2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般教養で文学の講義とってんだけどレポートって何書けばいいの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:36:17.170 ID:MN+RYL+op.net
大学で友達できない人ってなんらかの適応障害あるよ
そういう人か就活でくそ妥協することになるかニートになる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:38:34.828 ID:XM59UVtu0.net
大学名と簡単な授業内容と課題内容書け
分からんと何も言えんわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:40:25.304 ID:Wxj9OkZg0.net
>>14
そっちの話はどうでもいいんだよレポートについてアドバイスくれよ

>>15
特定怖い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:43:12.030 ID:OuiDkq/W0.net
一般教養なら感想でも良いだろ

世間ではこの本はこういわれています
そんな風の狙って書いたのかなと思います
それで自分はこんな風に思いました

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:43:34.323 ID:5eJ6PX33M.net
課題内容知らなきゃアドバイスなんてできるわけねーだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:43:52.188 ID:XM59UVtu0.net
>>15
この程度で特定なんかできんわ
あと逆の立場で考えろよ
どのレベルで行われてるかも何を扱ったかも何について書けばいいかも知らないレポートについて
「アドバイスくれ」って言われてもどうしようもねえだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:50:47.109 ID:IZrZEkN90.net
先行研究まとめて批判のち結論

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 11:52:44.886 ID:Wxj9OkZg0.net
>>17
マジかよ
違う講義ではレポートに感想は書くなって言われたんだが

>>18
それもそうだな
講義で読んだ作品についてテーマを決めて書けという課題でした

>>19
すまん
大和物語とか源氏物語とか割と有名な作品を部分的に読んでた
課題内容に関しては上に書いたとおり

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:02:04.278 ID:XM59UVtu0.net
>>21
じゃあ一番簡単なのは比較だな
扱った作品同士でも別の国、時代の作品を選んでも構わん
特徴を調べてまとめれば単位
予測を立ててそれが正しいかどうか調べて部分的にでも解答できれば一端のレポート

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200