2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独学で大学レベルの事を学ぶのって不可能なの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:43:12.558 ID:uy5r1UU90.net
いろんな学問によって意見が別れると思うけどどうなんだろ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:43:31.900 ID:dsXJeM+e0.net
何を学ぶの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:44:26.492 ID:uy5r1UU90.net
>>2
物理について勉強したいと思ってる
でも物理以外の意見もほしい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:45:23.941 ID:GDelCec60.net
電気系だけど理論だけでいいならできると思う

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:45:34.860 ID:uy5r1UU90.net
医学とかは無理だとして、実験がある化学?工学とかも無理なのかな?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:04.481 ID:6sUxaUvHd.net
法学は無理
たぶん何言ってるか理解できない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:05.455 ID:LU4UdNcY0.net
物理は無理だわ
誰かしらの指導解説が絶対必要

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:05.801 ID:uy5r1UU90.net
>>4
理論以外ってなに?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:20.063 ID:P8N+APHrM.net
文系だとむしろ独学で学ぶのとどう違うんだレベルだったな。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:42.871 ID:D4z3WXuH0.net
昆虫学はアマチュアがいないと学会が成り立たないって言われるくらいだな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:45.979 ID:uy5r1UU90.net
>>6
……マジで?
司法試験とかって独学とかでもいける人は行けるんじゃないの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:46:56.330 ID:lg1A12kTa.net
ああああああああああああああああ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:47:13.859 ID:uy5r1UU90.net
>>7
えー
困る 今更大学行けないよ…

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:47:36.525 ID:fTLlFbuw0.net
工学系でも情報だと独学余裕

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:47:46.911 ID:GDelCec60.net
>>8
実験な
理系はどこでもそうだろうけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:48:18.465 ID:uy5r1UU90.net
>>9
まあ全部が全部だとは思わないけど

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:07.567 ID:uy5r1UU90.net
>>10
虫すきなの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:09.346 ID:lg1A12kTa.net
>>6
大学レベルなら行けるだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:16.121 ID:vH/0sA+W0.net
物理独学でいけるんなら今すぐ研究所入ったほうがいい

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:20.955 ID:rT/1tILS0.net
やれなくもないけど結局習った方が早いし個人じゃ実験できないからなぁ…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:28.663 ID:nE1Ohy6e0.net
丁寧に解説してくれる参考書があれば独学余裕
公認会計士とか司法試験は知らん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:51.635 ID:MJZS2djv0.net
学部レベルなら出来る

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:49:59.354 ID:uy5r1UU90.net
>>15
実験か
電気だけだったら自分でもできるのかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:50:16.236 ID:DF+rUfRm0.net
自然科学なら参考書買えば余裕
むしろ独学のほうが捗る

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:50:18.594 ID:SHOp8aVPa.net
なんかの会員になって論文とか読めればできるんじゃない?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:50:18.798 ID:Qr0Vo9ka0.net
正直教科書と分かりやすい参考書読めばわかるよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:50:27.598 ID:uy5r1UU90.net
>>19
なるほどそういうふうになるのか

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:50:52.474 ID:Ep/a9CaV0.net
大学なんて説明糞下手な奴しかいないから独学でいけるよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:51:10.755 ID:uy5r1UU90.net
>>22
学部レベルの事独学でやったらどっかの大学院通るのかな?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:51:33.841 ID:XaB84pRE0.net
理論だけなら本気でやれば余裕
でもそれだけ覚えても何の意味もない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:51:36.862 ID:lg1A12kTa.net
>>28
それはお前の行っている大学のレベルが低すぎるだけだな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:52:11.015 ID:uy5r1UU90.net
>>30
ロボットとか興味あるんだけどどうだろうか?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:52:22.674 ID:Ep/a9CaV0.net
確かにwww

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:52:36.206 ID:3xggn7K00.net
>>7
>>13
数学も物理も独学でマスターできるよ
わかりやすい解説のついた参考書なんていくらでもある

俺は大学時代ほとんど独学で勉強してたから間違いない
むしろ教授の授業のほうが分かりづらいわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:52:51.316 ID:MJZS2djv0.net
>>29
院試は単位持ってないと受けれないよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:53:47.683 ID:uy5r1UU90.net
>>35
そうなの?
知らなかったわ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:55:12.845 ID:SbwUvIss0.net
身体障害者の知り合いは
施設に打ち込まれながらも独学で国公立いったゾ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:55:55.442 ID:vBEs8KcT0.net
歴史学科は英語で書かれた論文とか本が多いとこをどうにかできれば余裕

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:57:24.309 ID:msp2swHi0.net
物理専攻だけど個人で実験は無理だわ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:58:14.054 ID:uXns5bCN0.net
可能かどうか考えてる時点でお前には無理

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:58:27.073 ID:+pZ9WZsVa.net
そのための放送大学

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:58:52.521 ID:6mO7gZ+c0.net
哲学は可能
というか著名な哲学者で哲学専攻だった人はあまりいない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:58:55.927 ID:YE75TF+n0.net
理系でも独学余裕だよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:59:00.497 ID:qQLJjZKt0.net
文系は理論だけなら独学で余裕
理論通りに行かないことをディスカッションして
理解を深めていくのが文系の大学での学び

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:59:09.701 ID:fTLlFbuw0.net
院試は、大学卒業と同等レベルの知識がある事を考査により認められた場合に限り、
受験資格が与えられる。
みたいな表記あるけと、そんな特例見た事ないな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 21:59:13.028 ID:wqU++lWxE.net
物理でも余裕だと思う
っていうか独学でできない時点で才能無いから諦めた方がいい

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:01:08.495 ID:uKjO7r9y0.net
経済学部3年だけど教授が何言ってんのかさっぱりわかんない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:02:19.022 ID:5nbUchCl0.net
>>46
お前は全てを諦めたんやな…

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:02:47.664 ID:i2vPGbBt0.net
マセマを読もう

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:04:51.843 ID:nDlNG1uv0.net
>>39
実験て具体的に何してるの?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:05:03.608 ID:7q1CptL70.net
参考書あるような科目ならそれ読めば十分だと思う
実技系は確かに厳しいな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:05:17.843 ID:nDlNG1uv0.net
>>40
かもな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:08:34.858 ID:KuukFYxsd.net
教科書レベルなら行けると思うけど、最新の研究に追いくのは厳しいと思う

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:08:35.271 ID:+pZ9WZsVa.net
物理実験は装置が高額なのがあるから厳しいと思う

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:09:24.110 ID:MJZS2djv0.net
まあ他人と議論するのが一番簡単で身になることは確かだけどね
アホみたいな言い方になるけど考え方の次元が違ってくる

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:12:23.622 ID:lg1A12kTa.net
ああああああああああああああああ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:14:04.680 ID:D9WG9zQT0.net
ここ十年くらいの成果とか新しめの事は多分無理
その分野の最先端で研究してるくらいじゃないと分からん、特に物理なんかはペースが速い
古い事なら体系的に整理されて書かれてる参考書が出てるからいける

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:15:28.768 ID:7q1CptL70.net
論文読めてもダメ?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:16:42.116 ID:3xggn7K00.net
近くにある大学図書館で勉強すればいい
あそこ一般人も使えるから

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:17:10.547 ID:nL8PJw830.net
俺は逆に数学物理こそ独学でいけると思う
詳しい本も多いし

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:17:33.334 ID:xbk6mbnA0.net
できたら大学なんていらない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:12.775 ID:wuuzquila.net
化学系だけどご用じゃ無かったようだな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:12.906 ID:RBJQJIysa.net
実験も実験名でYouTube検索すりゃ有名なのはすぐ出てくるんじゃないの

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:43.062 ID:eDl3Hkrf0.net
テストの日だけ授業来てる奴も単位取ってるし余裕だろ
奴らが真面目には見えないし

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:19:46.241 ID:xHgbf62G0.net
俺大学行ってるけど数学も基礎しかできないし、物理は高校までは多少できたけど大学入ってからさっぱりだわ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:54.203 ID:3C2l0aAx0.net
cousera受けてみろよ
出来が良すぎてびびるぞ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:20:58.660 ID:iG22PK7W0.net
大学レベルの物理を実践レベルまで理解出来るくらいなら大学必要ないなw。
ほとんどの大学生が理解せずに卒業していくぞ。

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:22:08.927 ID:YE75TF+n0.net
大学生は単位取るために勉強してるようなものだから

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:22:22.285 ID:3C2l0aAx0222222.net
あ、間違えてた
courseraな
https://www.coursera.org/

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:22:46.657 ID:X1LKsKBL0.net
数学科卒で今薬学系の有機、生化あたり独学でやってるけど全部いけると思われる
ただ数学は難しい
よっておそらく物理も難しいと思われるけど難しいと面白いからむしろそのおかげで独学捗る気もするけど本人次第

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:23:36.729 ID:Edauf4b00.net
昔は読者に配慮しないガチガチの本ばかりでむずかしかったかもしれないが、
今は教授も出来るだけわかり易くしようと努力してる
法学なら少なくとも余裕
むしろ司法試験レベルなら教授の話は無駄が多すぎる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:24:15.508 ID:AdWi/kjT0.net
>>63
出てこねーし出てきても意味ない
実験の意味考えたことないのか

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:24:21.046 ID:r+z1ES9j0.net
自宅にいながらネット経由で無料で大学の授業のビデオが見れちゃう時代
英語が読み聞きできればさらに捗りそう
でも細かい質問ができなかったり客観的な評価を下してくれたりしてくれる人がすぐ見つかるかどうかはわからん

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:24:32.711 ID:HWHgk4vt+.net
>>70
有機系の研究室だけど独学じゃむりだとおもうが


すげえ初歩的なことしかわからんような…

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:24:45.197 ID:r+z1ES9j0.net
>>69
これ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:25:43.168 ID:XknyA4PM+.net
>>70
まあもちろん大学初等なら全て独学可能だと思うが

独学だった

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:26:20.807 ID:+pZ9WZsVa.net
評価されることなしに成果物を出し続けられるだけのモチベがあればなんとかなるかもしれない
でも実験の対象系は限定される

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:27:05.865 ID:QrzgVPqO0.net
知識だけは可能 実技はやっぱ現場に行かないと無理

79 :まよかた:2015/05/30(土) 22:28:01.227 ID:p0namQwV0.net
2chのゴミクズ共がイケボでイケメンな俺にリアル喧嘩凸で勝てたらアマギフ5万分

喧嘩凸してきたらエロイプできる女リスナー紹介してやるよ
更に負けたら裸配信してやるよ

community/co1404120

スカID:katamayo01

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:38.371 ID:RBJQJIysa.net
>>72
大学の実験って実験結果がもう何十年も前から分かり切ってて
それでもなお数値を隠して生徒にアホみたいに実際に実験してくださーいって言うだけじゃん
もはやこれ実験と言えるか微妙だし記録したもの流すだけで良いわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:41.841 ID:5XCj/CJTd.net
経営工学専攻だけど正直独学可能だな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:28:50.771 ID:dH1mlVU0r.net
少なくとも理系は無理

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:23.181 ID:dH1mlVU0r.net
少なくとも理系は無理

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:41.050 ID:+pZ9WZsVa.net
>>80
実験やったことなさそう

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:29:50.424 ID:g3UuaNHe0.net
哲学は?
正直独学はキツい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:30:12.951 ID:qUiSLK/m0.net
これだけ世の中に本が溢れてて学べない物って何よ?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:30:40.463 ID:Hr9wEr80+.net
>>80
学生実験ならそうだね

でもやってる中で分かってないことも実はやらされてたけどね

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:44.091 ID:RBJQJIysa.net
今は無理でも数年後には確実に独学可能になるよ
大学の授業内容も全部ネットにアップされるようになる
今ですらチラホラ上がり始めてる
https://www.youtube.com/user/atelieraterui/videos

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:51.154 ID:P/yRTU8F0.net
>>80
極秘の研究内容を学生ごときに漏らすわけにいかないからな
複数の教授から、それぞれの分野の基礎〜標準知識を学ぶだけ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:31:53.586 ID:oWoNTmvX0.net
たのしーって思ってやれば何でも学べる

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:17.334 ID:X1LKsKBL0.net
>>74
もちろん実験の範囲を座学でカバーするのは無理という前提だし学部レベルの初歩的な知識と院試に通用する程度の学力の話な
大体マクマリーかボルハルトやってウォーレンやって大学院演習で物足りなかったら大学院講義なんとかやってって過去問って感じだった気がするからそれだけなら独学でいける
実験ありきだろって話になってくると別

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:32:46.460 ID:+IRDhNIR0.net
学部レベルなら独学余裕だろ
卒業研究で必要とされる解法を教わる程度だろうし実験云々は実験の操作は経験できないだけで
数値の処理ならどっかから実験データを引っ張り出して処理できるでしょ
つーか実験の本義は学説の実証性の確保ためだし
別に学習しなければならないものじゃないじゃないの?
学部とかあんなの実験装置の使い方を学んでる割合の方が大きかった気がする

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:02.842 ID:P09M9uUv0.net
>>80
頭悪そう

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:13.626 ID:MJZS2djv0.net
学生実験は精度の統計貯めてるだけだよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:33:54.125 ID:dsXJeM+e0.net
機械工学科の者だけど、ぶっちゃけ独学は可能

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:35:39.117 ID:RBJQJIysa.net
本読めば良いって言ってる人が居るけどそれだけで出来る人はかなり数少ないと思うわ
本ってやっぱ解説に向いてない部分あるし、映像形式の開設がもっと増えていけば可能になっていくと思う

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:35:53.314 ID:+IRDhNIR0.net
実験の目的とか内容によるんじゃない?
ほとんどはデータ処理と装置操作の学習なような気がするけど
中には実験が簡単だけど実は実験データが少ないから学生実験でやってるってものもあったし
一概に学生実験が何の目的でやらされてるかはわからないと思うが

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:37:25.253 ID:AdWi/kjT0.net
>>80
(#^ω^)お?ビデオ見ただけで集積回路作成できるようになるんか?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:38:04.353 ID:szaMWWja0.net
本読んで一寸の狂いもなく正しく理解できる奴はいないだろう
どこかで一度でも読み間違えると根本的な理解で齟齬が生じる

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:42:09.676 ID:qUiSLK/m0.net
>>96
映像では伝わって文字では伝わらないことって何?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:42:39.538 ID:LlxKn8iV0.net
本人のやる気次第
論文はいくらでも転がってるし
論文や文献を検索するサービスも整ってる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:42:41.527 ID:qUiSLK/m0.net
>>99
そんなの講義だって一緒じゃん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:44:01.066 ID:+IRDhNIR0.net
>>99
人間の認知上そうなるもんじゃねえの?
別に講義受けてても別に全てを理解できるわけじゃねえし
質問しに言ってもわからないこともあるし
理解できないことや勘違いってのは方法はあくまでも程度問題で
根本的には人間の能力の問題な気がする

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:44:22.160 ID:hKAHq6yp0.net
一つ言えるのはアインシュタインやノイマンの時代よりは
かなり独学する環境が良くなったと言える

彼らは天才だが

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:44:47.266 ID:P/yRTU8F0.net
>>100
医学・看護の臨床実習系は?
本で読んで実際に採血しろ聴診とれ言われても出来ない気がする

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:45:12.608 ID:OdjxW8PB0.net
教科書に書いてあることはだいたい知ってるレベルなら余裕だけど
教科書に書いてあることはなぜそうなるのかそうなったのかは独学でやると甚だ非効率

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:45:28.560 ID:rWmW4aO++.net
>>91
ふむ
いや実験ありきというか
例えばまず初歩としてウォーレンくらいは読んでるとして
次に構造有機化学や超分子の勉強しようとしても理論が絡んでくるから生の論文読んでリファ見とかないと無理だと思うの

あるいは触媒反応にしてもアート錯体ができて進行してるのかとかラジカル種が発生してるかとか

やはり先生や先輩に教えて貰わないとなかなか今の研究でやってるようなことは分からんような…

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:45:58.369 ID:MJZS2djv0.net
>>101実は転がってるのはプレプリだけでpublished版はライセンスなしでは読めない&差し替えられてることが往々にしてあるけどね

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:46:00.248 ID:szaMWWja0.net
>>102
間違えやすい所や重要な場所を教えてくれるから良く聞けばあれだけ効率の良い勉強法もないぞ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:46:01.775 ID:fO1OUz6Y0.net
Wikipedia先生じゃダメなん?
俺これで独学してるけど

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:47:35.855 ID:rWmW4aO++.net
>>91
ごめん文盲だったわ
院試レベルね
それなら余裕っすわそもそも内容自体がかなり古いというかやり尽くされてる感あるからな
もちろん研究者の生の話聞いたほうが面白いけど

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:47:41.918 ID:+pZ9WZsVa.net
>>110
元の文献は必ず確認しろよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:47:57.826 ID:P/yRTU8F0.net
>>103
日本の学生って卒業試験がないから卒業する頃には忘れてる事も沢山ない?
全国統一の卒業試験を作るべきだと思うんだよね
法学なら法学、機械なら機械みたいな専門ごとにさ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:48:11.104 ID:RBJQJIysa.net
>>100
解説中に、文字から図に移ったり、図から文字に行ったりきたりする場合、本では難しい
あと、図の中に書かれている字が、本だと最初から全部表示されている状態なのでアニメーションをしない
結果、どの情報が本当に重要なのか、どの順番で図の中の情報を読み取れば良いかなどが分かりづらくなる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:50:07.689 ID:qUiSLK/m0.net
>>105
確かにそういう体で覚えるものは別だな

>>109
効率で言えば、人が喋るのを聞く速度より、本を読む速度の方が何倍も速いだろ。

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:51:05.996 ID:qUiSLK/m0.net
>>114
それはちゃんと流れを書いてある本を選べばいいだけじゃん。
それにアニメーション見てもわかった気になるだけのことが多い。

117 :以下、VIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:57:40.48 ID:ZPObCQBHL
やる気次第で何でも学べるのは確かだが1人は厳しいよ
全ての学問を独学でこなすのは不可能かもね

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:52:41.377 ID:+pZ9WZsVa.net
なんつーか大学は知識のみならず知識を得る方法についても指導するところだと思うんだよね
方法論についてもできるやつはできると思うんだけどやっぱ環境が整ってるほうが効率よさそう

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:53:02.188 ID:nL8PJw830.net
問題は難しいとか理解できるか、とかそんなことよりむしろモチベーション
独学の最大の難関はそこ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:53:54.478 ID:szaMWWja0.net
>>115
学問は全速力で進んで間違った方向に進むより確実に真っ直ぐ進まなければ道を違えやすいものだって話よ
そういう意味で一番効率がいいのは力の入れる箇所の配分を教えてくれる講義よ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:53:59.208 ID:P09M9uUv0.net
>>110
手っ取り早く概要を知りたいときにはいいかもしれないけど
情報が間違っている可能性があることを念頭に置いとかないとな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:54:03.284 ID:rWmW4aO++.net
教授から学ぶのが学部生
教授に学びながら教えるのが修士
教授に教えるのが博士

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:54:35.382 ID:szaMWWja0.net
>>120
日本語がばがばになった恥ずかC

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:54:44.545 ID:RBJQJIysa.net
>>116
例えばだけど、お前ならPCの操作における「ドラッグ」という操作を他人に教えるにあたって
文字と図だけで解説されるのと、実際にドラッグ動作を録画したものを見せられるのとどっちが分かりやすいと思う?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:56:16.329 ID:vU29p+hwd.net
見た気になる、勉強した気になるって奴は大学でちゃんと勉強するのはまず無理
前提が違う

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:56:41.012 ID:qUiSLK/m0.net
>>120
本=大事なところを教えてくれない
講義=大事なところを教えてくれる
っていう思い込みが間違ってる。大事なところをじっくり読んで考えられるのは本の方だよ。

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:58:06.686 ID:LlwvZL+9d.net
学問なら教科書あればいける

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:58:44.852 ID:3C2l0aAx0.net
>>126
理解力があればいいけどね
ないと、自分で本読んでも勘違いして理解してることはある
少人数な授業や勉強会などならだいぶその可能性は下がる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:59:13.435 ID:szaMWWja0.net
>>126
本をじっくり読んで考えるなら君が前提とした「本の方がスピード早い」って利点が無くなり
俺の「講義を聞いた方が効率がいい」というメリットを補強するような理論になってるぞ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:59:13.851 ID:rWmW4aO++.net
>>126
同意する

でも教科書よく間違ってるから注意せねばならんから
その点は講義出てたほうが得することもあるかもな
本当たまにらしいが

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:59:30.581 ID:qUiSLK/m0.net
>>124
確かに実際に見た方が早いものがあるのは否定しない。
でもそれは講義の中の一部じゃん。
理論的な話まで講義で学ぶ必要はない。

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 22:59:51.220 ID:X1LKsKBL0.net
>>111
それでも完全独学だとできるかできないかだとできるけど普通に辛いけどな
ボルハルト上下演習全部やって隅から隅まで読んで5か月くらいかかったし
有機専攻じゃないからウォーレンは面白そうだったけど頭だけ読んだだけで置いちゃってるけど

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:04:58.925 ID:H9/wHfOy0.net
そもそも俺が理系に行ったのは
文系の勉強なら社会人になってからでもできるが
理系は無理
と聞かされたからだしな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:08:14.949 ID:+pZ9WZsVa.net
文系もフィールドワークとか文献レビューとか輪講とかやるんじゃないの?
知らんけど

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:09:58.307 ID:rWmW4aO++.net
>>132
ウォーレンかなり易しく教えてくれるから実はウォーレンなら完全独学が簡単に達成できうるんだよ

まあ毒毒しくて、実は例としてでてる反応の反応条件とか反応剤とかに絶妙な筆者の訴えがあるんだけど

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:11:54.233 ID:rWmW4aO++.net
>>132
でもまあ独学でそこまでとっつくには貴方のように地頭が相当良くないといけないってのが前提かもしれんね

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:26:28.360 ID:H9/wHfOy0.net
モチベーションが続くなら文理問わず独学でも学部程度までなら行ける気もする

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:27:59.925 ID:iuXQZMPI0.net
いけるいける
ゆっくりのんびりやればな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:30:56.613 ID:r+z1ES9j0.net
今関心を持ってること、日本の大学で勉強できなさそうだし独学が適当だと思ってる

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:38:22.390 ID:+bQzN9zdd.net
基本的に独学で学べないことなんてないだろ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:54:07.969 ID:TuD87qqc0.net
>>140
これ
しかも半分くらいはネットで検索すりゃ出てくる

総レス数 141
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★