2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党支持してた奴www

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 08:08:40.974 ID:dG3FnNL5p.net
いまどんな気分?

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:01:21.452 ID:TeuKgoFy0.net
>>214
(国民に)強気な政府

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:01:43.754 ID:Yfm4QVm6K.net
>>213
体験談www

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:02:00.729 ID:gK4z6H120.net
>>214
ガキかよ
ひとつでも支持できないものがあれば支持しないのかよ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:02:10.628 ID:nTUTADNz0.net
いいから核武装しろ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:02:43.557 ID:nTUTADNz0.net
だまって核武装しろ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:03:13.751 ID:Yfm4QVm6K.net
>>219
立憲主義者なんだろ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:04:21.729 ID:TeuKgoFy0.net
>>219
改憲にも力を入れている政党の改憲案が不安だからだろ

>>220
核武装や原子力潜水艦を手に入れてどうするつもり
それをきちんとカードとして使える?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:04:33.063 ID:LfSfpOblK.net
まだ支持してるよ

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:04:51.399 ID:Yfm4QVm6K.net
立憲主義者を許すなーwww

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:05:19.682 ID:oTuLrgRX0.net
核は持ってることが重要だろう
特に日本が核持ったら他国大騒ぎ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:05:21.958 ID:BhEaP8A/0.net
>>219
当たり前だろ
俺には憲法をめちゃくちゃにされるのが経済政策なんかよりも遥かに深刻な問題に見えるが

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:05:23.716 ID:TeuKgoFy0.net
>>215
今日本会議調べたけどなにこれ怖い
ブラック企業のページなみにアバウトな奇麗事と
綺麗な言葉がならんでるんだけどなにこれ

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:05:42.923 ID:mzaQVxHf0.net
自民のままだと将来戦争で死ぬかもしれん
けど他党に政権取らせるとなにもしなくても死ぬかもしれん

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:06:16.362 ID:Yfm4QVm6K.net
>>216
詭弁
商品のライフサイクルが短い事と景気判断

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:13:25.673 ID:Yfm4QVm6K.net
>>228
いわゆる愛国者じゃね
>>230
途中で書いちゃったよ
詭弁というか商品のライフサイクルが短いことと、景気の判断とかをいっしょくたにするのは不味いだろ

232 :以下、転載厳禁なんでVIPは:2015/07/19(日) 11:19:06.429 ID:ynP4G9urr.net
>>131
自分もバカかもしれないと思えないのか?

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:21:51.117 ID:TeuKgoFy0.net
>>231
愛国者なあ・・・
愛国なのか愛自民党なのか

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:22:51.116 ID:g2VeGxBo0.net
選挙行かないやつと行く奴の違いだろ
主張がないなら問答無用に多数に同意だろ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:24:25.498 ID:Yfm4QVm6K.net
だいたい、駆け込み需要はすぐ終わるけど円安+増税はいつ終わるんだ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:25:17.782 ID:LJp8jkJ/a.net
小泉のときから自民だけは無いわと思ってるから民主か共産だったけど次からは選挙行かない

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:27:29.115 ID:LzwlIgtl0.net
反対派のデモや集会に来てる人って労働組合で仕方なく動員されてるから

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:30:10.359 ID:TeuKgoFy0.net
>>237
そうだったのかよ

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/07/19(日) 11:31:32.839 ID:YLB9sCBA0.net
>>231
もちろん同一視までは思ってない
商品のライフサイクルが短いことには会社の利益率挙げる目的も在るし生産者側からするとそっちが主だしね
ただそう言う事が常習化されると消費者側もそれが当たり前だと思って来るって言う面も無視出来ないと思うんだよね
新しいものは良い物だ、既成物より早く成果を上げる物をって言う大量消費社会の負の思考が
それが政治にも少なからずフィードバックした結果「良い政策ならすぐに成果は出る」「超法規発言でも痛快なら囃し立てる」みたいな思想に繋がるんじゃないかなと
まぁ戯れ言と言うか俺のフィーリングに近いものだからトンデモ論として処分してくれww

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:31:42.464 ID:9hj5fsiDa.net
http://i.imgur.com/rlwMHm9.jpg
ネトサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:32:01.287 ID:ziklnB8C0.net
俺は共産党に入れてるな
永遠の野党に入れるのが一番

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/07/19(日) 11:33:39.177 ID:YLB9sCBA0.net
>>240
古参 連日ツイッターの破壊力たるや

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:33:53.147 ID:pll9RHgc0.net
>>241
政権とる可能性が0だからある意味妥協案としてはふさわしいかも名
志位が嫌いだから入れないけど

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:40:00.432 ID:ziklnB8C0.net
日本はさっさと共産主義にしたほうがいい
いずれ資本主義は崩壊するんだからどの国よりも早く共産主義にするべきだろ
まあどうせアメリカに先越されるんだろうがな

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:41:28.984 ID:TgUapZsX0.net
何が問題なのかさっぱりわからん
あのプラカード掲げて騒ぐ動物園の馬鹿共が正義とでも?

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:44:41.715 ID:TeuKgoFy0.net
>>245
正義なんて人それぞれだろ
お前が何が問題か分からない自民党が正義と考えるならそれでいいと思うが

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:44:52.733 ID:btxuAItr0.net
安保法制の問題点は一晩では指摘仕切れないほど多いんだよな〜

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:45:26.121 ID:Yfm4QVm6K.net
>>239
「タイムラグがあってだんだん良くなるからすぐに判断するのはおかしい」という考え方はすでに「タイムラグがあってだんだん良くなるから善」という判断を含んでしまうのがヤバい
トリクルダウンみたいなものじゃん

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:46:33.945 ID:O9jTbkXN0.net
>>231
ごめん
そう言う意味で言ったんじゃない
政治ってもう少し長期間で見るべきなのに短期で成果を上げろみたいな感じになってるねってこと

スマホだと端折過ぎてダメだな

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/07/19(日) 12:06:34.804 ID:YLB9sCBA0.net
>>248
んー「タイムラグがあってだんだん良くなるから善」というより「タイムラグがあっても結果よくなるなら善」という考えかな
たし蟹トリクルダウン理論の危険性はあるけど身近で成果がすぐに出ない物が否定されるのはどうかと思ってね
パクちゃんだって威勢良く慰安婦問題の解決と日韓首脳会談の取引掲げて一瞬ナショナリストと馬鹿盛り上がらせたけど
結局今はしたくても出来ない一番の障壁になっちゃってるしそれを非難されている
短期で決断するのも一つ必要な要素だけどそれを長期的な目で見た時にどうかってのを国民レベルで抱いて欲しいのよね

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:11:06.310 ID:3chgLkFva.net
まだやってたのかよ( ・`д・´)

ちゃんと選挙に行こうず(´・ω・`)

252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/07/19(日) 12:11:56.090 ID:YLB9sCBA0.net
うおおおおおお何で俺は確かにをたし蟹で辞書登録してしまったのだ

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:20:27.849 ID:Yfm4QVm6K.net
>>250
安倍が世界遺産でやらかした事と、嫌韓を利用して陽動し北朝鮮となあなあな事のほうがよほど問題だろ
ドリルの姫よりナッツの姫のほうが重要なわけがない

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:20:55.278 ID:LSiBltLQ0.net
いろんなスレで安倍サポが暴れてて迷惑
HDDスレにまで沸いてやがる

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:23:58.953 ID:Yfm4QVm6K.net
残業代ゼロで残業ゼロ理論、大きく育てたいらしいから長期的に予想すると楽しいな
格差があるなら中間層を落とせばいいじゃないコンセプトwww

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:24:31.683 ID:2i+yyqmXM.net
ネトサポついにVIPにも現れるようになったか

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:25:32.882 ID:sB9G8ZeEa.net
tppヤメロマジで

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/07/19(日) 12:26:36.138 ID:YLB9sCBA0.net
>ドリルの姫よりナッツの姫のほうが重要なわけがない
ワロタ
強制労働の件はマズいよなぁ何であんなに世界遺産にしたかったのか不明

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:27:01.512 ID:F8oE2UBN0.net
次は共産と民主で連立組めばいい

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:39:05.162 ID:Yfm4QVm6K.net
>>258
観光客が来ればなんでもいいんじゃね多分
今後揉めたとしても、英語の解釈と外務省ガーで押しきって韓国がイチャモンつけて来た設定にすればいわゆる愛国者が擁護してくれるし

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:39:05.805 ID:e58hDfZF0.net
民主の方が絶対に良かった
売国自民死ね

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:44:09.392 ID:KDSEOhDI0.net
自由権侵害の最も酷い自由民主党は自由を名乗る資格なし。
今日から民主党と名乗りなさい。

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 13:01:39.466 ID:nTUTADNz0.net
政治による救いなどは上皮だけの愚にもつかない物である

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 13:07:07.897 ID:LPyQ9vwxd.net
麻生居る限りは自民一択

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 13:25:21.525 ID:XuaJAg9ap.net
投票するけど投票しないって抗議の電話かける

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 13:25:54.878 ID:zzelQ7ho0.net
>>88
全部おまえの妄想だよね。
アメリカの軍縮に対応する形で、従来アメリカがになって来た安全保障のコストを
日本も負担する、ってだけの法案だおるが。

総レス数 266
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200