ct0.net
本当に本震か?前震じゃないのか?

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:42.674 ID:IVnr0NLXp.net
まじあぶねえな
日本終わるとこだったのか

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:44.969 ID:aojRmXzs0.net
最近多いな
ほんとこわい

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:45.585 ID:3QLamj5La.net
震源浅かったらヤバかったのか

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:49.662 ID:AeC5K9t8a.net
>>297
捏造でよかったわ

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:51.166 ID:fsff4XF3M.net
>>316
直下だったら流石に死人出てた

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:52.093 ID:UmvcEuYs0.net
これも震災の余震扱いになるのかが気になる

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:46:58.093 ID:WxgKbCqy0.net
>>327
もう許してやれよ

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:06.208 ID:nBZLckc70.net
>>527
くっそこんなのでwwww

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:07.685 ID:9115HVb30.net
>>325
ガッ

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:08.797 ID:1X9BnPS00.net
長い地震はいつでかいのに切り替わるか分からんから怖いわ

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:08.834 ID:z434BVor0.net
インド人を右に

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:11.346 ID:sMt6+rJVD.net
ツイカスが地震起きたら即Twitter開くのと同じように
VIPPERも地震が起きたらVIPを開く
変わんないなw

344 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/30(土) 20:47:11.209 ID:7w6nSuyY0.net ?2BP(0)



345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:17.489 ID:hm+kp5cb0.net
>>212
すごい

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:18.190 ID:KlfFZU+z0.net
31 :本当にあった怖い名無し 2015/02/26(木) 09:03:08.24 ID:0KMo3h7/0
なんか有名な人気サッカー選手が結婚して、
ネットでは大騒ぎになって

その次の日にどっかの国が猛暑で人間がバタバタ死んで

更にその三日後に箱根山?or富士山?が爆発して

その翌日に関東大震災

これ俺が26日に書いたやつだけど質問ある?

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:18.587 ID:oEbUlF5M0.net
日本じゃなかったら大崩壊よwww
日本すげえわwww

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:18.807 ID:gLNNQYl50.net
ワイトンキン、無事死亡。

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:18.725 ID:NXaAkqYrd.net
遠くで救急車のサイレン聞こえる

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:19.877 ID:TwbHK0130.net
久々にP波での震源予想しくったわ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:21.126 ID:LCNs9BHa0.net
>>327
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:23.399 ID:cjWq2Ev2p.net
この深さでこの規模の地震はヤバイぞ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:24.324 ID:elaYwMoV0.net
また今揺れてね?

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:26.541 ID:UTarGX1C0.net
最近多いなほんと

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:27.691 ID:A/Ynavmb0.net
31 :本当にあった怖い名無し:2015/02/26(木) 09:03:08.24 ID:0KMo3h7/0 
なんか有名な人気サッカー選手が結婚して、
ネットでは大騒ぎになって 
↓ 
その次の日にどっかの国が猛暑で人間がバタバタ死んで 
↓ 
更にその三日後に箱根山?が富士山?が爆発して 
↓ 
その翌日に関東大震災 

という夢を見た。厄よけ火帰庫

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:28.901 ID:NJ/6Owov0.net
エレベーター確実に止まったな満水警報もいっぱい出てるな・・・
クレーム嫌だ、報告書処理いやだ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:31.254 ID:0O1pEhQN0.net
311でも大きいの二回あったからな

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:41.422 ID:rTYTuF24d.net
詳しい人に聞きたいんだけど
マントルで何か起きたってこと?

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:39.884 ID:eOLZHsp1H.net
>>343
何だかんだ1番情報早いからな

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:40.113 ID:neiufbgNM.net
>>283
やっぱ神は2chにいたんだな

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:44.474 ID:EZFU24LC0.net
>>283
予言者きたか

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:49.511 ID:SlkcVoA90.net
>>327
コラ?

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:54.158 ID:/tboszrt0.net
東海道新幹線弱すぎだろ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:54.878 ID:BdlKP/Vc0.net
明日には忘れるんだろなあ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:47:58.266 ID:6+s0+SE20.net
浅かったら日本割れてたな

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:48:09.932 ID:9oX15PmI0.net
典型的な異常震域地震。
震源が深いとプレート境界に沿って揺れるので震度分布がプレート境界に沿って大きくなる

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 20:48:14.186 ID:IMuPQ/z40.net
なんか3.11前の地震頻発してた頃を思い出すな・・・
東海地震と首都直下のスイッチ入っちまったかもしれんぞ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200