2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治、経済、哲学の疑問をJKが適当に解説

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:02:06.654 ID:vJJoHEDad.net
何か疑問ある?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:34:44.470 ID:vJJoHEDad.net
>>52

17歳
152cm
43kg
偏差値…河合68、駿台62

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:36:36.117 ID:ROY0S3VyK.net
地方創生に意義はあると思う?
あと東北被災地について何かある?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:37:09.344 ID:VgvzakLo0.net
>>48
自身が男に犯され蹂躙される存在だということは認識している?
自身が男の子を産む存在だということは理解している?
自身が肉便器だという事実を認識できている?

自身がJKだということを証明出来る?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:37:31.741 ID:vJJoHEDad.net
>>54

と、言うよりですよ、今の社会保障制度は細かく別れ過ぎていて、いちいち調査するのに凄くコストがかかるんですよ…色んな天下り先にもなっています…だから、それを全部撤廃してベーシックインカムに一元化しようというのが私の意見です!

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:38:11.693 ID:oh3BiQl20.net
>>56
アフィアフィの実の全身アドセンス人間

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:38:21.702 ID:cTAyV5jR0.net
>>55
素敵!付き合って!抱いて!僕も高校生だから!

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:38:57.649 ID:pVxfhMge0.net
自然法と道徳の違いが良くわからん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:40:19.166 ID:vJJoHEDad.net
>>56

難しい質問なんでちょっと後回しにします…

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:40:46.320 ID:cTAyV5jR0.net
>>58
わかった!勉強になったぜ!

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:41:07.057 ID:ROY0S3VyK.net
>>59
証拠出せやゴミ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:42:03.177 ID:vJJoHEDad.net
>>57

認識はしていますが、合意はしていません…そんな難しい立ち位置です

証明はできないでしょうね…何をうpしようとそれが私自身のものであるとは証明できないので…

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:45:50.804 ID:VgvzakLo0.net
>>65
はぁ・・・とりあえず、今から貴女をオカズを一発抜きます。これから、貴女を汚します

こんな僕のことをどう思いますか・・・?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:46:04.605 ID:vJJoHEDad.net
>>60

私は抱かれる側の人間なので抱くのは無理です…

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:47:41.801 ID:vJJoHEDad.net
>>66

私はそのような本能に根差した行為、好きですよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:48:30.885 ID:cTAyV5jR0.net
>>67
大学はどこに行くつもりで?応援しますよ!

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:48:57.999 ID:VgvzakLo0.net
>>68
わかった。じゃあ、今夜貴女を犯します
はぁ・・・抜ける一言を僕に提供してください

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:49:33.543 ID:3S7b7nwF0.net
日本人の離婚率が年々上昇している原因は何ですか?
離婚率の上昇に対して政府は何か対策を講じるべきだと思いますか?
対策が必要であると思うならどのようなことを行えばよいと思いますか?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:50:15.618 ID:vJJoHEDad.net
>>69

一応、京都大学か一橋大学の経済学部を希望しています。

落ちたら慶應の経済か商に拾ってもらいます!!

それも落ちたら浪人かも…

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:52:03.790 ID:cTAyV5jR0.net
>>72
ほげえええええ!?
エリートですね!高校生活はやはり勉強ばかりですか?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:52:06.659 ID:vJJoHEDad.net
>>70

んん…もっと強く…

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:53:18.087 ID:ECN400YO0.net
疑問じゃないけど、日経平均株価やダウのチャート関係で良いアプリ誰か知らんか?
スマホでもPCでも良いので教えてクレメンス

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:53:51.177 ID:g3UuaNHe0.net
お前朝はJCの設定だったな
予備校講師さんこんばんは

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:54:11.650 ID:VgvzakLo0.net
>>74
もっとください

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:55:59.471 ID:VgvzakLo0.net
>>74
必死を見てきたぞ・・・
俺を・・・騙しやがったな。俺の純情を踏みにじりやがったな・・・!!!!
裏切りやがってえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:56:09.129 ID:vJJoHEDad.net
>>71

離婚率の上昇は日本人の個人主義化の現れでしょうね〜後女性の社会進出も原因の一つかも

私は対策なんてしないで良いと思いますよ

だって人間好きになりもしますが嫌いにもなりますよ、それに、戦前の離婚率は夫が経済の全てを担っていたことも原因でしょう?それって寧ろ不健全です

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:57:11.802 ID:vJJoHEDad.net
>>73

いや〜別にそんなこともないですよ〜

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:58:12.493 ID:pMMOf8/pK.net
トマス・アクィナスの信仰優位理論は、
その後の法実定論にどのような影響を与えたの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:58:19.852 ID:vJJoHEDad.net
>>78

…?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:58:43.788 ID:cTAyV5jR0.net
>>78
ワロタ
最近の女がこんな社会情勢について語りたいなんて思うわけねぇだろwww

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:58:57.611 ID:vJJoHEDad.net
>>75

私は詳しくないのでごめんなさい…

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:59:13.101 ID:vJJoHEDad.net
>>76

…?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:59:20.767 ID:g3UuaNHe0.net
>>78
お前楽しそうだな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:59:45.006 ID:VgvzakLo0.net
>>82
貴女の真実の姿を教えてください

>>83
君は黙っていろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:00:10.065 ID:5QkozU9T0.net
ピケティの資本論を3行で

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:00:33.243 ID:S+8rRTsg0.net
SNSによる最近の若者の人とのかかわり方をどう思いますか?
あのコンテンツは日本の衆愚性を加速させている気がします!

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:01:00.082 ID:SIgAtB5Vd.net
>>87

私は私ですよ、あなたが思う私が私の全てです

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:02:37.713 ID:Sl4PdGOY0.net
>>90
貴女は女子高生なのですか?それとも女子中学生なのですか?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:03:29.753 ID:SIgAtB5Vd.net
>>89

確かに集団になるとバカになるという論もありますが、逆に集合知という概念もあります。

それに人間の本質ってSNSがあろうがなかろうが変わるものじゃないと思うんですよね〜

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:04:18.789 ID:SIgAtB5Vd.net
>>91

少なくとも女子中学生になった覚えはありませんが…

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:04:56.495 ID:SIgAtB5Vd.net
>>88

古いおじさんの自己満足

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:05:22.865 ID:Sl4PdGOY0.net
>>93
http://hissi.org/read.php/news4vip/20150530/dkpKb0hFRGFk.html

これは一体どういうことなのですか・・・?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:07:11.516 ID:SIgAtB5Vd.net
>>95

それは確かに私の一部分ではありますが、私の全てではありませんね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:08:09.131 ID:o60AIUXOK.net
リアルjkの私が変わりに答えるょ?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:12:54.721 ID:S+8rRTsg0.net
>>92
その集合的知性は企業による組織がそうだと思います集団が一つの目標を掲げ、それに向かって努力を重ねる
とても良いことに思えますもちろん、個人の力の限界もあると思うから

でもね、今の若者がしている馴れ合いや群れ合いはそれとは違います
あれはただの自己満足なんです誰も成長しない実に不毛な時間なんです
彼らのしていることは傷の舐めあいなんですあれは、まったくビジネスとは違います
個人の力を妨げ、自立の弊害になるんです
これは僕が若者で、曲がりなりにもこの学生社会にいるからわかるんです

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:15:49.796 ID:SIgAtB5Vd.net
>>98

何故自己満足ではいけないんですか?何故慣れ合いではいけないんですか?

人生は自身が最大幸福を実現できれば勝ちの、単純なゲームだと私は思っています

なので、皆自分が一番幸せになれる生き方をすればいいんではないでしょうか?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:19:13.354 ID:Sl4PdGOY0.net
>>99
もういいよ。貴女で抜くことにする
徹底的に愛し合いましょう

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:22:31.870 ID:w+4+5R5m0.net
物価は上がってるのに俺の給料下がりそうなんですがなぜでしょうか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:24:31.478 ID:S+8rRTsg0.net
>>99
その愚かな行為が、内向的で異物に対して攻撃的な姿勢が蔓延したら、
日本はこのグローバルの世の中で生きていけません
そのSNSでは最終的に何も生まない、時間を無駄にして結局あの頃勉強しておくべきだったと
後悔するんです

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:26:03.962 ID:SIgAtB5Vd.net
>>101

もしやあなたは輸入系の職業ですか?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:32:06.504 ID:w+4+5R5m0.net
>>103
違う
大学で事務の仕事してる

総レス数 104
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200