2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :syukai:2015/07/21(火) 23:02:52.683 ID:C0Sps56y0.net
このスレは「ニート・無職・フリーター人生詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります
非正規雇用であるにもかかわらずわざわざ年収自慢をしたり
なんJ語を使用なさる方のスレの利用をご遠慮頂いております

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:37:51.584 ID:ETYVc545d.net
>>535
せっかく時間あるし、やりたい事積極的にやっていった方がいい感じやぬ

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:41:28.434 ID:oR2da9tKd.net
>>532
給与20
退職金なし
賞与年二回 10〜30
通勤手当3k
創業昭和25年

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:41:32.067 ID:m57z6uorp.net
無職のおっさんとか怖すぎ

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:41:57.896 ID:TeiN0eXV0.net
朝3時ぐらいに泥棒来てたみたいでワロタ
カーチャン寝てる部屋に入ろうとしてたんだと

すだれがご丁寧に1枚だけめくれてやんのw

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:43:34.690 ID:oiiCA3Jv0.net
やる気を出したいと思ってる時点ですでにやる気あるよね

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:46:24.124 ID:m57z6uorp.net
今日もわいジムでトレーニング
むきめき

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:47:29.454 ID:vVto5VRe0.net
ハロワ行かなきゃ…
お外出たくないよぉお

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:47:52.615 ID:ETYVc545d.net
>>541
ジムいいな
体鍛えたら自信でてくるしな

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:53:55.518 ID:QbxeDbVh0.net
>>537
創業歴が長いくせに中小企業っていうところは考え方が古臭くて息がつまるぞ
恐らく出社前掃除は当たり前だろうね

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:54:49.238 ID:I2FDHWPMp.net
ニートがいる家に盗みとは間抜けなのかニートが裕福そうに見えたのか

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:56:47.013 ID:m57z6uorp.net
退職金無しとか悩む以前なんだが

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:58:09.162 ID:l5aEEPZ00.net
バイトの面接終わったー
いやぁ風邪引いてる時に面接なんてするもんじゃないね何度か咳しそうで大変だったよ

さ、僕が落ちてるわけないから採用の電話くるまで優雅にコーラを飲みながらネットサーフィンでもしようかなっとカタカタ

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 11:58:53.311 ID:4Oo6zEoma.net
バイトに可愛くて好みの女が居てさ
えっちな事してる妄想してるわ

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:00:11.980 ID:TeiN0eXV0.net
>>545
実家は自営だぜ

前のボロイ家でも来たんだよなぁ
人影でまるわかりだから思い切りガラス叩いてやったら逃げてやんのw

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:02:57.157 ID:vV3NijPI0.net
親が外出したのを確認してから、起床する
スタイル。

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:03:35.978 ID:ta2Zg5lO0.net
特上うなぎ食ってくるわ



コンビニのだけど

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:05:38.478 ID:YlCLRIplp.net
>>537
悪くないとは思う

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:05:41.050 ID:MpQi02HA0.net
そろそろバイトの時間か・・・

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:06:30.625 ID:I2FDHWPMp.net
>>549
外から見て入りやすい何かがあるんだと思う

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:07:13.154 ID:oR2da9tKd.net
>>544
なるほどね でも休み多いのは魅力的なんだよなー

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:09:21.735 ID:RfIs2g460.net
一回泥棒きた家はまたくるぜ 別の泥棒が。
泥棒から見て 入ろうと思う理由があるから。それがなにか調べたほうがいい

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:10:24.912 ID:YlCLRIplp.net
全国に営業所があるルート営業職の求人
だいたい働いてるのは各拠点5人から10人くらい
女性1人か2人が事務で残りが営業職

男性は営業職なだけあってどこも結構ガツガツしてる感じの人が多い気がする
体育会系とまでは行かないけど文化部出身じゃなさそうな感じ
女性はおばさんや若い子両方いるけど髪染めてて派手な感じの人が多かったな

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:11:26.665 ID:2jJMsatX0.net
面接の結果がこなあああああああああああ

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:11:30.949 ID:YlCLRIplp.net
泥棒が留守と思って侵入した家にニートがいたとかそれこそ自宅警備員の本領発揮やんけ

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:12:12.915 ID:oR2da9tKd.net
>>552
サンクス

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:13:17.007 ID:t73nvyqAK.net
さて、アニメみよ

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:14:22.888 ID:vAMUu44ya.net
>>349
バイトすらないの?

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:14:57.810 ID:ZoyOMJOed.net
人妻達とランチタイム
陰口すっごいぞ

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:16:17.915 ID:RfIs2g460.net
東方馬鹿にしててごめんなさい
音楽 好みだった

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:18:14.309 ID:vVto5VRe0.net
ハロワは遠いからコンビニ行ってタウンワークとって来よう…

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:19:07.760 ID:vAMUu44ya.net
>>565
ネットで見ればいいんじゃね雨だし

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:21:24.786 ID:ZoyOMJOed.net
>>564
ニコニコ動画のNSENならきっと好みの曲が見つかるぜ

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:21:28.815 ID:m57z6uorp.net
ニートはまずはバイトして社会性を育まないといきなり正社員はハードすぎるな
バイトしお

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:23:18.042 ID:RfIs2g460.net
>>567
ありがとー 

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:23:18.795 ID:vVto5VRe0.net
雨は降ってないけど外が死ぬほど暑いから家にいよう

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:24:43.432 ID:vAMUu44ya.net
名古屋は雨だぜ

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:26:35.156 ID:MpQi02HA0.net
アルバイトいってくりゅううううううううううううううう

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:27:31.723 ID:vV3NijPI0.net
>>572
いってら〜

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:28:50.854 ID:tEDcbdz4M.net
これからターミネーター見るぜ
俺は今日という日を楽しむぜ
ハロワもタウンワークも遥か彼方

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:29:23.339 ID:oR2da9tKd.net
バイトしてるだけでも大したもんだ

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:29:29.077 ID:ZoyOMJOed.net
>>569
24時間誰かしら良いリクエストしてるぞあそこは
プレミアムならリクエストできるけど俺らのような無料民は体育座りしてROMよ

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:30:46.736 ID:7uWLGiL80.net
FPSは楽しくないなぁ
合ってないのかもしれないな

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:31:16.205 ID:vVto5VRe0.net
接客は絶対無理だ
山パン工場は実は天職かもしれない…

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:32:48.683 ID:t73nvyqAK.net
クーラーつけ直した

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:36:35.891 ID:KfzTO9Sc0.net
特に用事もないけど出掛けるか

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:40:05.202 ID:7uWLGiL80.net
どうも洋ゲーは合わねえな
papers,pleaseは面白かったんだが

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:41:07.154 ID:QbxeDbVh0.net
>>555
ちゃんと休みがあるか確かめた方がいいかもな そういうところはよくうそをつくし

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:43:13.754 ID:+xVXVpFGd.net
出社前掃除は俺もあったな
若手だからという理由で掃き掃除便器掃除お茶汲みさせられたわ

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:44:50.093 ID:i3iiznXF0.net
>>578
俺も接客無理とおもってたけど
今意外とやれてるで

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:44:55.796 ID:YlCLRIplp.net
掃除とかお茶汲みやらされるのはいいけど勤務時間にやらせて欲しい

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:45:31.657 ID:+xVXVpFGd.net
営業だったから勤務時間なんて無いようなもんだったけどな

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:45:33.415 ID:ZoyOMJOed.net
>>585
わかる
午後の部行ってきます

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:45:50.011 ID:vV3NijPI0.net
お茶汲みって男でもやるのか。

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:47:10.767 ID:LU0Oc1980.net
>>54
http://up-to-img.com/sepN_EwCBRgzmnC.gif

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:47:13.615 ID:t73nvyqAK.net
[20]P以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2015/07/22(水) 12:37:13.150 ID:hqUfCbIgd
AAS
>>15
精液は抜かない方が疲れにくいし
頭も回るよ(´ω`)
[23]P以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2015/07/22(水) 12:38:49.172 ID:iKgnPsTKp
AAS
>>20 まじ?
[25]P以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2015/07/22(水) 12:41:14.879 ID:hqUfCbIgd
AAS
>>23
そうだよ
食事と性的活動は減らした方が
疲れにくいし頭も回るよ
ちなみにロシアの精神病院で
目も開けられないほど鬱だった人が
2週間水だけで過ごして完治して
仕事で成功していい人生
送ってるらしいよ(´ω`)

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:47:32.748 ID:ktwwWdKHa.net
男にお茶汲みやらせる会社とか終わってんな

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:48:09.148 ID:+xVXVpFGd.net
>>588
びっくりするだろ?
事務の女の分まで出さなきゃならんからな
プライドズタズタだわ

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:49:12.437 ID:ktwwWdKHa.net
掃除は普通にあるわ
お茶汲みとか一般事務の仕事だった

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:51:12.071 ID:+xVXVpFGd.net
研修もただパンフレット読んどいてってだけだったし笑えなかったな
これが既卒の就職の末路かと

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:51:44.266 ID:m57z6uorp.net
お茶汲みしたら負け

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:55:05.380 ID:KfzTO9Sc0.net
お茶汲みと掃除だけするアルバイトがしたい

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:56:44.618 ID:RfIs2g460.net
お茶だすだけとか楽でいいと思ってしまった

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:56:49.703 ID:vV3NijPI0.net
>>592
求人票で仕事内容にお茶汲みがあるなら
女性向けと判断する風潮なんだけど、そっち
じゃ関係ないのね。お局には汲みたくないなー

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:56:52.423 ID:YlCLRIplp.net
一度レールから外れると戻るのは難しいよ
だから、自殺者が減らない

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:58:27.941 ID:2RhNYB3op.net
大卒エリートニートだけどレールからはずれてあとはみじめな人生

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 12:59:23.097 ID:KfzTO9Sc0.net
クローゼットに引きこもるの楽しいけどいい加減出掛けよ

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:01:26.163 ID:YlCLRIplp.net
健康で文化的な生活を送れる求人の総数が日本国の適正人口なんじゃないかと思い始めた

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:01:55.499 ID:sjApXpM/0.net
おーはー
今日の昼飯はとろろで美味かったわ
発泡酒買いに行きたいけど外暑いからやめておこう

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:03:17.054 ID:oR2da9tKd.net
ニート生活し始めてオナニーばっかするようになった

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:03:50.843 ID:9V7eA3gF0.net
暑い
頭痛い

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:04:02.199 ID:oR2da9tKd.net
>>582
サンクスぜよ

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:05:34.471 ID:sjApXpM/0.net
さておんもには出ないからラブライブ日記でも書くか

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:07:21.178 ID:RfIs2g460.net
>>581
マインクラフトとかは?体験版は無料

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:07:44.393 ID:UbqTzxKK0.net
うわーん介護落ちたよーキャリアとか経験ないからダメって
お前らも介護行くならベテランばっかりの所じゃなくて未経験者歓迎の所にしろよオレは次から未経験者歓迎の所に応募する

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:09:15.271 ID:TeiN0eXV0.net
今日の取引終了

カーチャンが社員で働け働けうるせー
俺も働きたいが社員より派遣とかのほうが給料高かったりもするんだよなぁ
社員で時給換算で797円とか嫌じゃない?

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:10:11.663 ID:RfIs2g460.net
身体壊したときに社員のが待遇がいいってことだろうね

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:10:28.352 ID:BlLK/9lF0.net
>>609
介護は受かっても続かん

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:11:19.845 ID:sjApXpM/0.net
>>610
時給じゃなくて長い目で職歴作りと考えたらよくね?
時給1200円で働いたとしても職歴にならなきゃゴミみたいなもんじゃん

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:15:27.398 ID:E6/SPcB80.net
>>496
遅くなりましたがありがとう
さっきまで雨降ってて出なかったんだが止んだしそろそろ行って来る

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:16:33.061 ID:YlCLRIplp.net
土日祝日休みで有給なしの会社
葬式や急病のときはどうなるの?

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:19:16.742 ID:TeiN0eXV0.net
>>613
夜勤もあって残業30時間やっても18万だぜ?
基本給12万とかなんだかなー

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:19:39.286 ID:sjApXpM/0.net
有給のない会社は完全な違法だけど存在するのかな
有給あるけど使えないってのはよくある話だけど

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:20:37.694 ID:6Ae3JH6op.net
明日面接で今更知ったが会社がクソでかい もう緊張してきた

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:20:41.621 ID:E6/SPcB80.net
>>610
下手に株取引してるとか外で話題にしてないよな?
そういう事言ってるとどこから聞きつけたのか知らんが泥棒来る事あるぞ
外から見てても判るくらい生活基準が変わってない家とかだと特にきそうな感じするな

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:21:02.793 ID:sjApXpM/0.net
>>616
稼ぎたいなら大型でも取ってトラックの運転手でもやれば?
俺は金ためてそうするつもり

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:21:03.916 ID:jl22Qw8U0.net
https://pbs.twimg.com/media/CKfTNPhUsAAzVgO.jpg

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:21:23.204 ID:RfIs2g460.net
>>615
入社後半年で勤務所定日数の8割以上の出勤があれば、
初年度は10日間の年次有給もらえる
これは必ずであってない場合は労働基準法違反
これが建前。
実際はよくある
だから無いって言われたならそれは普通に休んだ扱いになる。

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:22:10.774 ID:ENbYKSm/0.net
俺はそろそろ台東区の炊き出しに行こうか迷ってる

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:22:13.372 ID:+MyDfpsT0.net
ふええ次のパート社員の時給900円だよお…
契約社員に自動的に登用されるとはいえ来年の4月までこの時給で整備士か

これさえ乗り切れば長期休暇含む年休105日取れるお仕事だからがんばりゅ

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:23:30.675 ID:vV3NijPI0.net
有給休暇あっても取得率は5割にも満たない謎。

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:24:39.520 ID:mTgsBMwG0.net
>>622
サンクス
やっぱり行くなら求人に形式上でも有給明記してあるとこがいいな

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:25:28.619 ID:UbqTzxKK0.net
絶対受かると思ってたのになぁ
悔しいから寝る

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:26:20.497 ID:TeiN0eXV0.net
>>619
半分引きこもり生活してて誰にそんな話するんだよ
それに俺今月糞山ゲートウェイで死んだから赤字埋めてるとこなんだぞ

>>620
普通免許取って5年間で40キロしか走ってない俺でもやれんのかい
アニソン流しながら全国走り回るのも悪くはないかもな

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:29:07.739 ID:8uEaA1aUx.net
昼飯休憩
かーちゃんの弁当美味い安い冷たい

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:29:30.815 ID:RfIs2g460.net
>>626
記載がない場合は 有給があるのは当たり前すぎて書いてないって場合もあるから気を付けてね
有給がないって書く自体 労働基準法違反ですっていってるようなものなのでわざとそんなことはしないとおもうんだよね。。
本当にないなら ちょっと普通じゃないレベルのブラックだよ。

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:30:44.056 ID:yJ5lbbTa0.net
ニートになって早1年
前職は工場でひたすら部品切るだけの仕事・・・辛すぎて2ヶ月で辞めた

求人広告に乗っているのは似たようなレベルの仕事ばかり
俺何か悪い事したんだろうか・・・学校にもちゃんと行ってたし
人に迷惑かけたことなんて無いよ

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:31:47.499 ID:RfIs2g460.net
>>627
介護は希望者を数週間かけて訓練しても すぐ辞めちゃう人が多くて なかなか採算合わないんだ。
だから多くの企業が一度訓練を受けた経験者を欲しがる。もしすぐ辞めても訓練しないで済むからリスクないんだ。
それは貴方のせいじゃないから システムの問題点だから気にする必要ないよ

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:32:59.201 ID:sjApXpM/0.net
介護すら受からなくなったのか
テンプレ変更と思ったらテンプレなくなってるじゃん

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:34:12.254 ID:TeiN0eXV0.net
>>631
工場なんてそんなもんじゃね

前:糞暑い場所で粉と製品混ぜる、他は肉体労働
前々回:注射器に樹脂を入れ小さい製品に流し、熱で固める作業

クッソ面白くないよ、もちろん

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 13:35:17.832 ID:BlLK/9lF0.net
>>631
おらもニート
たしゅけて

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200