2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FateってSNが一番良いよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:36:15.559 ID:EV/UtJCZ0.net
やっぱ原点が一番好き

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:57:38.306 ID:Jieumwz8p.net
>>48
DEEN版も最終回とか14話とか良かったけどなあ
まあ流石にUBWルートに関してはDEENよりufo版の方が良いけど

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:58:56.393 ID:zriqaErr0.net
DEENでも好きなシーンあるから擁護したくなる
一方的に糞糞言われても不快でしかない
叩くなら何処が悪かったか明確に言ってくれ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:59:06.868 ID:PWkeNmAd0.net
>>53
それはない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:00:31.835 ID:jNMvdA5E0.net
>>56
さすがに設定捻じ曲げてまでサブキャラ上げしまくってるUFOの方がいいは考えられないわ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:00:51.659 ID:FbN9Thp10.net
>>24
セイバー(35歳)

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:01:57.180 ID:tfPFhHdh0.net
初期組だけどゼロのが面白い

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:02:17.191 ID:X01bvDyx0.net
>>58
もういいだろそれは!GoAで王様がんばってたじゃん!
暴食ネタを生前から付与されちゃったけど

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:02:40.589 ID:UCnAoF9F0.net
>>58
セイバー可愛いじゃん
年齢なんて気にしない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:03:17.925 ID:MsnFRs4V0.net
原作しかやってないけどアンリミテッドブレイドワークス編好き

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:06:01.978 ID:UCnAoF9F0.net
あいあむざぼーんおぶまいそーど

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:07:38.392 ID:F5hmdXwF0.net
お前らufo版の放送始まるまでDEENクソクソ言い続けてきたのに放送始まったら手の平返してDEENよかったとか言い出したよな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:07:41.575 ID:YoKo/hAc0.net
とりあえず士郎には英語で詠唱してほしくない
発音があれすぎてこっちが恥ずかしくなる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:08:38.639 ID:zriqaErr0.net
>>64
対立煽りでも湧いたんだろ
俺は前から評価を変えてない

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:09:05.063 ID:UCnAoF9F0.net
>>65
公式設定で士郎は英語が苦手だから問題ない

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:09:19.368 ID:a2nYiuge0.net
>>64
俺みたいに、ずっとDEEN版良かったと言い続けてた奴もいるだろうけど
大抵のやつは「これに比べりゃDEEN版のほうがはるかにマシ」って感じの相対的意見じゃね

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:09:31.265 ID:MsnFRs4V0.net
何で英語で詠唱してんのさ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:21.430 ID:UCnAoF9F0.net
つか誰も指摘しないが凛のドイツ語の発音も酷いからな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:23.075 ID:X01bvDyx0.net
>>64
製作が前言撤回しまくって改悪してるんだもん…

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:28.165 ID:aSzEDAwsa.net
原作シロウは確か日本語詠唱だった気がす

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:35.496 ID:twE1YMhWd.net
大人しくSN再アニメ化してレアルタヌアの理想郷END最後にブチ込めば良かったんや

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:38.284 ID:p0f8u0D90.net
>>69
西洋の英霊扱いだから

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:10:39.496 ID:NNxk751s0.net
カーニバルファンタズムはなしですか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:11:04.813 ID:EV/UtJCZ0.net
カッコいいから

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:11:14.213 ID:X01bvDyx0.net
>>70
それ突っ込むと植田ファビョるもの…

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:11:32.587 ID:zriqaErr0.net
原作でもHFでアイアスとかカラドボルグ使う時は英語だった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:12:12.250 ID:oc1IH9a40.net
zeroやっぱすげぇな原作信者無視するとこんないい作品できんだもん

80 :まよかた:2015/05/30(土) 22:12:15.916 ID:p0namQwV0.net
2chのゴミクズ共がイケボでイケメンな俺にリアル喧嘩凸で勝てたらアマギフ5万分

喧嘩凸してきたらエロイプできる女リスナー紹介してやるよ
更に負けたら裸配信してやるよ

community/co1404120

スカID:katamayo01

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:13:23.097 ID:F5hmdXwF0.net
>>66
お前はそうなのかもしれんが俺は前から評価してたとか言うやつもやけに多い
ミーハーな連中が多いのがよくわかる

>>71
だからDEENが良かったって論法は通らないだろ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:13:52.106 ID:iQ5lDGIEp.net
>>78
あの時の士郎は腕の影響で半分くらいエミヤ化してるから英語詠唱なんだっけ
あの辺りセリフの言い回しもエミヤっぽかったし

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:13:56.731 ID:oc1IH9a40.net
原作厨に耳を貸した結果がこれだもんな
士郎のおかしいところ描写しろーとかセリフが-とか
直した結果糞演出と糞テンポ
糞アニメにしたにわか原作厨の罪は重い

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:14:37.810 ID:FbN9Thp10.net
>>61
今までセイバーを可愛いと思った場面を思い返して
それ全部、35歳がやってると考え直してみろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:14:39.321 ID:EV/UtJCZ0.net
正直Zeroとの違いは影響の受け方だと思う
SNは10数年前である意味初の試みだけどZeroはSNや仮面ライダー龍騎みたいにバトロワで特に有名な物が出来た時代に作ったんだから

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:14:44.349 ID:UCnAoF9F0.net
手のひら返しは本当に酷いよ
俺はDEENのアニメから入ってfate好きになったのに、お前らは叩きまくるし

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:14:43.233 ID:Cq3Uw1yr0.net
DEEN版もufo版も原作も全部楽しんでるやつが1番の勝ち組だと思うの

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:15:08.729 ID:rz5CkATK0.net
ぼく「やった、Fate一番好きなUBWがufoでTVアニメ化だ、劇場版で省かれたシーンもしっかり入るし
   改変もパワーアップだ少年漫画みたいだから、きっとテレビ映えするぞ!!」
              TV版放送後↓
ぼく「なんだこれは、なんだこの盛り上がりきれない常にダウナーな感じ…?
   劇場版どころか、昔のファンメイドの素人MADより盛り上がらんわ」

劇場版で士郎が熱血全開になってたのは違和感だけど
話全体までダウナーになってるのなんなの?
今回の全体の雰囲気の少年漫画っぽさが消えて
意識高い系みたいになってるのなんなの?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:15:13.342 ID:AcqRJ59s0.net
>>83
その耳貸したはずの原作厨がお怒りなんですが…

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:15:20.598 ID:UCnAoF9F0.net
>>84
あーあーあー聞こえませーん聞こえませーん

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:15:33.275 ID:p0f8u0D90.net
>>85
ローゼンとかシスプリもその時期だな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:16:35.289 ID:EV/UtJCZ0.net
青セイバーはカスだよ
断食させるとタイガー道場に連れ込むクズだよ
勝手にエクスカリバー使うクズだよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:16:37.030 ID:trBKl2Kj0.net
アニメの出来が一番良くて不満が少ないのがプリヤっていうのがね
原作とはいったいなんなのか

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:16:50.437 ID:rcrBPkAc0.net
>>86
deenは入口としてはいい作品だと思う
でもdisillusionとか言い出すのはやめてね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:17:42.878 ID:a2nYiuge0.net
>>81
勝手にミーハー言われても事実なんだから仕方ない
こちとらリアルタイムで見てビデオに録画し
らっきょやらZeroやらの時にufo信者の叩き相手に散々擁護しては
ボコボコに叩かれてたクチだし

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:17:50.912 ID:oc1IH9a40.net
>>94
普通にタイナカサチverは人気あるけどにわか原作厨はどれだけおろかなの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:17:58.503 ID:UCnAoF9F0.net
>>92
そう、故にセイバーオルタが一番可愛いということだ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:10.261 ID:l61Q96KK0.net
アポクリファ及びアストルフォちゃんが一番だが?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:31.335 ID:zriqaErr0.net
>>92
セイバー以上に道場送りにして来たヒロインがいるから気にしない

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:10.331 ID:rz5CkATK0.net
>>82
HFの腕士郎になってから思考地の文の思考が若干アーチャー化してるのに笑う

>>83
むしろ積極的に変えて来てるんですが
しかもDEEN版で評価されたところって14話の追加シーンと演出に最終話の演出と
劇場版ではバーサーカーにボコボコとかアニオリの部分じゃん

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:15.331 ID:EV/UtJCZ0.net
>>91
あーそうなんだ
まぁ正直後発の作品で出来良いのは多分状況が凄く良かったからなんだろうな
多分これらが無かったらFateここまで知名度高くなさそう

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:27.847 ID:Qo496tAgp.net
>>93
プリヤのアニメは士郎のキャラデザが微妙なのがな
ドライもアニメ化するとしたらあのままは流石にやめて欲しい

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:35.802 ID:64vcisM70.net
アニメの入り口はfateルートであるDEEN版以外ありえない
正直Zeroから入ったお子様の声の大きさには辟易するし
ましてやUBWをZeroの続編だと思ってる奴にはもう言葉も出んわ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:21:16.795 ID:ex6Z4NfX0.net
>>94
ごめんアレ結構好きなんだ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:21:37.171 ID:UCnAoF9F0.net
なんでufoはUBWをアニメ化したんだろうね、セイバールートにUBWを混ぜていけば良かったのに

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:21:40.364 ID:a2nYiuge0.net
>>103
> ましてやUBWをZeroの続編だと思ってる奴にはもう言葉も出んわ

実際、Zeroアニメ→ufo版UBWって順番で見てたらそう勘違いするのも仕方ないと思う
積極的にZeroの描写入れてきてるし
もうあれUBWじゃなくてZero2だろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:21:42.990 ID:F5hmdXwF0.net
>>95
いや別にお前をミーハーとは言ってない
気を悪くしたなら悪かったな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:21:44.205 ID:EV/UtJCZ0.net
>>99
イリカスゥ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:22:46.865 ID:64vcisM70.net
>>106
その順番で見るのがそもそもおかしいんだけどな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:22:55.925 ID:zriqaErr0.net
>>108
いや桜な

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:15.157 ID:EV/UtJCZ0.net
>>110
桜か
桜も相当だったな忘れてた

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:19.331 ID:UCnAoF9F0.net
>>108
原作ぐらいしろよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:29.010 ID:rz5CkATK0.net
>>93
DEEN版でもなくufo版でも無く
プリヤ一期の対黒化セイバー戦のアチャ子が一番原作のアーチャーの剣裁き再現してるから笑う
防御型で受け流しのカウンターかっこいい

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:35.961 ID:Mq6OQn6Wd.net
ぶっちゃけzeroの方が好き
目の死んでるおっさんがいっぱいでてくるから

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:40.158 ID:ntjM0wr40.net
素直にHFにしておけばよかったのにな
UBWなんて一番つまらない上まともな人間は誰ひとり面白いと思ってないルートアニメ化して
どうすんのよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:44.676 ID:by1ZUyred.net
エクスカリバ→

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:47.705 ID:EV/UtJCZ0.net
>>112
やっとるがな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:56.986 ID:AcqRJ59s0.net
本人の明確な意思が介在して無いのも性質悪かったかもね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:25:53.198 ID:64vcisM70.net
HFやってたら今以上に新規がうざいことになってたと思う

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:26:03.686 ID:YoKo/hAc0.net
ufoは陰気でリアル派な感じ
DEENは演出がダサいけど逆に合ってたんじゃないか

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:26:47.284 ID:EV/UtJCZ0.net
>>119
クソ長いしな
映画は何部作になるのか

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:27:03.152 ID:zriqaErr0.net
>>111
イリヤのバッドエンドは多かったのは確かだが全部人形に入れられるエンド
イリヤは仲良くなれば避けられるが桜はもはや好感度の問題じゃないからな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:27:09.767 ID:a2nYiuge0.net
>>109
本来ならそうだけど
ufoはセイバールートアニメ化してないし
DEEN版ももう8〜9年前のアニメだから、知らない人も多いし
この順番で見ることになったのは仕方ないと思う

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:27:18.008 ID:AcqRJ59s0.net
>>121
4か6の線が濃いってさ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:27:49.397 ID:8unT5o070.net
http://uploda.cc/img/img5569babec6780.png
プリヤ士郎そんな変か

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:15.483 ID:EV/UtJCZ0.net
>>124
やはりか
楽しみだなぁ桜大好きだし

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:30.168 ID:kdq6eQzfr.net
fateあんまり好きじゃない俺に同情されるくらいには出来悪いな
DEEN版って叩かれるけどfateだと思わなければ普通に面白いと思うわ
それに対して今回のはアニメとして微妙
fateは原作とhollowとEXTRAとZeroとDEEN版とZeroアニメと今のしか知らんけども

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:33.254 ID:rcrBPkAc0.net
>>125
タイころカニファンがマシに見えるくらい酷い

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:33.289 ID:AgAi72Qw0.net
まだUBWしか見てないんだけどさ
どういう順番でアニメ見るのが一番わかりやすいの?
Zero→DEEN版→UBW→プラズマイリヤ でいいんだろか

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:39.417 ID:Qo496tAgp.net
本来なら2クール目開始前にはセイバールート無料配信でアニメからの新参も話にすんなり入っていける予定だったんだろうな
延期したせいで実現しなかったけど

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:40.055 ID:ntjM0wr40.net
HFの方がzeroにわか受けいいんじゃね
UBWとかzeroにわかにしてみたら死ぬほどどうでもいいルートだろうし

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:41.852 ID:a2nYiuge0.net
>>107
いや
こちらこそ勘違いして悪かった

>>120
DEEN版の雰囲気好き
曲も相まってFateの神秘的な部分上手く表現出来てたと思う

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:46.576 ID:zriqaErr0.net
>>119
HFからはいったらUBW以上についていけなくなるしな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:51.542 ID:AcqRJ59s0.net
>>125
アインツヴァイと番外編までは問題ないんさ
問題はドライの話なんだ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:03.079 ID:rz5CkATK0.net
>>105
最初の数ヶ月はセイバールートの予定だったけど
途中でUBWにちゃぶ台返しされた多分HFの劇場版が決まったから

ていうかなんでvita版のopは少年漫画っぽいノリなのに今回のはアレなんだ
空の境界やZeroじゃないんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=GGSRdtExzkw

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:17.653 ID:eAby+z+Ap.net
>>125
本家が一番ダサい

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:48.279 ID:rcrBPkAc0.net
>>129
deen→ubwで

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:50.369 ID:64vcisM70.net
>>129
DEEN→UBW→HF→Zero
プリヤは興味あれば適当に

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:30:02.811 ID:UCnAoF9F0.net
第一部 ギルが黒桜にのまれる
第二部 アーチャーが脱落する(腕士郎になる)
第三部 コトミネと共闘
第四部 ラストバトル

4部作を大まかに分けるとしたら

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:30:25.784 ID:EV/UtJCZ0.net
にしてもVita版のOPカッコいいな
にしても桜は良く回る

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:06.636 ID:ald4P5po0.net
>>125
原作言うなら紙媒体入れよう

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:34.245 ID:mKW/+toEH.net
zero厨はHF見たらギルガメッシュで発狂すんのかな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:50.787 ID:LKBctzZy0.net
アーチャーとシロウのバトルはDEENの方が熱かったなあ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:56.375 ID:AcqRJ59s0.net
>>135
Vita版OPはどれも好きだわ 

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:10.921 ID:zriqaErr0.net
>>139
ギル死ぬのそんな序盤じゃないだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:19.619 ID:UCnAoF9F0.net
>>143
「お前は本当に英雄になりたいのか!?」

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:27.208 ID:EV/UtJCZ0.net
HFは2つのルートやった後にやらないとなんかなぁ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:33.704 ID:a2nYiuge0.net
>>129
DEEN版→UBW→(まだやってないけどHF)→ツッコミどころ多いから矛盾点は無視して見るZero→完全に別物であるプリヤ
じゃないかな


>>125
だってネタバレだけどドライでこうなるんだぜ
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/b/o/s/bosel/20140827031433639.jpg
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/s/bosel/20140927115910c23.jpg
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/s/bosel/201409271159170e6.jpg

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:34.718 ID:3Xfx9zJO0.net
zeroの方がドラマとして面白いし、DEEN版の方が音楽が良くてボーイミーツガールの醍醐味が感じられる
今やってんの何したいかよく分かんねぇし曲もウンコだし要するにゴミ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:33.813 ID:upD+q6u6d.net
原作の売り上げ比べてみろ
zeroとsnじゃ勝負になってない
アニメの売り上げなんて誤差みたいなもん

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:04.212 ID:rz5CkATK0.net
>>115
HF信者はそういうけど
お前原作のHFの中盤のダルさ忘れてるだろ
HFって中盤までやってそのダルさに投げ出すヤツ多かったんだぞ

Fateはボーイミーツガールとしてはいいけど爽快さ足りないし
全ルート中一番アニメ向けなのは少年漫画っぽいUBWだろ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:20.560 ID:YzIod6sC0.net
HFがよければ全て良しとする

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:23.985 ID:AgAi72Qw0.net
>>137-138,148
ZeroはUBWの後でいいのか
サンクス

総レス数 306
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200