2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の若者の「自分は初めからすべてをわかってて世の中俯瞰してます」感半端なくない?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:24:12.024 ID:7NnOcyzIr.net
世界の情勢やトレンドに始まり人間関係とか社会構造とかしまいには自分の欠陥や失敗をもすべて把握し理解はしてるけど
でもあえて意見述べたり行動起こそうってわけでもなくただポーズとってわかってますアピールだけしとくみたいな?
これってネットの普及によるいわゆるユビキタスが原因なのかゆとり特有の事前に自己防衛ライン引きたがるメンタリティの問題なのか、どうなんだ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:24:36.843 ID:zf+ZkVB80.net
さとり世代

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:24:37.929 ID:YXCbTIy90.net
三島にそう教わったし

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:24:51.252 ID:T7VgTBeh0.net
ども!さとり世代でーす

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:25:02.673 ID:mOXs32V+0.net
俺ゆとり世代だけど世の中の全てはステマだと思ってる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:25:16.993 ID:U+qzXhU1M.net
実際ゆとり世代の俯瞰力は馬鹿にできないものがある
詰め込み世代は盲目的だから

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:25:38.848 ID:PVOTOgqLa.net
ユビキタスまでよんだ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:25:54.024 ID:QwnVem390.net
すまんな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:25:53.208 ID:5u9PqLTQ0.net
まあネットのせいだろうな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:26:02.763 ID:1aHgbaKUK.net
中二病ならそんなもんさね

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:26:16.662 ID:UWQGcH41a.net
ながい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:27:25.166 ID:CHrvDgsSa.net
ゆとり世代だが確かに周りはなんかいや大丈夫ですからみたいなノリがある
おれはすぐ聞く派

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:27:28.236 ID:8AqNyFF00.net
方向違うだけでいつの若者も痛かったよ多分

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:27:31.045 ID:8wmSdedm0.net
>>1 言いたいことは分かる。優秀な奴もいるのに勿体無いなあと思う。

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:27:57.095 ID:gn0i/RwM0.net
成長の先には衰退がある事を知り尽くしてるから頑張るだけ無駄だと思ってる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:28:16.794 ID:L1dSHYIdd.net
聞くより後で調べた方が有意義だからだろう
ところでユビキタスって何?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:29:51.156 ID:2SPkAWbc0.net
否定されんのが怖いからそういうふりして誤魔化してるだけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:29:58.612 ID:/L0t7dzC0.net
子供の頃から大人達の暗い話ばかり聞かされてきたら仕方ない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:30:29.228 ID:oS26A3JN0.net
>>18
うん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:30:42.431 ID:PVOTOgqLa.net
>>16
遍在

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:30:53.259 ID:t7n8UqGC0.net
だいたいのことはインターネットって分かっちゃうしな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:31:02.831 ID:pfQ+AdeZp.net
大人がそういう風に育てたんだし仕方ないですね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:31:12.037 ID:4rDEv8wdd.net
ネットde真実
ネットが真実
で賢くなった気がする上に酸っぱい葡萄理論が無意識にみについちゃってる気がする

ひと昔前はポストモダン主義者が批判されてたけど今の若者の価値観はどんな名前がついてどこの層から批判されるのかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:31:16.365 ID:DeEyXWzl0.net
頭でっかちなだけなんだよなぁ…
否応なしに情報入って来ちゃうし仕方ないけどね
そういう面では上の世代が羨ましいわ、力強く生きてそう

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:32:17.855 ID:5u9PqLTQ0.net
ネットであらゆる情報が入ってくるから大人との知識量の差が縮み、達観した気になってる

ただ実際は経験が圧倒的に足りない

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:33:15.565 ID:y1cARYb+0.net
>>22
これ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:33:40.474 ID:JcvXb3rT0.net
情報=経験則だからしゃーない
マジでネットが真実だしな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:34:26.700 ID:TzXbY3Jy0.net
なんというか自己同一性を失ってるよな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:34:41.664 ID:DeEyXWzl0.net
メンタル弱かったり理想が高かったりするのはネットのせいだろうに

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:35:09.112 ID:/L0t7dzC0.net
そもそもゆとりって他の世代と線引きできるほどの際立った特徴ってあるのか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:35:44.796 ID:y1cARYb+0.net
>>28
多分そっちの方が幸せなんだろ
そうなりたくない奴は不幸を求めているとも言える

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:35:59.190 ID:/L0t7dzC0.net
物心ついた時にはネットがあるっていうのは影響大きそうだけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:37:05.686 ID:v6mQq/4h0.net
因みにゆとりは今の大学二年生までな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:37:21.315 ID:PFHyhFVLa.net
ユビキタスだけ読んだ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:37:52.287 ID:RWSI6YKh0.net
聞いてもどうせ分からないから自分で調べる
教え方が下手のなのか教わる側の能力ややる気の問題なのか
はいはいどうせ後者ですよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:38:32.209 ID:L1FgEw5e0.net
>>30
誰も彼も自分の周りの人物像しか知らないしそこで語るからね
ゆとり云々家系無く、統計以外に把握なんてできるわきゃない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:39:00.588 ID:L1dSHYIdd.net
>>20
は?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:39:41.987 ID:9ewinNpZ0.net
団塊の親父が時々そんな事俺に言ってきてたが、ようやく何となく意味が分かってきた
ありきたりではあるけど、やっぱ知識だけじゃなく行動やらそれに伴う経験をしないと駄目だわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:40:52.929 ID:y1cARYb+0.net
>>38
今の状況的に無理だろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:41:05.469 ID:QBbGFJzW0.net
経験しないとダメなら情報は全て無価値という結論になるな
情報とは経験者の意見なのだからそのまま信じていいんだよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:42:07.004 ID:fU6BNOYrp.net
ネットで手に入れれる情報なんて知れてる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:42:23.135 ID:+4YLCqbpa.net
若い時に馬鹿やって時折後悔したりもする生き方の方が絶対に面白いだろうけど
ネットであれやこれや知ってしまった後ではそうもいかんよなぁ、仕方ないけどもったいないな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:42:35.632 ID:5u9PqLTQ0.net
経験が無いと情報が正しいかを判断する基準がわからないだろ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:43:09.337 ID:OoRcbBLK0.net
どの時代の若者もだいたいそうだよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:43:40.399 ID:LqI/yrjrp.net
経験から何かを語ってくれる人って
温かみが感じれて良いよね

頭でっかちな人の言葉は嫌いや

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:44:33.911 ID:DeEyXWzl0.net
>>40
無限の選択肢からどれを選ぶか参考にするのが本分なのに、情報だけで知った気になって未来潰してるから頭でっかちなんじゃ?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:44:46.415 ID:QBbGFJzW0.net
>>43
普通の頭があれば情報量でどれが確率的に最適か選別するくらい出来るだろ
実際に経験しないと理解出来ないのは想像力の無い人間だけ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:45:08.998 ID:JPOOMuEV0.net
若いときは根拠の無い自信があるものだし

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:45:40.188 ID:G9zhLzmy0.net
自信なんてないよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:46:04.826 ID:lhX6bG3j0.net
>>40
グルメ雑誌読んでその料理が甘いだの辛いだのの知識を得ることはできるけど
実際に食べてみてその味を経験するとそれはそれで他人や文献からでは得られないことがわかるとおもう

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:46:25.624 ID:4DWekVtI0.net
経験を重要視する上司ほど経験を非常に勿体ぶる
なかなかその「経験」をさせてくれないのはなぜ?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:46:40.227 ID:9+I22BvAd.net
そんなことより肉食え肉!

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:46:55.625 ID:PFHyhFVLa.net
温かみ()

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:47:35.205 ID:L1dSHYIdd.net
その認識
修飾語が三つは足りないぞ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:48:35.065 ID:QBbGFJzW0.net
>>50
感覚的な情報選別の際には自分の感性がどの辺に位置づくのか予め理解しておく必要があるね
その上で普通の想像力があれば1知れば10知って同然だと思うよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:48:51.866 ID:+4YLCqbpa.net
中二病という言葉は中学生自身が一番知ってしまってはいけない言葉だと思う
若いうちから自制心ばかり育てたってそこからは何も生み出せない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:49:02.643 ID:y1cARYb+0.net
さとり世代の根底には絶望があると思う

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:49:19.946 ID:c/1sJLSi0.net
色んな価値観が認められる社会になって
価値とはなにかを機会が増えた結果、ニヒリズムに陥ってるんだと思う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:49:31.285 ID:L1dSHYIdd.net
経験や結果がないと自分の想像の穴なんて見えんよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:50:29.409 ID:9ewinNpZ0.net
>>39
別に学生運動をしろとか言ってるわけじゃないんよ
事前情報で大変だと分かって、やる前から諦めてることとかあるだろ
そういうのって若いときこそ情報じゃなくて体験せんと
ほんと年取れば取るほど失敗できなくなってるのが割と実感としてある

>>40
経験者の意見だからってそれが全ての人間に当てはまるわけじゃないだろ
受験やら就職活動やら仕事やらに昔誰かが体験した情報は随分と役に立ったが
やっぱイコールではなかったよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:50:45.669 ID:JPOOMuEV0.net
>>49
それそれー!

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:51:21.100 ID:5u9PqLTQ0.net
>>47
それが誰でもできれば何も問題はないんだけどね

如何せん情報が氾濫しすぎて何が正しいのかわからないってことが多いんだよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:51:42.251 ID:9M6i+mv5d.net
つまり情報化社会はクソということです

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:53:08.720 ID:4DWekVtI0.net
>>56
僕は小学五年生で
「脳ミソが世界を認識してるんだからそれ以前の入力に誤差があっても正しく認識できない」
ということをクラスで唯一仲の良い三人くらいにコソコソ話してたくらいにはそんな感じだったし
中学校ぐらいで既に思い出しては忘れるために布団で寝てたよ(それも含めて中二っぽかったけど)
今の子は早熟みたいだしいいんじゃね?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:54:59.588 ID:FIL3Inac0.net
ネットのせいでしょ
ネットに大人達の暗い現実話や本音が溢れかえってるんだから自然とそういう風になる
普通は自分が社会に出て働いていくうちに「あぁ、こういうことなんだな〜」って分かるもんだけどその前に情報が入るから
まあ頭で理解してるだけだけど

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:54:59.799 ID:QBbGFJzW0.net
厨二病の定義って何だっけ?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:55:45.712 ID:v6dR5WXS0.net
まるで俯瞰で物を見るのが悪いことのようだな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:56:05.779 ID:4DWekVtI0.net
>>66
やれやれ系だろ
邪気眼とは区別される

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:56:38.064 ID:oS26A3JN0.net
経済成長が止まったからでしょ
ネット関係ない

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:57:06.271 ID:QBbGFJzW0.net
>>68
なんだよやれやれ系って
世の中を斜に構えて見る感じなら全然OKだと思うぞ
実際に楽観主義者って現実見えてないバカばかりだしな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:57:11.635 ID:LAbBSIFHr.net
物心ついたときから環境問題だのエネルギー問題だの言われてたら何事に対しても萎縮するだろうし
ネットなんて情報源があるからそっちで大半の知識は得られる
コミュニティサイトのおかげで多くの意見も聞けるし会話の行きつく先も予想するようになってしまう

結果リアルでのコミュニケーションが少なくなってスレタイみたいな印象を相手に与えてしまうんだろうな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:58:35.966 ID:xIaAewSE0.net
失敗することを恐れて何もできないマン

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:59:02.530 ID:383q4Q3gK.net
twitterでバカやらかすような一部のアホは除くが、
今の10〜20代くらいまでの世代は中高生頃からずっとネットを見て育ってるせいか、
自分が漠然とした大きな「他者」に監視されてるという自覚みたいなのが強いと思う

何か行動をする前に、自分の中に存在するその見えない他者からツッコミ(ある意味セルフツッコミ)を入れられて、
その基準に基づいてこれはすべき、これはすべきではない、みたいな判断が働いている感じというか

昔の若者にとってのそれは、せいぜい地縁血縁のごく限られた身内くらいだったんだろうけどね

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 01:59:21.138 ID:zlFoFsNJ0.net
あれも死体
これも死体
もっと死体
もっともっと死体♬

なんかふとこの曲思い出した

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:00:10.696 ID:v6dR5WXS0.net
ゆとり世代がまだ社会に出たばかりでなんの結果も出てないのにゆとり教育失敗でしたって言っちゃうあたり大人ってアホだよなぁ。

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:01:04.720 ID:ixUviwJs0.net
間違ってる狂ってるのに気付いたなら
正せばいいだけだよな
どのみち物差しからグニャグニャなのにさ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:01:58.196 ID:EJUUfpAb0.net
このスレも俯瞰で見てるは

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:02:12.515 ID:+4YLCqbpa.net
自信や向上心なんかはどうしたって自分自身の体験の中でしか手に入れられないな
だからこそどこかの古い人は書を捨てて町へ出よと言った訳だけど

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:03:08.511 ID:4DWekVtI0.net
>>70
ごめん仕事の現場の話じゃなくて
中二っつったら文化祭とかで
「やれやれ、文化祭なんて一部の自己満足イベントに躍起になるとは…」
もしくは一見楽しそうで内心
「これが青春か…でも、青春もこんなもんか」
みたいな奴を指すんじゃね?って話

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:03:19.262 ID:v6dR5WXS0.net
無知なら無知で物知りなら物知りで
どちらでもこれだからゆとりはってなるんだからそら冷めるわな。

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:03:19.531 ID:QBbGFJzW0.net
>>73
単純に他者の事実判断により自分の選択を合理化してるだけだと思うけど
自分の選択の判断が他者の価値判断ならただのバカだろ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:03:28.710 ID:zlFoFsNJ0.net
>>78
今の時代はネットも捨てんといかんな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:04:34.344 ID:fU6BNOYrp.net
>>75
社会に出たゆとりを大人だと思わないところがゆとりっぽいね

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:05:35.434 ID:nyCcRr1A0.net
経験を経ず知識だけ得てわかった気得た気になってしまうからな俺もだけど
実際体感したわけじゃないのに理解なんておこがましいわな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:06:06.634 ID:QBbGFJzW0.net
>>79
厨二病が他人の価値観まで介入するなら痛い人だね
自己完結なら誰もがそうなんだし何も問題無いと思うけど

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:08:08.854 ID:4DWekVtI0.net
毎日かなり楽しく過ごしてるんだけど
どうも「かわいそう」か「こっちの方が楽しい」という言葉をよく聞くんだよな
それこそ酸っぱい葡萄じゃね?とは思う

若いうちに馬鹿やっとけ、が一番多い
やってるけどあんたら世代と違って見えねーとこでやってんだよ、という

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:08:42.520 ID:v6dR5WXS0.net
>>83
勝手に施されたゆとり教育をゆとり世代が失敗とか判断出来ないからな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:09:24.134 ID:y1cARYb+0.net
>>65
それと理想が矛盾してるからニートやフリーターや夢が無いだのがあるのかね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:09:55.602 ID:Wepnl++a0.net
若いうちに馬鹿やっとけ、と言うが馬鹿やって何かメリットは?
楽しい事なら、馬鹿をやらずに楽しい事いっぱいやってるよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:09:56.705 ID:4rDEv8wdd.net
厨二病って自己顕示欲の爆発だと思うけども

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:10:20.532 ID:4DWekVtI0.net
>>85
他人の価値観に介入なんてどうやってもできないでしょ
する必要もない

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:11:22.483 ID:Df6Es2bWd.net
深夜にマジレスの嵐

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:11:33.730 ID:fU6BNOYrp.net
>>87
じゃあその大人とやらが失敗と言ってるなら失敗なんでしょ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:11:36.756 ID:4DWekVtI0.net
心から青春を素晴らしいと感じる人間だっているはずじゃないの?
俺はそれを目指してるんだけどな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:11:40.222 ID:5u9PqLTQ0.net
まあ将来バカなことをしとけばよかったって後悔するよりは今やっといたほうがいいよな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:12:42.702 ID:y1cARYb+0.net
>>95
それをやる奴がいなくなってんだよなあ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:13:10.080 ID:v6dR5WXS0.net
>>93
なにをもって失敗としてるかが分からないからアホなのよ
そもそも分かってたんなら最初からやるなよって話だしどっちにしろアホ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:13:34.190 ID:QBbGFJzW0.net
>>90
他者に押し付けなければ自己顕示はどんどんして良いと思うけど?
俺はこう思う!俺はこうする!とかを全否定したらコミュニケーションが発生しないじゃん

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:14:01.976 ID:ixUviwJs0.net
今バカやりすぎると
ムダな後悔で人生を棒に振る

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:14:32.823 ID:jd/eOW8/M.net
おまえら何熱くなってんの?
バカじゃん

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:14:53.950 ID:QBbGFJzW0.net
バカをやるってそもそもどういう事を指してるんだよ
クスリに手を出すとか事故起こすレベルの事なのか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:15:03.477 ID:4DWekVtI0.net
>>95
すごい大金かけて自己満足しかない一品とか作るおじいちゃんいるじゃん
あれは馬鹿じゃね?
俺たちもああいう馬鹿やりたいから今はまともにやるんだよ
それもある意味情報化の影響かね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:15:41.410 ID:DC56Xo3sr.net
例によって世代間叩きにすり替わっていく謎
こういうとこだけはゆとりって帰属意識強くて沸点低いなあって感じ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:16:28.526 ID:ixUviwJs0.net
>>98
問題は独自的すぎると理解されない点
ガキに加減ができるわきゃない
そして社会性の危機をもたらし
高二病へと至るわけだ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:17:02.062 ID:4DWekVtI0.net
>>103
今のゆとりって何歳から何歳ぐらいなんだ?
もう社会出てる?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:18:52.389 ID:5u9PqLTQ0.net
>>102
バカなことっていうのがどういうことを指すのかによって変わるな

俺がイメージしてたバカなことって学生時代に友達とくだらないことで騒いだりすることだけど、そのじいさんみたいなのもバカなことに違いはないからな

後者の場合後でできるから今無理にやる必要はないし

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:19:25.407 ID:qO2LO8900.net
>>1
お前は何歳?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:20:04.797 ID:Wepnl++a0.net
友人とワーワーやるのだって、誰かが家庭持つ前なら行けると思うんだけどなぁ
いや家庭持ってない年齢は若いのか

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:20:31.350 ID:h9/oSHXNa.net
ピラミッドにも云々

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:20:33.604 ID:fU6BNOYrp.net
>>97
誰に向けて怒ってんのよ
一括りにされたくなければ人より努力したらいい
ゆとりが色々言われてるのはゆとり教育を導入したやつのせい っていいたいの?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:21:04.321 ID:QBbGFJzW0.net
>>104
独自的であればある程、良くも悪くも可能性を秘めていると言えるのだけど?
当たり前の事しか言わないなら一々コミュニケーションする事が時間の無駄

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:21:19.494 ID:S1uwsyhLd.net
ここまで具体例なし

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:21:45.940 ID:Wepnl++a0.net
ゆとりは失敗だった! ってろくに運用もしてないのに分かるの? 大人ってすごーい

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:21:48.156 ID:QjaEBSiDr.net
上の世代に責任転嫁してゆとりゆとりと散々叩かれてきたコンプレックスを解消したいのか知らんが
まず年長者はそれだけ多くの経験や知識を持ってるってことを認識して吸収できるものは積極的にしていくべきだろう
俯瞰的な態度は一時的には体面を保てるかもしれないけど損でしかないし後からやっぱ色々やっときゃよかった思っても遅い

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:22:31.598 ID:y1cARYb+0.net
最近の奴らがなぜそうなのかと言うと
やっぱり自分の限界が解るからだと思うんだが

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:23:31.967 ID:YvMmwYREa.net
いや知識は持ってないだろ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:23:57.776 ID:5u9PqLTQ0.net
>>115
若いうちは割と自由に色々できるのがメリットなのにそれが潰されてるんだもんな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:25:52.352 ID:ixUviwJs0.net
>>111
残念ながら相手もガキなので
そんな器は広くないんだ
合わせやすい方に行くのが道理よ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:25:55.260 ID:Wepnl++a0.net
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ
歴史から学んだ人を経験不足と謗るのは、自分は経験からじゃないと学べない馬鹿ですって言ってるようなもん

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:26:45.706 ID:4DWekVtI0.net
>>106
前者のバカは大抵の人間は経験してると思うんだ
高校の地味な女子グループでさえそのコミュニティでは盛り上がってたし
逆にそれが勲章のように思えるのはなんでだ?
さして珍しい光景じゃなくね?

逆にバリバリの暴走族で抗争やったとかなら、
そこまで突き抜けた経験だと一つの社会の歴史に関わってるようなものだから
今のおとなしい系若者とか温いヤンキーとか見て
もっと馬鹿しろと思うのは分かる
不良は知り合い多いしな(偏見)

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:27:50.379 ID:VODEf+ru0.net
こんだけ景気悪いとそりゃ陰気な子供も育つわ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:28:17.523 ID:QEAV1XdE0.net
やっぱり啓蒙大事だよな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:28:30.944 ID:zlFoFsNJ0.net
>>119
歴史ってのはまた随分でかく括ったね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:29:20.209 ID:QBbGFJzW0.net
>>118
寧ろガキで常識論振りかざす人間はつまらない奴認定されて終わりだろ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:30:01.329 ID:5u9PqLTQ0.net
>>120
ああ…そうだな大抵の人間は経験してるんだよな…

俺にはその経験が圧倒的に足りなかったから失念してたわ…

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:30:05.398 ID:o7nOQ5NR0.net
今日もまたネットのどこかでちょっと間違ったことを言っただけでボロカスに叩かれてるやつがいるんだろうな

もちろんそれを見て自分はこうなりたくないと思う若者もいると

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:30:22.951 ID:y8VrzOMOa.net
経験から学ぶこともその限界を知っていれば適切に運用できるとは思うが
団塊どもはどこまでも拡大解釈して経験が全てのように語るからな
こんなの誰が見ても誤りで要は自分のやり方に絶対服従しろ、と言ってるだけなのがわかる

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:30:59.339 ID:4DWekVtI0.net
なぜバラバラで考えるんだ
情報を集めながら経験もしたらいいんじゃないの?
経験させない職場がおかしいんだろ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:31:55.527 ID:cmXofDw40.net
もう最近のガキはまとめが判断基準になってるアホもいるからな
炎上も祭りが終わっても延々と許さない強力ガムテープみたいな奴増えた

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:20.238 ID:5FuqlD3Lr.net
経験と知識ってもともと不可分な関係にあると思ってたんだが
知識のみ、それも恣意的な獲得過程で二次的に得たものに確実性を付与するのみか経験に対する優位性まで語る人間って相当自己判断を過信してるか単に頭が悪いかのどっちかしか考えられないわ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:41.331 ID:+4YLCqbpa.net
>>119
それぞれ学べるジャンルが違うしどっちか一つで全てを学べるわけでもないから、その格言を今挙げるのは違うんじゃないかなぁ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:48.825 ID:lRvhL4N/0.net
情報が溢れてるだけで情報の取捨選択する能力は圧倒的に身に付いてない
ツイカス見てりゃわかるだろ?ネット文化に浸って調子こいてる若者のレベルってそんなもん
何となくお仲間が多くて内輪でなあなあの関係やってるだけだから自省の機会もない

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:51.923 ID:qO2LO8900.net
日本が沈みゆく泥船だから
そりゃ昔みたいに夢も希望も持てないし
社会的成功も望めそうにない結婚も難しい年金は払うだけで返ってこない戦争がはじまるかもしれない

こんな社会じゃ諦観しないほうがアフォ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:56.356 ID:4DWekVtI0.net
>>125
論を展開するうえで
主張する者とその論の現実的な一致は必要とはされないはずだから

つまり自分もそんな感じだけど
俺たち少数派じゃん?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:32:56.409 ID:Wepnl++a0.net
>>123
でもまぁ誰かの体験談だって立派な歴史だし
自分が被害に遭ってないからと言って、オレオレ詐欺の常習手口に引っかかるのは馬鹿だろ?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:33:01.955 ID:GWJYV13+0.net
インターネットの影響は少なからずあるだろうな
後は景気だの少子高齢だのネガティブな将来のビジョンしか浮かばないから
どうしても昔と比べると活発さとか行動力が劣ってしまうんだろうね
希望が持てないから

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:33:51.322 ID:y1cARYb+0.net
>>132
それこそ掲示板を使うには云々ができてない典型だな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:34:52.027 ID:QBbGFJzW0.net
>>130
知識を経験に置き換えても全く同じ事が言えるよね
問題なのは経験に対して知識は膨大に得る事が可能なのよ
量的優位から導かされるより最適に近い答えは知識だと思うのだが?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:34:54.186 ID:4DWekVtI0.net
逆に何も先が見えてない時代って何がモチベーションとか目標になったの?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:34:57.603 ID:5YaaeW9Lr.net
>>131
反論したいけどボキャブラリーと知能の不足により聞き齧ったような言葉でしか物も言えなくなったんだろう
スレタイで言うような俯瞰的な若者ってだいたいこういう底の浅さが見え透いてる

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:35:22.130 ID:ixUviwJs0.net
経験から新情報を抽出して学習する感じでひとつ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:35:48.083 ID:4DWekVtI0.net
>>140
あーすぐ煽っちゃうのよくない癖だよ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:36:12.950 ID:y8VrzOMOa.net
>>130
どんな知識も経験の前では無意味と言って、経験のみを過信してる団塊には何も言わないんだな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:36:28.576 ID:zlFoFsNJ0.net
>>140
お前も大概若そうだぞ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:37:50.371 ID:ixUviwJs0.net
情報は雑多に集めるべきで
重要性は己で判断と

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:38:39.194 ID:383q4Q3gK.net
なにかひとつ間違ったことをしてしまうとボロクソに叩かれる、という様をネットでも見せつけられてるからな
こりゃ迂闊なことは出来んと何事にも消極的になりやすくなるのかもね
失敗するくらいなら始めから何もやらない、みたいな
それは別に間違いでもないんだけど、でも失敗してみないと学べないことも多いんだよな
そして若いうちの失敗はみんななんだかんだ言って許してくれる、若いうちに失敗しておかないともう失敗出来ない

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:38:42.480 ID:4DWekVtI0.net
>>130
ん?知識を得る→実際にやる、じゃないの?
普通はまず確認だべ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:39:41.091 ID:Wepnl++a0.net
>>140
いや単に、知識で補えるものを実体験しなきゃ理解出来ないのは馬鹿だって思ってるの
俺が何で人の物を盗んじゃいけないのかチャリ盗まれるまでいまいち分からなかったけど、それが理解出来ないって世間一般で言う馬鹿じゃないの?

経験が無ければ分からない事もあるのは知ってるさ、電気の怖さとか親父はそれで死に掛けてるから気をつけるし、俺は知らないから濡れた手でコンセント付近いじるし

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:40:12.621 ID:385dgtIbr.net
>>138>>143
だから知識も経験も相互に関わってるから優位性を一方的に語りどちらかを包含するとみなすのがおかしいって話じゃないの?
なんで団塊は叩かないの?とかどっちが悪いどっちが間違いかを言わなきゃ満足できない小学生かよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:40:16.243 ID:QBbGFJzW0.net
>>145
情報リテラシーが無い人間は経験則も大概自分本位で周りが見えてないからどっちにしろ参考にならんだろうな
情報リテラシーがあるなら情報による選択が経験則を上回るのはほぼ間違いないだろ
一般論として一流大卒と中卒どっちの方が優位かと言ってるようなものだし

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:40:30.909 ID:wBz/oupta.net
スレタイしか読んでないけど
思考停止してるメンヘラくらいしかいないでしょ
実際はなんだかんだで前に進む奴がほとんど

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:40:42.334 ID:4DWekVtI0.net
>>146
その「若いうちの失敗は許される」も
「若いうちの失敗が許される環境にあった人が言っている」
としか捉えられないしなあ
なんか失敗して許されたなら経験談ヨロ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:41:09.750 ID:3Jt35aYO0.net
なんか社会現象として名前つくのかな
そう考えるとなんか時代の節目にいるような気になるわ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:41:49.964 ID:Wepnl++a0.net
>>149
スレタイからしてゆとりが悪いゆとりが間違いって扱いに見えるからそういう反論が出るんじゃない?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:42:22.108 ID:y1cARYb+0.net
>>153
さとり世代じゃね?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:42:46.175 ID:QBbGFJzW0.net
>>152
まぁ極論言えば冷蔵庫事件やドブスを守る会みたいな連中は社会的にかなり干されちまったからな
バカをやるってのがこういう事なら普通の頭してれば今の情報時代にはハイリスクであると予想出来るよな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:42:51.501 ID:385dgtIbr.net
>>147
実際はむしろその逆のプロセスのほうが圧倒的に多いんだよなぁ
だってすべてシミュレーション化して実行するだけならほとんどの人は仕事しなくてよくなっちゃうじゃん

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:44:38.855 ID:JLPzjuLDr.net
>>154
さすがにそれは被害者意識強すぎ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:45:03.756 ID:GWJYV13+0.net
もしかしてここゆとりしかいなくね?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:46:05.828 ID:4DWekVtI0.net
>>156
若いうちの失敗って
例えば同世代に売れると思ってプリン大量入荷して余らせまくるとか
良かれと思ってのチャレンジの結果の失敗でしょ?

冷蔵庫君と一緒にしたらいかんでしょ
冷蔵庫君は単なるアホだし…
あれをやれと先人の方々は言ってるのかな?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:47:12.561 ID:383q4Q3gK.net
>>154
スレタイは全然そういう風に見えないんだが
過敏すぎるだろ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:47:19.097 ID:+NVxob1ir.net
ツイッターとかで管巻いてる大学生とかほとんどコレだよな
そんでもってやっぱSNSだしそれに対してみんな特に何も言わない
2chはそういう奴がすぐに叩かれるだけまだマシと言える

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:47:39.550 ID:qO2LO8900.net
馬鹿やって許される時代が終わったことに気づかない団塊のひとたち

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:47:52.921 ID:NCDakruZa.net
>>146
言いたいことはわからなくもないが
だからと言って今の社会の無理矢理失敗させて強制的に同じ考えを植え付けるまで繰り返すやり方は最悪としか言えない
漠然としか方法がわかってないのに絶対その方法を正しいとしてどんな状況でも絶対曲げないのは思考停止と言われても仕方ないんじゃないか

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:49:10.572 ID:VHF1cq/q0.net
ドローンやつまようじ少年っていつか忘れられる時が来るんだろうか

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:49:11.373 ID:9ewinNpZ0.net
日本の経済やら政治なんてそうそう自分の生活に関係してくるわけではないことは体験しなくてもニュース見てりゃ分かるのに
お先真っ暗だから達観してますってある意味すげえ幼稚に思える。まあ俺自身そうだったけど
お先真っ暗なの全部分かってるなら税金年金保険全部納めた上で貯金できるよう努力すりゃいいだけだし

ましてや価値観が多様になったといいながら、結局他人の経験談とか言う他の価値観に拠り所を見出そうともしてたのが我ながらすごく言い訳がましかった
なんつーか親父以外の大人がみんな小賢しかったのかなあと思う。失敗を避けようとするのは大人だろうが子供だろうが至極当然のことではあるんだが

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:49:25.664 ID:rPG4O5fra.net
突き放して物事を見る

という事は大事だが同時に主観も作らなきゃいけない
どうもそのバランスが取れてる世代が無い

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:49:28.844 ID:QBbGFJzW0.net
>>160
何かに挑戦して失敗する事をバカをやるってのなら誰でもあると思うぞ?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:50:16.128 ID:383q4Q3gK.net
>>152 >>156
そういう極端なアホみたいなことじゃなくて、
仕事でミスをしてしまったとかそういうことのつもりで言ってたんだが勘違いさせてしまったようですまんな

細かいようだけど「若いに失敗しとけ」と「若いうちにバカやっとけ」は全然違うと思う
後者は確かに>>152の言うように今の自体の今の若者には全く当てはまらないと思うよ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:50:35.865 ID:4DWekVtI0.net
>>157
はっきり言って業種によらね?
少なくとも定石や心得は教えられるものだろ

まず経験がなく知識だけではこなせない仕事ってどんなよ?
別に具体例じゃなくていいけど
知識得てから仕事に入るのが普通のパターンだと思うんだが

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:50:36.484 ID:iEzK/7qxa.net
でも団塊以上の世代が言う経験って、自分と全く同じ経験を他の人にもさせようとするから、
新たな経験をしてもそれが生きなくなるんだよなあ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:50:42.315 ID:zlFoFsNJ0.net
>>166
親父は小賢しくなかったん?

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:50:58.351 ID:QBbGFJzW0.net
>>167
突き放して物事を見る自分が主観じゃね?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:52:15.522 ID:iEzK/7qxa.net
>>166
その考え方が既に時代遅れだな
どう考えたところで生活に関係してる

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:52:28.425 ID:4DWekVtI0.net
>>168
冷蔵庫君はそもそも挑戦とは言わないって話よ

そう、誰でもあるはずなんだけど
なぜ先人は我々の世代にそれが無いと感じるのか
そこが分からんのよ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:52:47.379 ID:rPG4O5fra.net
>>173
突き詰めれば同じもんだが
例えば理性も本能も対立した意思や心理なんてもんじゃなく一塊の思考に過ぎない
なんてみたいな事いきなり言って納得できる奴の方が少ないだろ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:53:19.248 ID:mF6Fk4RE0.net
>>130
語彙豊富〜!あこがれる!

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:53:30.477 ID:3SbYsCff0.net
>>170
消防
道具の使い方とか全く教えられずに
「いいからやれよ!!!何でやらないんだよ!!!早くやれ!!!!」
ってひたすら怒鳴られ続けて自分で編み出す

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:53:45.379 ID:Gvp5gPq1r.net
>>166
これはすごく核心を突いた考えだと思う
まあこういった現象は10〜20年前から既にあって時代背景的に顕在化してきた面もあるのだろうとは思うけど
でも>>166はそこに気づいて考えを改められただけすごい
そのままいい年した大人になったような人間も少なくないし

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:54:44.882 ID:3SbYsCff0.net
>>175
時代についていけてないだけだろ
俺たちも何十年かしたら若者に対して同じようなことを思うんだよ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:56:05.878 ID:9ewinNpZ0.net
>>172
逆に小賢しい人間だと思ってたから俺にはお小言言ってたのかも知れんな

>>174
電気代が変わったり、不作で野菜が高くなるぐらいしか経験ないし
会社の景気云々言うならそもそも俺たちが考えてどうにかなる話じゃない
結局そんな話は極論言えば言い訳に過ぎない……まあ俺の価値観でしかないが

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:56:09.415 ID:xtKb5VFZ0.net
知らない方が幸せでしかも、知らなくても問題ない事の方が圧倒的に多いのにそれを強制的に見せられてたんだよ

それこそ物心ついた時からね 

虫取りとか隠れんぼとかコロコロとかが最高の娯楽だと信じて疑わないド田舎の小中学生が
ネットやらメディア通して都会の小中学生の満たされた暮らしを見せ付け続けられて育ってみ 
劣等感と無力感を植え付けられて卑屈にもなりますわ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:56:47.233 ID:4DWekVtI0.net
>>130
ネットの使い方を知らないとしか思えない
「○○は悪!」という情報を見つけたら
現代人は「ここには『○○は悪!』と書かれているな」と考えるだけなんだよ

恣意的っていうのは意識的な選択だから
むしろ発信者としてねじ曲げるときに
恣意的な選択がされやすい

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:57:15.765 ID:rPG4O5fra.net
>>182
どうにもなんねえっぽい事が目に見えたからそこでへたれる
ってのはまあ、幼稚と言って問題なかろ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:57:51.463 ID:QBbGFJzW0.net
>>166
>お先真っ暗だから達観してます
当然の結果じゃね?
お先真っ暗だと知って楽観主義で居続けるって相当アホだと思うぞ
>結局他人の経験談とか言う他の価値観に拠り所を見出そうともしてた
その拠り所が多様になったんじゃねーの?

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:57:57.033 ID:ixUviwJs0.net
>>150
組織目的と照らし合わせるのは当然だぜ
それでこそ知識の価値は高まる

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:58:03.299 ID:aG+UxPfqM.net
こういうこと言うアホって何がどうなれば満足なのかね

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:58:24.997 ID:4DWekVtI0.net
>>178
ごめん
それは社会ではなくブラック企業だわ
まあひとつの会社に入るとそこが社会の全てに思えちゃうよな
学校と同じ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:58:41.655 ID:Gvp5gPq1r.net
やや論旨がずれるが何か世代単位での批判を受けたときすぐに「でも○○だって〜」みたいな反論が多いのってどの世代にも言えそうだけど自己批判能力に欠けてるよな
俺自身まだ若者の部類だけど同世代に対して「うわぁ…」って思うこと腐るほどあるけど

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:59:13.150 ID:3SbYsCff0.net
みんな死ねばいい

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 02:59:29.944 ID:Wepnl++a0.net
若者が自分の思い通りにならない! 糞! カス!
あれ、どっちがガキなんだろ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:00:19.099 ID:4DWekVtI0.net
>>166
一行目がおかしい
経済や政治が国民全体に見えるものになっているんだからそこには意見を持つべき
つーか民主国家でその考え方はいけない

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:00:25.324 ID:3SbYsCff0.net
>>189
「日本人って腕が2本あって気持ち悪い」
って言われたら誰だって言い返すだろ
それと同じレベル

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:00:31.003 ID:ixUviwJs0.net
外的刺激を受け流しすぎというか頭が悪いというか

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:01:10.405 ID:QBbGFJzW0.net
>>176
理性は本能の上で成り立ってるものなんじゃないのか?
対立とか言ってる意味が分からん。すまんな。

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:01:32.215 ID:dbuZFNC20.net
>>189
批判云々以前にマウンティング合戦したい奴なんて話通じるとも思わないし相手にもしない
それを内面化して成長の契機だとか思ってる奴もどうかしてるとしか思えない

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:02:29.350 ID:LqI/yrjrp.net
マウンティング合戦ワロタ

面白い言葉だな

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:02:41.024 ID:4DWekVtI0.net
>>189
そいつは単位の問題でもあるな
けどまず世代で括って批判とか頭大丈夫?とはなるな

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:02:46.024 ID:rPG4O5fra.net
徹底して俯瞰的に物事を見た結果世の中に絶望する
→自分は自分、関係無い
→真正面から立ち向かう方法を考える

>>195
一般論
本能を理性で抑えろみたいに言うのよく聞くだろ
例えばの中の納得できない奴の話をしてると理解できんのは何故だ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:04:25.046 ID:jY2yFPipr.net
まぁ若いうちから凝り固まって人の話も聞けなくなったんだなぁって奴の多さはこのスレだけ見ても容易に伺える
彼らが批判してるいわゆる老害のそれとまったく同じ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:05:56.763 ID:rPG4O5fra.net
頑固である事は大事よ
でもなんで大抵の場合そういう奴は理解力まで失われてんだよ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:06:02.748 ID:dbuZFNC20.net
世代論なんてのは風評と同義
無いことには出来ないが馬鹿正直に受け止めることなんてしなくて良い 「そういうこと言う奴もいるのね」で終わり
それが逃げられない人間関係なら我慢するか全部放り出すかの二択ってだけのこと

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:07:13.783 ID:QBbGFJzW0.net
>>199
>徹底して俯瞰的に物事を見た
>結果世の中に絶望する
全部主観だよね

>本能を理性で抑えろ
理性は本能の一種だと思ったのだが違ったのか?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:07:39.307 ID:4DWekVtI0.net
>>200
さすがに俯瞰してらっしゃる

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:08:53.669 ID:dbuZFNC20.net
このスレの世代批判と全く同じような文章が90年代の小説にも出てるのを見ればだいたい分かる
要は自分の話にノッてくれないのを、「冷めた世代だ」とかなにか大きい物に投影して物言いたいだけ
それ自体は重要なコミュニケーションの問題ではあるけど、言われた字義通りに受け取るのは馬鹿のすることだよ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:09:15.872 ID:rPG4O5fra.net
>>203
>全部主観だよね
そらそだろ
>理性は本能の一種だと思ったのだが違ったのか?
つまり俺はそれについて何て言ってると思ってんだよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:09:21.289 ID:FEW74sMya.net
指に支障をきたす

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:09:52.488 ID:ixUviwJs0.net
神様になれないと知ったとたんゼロに向かいだす
でも結局戻ってくるよ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:11:25.210 ID:Wepnl++a0.net
そりゃネットなり何なりで触れる情報量が増えたんだから、かつて同年代だった連中と比べりゃ利口な風に見えるのは当然だろ
おっさんおばさんたちだって、経験って言う情報に触れて成長したんだろ? あるいは経験談を聞いてさ
知識が増えれば比較出来る物差しが増える分頭は良くなる、子どもから大人になる過程と何が違うのさ

目と耳閉ざして内輪で騒いでる馬鹿はネットの使い方が分からずに、ツイッターで犯罪自慢してるよ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:11:27.093 ID:QBbGFJzW0.net
>>205
いい加減世代ではなく個々で見た方がいいんじゃないのかな
世代で人を括っても正確性はかなり低いと思うぞ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:12:07.223 ID:dbuZFNC20.net
>>210
だからそう言ってるんじゃないか

212 :(図書館の中の街):2015/06/03(水) 03:12:52.793 ID:jOs1LeKX0.net
政治家にイチャモンつけるニートみたいな

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:12:57.385 ID:9ewinNpZ0.net
>>185
「お先真っ暗だから努力します」が本来の姿だと思うし
拠り所が多様になったのを口実に、ネットで知ればいいという価値観を他の誰かが持っていることをどっかから拾って
体験しなきゃ分からんって古臭い価値観を右から左にしてたなと思ったわけ
価値観が多様になったというなら古い価値観も認めるべきだった

>>192
政治的思想と生活は別じゃない?
労組がうるさい所もあるだろうがどこに入れたってそいつらにはバレやしない
一応選挙には毎回逝ってるよ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:13:06.894 ID:kbgeG3fyd.net
まさにそういう18歳だけどおじさん方なんか質問あります?

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:13:45.343 ID:QBbGFJzW0.net
>>212
民主主義なんだから当然の権利じゃね?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:13:58.095 ID:De/gnSXur.net
あれだろ完璧主義者はなんかケチつくともう何もやらないみたいな
自分自身のなかに完璧を求めるというよりは恥ずかしくないかどうかっていう話じゃないかと思うが
常に成功なんてあり得ない試行錯誤が当たり前のレベルにいる人間からすればまあ甘えだわな

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:15:17.738 ID:QBbGFJzW0.net
>>216
恥を基準に選択してるなら相当アホだな
他人の価値判断なんて全て無視していいのに

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:15:49.349 ID:qmVXbgprr.net
>>212
この場合は政治とかどうせ腐ってるからどうでもいいし興味ねーわってやつじゃない?

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:16:37.494 ID:aG+UxPfqM.net
中高の六年をスマホですごす世代は確実に良くも悪くもネットの影響受けて出てくるよね
高校三年間スマホだった世代と話してたりそいつらの過ごし方見てるとすごく分かる
まあ結局>>209なんだけどさ
アホはマジで四六時中スマホいじくってるよ
けどガキってまだまだアホばっかで当たり前だしやばいよねって話

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:18:10.434 ID:kbgeG3fyd.net
ふぁー

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:18:43.766 ID:QBbGFJzW0.net
>>218
まぁ民主主義もオワコン化してパフォーマンスだけの愚衆政治になってるのは事実だしな
バカでも政治に参加しない方が遥かにマシかと

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:20:52.394 ID:rPG4O5fra.net
どうせ結果だせねーからなんもやんね←単にやらない理由付け

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:21:06.565 ID:7QIUU56q0.net
ネットの影響もゼロでは無いのかもしらんが
生まれてずっと不景気しか知らずに育てば自然とそういう性格になるんじゃねえか?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:21:13.748 ID:LqI/yrjrp.net
>>216
全くもってその通りだとおもうけど

それが仕事になると
『なんで恥ずかしい思いしてまで前に進まにゃいかんアホらしい、やーめた』
ってなる

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:21:15.260 ID:5fxZX4sz0.net
高橋優の曲とかさ
現代の若者の煩悶をよく表現してるよね
まさに>>1のように見える若者たちが、その鉄面皮の下で本当は何を感じているのかみたいな

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:22:40.004 ID:QBbGFJzW0.net
>>213
>「お先真っ暗だから努力します」が本来の姿だと思うし
勝率の低いゲームに参加して当然だと思うの太平洋戦争と同類のバカだと思うぞ
>価値観が多様になったというなら古い価値観も認めるべきだった
認めたい人は認めても良いと思うぞ
膨大な情報量の前には経験則はほぼ無力だと俺は思うが

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:22:50.938 ID:+QMtkAOiM.net
なんだこの真剣十代しゃべり場

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:23:39.887 ID:5fxZX4sz0.net
>>221
俺の知る限り愚衆政治って言葉はないんだが新語なんか?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:23:54.065 ID:dbuZFNC20.net
>>227
深夜のVIPは割とこういうノリだと思うけど

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:24:18.636 ID:kbgeG3fyd.net
>>227
ようおっさん

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:24:31.812 ID:aG+UxPfqM.net
若者が挑戦しなくなったモノって具体的に何よ?

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:24:49.263 ID:VM2KBymLd.net
あれやりたい、これやりたいって言うのをすべて否定し続けて「ああ、自分は何を望んでも諦めるしかないんだ」と思い込ませることができればそういう人格が生まれるよ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:25:25.520 ID:LqI/yrjrp.net
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:25:56.162 ID:QBbGFJzW0.net
>>224
>『なんで恥ずかしい思いしてまで前に進まにゃいかんアホらしい、やーめた』

『こんな事してても何の未来もないしアホらしい、やーめた』
実際はこんな感じじゃないのか?

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:27:04.833 ID:IqFGQClT0.net
>>232
失敗談がいくらでも見れてしまうから特定の誰かが否定しなくてもそうなるもんなあ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:28:12.609 ID:Wepnl++a0.net
宇宙飛行士になりたいって言う子どもに、
滅茶苦茶難しいよ? 普通は無理だって、無理のムリムリ って言うのと、
英語を喋れるようになって、あと身体も鍛えないといけないよ と言うのとでは子どものやる気も変わってくるのは当然だよね

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:29:03.460 ID:lhubTglhr.net
なぜポジティブイメージよりもネガティブイメージのほうが圧倒的に広まるんだろうね
ネガティブイメージを求めるのが人間の本性なんだろうか

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:29:05.372 ID:7QIUU56q0.net
不景気ってのは努力しても報われない社会状況なわけで
生まれてずっとそれが当たり前という環境で育てば順応して手堅い選択が当たり前って大人に育つよ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:30:10.419 ID:+QMtkAOiM.net
そら野生動物として当然よ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:30:38.808 ID:QBbGFJzW0.net
>>236
君が宇宙飛行士になれる確率は0.00001%くらいだよって教えればいいんじゃないのかな?
それを無理かどうか判断するのは本人自身にさせた方が良いのは確か

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:30:41.995 ID:aG+UxPfqM.net
>>237
単に負のイメージのが頭に残りやすいだけ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:30:45.819 ID:ixUviwJs0.net
コストかけりゃリターン得られる
なんて考えは例外なくゴミ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:30:49.595 ID:IqFGQClT0.net
>>237
求めてはいないけど広めたくなるのはネガティブな結果の方だからじゃないかと思う
個人が簡単に発信できるようになるとネガティブな情報の方が多くなるのは自然な気がする

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:31:32.545 ID:LqI/yrjrp.net
>>234
うーん、後者はちょっと極端かな
人生を悲観的に見てる感じがする

別に苦しい事や嫌な事がなければ生きるの自体イヤじゃないし

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:31:45.432 ID:QBbGFJzW0.net
>>242
リスクヘッジ出来ない典型例だな
そういうのはバブルが弾けた時に絶滅したんじゃないのか?

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:32:26.069 ID:kbgeG3fyd.net
ちんこ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:32:30.752 ID:Wepnl++a0.net
>>240の教え方は間違いなくやる気無い子ども生むだろうね、チャレンジしようとする心自体を挫きに掛かるとか人として最低

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:33:09.114 ID:LqI/yrjrp.net
>>237
ネガティヴな方を信じて行動してた方が
生物として生き残れたんじゃないの

きっと本能やろ

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:33:35.604 ID:JxsrowFB0.net
結局経験から得られるものも知識でしかない
鮮明で実感しやすいイメージを得られるという意味では経験は勿論意味があるんだけど人生の時間は有限だからな
結局のところリスクは知識の力で回避するに限る

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:34:04.604 ID:dbuZFNC20.net
ていうか宇宙開発に関しては国家的プロジェクトはどんどん衰退していって今NASAですらあきらめムード漂ってるから民間のロケットの企画に関わったほうが面白いよってアドバイスするのがいいだろJK

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:34:07.928 ID:LqI/yrjrp.net
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:34:11.210 ID:rPG4O5fra.net
簡単な話「頑張ればこうなる!」より「頑張ってもこう!だから頑張らなくていい!」の方が人気出る
楽したいから

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:35:19.579 ID:VHF1cq/q0.net
自分がやらなくても誰かがやるだろうし って思うわ

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:35:52.975 ID:9ewinNpZ0.net
>>226
年金にしろ保険にしろ戦争にしろ俺ごとき凡人は否が応でも参加させられる
勝率が低いから海外に移住するってんならそうしろ。俺にはそんな能力無いから頑張るだけだが

あと経験則も捨てたもんじゃないよ。実務になると特に
もっとも俺の実感を述べること自体が経験則だし
>>226が情報量の前では経験則は無力だというのも
そうやって今まで生きてきた経験則なんだろうから
やはり人によるんだろうな。単に俺はきっかけが合って考え方が少し変わったってだけで

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:36:22.261 ID:IP3QT1Tfa.net
アルジャーノンと似たような状態なんじゃないかね
知識が簡単に手に入って賢くなってくが心は色んな経験してこそ成長するわけで
そこら辺のバランスが取れないから諦めるか拗らせて勘違いして意識高い系になる気がする

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:36:31.891 ID:QBbGFJzW0.net
>>247
先ず現実はしっかりと伝えた方がいいと思うぞ?
それでもなりたいという意思があるならサポートするくらいの器量は親に必要だと思うが

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:36:51.077 ID:kbgeG3fyd.net
現実見ようぜ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:37:23.411 ID:rPG4O5fra.net
統計と経験則は同じ線上に無い
資産運用に経験則持ち出したり現場仕事にでかいデータ持ち出すのは適切でない

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:39:20.691 ID:rPG4O5fra.net
>>256
個人の頑張りで大きく左右される結果に対して確率示すのは明らかに現実的でねえよ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:39:25.072 ID:7QIUU56q0.net
昔話の発生を見ても戦国時代とか変革期は努力して夢をかなえる立身出世話が流行って
庶民が努力しても身分が固定されてた江戸時代は平凡に幸せに暮らしましたとさで終わる話が増えてるんだそうな

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:40:18.499 ID:IqFGQClT0.net
>>256
結果として失敗(宇宙飛行士にはなれなかった)として
その途上で得た経験や能力は無駄にならないという立場に立つか
結果としてなれなかったのなら全ては無意味という立場に立つかで正解は変わるな

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:40:24.959 ID:rPG4O5fra.net
>>260
変革期は庶民の暮らしの辛さが限界迎えてるからだと思うんよね

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:40:28.981 ID:54ZYGeB0r.net
てか宇宙飛行士って職業として目指すもんなの?

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:40:51.494 ID:vgdQEvrZ0.net
世界情勢やトレンドを知って意見述べたりってことはむしろネットの普及で格段に増えてると思うがな
ボランティアとかネット起業とか行動起こそうって奴だって多くいるだろ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:41:24.251 ID:DcDk8IIt0.net
批判されたくない
つまり責任を負いたくない奴が多い

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:42:01.614 ID:dbuZFNC20.net
>>263
たし蟹

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:42:25.409 ID:kbgeG3fyd.net
>>264
そうだそうだ

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:43:24.275 ID:rPG4O5fra.net
>>264
不満だって簡単に共有できるのに一過性じゃないデモやストライキは全然起きない
ボランティアは分からんがネット起業云々やこじんまりした意見の発信は>>1の枠組みから外れてる連中じゃないと思う

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:43:51.304 ID:7QIUU56q0.net
>>262
近世でも明治期とかそうだったよな
江戸時代の庶民は一日平均5時間労働だったんだってよ
それが四民平等になったら野麦峠

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:45:19.194 ID:QBbGFJzW0.net
>>254
>あと経験則も捨てたもんじゃないよ。実務になると特に
結果が出てる状態ならそれでいいと思うよ
出なくなったり過程の段階なら少量の経験則よりも膨大な情報量の方が優位に立ちやすいのは明らか
経験則の最大の欠点は変化に対応出来にくいからね

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:46:02.195 ID:ixUviwJs0.net
人の頭コピーするだけだから
食い違いあると生死に関わるんだよきっと

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:46:07.564 ID:ldYrAAMHr.net
経験から変化に対応できないのはそれこそ想像力の欠如

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:46:28.936 ID:y1cARYb+0.net
全く酷い話だ

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:46:40.509 ID:rPG4O5fra.net
>>269
結局んとこ庶民さんは色んな思想、情報を用いた上で楽したい楽したいという方に流れがちなんだろう
>>234とかまさにそういう庶民的考えじゃね

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:48:06.903 ID:IqFGQClT0.net
>>269
逆にお奉行様とか物凄いハードでちょくちょく過労死してたらしいな

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:48:22.809 ID:vgdQEvrZ0.net
>>268
ストライキなんかはそれこそ経済情勢の煽りをもろに受けてて
不況なら職探しも簡単じゃないし企業様に歯向かうことなんてできないでしょ
デモみたいな大きな動きを若者に期待してるってそれはなんでなのか聞いてみたい
言い振りから若者に不満があるみたいだけどあんたはデモとかしたことあんの?

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:48:37.994 ID:rPG4O5fra.net
実務における経験則ってさ、
職場の人間関係を踏まえてマニュアルの改変とか
お得意先の好みを熟知した営業の知識とか
みたいな事なんだが

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:49:33.785 ID:ixUviwJs0.net
信仰も危機感も目的もないなら
自主性なんぞ生まれん

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:49:54.006 ID:7QIUU56q0.net
>>274
努力が報われる状況になれば庶民だって頑張るよ
昭和のサラリーマンが何の見返りも無く滅私奉公してたとでも思ってんのかい

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:50:09.686 ID:9ewinNpZ0.net
>>270
>経験則の最大の欠点は変化に対応出来にくいからね
ここは本当にそう。年行っちゃってるやつは確かに頭固い
まあでも昔の俺みたいに頭ごなしに古臭いって言ってレッテル貼るまでのことはなかったったなあと

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:50:19.386 ID:LqI/yrjrp.net
>>270
>結果が出てる状態ならそれでいいと思うよ
>出なくなったり過程の段階なら少量の経験則よりも膨大な情報量の方が優位に立ちやすいのは明らか
>経験則の最大の欠点は変化に対応出来にくいからね

こんな断言するような書き方されると
お前本当に分かってんのかっていいたくなるよね

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:51:19.624 ID:v7zvWsTC0.net
礼儀やマナーは申し分ない
自信がないのと、ネット上の繋がりが強くて
生身の触れ合いに弱い気がスル

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:51:31.429 ID:lyWflbE40.net
ミサワのアイツの画像待ちだな!

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:51:52.419 ID:rPG4O5fra.net
>>276
まさにその経済情勢の煽りを受けてやめる事が「結果でねえからやめとこwwww」じゃねえの?
あと別に期待してないし不満も無い
何故そう聞こえた

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:52:15.727 ID:yrpGwmsE0.net
夢見るなとか堅実にとか言われながら
育てられたのにいざそうなると面白みがないと思われるらしい

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:52:49.369 ID:DSdiCGYj0.net
>>285
ほんとこれ

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:54:14.373 ID:rPG4O5fra.net
>>279
稼ごうとしない奴は人非人!というプレッシャーが大いにあるはず
バブル期に公務員やったらバカにされてんじゃん

まあお互い小さな例を挙げていくってなったらただの水掛け論になると思うわ

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:54:35.658 ID:vgdQEvrZ0.net
>>284
「結果でないからやめとこう」は学習能力のある生物なら当然考えることなわけで
「不満だって簡単に共有できるのに一過性じゃないデモやストライキは全然起きない」
っていう文言を書くのに不満がないって言うのは客観的に見てもおかしいと思う

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:54:43.611 ID:QBbGFJzW0.net
>>284
ROIが低いから頑張るのはやめておこうってのは有効なストライキだよな
搾取でしか成り立たない企業なんざ海外進出させてボロクソに避難されてりゃいいだけだし
ぼくちゃんおんしゃがないといきていけないのでちゅ〜(泣)って思いながら身を粉にして働くとかアホにしか見えんわ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:54:52.366 ID:LqI/yrjrp.net
『夢を持てと励まされ、夢を見るなと笑われる』
お酒のCMで使われてた言葉

これ聞いた時なんとも言えん気持ちになったわ

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:58:15.392 ID:y1cARYb+0.net
>>290
どうしようもない絶望

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:58:41.969 ID:ixUviwJs0.net
様々なモノの見方や反応こそが
多様性や客観性といえる

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 03:59:23.969 ID:QBbGFJzW0.net
>>290
他人に持てと言われたら持ち、持つなと言われたら持たないのか?
自分で判断出来んのかい

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:00:38.891 ID:aG+UxPfqM.net
とりあえず色々ズレてる奴大杉

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:01:11.536 ID:rPG4O5fra.net
>>288
学習能力で言うならそもそも本来予測できる結果じゃねえよ
万一どっかの会社の本社社員が全員ストライキ起こしたら全員クビ切られるとでも思ってるのか
実際やってみたらニュース沙汰にもなるし会社側がどう出るか予測できないはずだ
でも結果出ないからやめとこwwww

まあこの場合自分がやっても誰もついてこないという予測から結果出せないと考えてるわけだが、なんで付いてこないのか、の理由は上記の思い込みだろ

別にそういう事だろうなあというだけで、批判にはあたるかもしれんが不満ではないわ

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:03:11.286 ID:rPG4O5fra.net
>>289
それは一人でやってたらストライキというより

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:03:42.371 ID:aqHFsPfe0.net
ここまでの流れ見てないけどメディアやネットのせいだろ
若者ってのが10〜30代どれを指していっているのか分からんが
小さい頃から携帯、TV、PCでネットなどの多すぎる情報に触れていたら何が正しいか分からなくなる
まだ自分の中に確かな基準が出来上がっていないのに情報ばかり流れてくるから判断できない

昔の人間(今の40〜60代)はそんな情報社会じゃなかったから原始人みたいな単純なルールだったもんな
くだらん根性論や小さい村社会の中で教えられたことがそのまま通用する狭い社会
それが今の世代は小さい頃から世界規模で情報社会がどうだと言われ流れ込んでくる
それらを小さいガキが取捨選択して判断しろとか教育の責任放棄だわ
こどもにまる投げしすぎなんだよ
それで今の若者は〜とか老害じゃねえかよ

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:04:42.424 ID:rPG4O5fra.net
ビッグデータを経験則無しに個人で扱うって不可能だしな

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:05:59.842 ID:IqFGQClT0.net
>>293
それを言っていい相手はもうだいたい人格固まってるよな?

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:06:06.349 ID:LqI/yrjrp.net
>>293
むかぁーーしに見たCMだからね
子供っぽい心の時には色々思うところがあった訳さ

ここのCMちょー好き
http://www.youtube.com/watch?v=NeGzbdYNw_Q&sns=em
5:50の辺りで『夢を〜』とか言いだす

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:07:12.878 ID:aqHFsPfe0.net
あと若者は〜とか言ってるおっさんどもでまともに教育指導や責任もった行動してる奴みたことない
大半が自己矛盾した行動してるしゆとりに対して放った言葉がそのままブーメランになってやがるし

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:10:08.ウンコ ID:vgdQEvrZ0.net
こうやって世代間で話し合いができるのって匿名掲示板ならではと思うわ
酒の席でもこんな風に好き勝手言い合えないでしょ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:13:27.357 ID:H8M9diAt0.net
>>301
ちょっとやってみてくれよ
お前やお前の周りの連中を教育指導するにはどうすればいいんだ?

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:16:32.165 ID:rPG4O5fra.net
>>303
目的、それを果たすための考え方、実際の行為というプロセスをきっちり踏んで教える
でもたまにここはこうガーッとやれ!とか言いながら実演した方がよく覚える奴もいる

職場に来た個人を十把一絡げにしてたらできない教え方

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:17:23.740 ID:CcgJ2od90.net
現在20代のバリバリゆとり世代で小さい頃からネットに触れてた
高校生くらいの時、ネットの影響もあってか斜に構えて悟ってたが、一周回ってポジティブになった
多少バカになって自分の視野大切にする方が人生楽しいし、周りからも評価を得やすいってわかってからは自分の経験を大切にするようになったわ
自分は大したことない人間だから、自分のできること一生懸命やろうって思えると仕事も人間関係もめんどいこと全て含めて人生楽しい

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:19:03.093 ID:H8M9diAt0.net
>>304
馬鹿かお前は
そんな最低限のことぐらい誰でもやってる

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:20:01.983 ID:rPG4O5fra.net
>>306
そんだらいちいちOJT研修なんてこんな流行んねえよ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:21:01.273 ID:aqHFsPfe0.net
>>303
教育指導する立場の人間なら責任持った行動しろと言っているだけだが?
「○○はまだできていないのか」→「時間に余裕を持てばいいだろ」→自分は頻繁に遅刻出勤
あと新人社員に対しての言葉「遅刻するなんて社会人の自覚がたりてねえなー」
言動が矛盾している奴に言われても納得できねえだろ
正しい教育を施せ、じゃなくて教育指導するのなら最低限説得力のある言動しろってことだ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:22:40.185 ID:xIjvDtno0.net
最近の若者でもない30代半ばだが
自分が若い頃もそんな感じだった気がする
若者じゃなくなったから自分がそうだった時期を忘れたんだろう

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:23:47.766 ID:H8M9diAt0.net
>>308
そんな特殊な事例を出して全体を論じられても困るんだがな
後付けだし

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:25:22.885 ID:rPG4O5fra.net
>>310
>>303のレスを出したからには教育指導できなかったという事なんだろう
どんな事例があったんだ?

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:26:03.130 ID:zlFoFsNJ0.net
喧嘩しよるわ(´・ω・`)

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:30:28.709 ID:eYVRLP4e0.net
経験が足りないのは同意
ネットでみる光景と実際にみる光景はべつもの

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:30:31.919 ID:H8M9diAt0.net
>>311
病的な自己愛の強さに手を焼いてるな
俺のところは10人からエース級を1人出せば十分で、俺は半分ちかくエース級を出してるから上手くいってると思ってる
それでも全員きちんと育てたいから困ってるんだ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:31:23.363 ID:rPG4O5fra.net
>>314
無理言うな

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:32:50.766 ID:rPG4O5fra.net
いや、明らかに通常の現場に対する話だったのに何そのエリート養育塾みたいな特殊な例外の話は?
何を思って聞いたのか全くわけ分かんねえ

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:33:35.973 ID:H8M9diAt0.net
>>315
他人の人生がかかってるからな
お前は自分さえ良ければいいと思ってるのかもしれんが

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:34:23.614 ID:H8M9diAt0.net
>>316
話をすり替えるなよ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:35:39.529 ID:rPG4O5fra.net
>>317
え、つまりエース以外は切り捨てなの?
普通は椅子取りゲームである以上全員エースにしてみても大体その中の差で待遇決まってくると思うけど
だったら職場環境変えてやれよ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:36:24.257 ID:rPG4O5fra.net
>>318
>>301が発端だぞ、何寝ぼけてる

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:37:11.186 ID:H8M9diAt0.net
>>319
お前は何を言ってんの?頭がおかしいの?

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:38:29.284 ID:H8M9diAt0.net
>>320
みたことないって書いてあんだろ
だからお前はできんのか、じゃあどうすればいいのか、って聞いたんだよ馬鹿

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:38:52.895 ID:5IR6gLe5d.net
さっさと職探せよなゴミ共が

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:39:01.357 ID:aqHFsPfe0.net
>>310
これのどこが特殊な事例なんだよ、こんな矛盾だらけの奴ごろごろいるだろ
おまけに俺は”人の上に立つなら責任持った行動しろ”といっているだけで
”正しい教育指導しろ”と子供みたいな漠然としたことなんて一言もいってないがな?
後付はやめてくれや

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:39:07.864 ID:rPG4O5fra.net
>>321
クビにされるんでもなけりゃ、全員エース級の能力にするのと、半分ぐらいがエース級程度なのと、お前の社内におけるそいつら個人の人生にどういう結果の違いが生まれるの?
って話

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:40:26.334 ID:x184JLnN0.net
思考力もなけりゃ思想さえまったくもってないのに
ネットやって余計衰えてる

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:42:14.420 ID:rPG4O5fra.net
>>322
それでなんで10人中10人を一線級にする教え方に

って意味分かったわ
そもそも個人の体験談、もしくはそこから導き出された傾向にすぎない話に対して
お前が勝手に「100%そうだと言っている」と勘違いしただけの話じゃねーか

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:43:19.954 ID:RAXREaco0.net
ネットで思想丸出しの奴とかはヤバすぎるけどな
思考力なんてネットじゃ見えんよ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:44:17.876 ID:H8M9diAt0.net
>>301
>あと若者は〜とか言ってるおっさんどもでまともに教育指導や責任もった行動してる奴みたことない
>大半が自己矛盾した行動してるしゆとりに対して放った言葉がそのままブーメランになってやがるし

「みたことない」って書いてるのが読めんのか
本当に文盲なんだな
馬鹿のくせに教育指導を語るなよ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:45:09.688 ID:rPG4O5fra.net
見たこと無い、はまさに「俺の体験上」って意味合いだろが

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:45:48.363 ID:H8M9diAt0.net
こういう馬鹿共を一人前にしなきゃいけないんだから地獄だわ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:46:05.190 ID:rPG4O5fra.net
ちょっとワロタ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:47:25.792 ID:aqHFsPfe0.net
>>322
そもそもお前が勝手に勘違いしてるってだけの話じゃんおっさんwwwwwww
どうすればいいか?だって?初めから言ってるだろ
”矛盾した言動をするな””責任を持った行動しろ”これを最初から何度も言ってるだろ
お前が勝手に暴走して”最高の結果を出せる指導”みたいにすり替えてるだけだよ
これで理解できないならアンタ上司でもなんでもなくただの平社員のおっさんだろ

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:48:57.800 ID:H8M9diAt0.net
>>333
矛盾した言動をしない人を見たことないんだろ?可哀想な奴だな

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:50:17.205 ID:rPG4O5fra.net
>>334
さすがにそれは
>>318ってもんじゃない?

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:50:17.863 ID:LqI/yrjrp.net
>>334
もうやめろよ

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:51:19.416 ID:aqHFsPfe0.net
このおっさん何言ってんだろう
典型的な自分が言うだけ言ったら満足してるタイプで会話ができてねえな
都合悪くなったら話しきかねえヒスタイプだわ時間損したわ

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:51:50.549 ID:QIDbL5pH0.net
俺がまさにスレタイ通りの人間なんだが
ごめんな

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:52:01.542 ID:H8M9diAt0.net
>>335
最初から一貫してるって
>>301の基地外みたいな極論に突っ込んだら馬鹿が絡んできてるだけだろ

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:52:45.239 ID:rPG4O5fra.net
こう、つまりネガキャンなのか構ってちゃんなのか判断に困るが確かにそんな感じの上司は結構見た気がする

「多分これこうした方がいんじゃないですかね?」
「ああ!?効率良くなったとしてもじゃあこういうレアケースにはどう対応すんだ!?馬鹿言うな!」
(いや元々対応できてないし…)
みたいな

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:55:43.187 ID:aqHFsPfe0.net
クッソワロタ 久々にこんな頭のネジの外れた奴を見た気がするわ
年を取るとヒス起こしやすくなるのかね?冷静に順序だてて物事を客観的に見る知能ないのか
そもそも俺に対する最初のレスから見当違いなこと言ってるし未だ気づけないのか
こういうのが人の話を聞かない聞こうとしないクソ上司の典型例なんだよなあ

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 04:56:35.043 ID:rPG4O5fra.net
すっごい上手い事色んな事思い出させてくれてなかなか俺に対するダメージがでかい

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 05:24:01.942 ID:y2+niiQ00.net
ルリビタキ?

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/03(水) 05:32:55.463 ID:WGTXpAN10.net
まーたゆとり叩きか

総レス数 344
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★