2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソンの店長だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 02:30:36.925 ID:m6gEHdHFa.net
なんでも

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:51:24.139 ID:qmFNj9iD0.net
来店ポイントなくなったの?

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:52:05.932 ID:1CKta7AO0.net
>>170
まあそうだろうね
店員がコーヒー作るってのは他のコンビニとは違うということをローソン側は言いたいんだろうが時間の無駄だ
セルフのコーヒーメーカーはブレンドとアイスコーヒーしか作れないもうアホ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:52:13.064 ID:YBOi4eRUd.net
毎回毎回ポンタカードお持ちですかって聞いてくるあのアホ店員共はなんなの?
仕事の関係で同じ時間帯に週4回くらいのペースでいってるんだけど一向に覚えてくれねーわ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:53:53.123 ID:m6gEHdHFa.net
>169
普通店長を早く帰らそうとするのがバイトなんだけどね
店長は別に学校の先生じゃないんやで
ボランティアで残業してるわけじゃないから
>171
どこの部位なんだろう
レギュラーとレッドで形が違うのも謎
レッドのほうが小さいんよ
フラッペはソーダじゃね
アサイーボウルはまずかった
マンゴーはうまい

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:55:45.235 ID:BZu+FkIV0.net
コンビニの女の子バイトはローソンが一番可愛いのはなんでなん

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:58:18.507 ID:5CTEwHd80.net
>>175
部位だけじゃなく原産国が気になる
前ファミマは例の危ない肉使ってたよな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 04:58:36.543 ID:m6gEHdHFa.net
>172
ないんだなぁ
>174
中途半端な常連ほどカード後出しする傾向にあるよ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:00:17.003 ID:m6gEHdHFa.net
>176
確かに
セブンはシナとピザが多い
ファミマは根暗って感じ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:03:10.374 ID:YBOi4eRUd.net
>>178
いや.....ポンタカード持ってないのよ
毎回ないっていってるのに覚えてくれねー

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:03:11.705 ID:m6gEHdHFa.net
>177
タイかベトナムかブラジルって袋に書いてあったような

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:04:32.281 ID:m6gEHdHFa.net
>180
無料ですぐお作り致しますよ?www

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:05:50.686 ID:YBOi4eRUd.net
>>182
審査通るか不安だなー

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:06:51.038 ID:5CTEwHd80.net
店長補正なしてからガチのオススメ商品と買わない方がいい商品おしえて

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:07:09.536 ID:H4AlD64Lp.net
エッチなハプニング合ったら教えて

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:08:27.343 ID:m6gEHdHFa.net
>183
クレカ機能付きのが欲しいのか
クレカで支払ってもあんまりおいしくないぞ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:12:09.510 ID:m6gEHdHFa.net
>184
ガチでおすすめなのは冷凍チャーハンと高菜ピラフじゃね
量多くて100円だからコスパ最強
さらに店でチンして袋のまま食べれる

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:12:11.028 ID:Fr7DaM6xx.net
週7で出勤してて月20万ほど貰ってるけど店長的には俺みたいなやつのことどう思ってるの?

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:14:45.026 ID:m6gEHdHFa.net
買わないほうがいいのはカステラとかバウムクーヘンとかのマチカフェのお菓子
賞味期限が店着から2週間だから高確率で期限切れがある
試しに裏見てみ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:16:24.444 ID:m6gEHdHFa.net
>185
JKのパンツが床に反射して見えた
毎日床掃除しててよかったと思いました

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:16:25.333 ID:h3jPPK3K0.net
ローソンの店員ってつり銭を雑に渡すのがデフォなの?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:17:29.432 ID:HGFocf9s0.net
コンビニ儲かる?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:17:52.571 ID:1CKta7AO0.net
カゴいっぱいに入れてくる客はうざい

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:18:08.516 ID:m6gEHdHFa.net
>185
あとはアクションピザッツが男子トイレに放置されていた
やることやったんやろなぁ
>188
ワイより貰っとるやんけ
責任とか無いし気楽で羨ましい

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:22:07.774 ID:m6gEHdHFa.net
>192
儲からない
昨日の純粋な利益は20マソw
そっから人件費やら維持費やら本部に抜かれるのやらで潰れる一歩手前
1日は50万は利益出さんとまず赤字

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:23:35.033 ID:v5qbSUxFd.net
いつも万引きしてごめんね
余裕すぎてさ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:24:29.370 ID:m6gEHdHFa.net
>191
まぁ店員も人は選ぶやろ
人間だもの

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:24:50.891 ID:vwmAgxK+0.net
利益20万て売り上げどのくらい?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:26:09.036 ID:5N8ihepY0.net
ポンタカードお持ちですかっていちいち聞かないでくれる?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:26:31.572 ID:5CTEwHd80.net
>>187
マジか!知らなかったそれはいいね、店でチンしてもらおうかな
>>189
スイーツ系はやばいのか、元々甘いものあまり取らないからほとんど買わないが裏確認してみようかな

ホルモン鍋美味しいけど、よく売れる?

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:26:33.964 ID:m6gEHdHFa.net
>196
別にいいよ
どうせ雇われ店長だし
潰れたら次の仕事を探すだけ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:25:55.657 ID:A9rBBCxC0.net
廃棄するデリカ下さい

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:27:35.894 ID:A9rBBCxC0.net
廃棄する弁当やおにぎり、サンドイッチ下さ〜い

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:31:59.358 ID:MjxMBTfBp.net
1日何人ぐらい来るの

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:32:27.314 ID:m6gEHdHFa.net
>200
スイーツというよりも、常温のお菓子やな
マチカフェのロゴが入ってるやつ
常温だから油断して店員が廃棄しないんよ
もし期限切れのがあったら買って本部に苦情入れれば営業停止にできる
ホルモンはうまいよ1日1個は売れる

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:34:26.571 ID:gw0nzyvs0.net
>>1
これはコンビニで買えば安いと思う商品は何ですか?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:34:41.430 ID:5CTEwHd80.net
>>205
なるほど、常温なやつか、今の季節尚更怖いね
ホルモン鍋応用効きすぎて最高
本はどんなの仕入れるかは本部からの指示なん?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:35:17.326 ID:m6gEHdHFa.net
>204
500人前後やで
客単価は700円前後
繁盛店で大体1500人は来るからそれ考えるとマジで終わってる

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:39:19.112 ID:m6gEHdHFa.net
>206
ローソンのプライベートブランドの商品はスーパーと値段変わらんで
あとは無難にタバコとか?コーヒーやライター付きのタバコとかある
マルボロ2箱買うとミンティアの無料引換券貰えるキャンペーンとかも頻繁にやってる
2箱買えば700円くじも引けるし

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:43:02.214 ID:m6gEHdHFa.net
>207
雑誌は本部からの指示やなぁ
仕入れられる雑誌は全部決まってる
あんまり種類減らすと次から納品してくれなくなる
まぁ返本は無料だし、一応仕入れられる雑誌は全種類基本入れる

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:43:37.569 ID:HMIfUKcS0.net
500人て少ないな

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:45:11.373 ID:ZdE4wliz0.net
最近 打ち壊して新店舗にしてるとこ多いね

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:46:05.759 ID:bCe8WzzMr.net
オーナーではないんだな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:46:37.979 ID:m6gEHdHFa.net
>211
なおその分人件費を削られるから暇なわけではない模様
昼間は2人体制で夜勤はワンオペ
むしろ繁盛店より忙しい

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:49:58.957 ID:UO1cVYKg0.net
ヤマザキの黒糖ふかしどこに行ったんだよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 05:54:15.611 ID:m6gEHdHFa.net
>215
発注台帳から消えた
発注できないんよ
基本商品以外のパンは売れなければ基本すぐ切り捨てる

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 06:17:14.730 ID:UO1cVYKg0.net
マジかよ
ローソン以外でも見つからないしもしかして生産終わったのかな

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 07:19:17.837 ID:EFc3N8oaa.net
ちょるーん

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 07:20:44.915 ID:hhklVcpXx.net
好きな声優は?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 08:03:48.645 ID:571DcelQ0.net
プリキュアのスタンプ押すだけで帰っちゃだめ...??

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/18(土) 08:18:15.211 ID:itPJo7osd.net
5月まで働いてた人手不足のバイト先がどんな感じになってるか気になる
通りがかる度にほぼオーナーが居て過労死するんじゃないか気になる

総レス数 221
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200