2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症の大学院生だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:52:09.538 ID:zcyjT0tLa.net
博士課程二年目です

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:52:35.807 ID:pBtIdHm6p.net
電波とどいてる?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:52:52.785 ID:55d6a4uKd.net
何人いるの

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:53:13.860 ID:Rfe78rko0.net
ナッシュ乙

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:54:08.928 ID:zcyjT0tLa.net
>>2
スカラー波が少し

>>3
一人

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:55:05.309 ID:9EBkMW9Bd.net
どんな症状がでるの
具体的に

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:55:16.671 ID:zcyjT0tLa.net
>>4
ナッシュって誰だよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:56:23.492 ID:zcyjT0tLa.net
>>6
幻聴と緊張だね
薬でおさまってるけど

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:56:52.688 ID:pBtIdHm6p.net
ずっとみてるよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:57:03.003 ID:ainK4M1l0.net
幻覚見えることはないの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:57:29.782 ID:u1Py5HpC0.net
障害者年金もらって毎日遊んで暮らしたい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:58:21.886 ID:HoGNIC9W0.net
専門は?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:58:38.373 ID:9EBkMW9Bd.net
被害妄想とかないの?
こいつ俺を尾行してるとか勝手に思い込んだり

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 22:59:03.877 ID:zcyjT0tLa.net
>>9
じゃあさっき「うおぉぉぉおお!」って言いながらオナニーしてたのも見られてた?
恥ずかしいわー

>>10
ないねー、全くない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:01:17.321 ID:zcyjT0tLa.net
>>11
遊んでられないよ、そのレベルになると

>>12
日本文学

>>13
全くないなー

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:01:20.433 ID:NW34/khg0.net
勃起しにくくなる、持続しないっていうけどほんと?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:02:05.369 ID:zcyjT0tLa.net
>>16
知らんけど私はそんなことはないな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:03:04.307 ID:LFHFgREja.net
大学どこ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:03:21.350 ID:9EBkMW9Bd.net
俺が思ってた統合失調は間違ってたのか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:03:21.730 ID:NW34/khg0.net
これから将来どうするの
結婚とか就職とか

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:05:34.310 ID:sOeftg8l0.net
「幻聴が聞こえるといっても
 やりようによっては絶対改善できないってことはない、でも完治は無理」って認識で合ってる?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:07:06.789 ID:zcyjT0tLa.net
>>18
筑波

>>19
どうおもってたのさ?

>>20
就職はできたら研究職かなぁ
結婚はわからないや

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:07:08.951 ID:IPQAxZEr0.net
診断て口頭でされるんだよね。
うつ病や統合失調症て曖昧な気がするんだが精神科医はきっちり診断してる?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:10:27.113 ID:zcyjT0tLa.net
>>21
「薬で寛解する」って点も重要かな

>>23
口頭だね。余程のやぶ医者じゃない限りはきちんとした診断するよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:10:48.880 ID:FsDBWUMS0.net
ふぇぇ・・・将来養ってほしいよぉ・・・

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:11:20.879 ID:4bQ0zTOfd.net
>>1
今日の服装の組み合わせ良いね
今度真似していい?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:11:45.007 ID:IPQAxZEr0.net
幻聴てどんな声が聞こえるの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:11:44.294 ID:NW34/khg0.net
糖質になった原因って何だと思う?
人間関係とか限界を超えて何かしたとか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:12:05.827 ID:zcyjT0tLa.net
>>25
他に当たりなさい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:13:31.300 ID:xw6TzhH90.net
日本文学って具体的に何の勉強してるの?
古典?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:16:09.289 ID:9EBkMW9Bd.net
>>22
いや書いた通りさ
被害妄想が過ぎるとか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:16:22.187 ID:zcyjT0tLa.net
>>26
いいよ、じゃんじゃん真似してくれ

>>27
「うらめしや」とかかな
他にはこちらの思考に注釈をつけてくる場合もある

>>28
不眠だろうな
修士一年の時他の人の一・五倍くらい授業取らされてたからね
しかも一つは明治大学までの通いだった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:18:51.615 ID:IPQAxZEr0.net
統合失調症は先天性?
それとも辛い体験したらなるの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:19:07.081 ID:zcyjT0tLa.net
>>30
具体的に言うと特定されかねないから、古典とだけ答えておくよ

>>31
人によりけりだからね、統合失調症の症状は。被害妄想の出る患者もいるよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:19:29.405 ID:x+ciNK2Z0.net
一生薬飲んで生きて行くん?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:19:58.766 ID:kkTt1UEb0.net
なんでこんなスレ立てちゃったの?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:21:18.049 ID:SzCiJQ1U0.net
いつも見ている

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:22:11.423 ID:zcyjT0tLa.net
>>33
まだ解明されてないが、先天的要素と後天的要素が複合して起こるというのが有力らしい。ただし後天的要素が何かまではわからない、とサイニーで出てきた論文に書かれてた

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:23:26.865 ID:LFHFgREja.net
DT?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:24:05.629 ID:J7rVTFmpx.net
糖質が集まって面白い幻覚幻聴を披露し合う大会があるんだってね
面白い声とか聞こえてきたことある?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:24:51.130 ID:IPQAxZEr0.net
大学でコミュニケーションはとれてる?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:26:04.934 ID:ilY7o5KNd.net
発達障害で糖質の大学3年だけど辛いよな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:27:19.928 ID:zcyjT0tLa.net
>>35
せやね

>>36
何となくやった
反省も後悔もしていない

>>37
変態っ!変態っ!変態っ!

>>39
いいえ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:27:37.720 ID:55d6a4uKd.net
論理的な会話出来るっぽいな
ちゃんと薬飲んでるからかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:29:16.567 ID:IPQAxZEr0.net
>>38
精神科医は正確なんだね。
俺もうつ病で精神科がかかってるんだが「統合失調症の可能性はないですか?」と質問したら「あなたの場合はない。話してたらわかります」と言われた。
軽い安定剤で生活できてるから違うんだろうな。
友達少ないのは性格w

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:29:35.956 ID:SzCiJQ1U0.net
よく糖質スレに冷やかしでいつも見ているとか書いてたらだんだん自分は平気だろうかと思ってきたけどこれって兆候?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:30:28.014 ID:zcyjT0tLa.net
>>40
あるよ、一回だけ

>>41
取れてる。料理とコミュニケーションは上手いとよく言われる

>>42
私も発達障害あるよ、軽度だけどADHD

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:31:31.703 ID:LFHFgREja.net
伸長体重

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:33:15.765 ID:nKPoSvSs0.net
博士課程も院生に分類されるのか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:34:26.402 ID:NW34/khg0.net
1人暮らし?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:34:46.758 ID:zcyjT0tLa.net
>>44
そうだろうね
薬なかったら悲惨だよ。林承賢みたいになってたかもしれん

>>45
私の場合「それでうつはあり得ないね」って言われたよ

>>46
心配なら医者に行けば良いだろうが、多分気のせいだろ、安心しろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:37:17.161 ID:zcyjT0tLa.net
>>48
167cm75kg体脂肪率8%

>>49
されるよ

>>50
そうだよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:37:43.930 ID:x+ciNK2Z0.net
>>47
コミュニケーション取れてるならいいやんけ
自分なんてそこが出来ない病気だから

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:38:17.405 ID:kkTt1UEb0.net
>>52
マッチョすぎる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:39:00.205 ID:zcyjT0tLa.net
>>53
アスペルガー症候群?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:39:54.685 ID:NW34/khg0.net
その病気で1人暮らしって不安じゃない?続けられそう?
家族は反対しなかった?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:40:17.771 ID:zcyjT0tLa.net
>>54
空手とウェイトトレーニングが趣味だからね

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:40:43.085 ID:Y+ishcY4r.net
あれさ

幽霊だよね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:41:25.103 ID:nKPoSvSs0.net
空手とウェイトトレーニングが趣味の糖質????
精神統一はどうした????

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:41:50.769 ID:Y+ishcY4r.net
今書いた時ゾッとしたもん
見られてる感覚がある

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:43:29.773 ID:zcyjT0tLa.net
>>56
反対はあんまされなかったね

むしろ実家にいると家事全般に両親の弁当作りと犬の世話押し付けられるから一人暮らしのほうがストレス少ないんだ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:43:44.505 ID:D9A2tPqh0.net
トキソプラズマが統合失調症と関連するかもしれないってニュース最近あったよね
小さい頃に猫飼ってたりしてた?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:44:12.884 ID:+4y7zMow0.net
俺も糖質気味なんだけど、テレパシーは実在するよな?
なんか相手に伝わった経験談とかある?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:45:31.114 ID:SzCiJQ1U0.net
>>60
お前もかよ…でも俺が見守ってるから安心しろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:45:33.316 ID:zcyjT0tLa.net
>>58
あーあれあれ、あれでしょ?
六条御息所

>>60
じゃあ何で書いたし

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:46:50.674 ID:x+ciNK2Z0.net
>>55
SADだけど発達障害も持ってんのかなと最近思う

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:47:29.106 ID:RLJ9N1PK0.net
薬何飲んでんの
エビリファイ?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:47:28.471 ID:cM7R7LSe0.net
趣味は?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:47:46.178 ID:zcyjT0tLa.net
>>62
犬なら飼ってた

>>63
あったら便利すぎるだろ
そうした経験はないな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:48:19.386 ID:LFHFgREja.net
どんなえっちするの

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:50:16.586 ID:zcyjT0tLa.net
>>67
エビリファイ30mg

>>68
料理、空手、ベンチプレス

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:51:15.194 ID:zcyjT0tLa.net
>>70
ヘルニアやってるから騎乗位が多いね

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:52:24.906 ID:kkTt1UEb0.net
エビリファイマジで万能薬

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:54:03.671 ID:LFHFgREja.net
統合失調症ってなに

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:54:07.992 ID:zcyjT0tLa.net
>>73
あれなかったらと思うとゾッとするよ
でも一番は睡眠
幻聴が聞こえるのって論文で徹夜が続いたときとかだし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:54:56.034 ID:kkTt1UEb0.net
睡眠薬も処方されてる?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:54:57.473 ID:RLJ9N1PK0.net
>>71 30mgとか凄えな...
精神科病院で2ヶ月鍵付き拘束室に入れられたことあったがそのときでも15mgだったぞ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:55:30.465 ID:+4y7zMow0.net
>>69
ないのかよ!
俺は送信が複数回で、受信が1回だけある

俺の場合、離人症性障害がメインで、視線恐怖症とかもあったけど、
なんか他に併発している症状ないの?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:56:41.962 ID:zcyjT0tLa.net
>>74
原因は特定されていないが、妄想、幻覚、幻聴、思考の混乱、感情の平板化などが起こる病気
ドーパミンの分泌異常という説がある

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:58:47.670 ID:2pjAQyQP0.net
薬って感情を無にするのもあるから飲みたくないよね

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 23:59:10.758 ID:SzCiJQ1U0.net
お前らいつも見ているけど糖質多いんだな
俺は鍵かけたかかなり不安になって何度もたしかめちゃったり人の視線を感じて不安になったりしちゃうけど平気だよな
あとなんか失敗したと思ったらそればっかり気になる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:00:32.897 ID:ovRaZBO4a.net
>>76
されてるよ、薬の名前は忘れた

>>77
それは他の安定剤も入ってたとかじゃない?

>>78
なんかすごい体験してるな
併発してる症状……不注意性のADHDくらいかな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:04:34.959 ID:ovRaZBO4a.net
>>80
ものによるでしょ
飲まないとだめだよ

>>81
全般性不安障害なんじゃないか?
統合失調症は人口の約一%だしそこそこいるでしょ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:09:55.363 ID:/UPEA2nR0.net
>>81
俺も基本はそんなんだよ
視線恐怖症は高校の頃がピークだったな

>>82
俺にとっては、糖質のほうが重症のように思ってたが…
高校の頃だったか、他の症状がひどくなってってから
発狂した感じで、誇大妄想とか糖質の症状出てきてたわ
授業中に教科書の表紙に四次元の立方体とか描こうとしてたぞww

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:10:39.199 ID:izFSs0wRr.net
幻聴幻覚をはっきりと表現してみ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:16:21.993 ID:ovRaZBO4a.net
>>84
統合失調症も人によりけりだからな
調度高校生くらいから症状出る人が増えてくる

>>85
幻覚はない
幻聴は
・「うらめしやーうらめしやー」
・「○○だと思っているんだろう?」
・親友の声による私への悪口

こんなところかな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:27:55.016 ID:izFSs0wRr.net
昴って歌はなんかと交信して作ったらしい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:28:37.814 ID:izFSs0wRr.net
昼と夜とどっちが出やすい?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:30:52.345 ID:izFSs0wRr.net
徹底的に研究してみないか
新しい何かを見いだせるかもしれない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:32:31.095 ID:izFSs0wRr.net
幻聴は雑音があるところで聞こえたかね?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:36:32.594 ID:izFSs0wRr.net
誇大妄想ってのはどんなのだった

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:38:20.467 ID:foM1AtmQ0.net
美人・美少女も好きか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:38:46.673 ID:/UPEA2nR0.net
必死すぎワロタwww

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:39:51.711 ID:izFSs0wRr.net
君も形にできんか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:40:04.204 ID:ovRaZBO4a.net
>>88
どっちも変わらないな

>>89
私文学の研究が専門だから

>>90
あろうがなかろうが聞こえる時は聞こえる

>>91
誇大妄想はなかった

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:41:31.443 ID:izFSs0wRr.net
芥川のごとくなれるかもしれんよ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:44:23.852 ID:ovRaZBO4a.net
>>92
美少女は微妙だけども、美人は大好き

>>93
何に対して?

>>94


98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:44:34.645 ID:izFSs0wRr.net
完全に分類されていて
ソレさえわかっときゃゲームみたいなもの

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:45:38.197 ID:ovRaZBO4a.net
>>96
統合失調症っつったら芥川よりむしろ夏目漱石じゃないか?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/20(月) 00:45:50.036 ID:izFSs0wRr.net
あらゆることに意味があるみたいに感じていたかね?

総レス数 165
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200