2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :syukai:2015/07/21(火) 23:02:52.683 ID:C0Sps56y0.net
このスレは「ニート・無職・フリーター人生詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります
非正規雇用であるにもかかわらずわざわざ年収自慢をしたり
なんJ語を使用なさる方のスレの利用をご遠慮頂いております

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:54:23.714 ID:7slmU6/zd.net
>>341
借金生活板いってみーよ
サラ金の借金がアホみたいに
思えるぞ

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:57:18.585 ID:Jmg0hCQC0.net
泣きたい

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:57:24.713 ID:nEylwBzkK.net
>>342
俺も親からナマポもらえって言われてる
まあ親死んだらナマポしかないわ
てか発達障害ってもれなく高卒コミュ障だよな
俺はそれプラスアスペ臭い
昔からクラスメートの考えとか全くわからなかった
てか変な奴だった
学習障害あるから頭悪いし忘れ物ばっかしてた
重度コミュ障だから友達なんて小学生以来できた事ないわ

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:57:54.873 ID:iBlES28Z0.net
起きた
バイトの準備するよ

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:58:39.812 ID:NgiPrAr/d.net
ただいま
わずか3日で戻ってきた…

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 07:58:46.525 ID:nEylwBzkK.net
>>343
そんなとこあるのか
まあより下を見ても慰めにもならないけどな
どんなにごまかしても借金二百万がなくなる訳じゃない

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:02:08.470 ID:nEylwBzkK.net
火病持ち、貧乏、高卒、職歴なし、コミュ障、めくら、学習障害、発達障害、友達なし、彼女なし、30代

俺より終わってる奴とかニートスレでもいないだろ
日本人の中で最底辺の自信あるわ

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:02:15.281 ID:N2N46/TT0.net
>>345
ナマポ貰えて方がいいけど多分30の男って時点で受給出来ない可能性が高いぞ。貰えたならそれでいいけど

そこは療養手帳を取得して発達障害に理解のある会社かバイトを見つけたほうがいいぞ。障害者枠の求人になるけど

オレはそれを考えてる

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:04:19.814 ID:7slmU6/zd.net
>>348
そこの住人はその金額かそれ以上を
踏み倒そうとしてる奴等だぞ
金融の知識はそれなりにあるけど
まぁ最悪自己破産だよ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:12:02.847 ID:Jx7PINwk0.net
>>349
これはおそれいったわ。言葉が出ない。なんか色々言ってすまなかった。

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:13:52.927 ID:6CJURGPr0.net
三菱UFJとか新生銀行とか表は立派な社会的企業って感じのツラしてるけど実際消費者金融でかなりの利益上げてるよね

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:15:08.306 ID:olngkTacd.net
あーあ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:15:29.103 ID:w6wmXLRCa.net
学生が夏休みだから通勤が比較的楽だわ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:16:13.613 ID:nEylwBzkK.net
>>350
そっか
発達障害に理解のある会社とかありがたいな

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:16:15.096 ID:olngkTacd.net
せっかく働き始めたのに1週間で辞めてしまった
みんなまたよろしくな…

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:17:10.769 ID:nEylwBzkK.net
>>352
ますます惨めになるじゃねーかボケ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:18:11.639 ID:nEylwBzkK.net
>>351
とりあえず見てみるわ

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:18:32.608 ID:9V7eA3gF0.net
朝から偏頭痛が辛い

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:19:55.550 ID:JL+g/5VYr.net
市役所正規職員2ヶ月で辞めたわ
コミュ障には無理
生きにくいよ社会
自殺も前向きに視野に入れ始めた

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:21:25.719 ID:KfzTO9Sc0.net
2日続けて飲酒したらだるすぎてわろえない
毎日飲んでるやつとかどんな内臓してんの

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:28:45.962 ID:nEylwBzkK.net
市役所正規ではいれる奴がコミュ障の訳ねーだろ
コミュ障ナメんな

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:29:28.067 ID:nEylwBzkK.net
借金生活板いいな

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:30:17.793 ID:nEylwBzkK.net
食戟のソーマ見る事だけが最近の幸せだわ
田所ちゃんかわいい

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:30:57.788 ID:MpQi02HA0.net
給料安くても楽でずっと続けられる仕事はありませんか

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:31:26.219 ID:iaNsNZJt0.net
おはニー
応募しても応募しても返事来なかったりお祈りだったりでどうすりゃ良いんだ状態
軽く小休止ですわ

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:35:02.735 ID:JL+g/5VYr.net
>>363
面接って緊張してる前提があるからそれなりのコミュ障でも割と許されるんだよ
その緊張が休憩時間も業務中も続いてみろ
キモい挙動不審コミュ障の出来上がりだわボケ

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:35:18.111 ID:jRb81Lbn0.net
1時から面接だあああああああああああいきたくねえええええええええ

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:35:46.173 ID:nrtGlRw+0.net
おはニート
応募出来るだけお前らは凄いな
今日こそハロワ行ってくる

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:36:38.633 ID:7slmU6/zd.net
>>364
レスしたんだな
人少ないから過疎気味だけど
あそこは借金してても前向きだから
お前も借金くらいで負けるなよ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:41:19.925 ID:iBlES28Z0.net
バイト行ってくるんだよ
眠いね

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:41:53.243 ID:9lgokA7Vd.net
引っ越しだりぃ荷物多すぎ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:45:32.651 ID:VVPi8mN30.net
おはよう

>>372
バイト頑張れ

俺も昼からバイトなんだが雨めちゃくちゃ降ってるから行きたくねぇ…

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:49:34.685 ID:wEOQWYx60.net
>>366
週3とかの仕事すればいいんじゃね?色々あるっしょ

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:50:37.963 ID:nEylwBzkK.net
>>371
さっそく相談してきたわ
てか俺は借金だけじゃないけどな
あまりにスペックが低すぎる
このスレってニートスレなのに若い大卒で就活してるエリートニートとか多くて気が滅入るわ

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:53:20.412 ID:KB9wWWNEd.net
>>376
そうでもない
若い人が多いけど高卒職歴無い人も多い筈

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:53:28.878 ID:nEylwBzkK.net
同じスレに居るけど20代、大卒、職歴ありのエリートニートとは全然立場が違うんだよな
マジうぜーわ
本当のクズ以外出入り禁止にすべき

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:55:02.580 ID:nEylwBzkK.net
>>377
20代の時点でどうにでもなるけどな
本当うらやましい
まあ若いうちって若さの価値がわからないんだけどな
高卒でも20代前半だとどうにでもなる

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:55:36.764 ID:RJJjbiD50.net
4日目だけどもう辞めたい
仕事内容きつくないけど、孤立してるし
夜勤だけど帰るとき寝そうになって事故しそうになったことが何回もあった

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:57:37.200 ID:4hh9urbt0.net
夜勤って寿命削るらしいけど大丈夫なの?

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:58:03.383 ID:KB9wWWNEd.net
>>379
30代前半?

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:58:11.712 ID:nEylwBzkK.net
>>368
市役所正規ではいれるスペックがうらやましすぎるわ
こちとら警備員バイト落とされるスペックなんだぞ
高卒職歴なし30代がどんだけ大変か少しは考えろボケ

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:58:19.868 ID:r6Bj+x6S0.net
目指してるところが違うんじゃね
若い方が有利なのは間違いないけどそういう奴はまだある程度ちゃんとした企業への就職を
目指して頑張ってる感じ
清掃とかならいけるだろうけどいきたくないだろうし俺もやりたくない

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:59:09.955 ID:wEOQWYx60.net
>>378
お前は悲観的なやつだな。構ってちゃんかよ。他の有望なニート達が出禁じゃなくてお前が出禁になるべきだわ。お前の居場所はここではなくて借金版だ。

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 08:59:17.144 ID:nEylwBzkK.net
>>382
半ば

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:00:28.629 ID:8kNLJU/o0.net
8月末のアニサマ行ってから就活する
だからそれまではフリーターでいさせて

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:01:06.758 ID:nEylwBzkK.net
>>385
うぜー死ね

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:02:12.946 ID:VVPi8mN30.net
20代半ば・大学中退・フリーター・職歴なし・借金500万(親に)・童貞

クズ倍満 −16000点

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:03:34.963 ID:MpQi02HA0.net
失敗続きでバイト先のチーフが怖い辛い・・・

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:05:23.750 ID:RJJjbiD50.net
明日行ったら休みだし明日行ったら辞めよ
また短期離職してしまった、これで2度目だわ

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:05:57.306 ID:ZHoo4V1M0.net
>>388
お前は勝手に自然消滅して死にそうだなw

親がいつまでも面倒見てくれると思うなよ?w

お前は傷害事件起こして刑務所入るか、追い出されてホームレスだなw

働けよキチガイ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:06:23.432 ID:KfzTO9Sc0.net
働きたいけど働くのが怖いんです!!!!!

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:06:56.724 ID:URPV2XiOd.net
転職サイト登録してると前職が飲食だったせいか、事務系希望で登録しているのに、飲食店のオファーばかりくる・・・
もう飲食で勤めたくないのに

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:07:17.377 ID:KB9wWWNEd.net
>>391
雇用形態は正社員?

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:08:24.061 ID:RJJjbiD50.net
>>395
派遣の工場

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:12:46.641 ID:KB9wWWNEd.net
>>396
派遣ならまぁ良いと思う
4日だし履歴書に載せるも無いから
合わないなら辞めた方が良いかもね
体が1番大事よ

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:13:30.175 ID:VZMazyRYM.net
学ランデブやネガティブデブ
女嫌いのオカマに20万ニートと
濃いキャラが続くな
今日は借金アスペか

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:16:08.889 ID:wEOQWYx60.net
>>388
ごめん。今から映画デートしてくるしまだ死なれへんわすまんなあ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:18:34.772 ID:9lgokA7Vd.net
また書類落ちしたああああああ!!!!!!

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:23:13.639 ID:SikZwijm0.net
一人暮らし出来る気がしないんだが
体も壊してるし精神も病んでるしコミュ障だし
田舎民で都会はウシジマ君みたいなやついっぱいいそうで怖いし
マジでどうすればいいのかわからない

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:26:20.123 ID:Oqu2YmBp0.net
おはニート
荒れてんな?おい
落ち着いてから来るか
争え争え

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:26:45.746 ID:iaNsNZJt0.net
クズが1人荒らしてるだけだし問題なし

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:27:46.041 ID:Pfd1rggi0.net
昨日ハロワで収穫なし
タウンワークは明日発行
つまり今日はターミネーターでも見に行く

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:28:01.874 ID:8kNLJU/o0.net
今のバイト先が楽すぎて8時間×7連勤とか平気でやってしまう
だがこれでは駄目だよな…正社員にならなくては

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:29:07.876 ID:SikZwijm0.net
ていうか気づいたら7月も半ばを過ぎてるとか糞ワロタあぁぁっぁああああwwwwww
死にたすぎるだろ・・・今年の夏も何もできずに終わるのかよ
バイトして海いきてえよ
焼きハマグリとか海鮮焼きそばで生ビールをごくごく飲みてえよ

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:29:41.513 ID:mTgsBMwG0.net
市役所の派遣の事務受けるように言われた
仕事見つかんないから働けってのはわかるけど
土日祝日休みだと平日に面接受けれなくなるってことだよな
どうしよう…

去年無勉で市役所うまいこと最終まで行ったから親には今年も受けろって言われててそのための経験にもいいと言われてて
実際まぐれだから無理なのに

就活しても受かる自信はないけど派遣の仕事始めたらもっと積む気がする
地元で非正規雇用の仕事も恥ずかしいし

治験か期間工行ったがいいんかな

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:29:41.583 ID:Oqu2YmBp0.net
欲があるなら働こう

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:30:21.928 ID:Oqu2YmBp0.net
>>407
いや市役所受けろよ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:30:44.052 ID:4hh9urbt0.net
ハロワの検索機械使ってたら赤文字で使用時間は30分までです、って流れてきたけどあれ以上やってたらどうなってたの?

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:32:41.247 ID:SikZwijm0.net
近年いつ来てもドス暗い話しかしてねーな

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:32:56.673 ID:iaNsNZJt0.net
よーし面接1つ決まったぞ
すぐに返事くれるとこは好感持てる

>>405
なんのバイトや?

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:33:22.410 ID:8SXXraOsd.net
月に3日1時間程ボーッとして20万くらい稼げるバイトはないのだろうか

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:34:15.402 ID:Pfd1rggi0.net
>>407
おいおい
市役所事務なんて逃す手ないぜ

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:34:26.645 ID:VVPi8mN30.net
>>413
ワロタ

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:44:03.961 ID:XmA6dqZS0.net
バイトの面接緊張するよぉおおお志望動機どうしようううううう

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:45:08.504 ID:E6/SPcB80.net
おはようー
今日はハロワ初めて行って見よう

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:45:32.327 ID:I2FDHWPMp.net
膀胱がパンパンな感覚で目が覚めた
漏れそう

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:45:50.416 ID:a7xNjfgDM.net
>>406
ハマグリいいな
たまにアサリをバター醤油にして食ってる
辣油かタバスコ垂らしてもウマー

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:45:56.754 ID:mTgsBMwG0.net
>>409
受けるけど受かる見込みないで
なんの対策もしてないもん
>>414
来年3月まで就活出来んのがきついかも
夜間の仕事探すかな

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:46:51.550 ID:iy5jO4tX0.net
あと9回耐えればゆっくり就活に専念できる
まぁフリーターから無職になるのだけどな

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:49:44.166 ID:RfIs2g460.net
>>284
バランスがすごくいいのと無料ってことかな〜
あとはFPS慣れてる人なら楽しいってことかな

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:50:08.306 ID:iy5jO4tX0.net
>>417
パソコン見てこれいいかもと思えばプリントアウトして
ここ受けたいと受付に言ったらいいからね

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:51:38.945 ID:zhB+ff7la.net
学校とかにいる事務員みたいなのって、なんて職なんだ?
夜学校の見回りとかしてるみたいだけど
日中は小部屋でテレビ見たりしてるから、何か楽そうなんだよね。

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:52:12.837 ID:RfIs2g460.net
>>413
俺 薬学部にいたとき治験のバイトやったけど 10日で30万以上もらったよ〜
ホテルでごろごろしてたらおわったー

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:53:04.802 ID:iaNsNZJt0.net
>>417
まずはカードみたいの作ってどういう施設があるか把握するのが良いかもね

>>420
だったら受けなきゃ良いだろごちゃごちゃうぜーな

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:53:25.724 ID:Oqu2YmBp0.net
>>420
今年の筆記は受かったん?
今年最終まできてんの?

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:53:49.303 ID:E6/SPcB80.net
>>423
情報ありがとう
そんな簡単な事で良いのか
その後はそこに行って面接?就活場なのは知ってるんだけどバイト・派遣の情報もあったりするのかな

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:55:15.875 ID:8SXXraOsd.net
楽しいバイトないかなぁー
とりあえず月に20万は稼ぎたいなぁー
そうなると男臭い現場仕事しかないんだよなー
女の子がいるバイトがいいなぁー
タウンワーク見たけど飲食店ばっかりだしなぁー

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:56:59.733 ID:8SXXraOsd.net
>>425
治験か
一般応募してるかちょっと調べてみる

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:57:14.863 ID:m57z6uorp.net
若い女がいるバイトには必ずリア充男いるからおまいら浮くぞ

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:57:53.729 ID:RfIs2g460.net
ただ 一緒にやってたひとは首がちょっと腫れた
すぐなおったけどねー

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:58:50.861 ID:iaNsNZJt0.net
治験やってみたいけどそこまで健康じゃないからなぁ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:59:22.168 ID:N2Fr0Dnnd.net
6時まで家に帰れないしネカフェでも行こうかね…

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 09:59:43.611 ID:KB9wWWNEd.net
仕事だぁぁぁぁぁ

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:00:45.854 ID:tEDcbdz4M.net
女がいるバイトなら、カラオケ屋とかカフェとか

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:02:16.103 ID:ZoyOMJOed.net
涼しい

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:03:07.350 ID:RfIs2g460.net
犬飼いたいけど 幸せにできなそうだから飼わない

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:04:12.877 ID:8SXXraOsd.net
どうせどうしようもなくなりゃ死のうと思ってんだから
死ななきゃなんでもいいさ

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:05:44.835 ID:MobHWdd90.net
何やっても平均って人いない?
運動、勉強、専門分野、対話、対戦物と全てある程度のところで成長止まって器用貧乏みたいになってる
当然ずっと同じことを継続するのにも向かない

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:06:06.203 ID:tEDcbdz4M.net
毎日毎日求人を眺めて応募してお祈り食らって馬鹿みたい
あーあ

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 10:07:56.022 ID:m57z6uorp.net
朝から鬱々としてんな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200