2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソンの店長だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:30:36.925 ID:m6gEHdHFa.net
なんでも

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:40:56.728 ID:ZpfBVbvb0.net
なんでもって一体なんなんや

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:41:16.769 ID:kYY1Ngj90.net
前からあげクンとプレミアムロールケーキが半額で狂喜乱舞したわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:41:35.476 ID:m6gEHdHFa.net
>37
ロッピーでお試し引き換え券でも発券しとけ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:42:35.396 ID:dtBh9AHo0.net
>>39
安価もおかしいし、末尾見ろとか言い出すし
ホントに何がしたいの?

44 :【B:106 W:68 H:95 (A cup)】 :2015/07/18(土) 02:42:41.756 ID:vOnDpxaD0.net
セブンの弁当食べて自殺したくならないの?こんなまずいもん売ってすみませんと土下座しろ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:43:39.356 ID:m6gEHdHFa.net
>41
フランチャイズは結構そういう店独自のセールやる
プレミアムロールケーキは特別原価のやつだけど唐揚げ君が半額は聞いたことないわ
オープンセールかな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:45:39.851 ID:m6gEHdHFa.net
>44
別に
ビニ飯なんか普段食わないから何とも

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:46:12.364 ID:IhqByb/V0.net
バイトに慕われてる?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:46:23.884 ID:V3CXz1Tj0.net
廃棄デザートくれよお

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:46:27.910 ID:hATmmEXHa.net
お金だけ出して第三者に店舗運営任せる契約ないかな?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:46:38.542 ID:kYY1Ngj90.net
>>45
じゃあフランチャイズ店なんだな
からあげクン半額は深夜1時位だった
昔からある店でこの前初めて見たから驚いた

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:47:59.642 ID:m6gEHdHFa.net
>47
さぁ
慕われようと思ってやってるわけじゃないから
気がついたら慕われてるもんだ
友達になりたくて友達になるやつなんか少数
気づいたら友達なんだよ

52 :【B:82 W:104 H:104 (B cup)】 :2015/07/18(土) 02:48:04.959 ID:APYQEIup0.net


53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:48:46.303 ID:zSBkeiEO0.net
間違っても面白い仕事ではなさそう

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:49:49.030 ID:m6gEHdHFa.net
>48最近持ち帰り禁止多いよな
正直に欲しいって言えばやるで

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:50:07.991 ID:s9E9mWWI0.net
ローソン店員だけど言いたいことある?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:50:51.834 ID:m6gEHdHFa.net
>49
君がオーナーになって店長を雇えばいい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:53:08.431 ID:m6gEHdHFa.net
>50
唐揚げくん半額で売るとか相当切羽詰まってるんだなぁ
定価で売れなくなるリスクがあるのに

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:53:25.296 ID:ebZ0HP+M0.net
ローソンで受け取っまAmazonのダンボールごみ箱に捨てていいの?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:55:32.529 ID:m6gEHdHFa.net
>53
普通に面白いよ

>55
ゴミ捨てて帰れ
タバコや箸も無くなったら補充しろよな
引き継ぎの意味理解しとるんかワレ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:57:08.756 ID:m6gEHdHFa.net
>58
普通に店員に捨てといてくださいって言え
ゴミ袋がやぶける

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:57:22.366 ID:1VcYoLM60.net
イカフライ置いてる?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:58:39.050 ID:m6gEHdHFa.net
>61
置いてるよ
最近復活した
その代わりに揚げ餃子がなくなった

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:59:12.809 ID:w5cgLyUP0.net
おすすめのくいものおしえて

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:00:08.617 ID:m6gEHdHFa.net
>63
ラブライブのカップラーメン

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:01:45.311 ID:1VcYoLM60.net
>>62
そうなのか
近くのローソン何点か回ってるけどゲンコツメンチ系に押されて置いてない
俺は大好きなんだけどあんまり人気ないかんじ?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:02:23.283 ID:2YVoon790.net
店員中国人大杉だろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:04:04.741 ID:KYDWL1pP0.net
プリキュアのスタンプラリーの景品渡すのにどんだけ手間取ってんだよ

キャンペーン始まる前に教育しとけ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:04:28.257 ID:m6gEHdHFa.net
>65
イカフライはフライドフィッシュ並に売れないね
あんなにおいしいのに
ちなみに言ってくれれば揚げたて作るよ
揚げ時間5分かかるけど
タルタルソースも言えば付ける

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:06:03.803 ID:m6gEHdHFa.net
>66
中国人にどんな偏見を持っているんだ?
日本に来れる中国人は大抵エリートやぞ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:08:00.261 ID:m6gEHdHFa.net
>67
だって頼む奴いないんだもん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:10:34.141 ID:luupNgXC0.net
チャイニーズ雇うのは別にいいけど
ちゃんと日本語話せる奴雇ってくれ
訛り強すぎて聞き取れねぇ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:13:39.902 ID:hox+ChZE0.net
王将からあげくんクッソまずいんですが

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:14:18.476 ID:m6gEHdHFa.net
>71
例えばどういう時に不満を感じるの?
どうせATMの使い方教えろとかそんなんだろ?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:15:50.496 ID:m6gEHdHFa.net
>72
つーかからあげクン自体そこまでおいしいものではない
生姜醤油だけは認める

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:16:26.688 ID:xf9/tfaA0.net
店長死ね(フラッシュバック)

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:16:38.858 ID:hox+ChZE0.net
やたらオタクに媚びてるのは本部の指示なの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:16:59.052 ID:luupNgXC0.net
>>73
見てたの?

78 :|n|d<p><br>:2015/07/18(土) 03:17:54.106 ID:eqWQr6GKx.net
フランチャイズ?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:18:03.318 ID:s9E9mWWI0.net
>>59
深夜だから補充は大体されてる…
今度からごみすててかえりますね…

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:18:34.673 ID:m6gEHdHFa.net
>75
うるせぇさっさとからあげクン揚げろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:20:10.727 ID:m6gEHdHFa.net
>76
本部の指示だよ
やらないとFC契約切られて営業停止

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:20:48.446 ID:xf9/tfaA0.net
>>80
うるせぇフライヤーの下の廃油入れるバケツにウンコすんぞ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:20:55.367 ID:hox+ChZE0.net
マチカフェ導入された時正直どう思った?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:22:15.298 ID:P9ccqGzV0.net
体調はどう?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:24:20.446 ID:kYY1Ngj90.net
なんで他の鶏商品と比べてからあげ野郎だけ高いのか教えてくれないか
やみつき鶏とかと量あんまり変わらないよな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:24:46.223 ID:+JMJcD5K0.net
東京だったら雇ってくれ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:24:47.056 ID:m6gEHdHFa.net
>79
てめぇの引き継ぎはお疲れ様ですって言うのが引き継ぎなんか?
夜勤ならトイレも床も掃除しろ
横着をするな
オペレーションノートも読んだらサインしろや
温度チェックと油の劣化度も計れ
手が空いたら少しでも次の時間帯のクルーに気持ちよく引き継げるように努力しろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:25:38.177 ID:Da7RcLEx0.net
2年前に3日でバックれたんだけど、違う店舗ならまた採用してもらえる?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:26:34.034 ID:T+y7/mV+0.net
27歳フリーターで接客経験ないけど、ローソンで働きたいと思ってた
この年齢でもバイト採用されるかな?

90 :|n|d<p><br>:2015/07/18(土) 03:26:49.096 ID:eqWQr6GKx.net
>>87
コンビニ店員にそこまで求めるのは酷ってもんですわ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:26:56.597 ID:m6gEHdHFa.net
>83
余計な仕事が増えたなぁと
豆とかガムシロップとかカップの発注が毎日ダルい

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:28:26.260 ID:WvZwMjmA0.net
>>87
なんだろ
こんな仕事熱心な店長が居るコンビになら行きたくなる
頑張ってくださーい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:28:30.640 ID:Txkraus+0.net
何でファミチキ売ってないの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:29:07.855 ID:m6gEHdHFa.net
>84
普通
>85
からあげクンは高くても売れるから
原価は変わらんよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:29:38.797 ID:s9E9mWWI0.net
>>87
床は掃除する、便器は汚れてたらやる
ノートのサインもしてるが、理不尽なことに関してはサインを忘れた振りをする
うちのみせは一回油で事故があったから余りさわるなと言われてる。
まだある?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:32:07.575 ID:kYY1Ngj90.net
ローソンの内部事情知った上で
客として来るならこれは絶対買わないなって商品ある?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:33:52.579 ID:m6gEHdHFa.net
>86
ちゃんと挨拶出来る子なら雇う
だがお前が思っている以上にキツい仕事だ
>88
オーナーが違うなら雇って貰えるんじゃね
ただローソン本部にはお前が3日間働いていたというデータが残っている
名札は引き継ぎで使うんや
契約書に以前ローソンで働いたことがありますか?って項目があるだろ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:36:01.657 ID:m6gEHdHFa.net
>89
うち55歳コンビニ経験無しの無能いるよ
正直慣れるまでは辛いが慣れたら楽よ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:36:06.933 ID:+JMJcD5K0.net
>>97
セブンで経験あるからそこそこ働けるよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:37:12.417 ID:T+y7/mV+0.net
どの時間帯が一番キツイ?
週2日くらいで働きたいんだけど、
他のバイトの人が休んだりしたら、代わりに出勤したり、
シフトどんどん増やされたりするの?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:40:05.806 ID:m6gEHdHFa.net
>95
あとは廃棄撮り忘れないでね
00廃棄がよく残ってるよ
紙パックジュースとか
いつも働いてくれてありがとね
ちなみにまちカフェのミルカー分解清掃とホッパー清掃は月1でいいよ。そんな汚れないし

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:42:18.542 ID:m6gEHdHFa.net
>96
カウンターのドーナツ
あれ普通のドーナツを袋から出して並べてるだけだから

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:44:55.674 ID:m6gEHdHFa.net
>99
経験者は問答無用で採用やで
やる事は大体セブンと同じ
レジのスペックの低さに驚くと思うよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:45:45.031 ID:s9E9mWWI0.net
>>101
ツンデレ店長…?
今後ともよろしくおなしゃす

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:46:13.594 ID:X3+3muNy0.net
アメリカンドッグ無い時は言ったら深夜でも作ってくれるの?
サンクスは無いパターン考えてなくて何買うかとしばらく立ってたら声かけてくれて20秒で出てきた

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:46:57.991 ID:+JMJcD5K0.net
>>103
ファミマのレジよりポンコツじゃなけりゃ問題ないです
挨拶と接客にも自信あるので日勤も行けます

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:47:05.058 ID:m6gEHdHFa.net
>100
どの時間もなんやかんやで暇な時間は無いよ
DDC(雑貨)の納品がない時間帯、朝から夕方がオススメ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:48:14.087 ID:eE12mQRX0.net
何歳で店長になった?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:49:34.057 ID:RJvT8skg0.net
アイスティーが缶なのも正直どうかと思うな
まあ冷やして出すのが構造上無理な商品だからしゃーないっちゃしゃーないけど

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:49:46.043 ID:4cj8PZvV0.net
ドーナツの洗うのクソ面倒なんだけど

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:49:52.332 ID:DpEF9jMR0.net
>>101
マジかよホッパー洗浄月1とか・・・
ファミマは毎日だし、やらないと警告出るのに

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:50:54.354 ID:DpEF9jMR0.net
>>106
ファミマのレジやばいよな
たまにEdy通らなかったり、代行収納キャンセルするとフリーズしたり
あと、レジの鍵を回して廃棄入力とかの画面のデータを読み込み終わる前に画面を触るとフリーズするしな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:51:01.475 ID:m6gEHdHFa.net
>105
清掃の時間なので…
油立ち上げるのに1時間かかりますって言って追い返すだろそんな非常識な人間は
一匹のカメムシのために割いてる時間などない
あ、予約してくれれば揚げるよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:52:38.277 ID:DpEF9jMR0.net
バイト視点では、はっきり言って労働基準ギリギリの給料で案外忙しくて割に合わないよなぁ・・・とは思ってる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:52:43.144 ID:m6gEHdHFa.net
>106
夜勤がいいのか?
>108
24歳
バイト半年したのちに店長なった

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:53:27.134 ID:DpEF9jMR0.net
店長やってて楽しい?
ファミマの店長見てて
あ、俺もやりたい!
とかまるで思えないんだけど

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:53:29.189 ID:+JMJcD5K0.net
>>112
ファミマ夜勤やってた時にブルースクリーンになった時は戦慄した
OSはXPだしふざけてんのかと

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:53:56.480 ID:+JMJcD5K0.net
>>115
夜勤でも日勤でもどっちでも問題ないです

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:54:23.572 ID:DpEF9jMR0.net
>>117
何やったんだよwww
未だにXPだね
ただ、XPのPOSシステム用のは2019年まで延命されてるらしいからあきらメロン
開店して2年まだ立たない店にも入ってたけど、そこもXPだった

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:54:58.140 ID:m6gEHdHFa.net
>109
あれはひどいな
しかもあんまりおいしくない
>110
ざまぁw

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:55:07.994 ID:DpEF9jMR0.net
Famiポートが同時処理出来ないから1枚印刷し終わるまで次のFamiポート読めないんだけどLoppiってどうなの?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:56:48.565 ID:m6gEHdHFa.net
>111
本当は週1でやらないといけないんだけど、バイト時代半年やってなくても何とかなった
警告とかはならないよ店長にもバレない

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:58:00.439 ID:DpEF9jMR0.net
>>111
へー
こっちは、クリーニングしろ、ってマークが確か26だか28時間ごとに出るわ
しかも夜勤がやってくれないから昼間にやらなきゃ行けなくて、お客さんの流れを読まないと
ごめんなさいする羽目になるわ 

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:58:09.989 ID:DpEF9jMR0.net
安価ミス、>>122

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:58:27.746 ID:+JMJcD5K0.net
>>119
交通系マネー支払いの操作しただけ
客も特に変な動きしたわけじゃない
再起動かかるまでピーッてうるさいしレジ2つしかないから悲惨だったわ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:58:33.979 ID:EGkoWvXQ0.net
カメラに映らないとこで廃棄の唐揚げくん食うのやめろ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:58:55.025 ID:m6gEHdHFa.net
>114
まぁ小遣い稼ぎに来てるだけの学生は大体そんな感じよ
それでええんとちゃう
君らに出来ることをやってもらえればいいと思ってる

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:59:14.995 ID:DpEF9jMR0.net
>>125
マジかよ・・・
ファミマのレジっていちいちうるさいよな
わかってるって、わかってるから黙れよ・・・って凄く思う

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 03:59:38.459 ID:m6gEHdHFa.net
>116
楽しいけどバイトのミスが全部俺のミスになるのがだるいんよ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:00:51.466 ID:DpEF9jMR0.net
>>129
直営だからかもしれんけど、
取る量が少ない!ってSVが文句を言って、
だから、って発注増やすと廃棄が多い!って切れられて面倒って言ってたわ

たまにこっちでPonta出す奴いるけどどう?そっちでTカード出される事もやっぱり良くある?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:01:56.890 ID:m6gEHdHFa.net
>121
一枚ずつしか印刷できないよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:02:34.778 ID:DpEF9jMR0.net
>>131
やっぱりそうか
3,4枚持ってくる客って正直面倒だよな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:02:54.802 ID:m6gEHdHFa.net
>126
あれは夜勤の特権
勿体無いじゃん

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:04:11.666 ID:DpEF9jMR0.net
実際、コンビニで働き始めると面白いよな
ファミマがカフェフラッペ売る→売れた→今年はローソンもパクる
セブンがドーナツ売るよ!→ローソンは什器投入、ファミマはパンのコーナーのドーナツ増強
ファミマのアイスカフェラテ結構売れる→ローソンは値下げで対抗、セブンはミルク入りの氷で対応
って具合で

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:04:14.909 ID:s9E9mWWI0.net
>>126
カメラがうつらないところで廃棄を食べるのがコンビニの特権だと思う。ちなみにスプーンで食べるロールケーキは全て僕のもの

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:04:28.269 ID:+JMJcD5K0.net
>>128
ファミポートもファミマのポンコツレジの要素の一つだな
1枚ずつしか処理できないわその間ほかのレジでファミポート処理できないわで酷い

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:04:36.762 ID:DpEF9jMR0.net
正直、廃棄なかったらこんなに割に合わない仕事しないよな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:04:49.874 ID:m6gEHdHFa.net
>130
Tカード出す池沼多すぎな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:06:00.111 ID:DpEF9jMR0.net
>>136
どっかのコンビニだと、Famiポート的なのがレジのところから出てきていいなぁ、って思ったわ
あと、POSAカードをお金入れてから認証するのが怖くて仕方ない。どっかはレジ通した瞬間に認証してた。

1万円のPOSAとかバーコード通したらOKだと思ってお金おいてすぐ出て行く客とかヒヤヒヤする。たまにPOSAカード弾くじゃん

総レス数 221
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200