2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

徴兵制反対してる人って

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:18:51.548 ID:sP2MoMwmM.net
徴兵が必要なレベルまでの危機になっても戦わずにされるがまま侵略される方を選ぶの?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:43:31.633 ID:zbY922Lt0.net
徴兵されたらヒャッハーしながら社会のゴミを射殺して回るよ
これで日本が良くなるな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:43:38.906 ID:w2EFQxM20.net
徴兵制採用するんだったら
スイスみたいに永世中立国になるべき

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:43:39.363 ID:HmxC9f7T0.net
じゃ自民に投票した奴だけ行ってね

99 :【B:92 W:109 H:86 (G cup)】 :2015/07/16(木) 10:44:40.389 ID:VvDx1MJSd.net
>>95
こりゃ完全にアレですわ
10年後これ見て自殺すんなよwwwwww

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:45:15.148 ID:3RZp5Iwcr.net
>>91
いや、だからその昔にお前生まれてないよね?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:27.973 ID:zb67o33s+.net
歩兵が必要な陸軍以外に徴兵するメリットあんのか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:43.046 ID:ZqMKxMfup.net
>>92
死なない戦争があんのかよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:48.854 ID:btqLUdDZa.net
>>95
さすがに臭すぎ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:49.875 ID:z6ANesYF0.net
>>100
一本槍だな
なかなかの単細胞に絡まれて迷惑

何回も言うけどブラック企業とかやらかしていて
昔と同じ同調圧力かけてるのに
違うって通じない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:46:51.784 ID:ceBnwsfy0.net
みんな色々言ってるけど、このスレで徴兵制賛成してる人いるの?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:48:44.890 ID:XruKW63yM.net
>>104
明らかにお前がアスペ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:48:53.329 ID:SIwdEehcd.net
>>80
二万人?(´・ω・`)
有志連合の総合計でしょ
同盟国イギリスは180人しか死んでないよ。日本が戦争に巻き込まれてもそれぐらいかもっと低いだろ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:49:36.639 ID:z6ANesYF0.net
>>106
アスペって言葉の使い方を間違ってるよ、と

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:49:39.410 ID:b84njCKpa.net
>>99
十年後も何も若いときから心に決めてからな
>>103
まぁ好きに思えばいいよ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:49:55.253 ID:SIwdEehcd.net
>>95
濡れた
マジレスならカッケー

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:51:15.104 ID:8cHfSknd0.net
>>89
俺が?俺は徴兵は必要になったら仕方ないと思うよ
二度目になるけど嫌々戦死するなら最後まで戦争反対の姿勢を貫いたほうがよいのではと思っただけ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:52:14.894 ID:jn8/8GXyH.net
一億玉砕火の玉のスローガンで竹やり片手に小銃に突撃したくないもん

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:52:44.355 ID:+4BfPyPV0.net
近所のおじいさんに、そんになに人を殺したい・戦争したければ
ガイジン部隊にでも入れといわれた。

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:52:45.121 ID:SIwdEehcd.net
>>111
おまえクーデターって言ったやんけ
反対の姿勢を示す=クーデターなの?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:52:47.403 ID:QBMrnGmQa.net
家族とかいなくて個人の環境なら好きに言えるだろうけど
妻とか娘いて敵に好きなようにされてそれ見てち○ぽおったてながら泣く男にはなりたくねーわ
そんなん目の前でされたら相手に素手でも向かうわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:53:33.893 ID:UlvKIgafa.net
今の状態なら徴兵はいらない
自衛隊が足りなくなるとかアメリカの同盟とかが怪しくなったりしたらその時徴兵を考えてもいい

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:53:57.026 ID:We92kFqFa.net
>>111
お前の意見じゃないの??他人に期待してんの??

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:54:06.576 ID:SIwdEehcd.net
>>112
そうだな
そんなショボい装備じゃ駄目だ
軍備拡張しようずww

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:54:16.122 ID:bLJJkxRqr.net
セガールの映画見たから大丈夫

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:54:16.858 ID:JFSAIDn+d.net
時代を遡る事するとか馬鹿だろ
徴兵とか廃止してる国が多いのに

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:55:45.838 ID:Fc3UTiYm0.net
国民が徴兵望んでるとかスイスぐらい

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:56:03.238 ID:zoL5JMlK0.net
>>101
一切無い
国際貢献活動における陸戦の主力は少数精鋭化してるし
航空機も艦艇も定員がある(太平洋戦争では徴兵された人員はほとんど陸軍に動員された)
近年の多国籍軍に参加した国家のうち英米をのぞく大半が派遣したのは連隊規模

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:57:11.087 ID:x1n6OBPX0.net
>>97スイスは物凄い武力持ってるぞ
日本が永久中立国なんて無理無理

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:57:13.577 ID:HJ4OVqG30.net
2ちゃんやってるような人間がお国の為に立つかよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:57:28.705 ID:XruKW63yM.net
>>107
そうだね連合の総計
2万の戦死者の内1万5000くらいは80万投入されたイラク治安部隊だし自衛隊だとかなり少なくなるだろうね

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:58:28.314 ID:rmImH10sd.net
第一今徴兵制を導入しようとしたとして実際に徴兵されるのは次の世代なんだから
俺らがどうするかを前提に話をすんのが的外れ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:58:49.913 ID:aXtUH9rA0.net
やっぱ徴兵されたら歩兵になるのか
そりゃ銃担がせて戦場に送り出すほうがコスパ良いよな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:59:29.959 ID:USY19NJU0.net
徴兵制になったら外国に逃げるわ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 10:59:42.261 ID:I5kCWmBId.net
まあ徴兵制なんてどうせこないんだから大人しく働いておけ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:01:09.188 ID:zoL5JMlK0.net
そもそも今のスイスはEUのど真ん中で
旧WTO加盟国はおろかロシアも中国もならず者国家も隣にいない

つーかWW2じゃスイスの中立は骨抜きになったし
あんな内陸の小国が中立保てるわけねえだろ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:01:20.552 ID:zbY922Lt0.net
>>101
アメリカはベトナム戦争時に練度の低い徴用兵を空母に載せたせいで貴重で高価な空母が丸焼けになった苦い経験から徴兵制を廃止した

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:01:31.274 ID:SIwdEehcd.net
>>125
よくいったとしてイタリアの30人ぐらいだと思うわ
よく巻き込まれるとか言う奴いるが最悪巻き込まれてもそれぐらいの話なのにね。知らんのかな?

133 :【B:106 W:63 H:111 (C cup)】 :2015/07/16(木) 11:02:18.085 ID:VvDx1MJSd.net
>>109
wwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえwwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:02:24.796 ID:QBMrnGmQa.net
>>124
ここだけではなくリアルアンケートでも国の為に戦わないと答えた人は七割以上だったような?
それに関してはここと大差ねーよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:02:26.812 ID:Nt1h6EDCd.net
>>6
有事になる前に財産移動しないとならんな

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:02:54.675 ID:ceBnwsfy0.net
>>127
いや、徴兵する事自体コスパ最悪だよ
経済に重要な労働力である若者を2〜3年間も拘束するわけだからね
だから陸戦主体の国や小国以外は徴兵を行わない

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:03:50.096 ID:DXZxiWmRd.net
徴兵制(笑)

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:05:13.714 ID:QBMrnGmQa.net
>>133
文章はアレだけど表現するとどうも臭くなりがちだし大切な人を守る意思自体はお前に馬鹿にされる権利はないと思うよ

俺だって家族がいるし目の前で乱暴されてるなら立ち向かうわ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:05:28.989 ID:KiVPyurAa.net
まず9条の文章を変更しろ
話はそれからだ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:06:01.624 ID:ISuozi3ia.net
ニートとかPC詳しいだろうし現代の機械を扱わせるのには最適そうな気がする

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:09:22.043 ID:SIwdEehcd.net
俺も家族の為なら死ねるわ
1%でも勝つ可能性があり一分一秒でも本土攻撃を防げるなら何でもするよ




あっ!!
死んでも遺族にしっかり恩給出してね
それと補給路確保もヨロ
ガ島みたいに餓死はちとキツイ(´・ω・`)

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:12:22.192 ID:zoL5JMlK0.net
世界的に、徴兵における任期は2年前後が相場だが
野戦と集団行動しか能がない歩兵もどきでさえ養成に6ヶ月かかる
自衛隊のこれまでの国際貢献活動では曹以上が動員の中心だったが
曹は一兵卒からの昇進に最短で2年9ヶ月かかる

国際貢献活動において陸戦の主力として期待されている陸自の中央即応連隊は
近接戦闘や緊急医療、対IED対ゲリラ戦、地域情報活動とか
現地で必要な能力を訓練してる
徴兵され6ヶ月の基礎教育を終えた人員に
これらを最低限教育するとしても、さらに6ヶ月以上はかかるだろう

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:15:26.517 ID:8cHfSknd0.net
>>114 >>117
俺は国が必要ならなんでもしてくれマンだよ
徴兵されたら戦うしかないよ俺も嫌だけどね
どの言葉が足りなくて伝わらない?

徴兵は反対派のほうが多いだろうからその人達に向けて言っているつもり
だって死にたくない戦争したくないって言いながら無理やり徴兵されてロシアとか中国の僻地で誰にも看取られず死ぬって可哀想すぎるでしょ
しかも徴兵制がなくならない限り自分どころか息子や自分の子孫もそうなる可能性があるわけだからね
反対派は徴兵制がなくても国防は成り立つと考えるからこそ徴兵制に反対してるんだろうしその考えのほうが俺は正しいと思うから

144 :【B:95 W:84 H:78 (B cup)】 :2015/07/16(木) 11:15:57.901 ID:VvDx1MJSd.net
>>138
守る守らないはどうでもいいし否定しないよwwwwww
文章が臭くなりがちってwwwwwwwww
こりゃもうドリアンレベルですよwwwwwwwwwwww
厨二病全開杉だろリアル中学生でもなかなか見ないわwwwwwwwww

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:16:51.550 ID:4B4sC7gQ0.net
>>133
なんで笑えるのか不思議でならん

家庭がある身では馬鹿にできんし立派と思うわ
家庭があっても命かけて守ると思う人が一体どれほどいるだろうか

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:17:30.078 ID:zbY922Lt0.net
家庭を命がけで守りますなんて頭湧いてる奴ばっかりなら誰も離婚なんてしねーよ
大半の人間にとって家庭とかどうでもいい

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:17:37.251 ID:7NXyqyfHa.net
知らない外人殺すの嫌だしな 自殺するわ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:18:03.178 ID:UlvKIgafa.net
まずさあ海外派遣なんて徴兵した奴らを連れていけないよ
現存する陸自使うのが遥かにいいのに

国防は海軍が中心だろ?日本は島国なんだから
船と飛行機も限りがあってそこに乗る人数も限られてるんだからここに徴兵した奴らの居場所なんてない
役に立たないよ

149 :【B:88 W:51 H:106 (C cup)】 :2015/07/16(木) 11:18:46.475 ID:VvDx1MJSd.net
>>145
それが市に直結するとしてもな(キリ

笑わずにいられるかよwwwwwwwww
ガチで吹きそうになったわwwwwwwwwwwww

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:19:03.121 ID:DXZxiWmRd.net
>>141
お断りします
その優遇がこの日本を作った

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:19:43.756 ID:QBMrnGmQa.net
>>144
否定など考えてないならなんでレスしたの?
単に楽観視して煽りを楽しんでるだけ?
だとすれば話すことはもうないわ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:21:06.749 ID:NRZr+Ejb0.net
そもそも日本側に戦争するメリットないし
外国から見てもこんな小国に戦争しかけるメリットないし
戦争自体起こす理由なくね?
海外派遣? 知るか自衛隊が行け

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:23:03.681 ID:jZQ8ZR3b0.net
徴兵するなら
クロネコヤマトか佐川を国営にしたほうがはるかに戦力アップできる

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:23:07.776 ID:4B4sC7gQ0.net
>>149
文を笑うのはともかく人の心を笑ってるなら引くレベル

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:24:09.378 ID:+4BfPyPV0.net
ホントそれ。
企業の海外進出とかもせいぜい、その国の言葉ができる
って人だけが行けばいいじゃん。
昨日今日にそういう国際企業になったわけじゃないなら、
そもそも海外勤務がいやなら入るなってもん。

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:24:28.767 ID:isXw0WR0r.net
夢や目標が無いやつほど政治に口を出したくなるもんさ

157 :【B:73 W:117 H:74 (A cup)】 :2015/07/16(木) 11:24:31.483 ID:VvDx1MJSd.net
>>151
守るべき人達がいるからな
敵にその人達を乱暴されてるなら戦うさ
それが市に直結するとしてもな

こんな面白すぎる文章笑わずに読めねえよ
普通に家族が戦争に巻き込まれないように戦うとかでいいじゃん
回りくどいし厨二臭いしすごく面白い

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:25:14.176 ID:zb67o33s+.net
暇を持て余すと政治に興味を持つとは昔から言われているな

159 :【B:84 W:51 H:74 (A cup)】 :2015/07/16(木) 11:25:49.563 ID:VvDx1MJSd.net
>>154
文章を笑ってるんだけど?
読解力ないお方かな?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:27:47.266 ID:QBMrnGmQa.net
>>157
戦争となればどれも不確定だし
敵に乱暴されてる、なら戦うということは
自分の視界で捉えられるか範囲とおいうことでしょ、仮定でそうなればこうするとの話だし逸らしてこれじゃダメなん?とか話じゃないでしょ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:28:47.154 ID:riwyX3yI0.net
ここだけ70年前

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:29:32.647 ID:4B4sC7gQ0.net
>>159
文章は自分の意思の表現
それでも意思が本当なら文と言えど笑えることじゃないと思うけど
言葉も同様

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:29:35.341 ID:DXZxiWmRd.net
>>161
むしろまともな戦争が70年前なんだよなぁ
今の戦争は紛争レベル

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:30:35.102 ID:+4BfPyPV0.net
もし中国や北朝鮮のマスコミが、
改正に狂喜乱舞している姿だけを偏向ふくめて報道したら、どうなるんだろう。

これだけデモをやって反対している人がいるうちは
大丈夫だと思う。

165 :【B:104 W:104 H:100 (Jabba the Hutt)】 :2015/07/16(木) 11:30:51.935 ID:VvDx1MJSd.net
>>160
てか何より
それが市に直結するとしてもな
が面白い
これがなきゃまだよかった
厨二病患者わらえないとかホントにここはVIPかよ

166 :【B:87 W:69 H:75 (C cup)】 :2015/07/16(木) 11:33:46.311 ID:VvDx1MJSd.net
ここは厨二病患者の集会かなにかか?
人のこと言えるほどじゃないが臭すぎるだろwwwwwwwwwwww

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:34:33.768 ID:rmImH10sd.net
よくわかんないけどID:VvDx1MJSdが引くに引けなくなってることだけは理解できた

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:34:59.079 ID:QBMrnGmQa.net
>>165
こちとらは家庭がある身だし
仮定なくてもその心意気は笑おうとは思わない

まぁお前は違うみたいだし、それはそれでいいよ、考えを変えようとか言う気はないし
これ以上は無用だろうからな

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:35:29.960 ID:QBMrnGmQa.net
仮定×
家庭○

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:35:34.668 ID:80fhefCj0.net
こういう戦争の悲惨さ何も知らない>>1みたいなのが簡単に偉そうに語ってるのが腹立つ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:36:59.850 ID:oPsPFPkK0.net
今日び徴兵やってる国なんて二流国家だけだろ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:38:12.164 ID:wVgtadIjd.net
>>170
お前も知らんやろ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:38:12.281 ID:enP/KkgO0.net
>>66
セコム値上げしたらしいぞ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:39:22.220 ID:DXZxiWmRd.net
どちらにせよ昔と比べてアレルギー反応が薄くて俺は怖いけどな
原発の時のアレルギー反応薄かったからこそ今回

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:44:05.647 ID:+4BfPyPV0.net
国際法で深刻な汚染や全滅を招くようなことをしては
いけないと決められているけど、そんなの関係ないよってISは思っている
かもしれないし。
原発とか。

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:45:57.602 ID:CSbWY/V80.net
学生ではない年収が100万円満たない18〜40歳くらいの人間から徴収すればいいんじゃない
どうせ役に立って居ないんだし

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:46:51.006 ID:DstKBZXd0.net
徴兵しなきゃいけない程度ならすぐに負けて戦争終わるよ
第一徴兵してすぐに使い物になるほど普段から戦闘訓練つんだりしてない
人数集めて槍持ってやーやーやってればいいわけじゃないんだから

訓練義務化しないといざという時徴兵しても意味がないから訓練するよね
すぐには終わらないしかなり時間かかるよね
相手が攻め込んできたとしてだ徴兵して訓練して〜って悠長なことやってられる?
すぐ負けて終わるよ
防衛ではなく戦争しにいくにしても同じ
徴兵して訓練して数年後攻め込むぞー!で相手が待ってくれるか?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:54:02.823 ID:7H+G6NRh+.net
別に侵略されればいいじゃん
戦うくらいなら自殺するわ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:54:28.607 ID:+4BfPyPV0.net
女も当然戦うんだろうな?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:56:18.671 ID:DstKBZXd0.net
>>179
女性を徴兵するな!で戦争の最中に反対派の男女がデモ始めそう

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 11:56:33.892 ID:UlvKIgafa.net
徴兵で長期間若い人が拘束されるってことはその分働き手を失って経済は停滞するからな
ニートや引きこもりだけなら良いけどそんな底辺使えるわけないし

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:02:42.737 ID:rYZxQ7zo0.net
CODみたいに俺一人で何か変わるわけじゃないし拒むわ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:04:58.291 ID:w2EFQxM20.net
戦争で得るものって何があるんだ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:05:26.047 ID:wVgtadIjd.net
>>183
満足感

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:11:41.828 ID:Fc3UTiYm0.net
>>183
領土

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:12:25.789 ID:yB1m6pSG0.net
>>64
とっとと日本から出ていけクソチョン
お前より政治家の方がよっぽどこの国のために役に立つわ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:14:14.750 ID:7H+G6NRh+.net
>>186
落ち着けよ
日本のためを思って言ってるだろ彼は
お前こそ歴史を繰り返してもいいって考えなら日本から出てった方が日本のためだよ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:19:01.323 ID:UlvKIgafa.net
昔と今じゃ状況も戦争も違いすぎるぞ
ドイツ、イタリアと組んで戦争みたいなのは二度と無理です

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:22:31.169 ID:gPKIKFZR0.net
>>15
浪人ニートは手榴弾首に巻いて敵陣特攻だよ!
やったねゴミチンカス(^^)

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:23:13.975 ID:yB1m6pSG0.net
>>187
どこが日本の為なんだよ
国のために頑張ろうとしてる政治家殺して自分は家族と一緒に国外逃亡
これじゃ国の損しかなってないしただの犯罪じゃねーか
歴史繰り返す繰り返さない以前の問題だろうがアホか

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:26:01.612 ID:gPKIKFZR0.net
>>95
これが普通だと思うよ
俺は国なんて見捨てて国外出る方がいいと思うけどね

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:28:00.327 ID:dK0iU0l80.net
レイシスト的発言は「人格」はどうかとは思う
例え正しいことを言っていてもそれだけで意見が意味のないものになる

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:29:30.464 ID:7H+G6NRh+.net
>>190
国にマイナスの頑張りをする政治家を殺すんだろ
繰り返したくないから殺すわけなんだから以前じゃなく以後だろ
つーかそいつのことはいいからお前の考え方を直せよ
国のためなんて言うなら

194 :【B:94 W:84 H:81 (G cup)】 :2015/07/16(木) 12:30:38.035 ID:VvDx1MJSd.net
>>192
面倒だね
正論が感情論に潰される世の中
馬鹿はホントに奴隷にでもなってりゃいいのに

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:32:43.690 ID:dK0iU0l80.net
>>194
まぁ余計な一言だと思ったら
それは自己の損にしかならないんだから
抑えとけば何の問題もないんじゃないかなぁとは思った

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 12:35:32.968 ID:QBMrnGmQa.net
>>191
国の為に命かける人は日本じゃ少ないけど
家族、恩人等関係なら戦えるかどうかは表せるデータ結果はなかったと思うし環境によっちゃ自分の勝手な個人の都合じゃいかんと言うものよ
国外にしても元がないのが大半だろうし
出たくても出れない人も大勢いるかと

総レス数 240
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200