2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiiU買おうと思ってるんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 09:22:07.047 ID:0kjbNlqX0.net
プレミアムセットっての買えばいいの?
何かこれだけは一緒に買っとけって物とかある?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:24:16.064 ID:/f3GkKmdd.net
まだどういう形態のハードかは全くわかってない
世代の間隔を考慮すると携帯ハードが濃厚だけど今出回ってる情報は来年発表されること以外は推測しかない

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:24:59.571 ID:KrO5a4plp.net
>>98
来年発売らしいぞ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:26:09.821 ID:WRbi/e7D0.net
U2台あるけど1年くらい両方使ってないからなんか人気ソフト出るのなら売りたい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:26:55.406 ID:lXnMaEtl0.net
今欲しいから買う
次の出て欲しいと思ったら買う
別に馬鹿ではないがな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:28:33.884 ID:0kjbNlqX0.net
ポンポン買えるだけのお金さえあればいいんだが

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:30:47.973 ID:OpEBsbfFp.net
イワッチが死んだ今NXは名前だけの存在だよなぁ
NXのシルエットは次期社長が誰になるかによるんじゃないか?
だからこそ久多良木を社長に据えて欲しい

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:30:50.274 ID:ZK2RBDS7d.net
wiiuのプロコンは充電持つから好きだわ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:31:56.570 ID:ISuozi3ia.net
来年まで待ったところでやりたいゲームが発売されるの?
互換性あるの?
価格は見合ってるの?

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:32:48.010 ID:tDLPdAn10.net
家電は早く買えばその分長く使えるんだから
効用あげたいなら買いたいときに買うのが一番だぞ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:33:11.895 ID:/f3GkKmdd.net
>>100
デタラメ書くな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:33:36.981 ID:0kjbNlqX0.net
仕方ないなこうなったらもう3DSもWii Uも買ってしまうか
タイミングが悪いとか知らんもう

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:33:51.257 ID:jKcthEtId.net
WiiU2台持ちだけどリビングに置いてあるのはカラオケ専用機とかしてるわ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:34:32.915 ID:lXnMaEtl0.net
ゲームパッドの通信距離がもう少し長ければいいのにな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:35:15.140 ID:OpEBsbfFp.net
まあ昨日iPod touch買った奴よりは数億倍マシだよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:36:30.575 ID:k72Vqa4up.net
WiiUとの互換性はさすがにあるだろ……
ただでさえソフト日照りに悩まされてる任天堂が、貴重なWiiUソフト資産を切り捨てられるわけがない

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:36:35.043 ID:0kjbNlqX0.net
>>110
リビングでカラオケできる環境がうらやましい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:37:49.156 ID:k72Vqa4up.net
それにWiiUは今後ソフトが出ないだろうからなぁ
今後の発売予定PS3より少ないんじゃないか?

ソフトメーカーも多分NXに注力するだろうし

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:39:05.752 ID:OpEBsbfFp.net
>>115
サードはプレステ一強だろ
もはや逃れられられない

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:40:07.776 ID:k72Vqa4up.net
>>116
3DSが携帯機市場で圧勝してる現状でもVITAにソフトがアホほど出てるんだから、NXも望みはある

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:40:21.945 ID:KrO5a4plp.net
>>108
http://gamegaz.com/2015070416378/
アフィっぽいけどソース

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:40:42.618 ID:jKcthEtId.net
初動でサード引き込み維持できなかったのがやっぱ痛かったよな
ゾンビUとか続編出てほしいんだが

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:40:51.891 ID:tDLPdAn10.net
>>113
ただwiiuソフトはゲムパ必須だからNXでゲームパッド同梱という暴挙をやらない限り
NX単体では遊べない可能性が大きい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:41:16.878 ID:0+J3mhTud.net
プレステはリアル画質で人を殺しまくるゲームばっかりなイメージ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:42:04.078 ID:k72Vqa4up.net
>>120
俺は、ゲームパッドを単体で別売するんじゃないかと睨んでる

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:42:10.273 ID:ISuozi3ia.net
steam(PC)、SONY、箱のマルチで任天堂だけがハブられてる状態だしわんちゃん

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:45:47.697 ID:rk84i3e50.net
やばい俺もWiiU欲しいよー
PSのFPS、TPSばっかりやってたけど
ふと「これならマリオの方が面白くね?」と思い始めてしまった

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:45:50.607 ID:ISuozi3ia.net
>>120
ゲムパを単品と同梱版で出して携帯機として完全に分離させられるようにするんじゃね?
今だと本体を起動させないといけないのを本体無しでDS系のソフトができるとかにしてさ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:04.726 ID:k72Vqa4up.net
まあNXはWiiU以上に苦戦すること確実だろうけどな

任天堂が逆転する方法はひとつ、「岩田の忘れ形見」ということを大プッシュして情に訴えることだ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:12.684 ID:lXnMaEtl0.net
洋ゲーやりたかったら他のを買えばいいわな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:23.649 ID:OpEBsbfFp.net
>>118
2000万台普及とかゲーム機じゃねぇだろ絶対スマホ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:47:32.560 ID:k72Vqa4up.net
>>128
任天堂にそんな技術力があるとはおおよそ思えんなぁ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:47:52.894 ID:tDLPdAn10.net
>>122
ただゲームパッドは別売りだと13000円するんだよな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:49:01.497 ID:rk84i3e50.net
>>118
NXまで待った方がいいのかな?
どんな路線のゲームが出るかにもよるんだけどな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:49:42.242 ID:k72Vqa4up.net
>>130
そこで本体を格安にするんだよ

WiiUとPS4の中間くらいの性能にして、値段はリーズナブルに
プリンター安く売ってインクカートリッジでぼったくる商法

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:50:02.545 ID:lXnMaEtl0.net
岩田さんの命日を発売日にするんじゃないかという妄想

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:50:28.222 ID:OpEBsbfFp.net
>>129
任天堂の携帯ゲーム機は常にSHARPと共同開発じゃん
AQUOS NXで頼むぞ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:50:31.736 ID:5EZhR+3l0.net
2000万台って事は据え置きなのかな
3DSの実績から携帯機ならもっと多めに見積もるだろうし

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:52:08.599 ID:lXnMaEtl0.net
FPSの画面で画質を比べてるのをよく見るけど
他のハードでマリオやゼルダが作られるとどうなるかっていうのは
ちょっと見てみたい気がする

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:53:17.269 ID:k72Vqa4up.net
>>133
それやったら売れるだろうしビシネス的には大正解なんだけど、俺は軽蔑するわ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:54:22.067 ID:rk84i3e50.net
>>137
いやいいんじゃないか?
岩田さんも計画段階にはかかわってた訳だしそれによって爆売れするなら本望だと思うよ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:55:09.833 ID:lXnMaEtl0.net
>>137
じゃあちょっとずらしてファミコン発売日7/15だな

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:55:24.696 ID:tDLPdAn10.net
>>136
リアル路線のゲームで無い限りwiiuでもps4でも映像に差はなさそう

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:57:57.214 ID:OpEBsbfFp.net
だんだんゲハ板の霧が濃くなってきたな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:58:14.955 ID:lXnMaEtl0.net
サードが入らないのが自慢みたいな話もあったな
任天堂ソフト専用機でも俺は多分買うよ
もちろんPCも買うけど

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:01:09.740 ID:rk84i3e50.net
>>136
確かに見てみたいけどマリオに求められるグラフィックとFPS系ゲームに求められるグラフィックの質は違うからね
マリオをより本物の人間っぽくされてもあまりわくわくできなさそう
その点スターフォックスなんかはリアル路線を求められてるのかもしれんけどね

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:05:20.068 ID:PzWkMD2z0.net
>>140
カートゥンだろうと差はつくけど
大差ないのは2Dくらいじゃないの

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:14:39.675 ID:XHzSdJmF0.net
うそだろ
まだ伸びてたのかよ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:37:10.906 ID:PUHtB+BCa.net
ちなみに今のところのNXの予想は

15000円程度
WiiUのソフトができる
性能はPS3程度

らしいぞ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:58:57.265 ID:tDLPdAn10.net
>>146
それゲームパッドがなくなったwiiuだな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:16:05.951 ID:8F0LqC3Ld.net
俺が買ったWiiU付属のHDMIコードかなりべたべたするんだがなんなのあれ
おかげでもう1つ別で買ったわ

総レス数 148
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200