2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :syukai:2015/07/21(火) 23:02:52.683 ID:C0Sps56y0.net
このスレは「ニート・無職・フリーター人生詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります
非正規雇用であるにもかかわらずわざわざ年収自慢をしたり
なんJ語を使用なさる方のスレの利用をご遠慮頂いております

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:56:33.320 ID:Oqu2YmBp0.net
東大のテニスサークルで一気飲みで死んだか
何やってんだよ

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:56:37.283 ID:Z0a7e+0mx.net
どんだけボーリング好きやねん

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:56:59.362 ID:Oqu2YmBp0.net
>>753
おいおいおいおい
スーパー勝ち組じゃねーか頑張れよ

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:57:09.381 ID:2RhNYB3op.net
バイトきまったあ

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:57:48.515 ID:QbxeDbVh0.net
>>745
飲食店は昇給すればするほどキツくなるしな…

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:57:54.014 ID:mTgsBMwG0.net
>>753
おめ
すげぇホワイトや

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:58:33.377 ID:RfIs2g460.net
>>740
専門卒だとふつうの病院には就職できないよ
明確に差別がある。あと試験はかなりむずかしいよ
範囲もひろいし。
あと学校が公表してる合格率は 受かりそうにない子を留年させて底上げしてるよ

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:58:43.626 ID:Oqu2YmBp0.net
私にも従業員3万人のメーカー本体に内定をもらった時期がありました

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:59:42.556 ID:KdZVMisK0.net
ありがとう
脱派遣のために社内SEっぽい仕事受けてたけど、内定取れて良かったわ
勤務先は群馬県だけどな・・・。

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:59:54.659 ID:9SrSyQXO0.net
>>758
転勤も多いしバイト少なきゃ毎日出勤だしやってられん

求人見ていいなあと思うものあるが応募する勇気がないわ

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 14:59:55.555 ID:sjApXpM/0.net
>>752
おっこれこれサンキュー

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:00:18.341 ID:Oqu2YmBp0.net
>>762
やはり派遣SEの経験が活きたか?
派遣SEってどこでなれんの?

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:00:19.168 ID:QbxeDbVh0.net
正社員専用スレに行くと周りは自分より高待遇だから居場所がない だからこういうニートやフリータースレに来て見下したいんどろうね 底辺正社員なんてフリーターと大差ないのにな。 俺も底辺正社員の時はよく来てたから分かる

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:01:07.442 ID:r6Bj+x6S0.net
元ネタ知ったらげんなりした

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:01:11.667 ID:Z0a7e+0mx.net
>>752
完全俺でワロタ

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:01:13.676 ID:vV3NijPI0.net
>>760
そんな裏事情があるとは。既卒で看護師は不可能って事だね。
血が苦手な時点で、就きたい職業から除外しているけどさ。

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:04:00.892 ID:9SrSyQXO0.net
てか就活で夏にスーツの習慣をなくしてくれ
このくそ暑いのにスーツ着なきゃいけないってだけでやる気が余計になくなる

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:06:12.963 ID:jucSKUt+a.net
新宿、めちゃくちゃ就活生みるわ

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:06:48.004 ID:KdZVMisK0.net
>>765
俺は普通に登録会行って、その後は派遣先が決まって勤務開始だったよ
なりかたを聞かれても分からないが

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:09:52.742 ID:RfIs2g460.net
うわあ タンクローリー横転させちまった
ゲームでよかったわ

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:10:30.594 ID:KDDYlrCE0.net
面接クールビズってだめなん?

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:10:54.461 ID:8kNLJU/o0.net
ああバイト行きたくねぇ
全てがめんどくさい

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:12:20.777 ID:jRb81Lbn0.net
やっと正社員の内定貰ったわ、来週からさっそく社畜になる

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:12:30.521 ID:r6Bj+x6S0.net
上着は脱げばいいけどノーネクタイは駄目じゃね
企業の人だってちゃんとしたときは夏でもネクタイ着けるだろうし

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:12:32.870 ID:Oqu2YmBp0.net
>>774
むしろクールビズ以外で行かない

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:13:40.831 ID:wt2xuNDVd.net
なんで内定そんな出るんだ
空白期間なんて言ってるんだよ

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:14:27.842 ID:v9iZCF6dd.net
机の掃除終わった
やろうやろうと思って一ヶ月くらい放置してた
やれば一時間かからずに終わることが何でいつも出来ないんだろうな

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:16:01.361 ID:v9iZCF6dd.net
て思ったけどチロシン飲んだの忘れてた
それのおけげもあるかも

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:17:09.076 ID:vT28h8Bea.net
生まれて初めてベンツ乗った
座り心地と曲がり心地がとても良かった
でもなんか怖いんで教習車に使わないでください

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:18:07.514 ID:DW4os7c+d.net
>>779ひたすら絵描いてたって言って、印刷した自作の絵見せたら納得してくれたわ

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:18:54.691 ID:sjApXpM/0.net
ラブライブのベストアルバム欲しいな
お金ないわ

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:18:57.213 ID:TeiN0eXV0.net
>>779
田舎ならいけなくもない
人気企業以外は募集してもすぐには来ないからね

日研は2か月半で辞めた俺を経験者扱いしてくるから困る
明日説明会だわ
BBAは社員探せって言うけど那須1か月で月16万17万のとこばっかだよ

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:19:55.492 ID:KDDYlrCE0.net
転職してアウディa1ほしい

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:23:04.989 ID:sjApXpM/0.net
何でも良いから車がほしい
30万くらいで買えないかな

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:25:25.106 ID:vT28h8Bea.net
中古車ならあるでしょ30万くらいの

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:27:07.267 ID:Xwq6ysuJd.net
25から職業訓練校行くのってどうだろうか…

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:28:45.997 ID:vV3NijPI0.net
>>789
人生、何度でもやり直せる!(遠い目)

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:29:03.450 ID:DW4os7c+d.net
>>789普通に有りじゃない?
20後半から30半ばくらいまでが多そうなイメージ
まずハロワで話聞いてみりゃいいじゃん

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:30:11.176 ID:Xwq6ysuJd.net
>>790
>>791
そうかな?
今からCAD学んでみたいなと思ってるんだけど明日話し聞いてこようかな…

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:33:09.262 ID:vT28h8Bea.net
半年コースならともかく2年とか通う方だと
25超えたら勇気いるよな

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:34:23.021 ID:vAMUu44ya.net
>>643
こんなのを残酷とか笑えるな
単発派遣でも一度やってみろよ

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:34:54.212 ID:E6/SPcB80.net
>>792
CAD学んだり出来るのか?凄いな職業訓練校!

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:36:02.596 ID:oe6ZoIPy0.net
エア出勤めんどくせぇ
パチ屋のプレオープンでも行くか

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:37:02.631 ID:Xwq6ysuJd.net
>>793
さすがに2年も通えないから半年で学べるところで行く
>>795
ハロワで求人票みてるとCADの仕事が割りと好条件なとこ多いのよね…

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:37:09.069 ID:t73nvyqAK.net
もう3時半じゃん

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:38:47.654 ID:mTgsBMwG0.net
大都市のある県とその近県とじゃ求人数が全然違うね
求人サイトでその地方でのみ募集に絞り込むと隣県でも求人数の桁が違う

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:38:54.641 ID:sjApXpM/0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ仕事行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:41:26.638 ID:zUFO6vunM.net
>>776
どうやって受かったの?

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:44:04.669 ID:URPV2XiOd.net
短期バイトが終わるので、事務のバイト応募したら明日面接になった
これで頑張ってきて、帰りには2か月ぶりにカラオケへ行くんだ・・・

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:44:13.360 ID:DW4os7c+d.net
即日採用は雇用形態に限らずブラック
ネットでこう言われてるの何度も見てたのに、26になって漸く悟った

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:44:20.904 ID:E6/SPcB80.net
>>797
だねーでもそれだけに専門校行かないといけないかと思ってたわ

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:44:56.275 ID:URPV2XiOd.net
>>803
なんかあったん?

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:44:59.714 ID:mTgsBMwG0.net
転職サイトで書類通って面接して先日お祈りメール
そんで履歴書返送されてきた会社から書類選考の段階で不採用メールが来た…
重複して何度も応募してないのになんでや…

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:45:05.242 ID:t73nvyqAK.net
ラーメン大好き小泉さんみたら天下一品いきたくなった

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:45:36.403 ID:vV3NijPI0.net
>>802
死亡フラグ

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:45:40.129 ID:zUFO6vunM.net
>>753
なんだこの一流企業
エリートすぎるだろ…

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:46:30.390 ID:URPV2XiOd.net
>>808
鼻詰まりしてるけど死なないもん

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:46:38.500 ID:sjApXpM/0.net
さて仕事いってくるか
お前らまたな

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:46:40.733 ID:UbqTzxKK0.net
8月までには就職したかったのにーチャレンジ経験少ないから必然的に挫折経験も少なくて1回の失敗で結構ヘコむ

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:46:55.420 ID:T7QLvJDea.net
はぁ・・・
楽なバイトがしたい

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:47:27.655 ID:/dlJvFOGd.net
>>804
もうけっこうギリギリだけど行くなら最後のチャンスだよな
いやもうアウトか…

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:47:34.682 ID:2RhNYB3op.net
>>753
走攻守完璧

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:47:48.729 ID:Oqu2YmBp0.net
ITでホワイトにつく為には
基本情報技術→前提
応用技術→必須
ネットワークスペシャリスト→取るべき
そこから派遣か小さいとこで実務経験からの転職か

ハハッ

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:48:33.581 ID:ccZqA+gs0.net
池沼施設の職員だったが耐えかなて辞めた
自己都合だから給付が10月からなんだよな……
今月引き落としで残り30万
コミケもあるしどうしたもんか
退職金は出るらしいが一年だからな……

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:49:54.724 ID:pMCc3U810.net
>>817
うんこ投げられた?

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:50:42.973 ID:tt4gbRR4d.net
バイト落ちる、驚くほど落ちる
やっばアラサーで編集系は無謀か

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:50:58.928 ID:9SrSyQXO0.net
とりあえずハロワでも行くかあ
ハロワって面接練習とかしてくれんの?

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:51:35.414 ID:E6/SPcB80.net
>>814
いや、余裕なくらい大丈夫だろ訓練校とか30以降じゃないのか

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:52:09.478 ID:8vNpjDga0.net
>>820
面接の心得みたいなパンフレットくれるだけ

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:52:53.105 ID:vV3NijPI0.net
>>810
鼻詰まりで面接は嫌だぞ。
事務のバイト羨ましい。

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:53:02.922 ID:/dlJvFOGd.net
>>821
よしとりあえず行く前提で行動するわ!
先に仕事辞めたことを親に言い訳せねば…

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:53:41.033 ID:IHIANvBz0.net
毎日ナンバーズ当てれば働く必要がない

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:53:50.327 ID:af4kQptk0.net
倒れてるペットボトルを立てる作業やってみたい

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:53:54.038 ID:DW4os7c+d.net
>>805色んな職転々としたが、思い返すとブラックな職場は全部即日採用だった
ホワイトなとこは面接(書類選考)から時間かけることが多い

ブラック
飲食(日本料理、居酒屋、喫茶店、精肉) コンビニ 不動産営業 工場 百貨店

ホワイト
図書館 工場 美術館 書店

まあ、ブラックだったとこは職種自体がアレだったっていうのもあるだろうがなw

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:54:12.845 ID:zUFO6vunM.net
>>819
編集って結構大変じゃね
夜遅くまで残ったりするし
自分で責任もって本を形にしなきゃいけない

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:54:57.140 ID:9SrSyQXO0.net
>>822
まじか
じゃあ行かなくていいわ

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:56:11.666 ID:IHIANvBz0.net
今日のナンバーズ3は156

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:56:19.271 ID:ccZqA+gs0.net
>>818
腕を噛まれる
腕を爪でえぐられる
メガネを壊される(保険でいいの買った)
小便介助中に立ち脱糞
グループホームのベッドで脱糞
完成した商品をなぎ倒す

とかいろいろあったけどウンコ投げられたことは無かった
グループホームの奴は割りと仕返しできるけど通いのやつは手出しできねー
ストレスエグい

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:56:49.180 ID:8vNpjDga0.net
夏限定でわき汗屋をやってみたい
まずにおいをチェックして くさかったら
やさしくわきを拭いて仕上げにエイトフォーをぷしゅー
一回100円

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:58:42.116 ID:9lgokA7Vd.net
引っ越しやっと終わった…
仮住宅とは言え2ヶ月もこの冷房もないオンボロ一軒家に住むのか…

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 15:59:12.816 ID:Oqu2YmBp0.net
個人的にブラックはBtoC全般だと思ってる

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:00:12.309 ID:pMCc3U810.net
>>831
立ち脱糞ワロタ
お疲れ様

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:00:51.557 ID:t73nvyqAK.net
くわぁあああああ☆

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:03:26.695 ID:UbqTzxKK0.net
無職だから色々贅沢してこなかったけど今日はもう知らないとうもろこし食べりゅー

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:03:47.573 ID:N2N46/TT0.net
正社員になったやつは今すぐ消えろ二度とここに来るな

退職したら来ていいよ

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:04:11.560 ID:tt4gbRR4d.net
>>828
大変か大変じゃないかの前に受からん
もう接客も現場も嫌だ

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:06:40.966 ID:ETYVc545d.net
28歳からの転職ってそんな苦労するもんなのか
余裕ぶっこいてニート生活送ってるんだが

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:08:12.573 ID:9lgokA7Vd.net
>>840
マジかよ俺は同い年だが今日で30連敗したぞ

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:09:07.353 ID:tt4gbRR4d.net
>>840
年齢関係ないよ
会社にとって必要性があるかないかですよ

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:09:38.255 ID:zUFO6vunM.net
>>839
受けてるのは大きい出版社?
編集プロダクションとか小さいとこならバイトとかでいけんじゃね?

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:09:55.353 ID:t73nvyqAK.net
はしってくる

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:10:30.611 ID:UbqTzxKK0.net
24だけど今回失敗したぞこっちのスペックが相手の需要に合ってなかっただけだ年齢関係ない

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:11:30.129 ID:IMFvLjtya.net
腹痛い

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:12:52.235 ID:ccZqA+gs0.net
俺39だけどハロワの職員に
ゆっくり考えてくださいまだ若いんだから
って言われたぞ

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:13:52.053 ID:pMCc3U810.net
それで安心するからダメなんだよ

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:16:15.960 ID:tt4gbRR4d.net
>>843
小さな会社のバイトで落ちたwwww
そこいらへんはもう運だと思ってるけどバイトの書類落ちってキツイな

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:17:04.698 ID:vV3NijPI0.net
ハロワ職員の「若いから」って言っておけば
いいだろう的な感じが気に入らない。
その場凌ぎ。

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:17:39.614 ID:zUFO6vunM.net
>>849
編プロで結構いっぱいありそうだしもっと探してうけてみては

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:18:24.290 ID:ryZqcQnFr.net
名前を検索すると黒歴史が出てくるんだけどどうすれば良いですか

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 16:19:34.749 ID:ryZqcQnFr.net
名前を検索して出てくる黒歴史をどうしたら良いですか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200