2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味を見つけたい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:00:33.005 ID:cu6xTbFe0.net
何かをはじめたいけど友達すらいない俺には何も思いつかない

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:45:25.678 ID:XAgj5yLNd.net
>>82
どうせやるなら熱くなれる趣味が良いと思ったんだが(`・ω´・;)

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:46:09.741 ID:cu6xTbFe0.net
>>80
そんな中に入る勇気はありません

>>83
モデルガンにも種類があるのですね
ミリタリーの知識が全くないもので

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:46:24.107 ID:v5RnW2Z80.net
P90とかMP-5とかはちっさくて扱いがいいよね
でも、M16A1とかAKとかが一番憧れたなー

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:48:12.748 ID:v5RnW2Z80.net
>>86
俺、総合は詳しくないけどプロレスは好きだよ!世代だったから!
未だに中学の時のプロレスごっこの後遺症で背骨が痛いwww

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:49:12.060 ID:aMRJZt8pp.net
>>84
画像見たけど多分それ
よく分かるな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:49:23.878 ID:+hhtomdl0.net
バイクとキャンプと写真撮影
http://i.imgur.com/bHuYHUc.jpg
レザークラフト
http://i.imgur.com/H8xipi9.jpg
登山
http://i.imgur.com/1EZ2mcd.jpg
自転車
http://i.imgur.com/wPQbAg6.jpg
三線
http://i.imgur.com/VBUkz0g.jpg
ゾンビ映画鑑賞
http://i.imgur.com/SSukl1y.jpg

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:49:27.214 ID:cu6xTbFe0.net
>>85
一緒に出来ると楽しいでしょうね

>>86
熱すぎですw
全力でできる趣味のある人がうらやましいです

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:50:57.550 ID:aMRJZt8pp.net
>>91
レザークラフトすごいな
俺キット買ったけど、ハンマーがアパート住まいにはうるさかったから断念
シルバークラフトってやってる人なかなか出てこないけど、皆眼中にないの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:51:22.042 ID:cu6xTbFe0.net
>>91
最後の落差にわろたw
趣味としてありですがw

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:52:17.497 ID:+hhtomdl0.net
>>93
菱目パンチ使うといいよ
俺もマンションだけど音出ないし菱目打ちも早くなった

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:53:55.669 ID:XAgj5yLNd.net
>>89
大丈夫なの?(`・ω´・;)
受け身練習しないままやるとケガしちゃう

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:53:58.957 ID:v5RnW2Z80.net
ここにおる連中でブートキャンプいこうぜー
俺車出すからさー。語っててめっちゃいきたくなっつぁ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:54:55.790 ID:zM7bhMPi0.net
ボルダリングやってる人いる?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:55:19.258 ID:v5RnW2Z80.net
>>96
ちゃんとマット敷いてたんだけど
パワーボム食らった時にマットとマットの間にずっぽし逝って
床に強打、背骨が逝ったwwww

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:55:30.421 ID:+hhtomdl0.net
>>94
ゾンビ映画はゴミみたいな映画も多いからある意味楽しいよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:56:21.141 ID:cu6xTbFe0.net
>>97
いろんな方から多彩な趣味や楽しい話が聞けそうですよね
徹夜確定な気がしますw

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:56:40.354 ID:+hhtomdl0.net
ブートキャンプってニコニコの?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:58:21.434 ID:cu6xTbFe0.net
>>100
映画は好きでよく見ます
ゾンビ系はあまり見てませんがドーンオブザデッドなどの有名どころくらいなら見てます
何かおすすめしてください

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:58:50.825 ID:PUoZ32ATa.net
でも我ながら趣味を通して交流が広がった経験はないわ
よく行く店のおっさん位

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 18:59:53.588 ID:+hhtomdl0.net
>>103
ゾンビ 米国劇場公開版
ドーン・オブ・ザ・デッドのリメイク元

106 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2015/07/23(木) 19:01:05.127 ID:nRt6cgbK0.net
初期投資2〜3万ぐらいでアクアリウム始めてみませんか?

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:03:52.212 ID:aMRJZt8pp.net
ゾンビ映画だけは楽しさが分からん
ただしドーンオブザデッド、ショーンオブザデッド、ロメロの富裕層がマンション住んでて貧困層がゾンビと戦ってたやつの3本を除く

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:04:25.148 ID:cu6xTbFe0.net
>>104
趣味から友達ができるって楽しいと思うのです

>>105
TSUTAYAで探してみます

>>106
大きな水槽は置くスペースがないのです…

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:05:51.641 ID:v5RnW2Z80.net
屑野郎は下手スレに帰ってろよー

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:08:17.005 ID:zM7bhMPi0.net
>>97
それぞれが自分の趣味の面白さをプレゼンする感じにすればめっちゃ面白くなりそう

111 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2015/07/23(木) 19:09:44.187 ID:nRt6cgbK0.net
>>109
レイアウト変えたやつが好評でうれしいです

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:11:02.812 ID:cu6xTbFe0.net
>>107
映画ではないですがウォーキングデッドというドラマの登場人物のダメっぷりは面白いです

>>110
それ面白そうですね

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:12:50.958 ID:aMRJZt8pp.net
>>110
プレゼン出来る趣味が無いんだが

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:16:37.087 ID:2oXWc/mQr.net
今までは趣味を聞かれると考え込んだり無難なことを言ったりしたもんだが
コレだという趣味が見つかると嬉しいもんだな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:17:17.988 ID:PUoZ32ATa.net
>>114
なにやってんの?

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:17:56.827 ID:v5RnW2Z80.net
>>113
お前はパスタのプレゼンというメインイベンターだろが兄弟

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:20:08.816 ID:cu6xTbFe0.net
>>113
一緒に趣味探ししませんか

>>114
それを探したいです

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:22:30.097 ID:zM7bhMPi0.net
プレゼンも、概要の説明だけにしても、研究発表みたいにしても、
実技みたいにしても、やったことない人が体験してみるって形にしても自由で
かつ、趣味のレベルの高低を問わない(ここ重要)、ってすればすごい楽しそう

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:22:32.142 ID:aMRJZt8pp.net
>>116
俺パスタプレゼンするの?
いつも安いのしか買わないんだけどw
>>117
今は趣味いらない
金無いし

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:23:37.507 ID:2oXWc/mQr.net
>>115
>>117
日曜大工
俺の場合はある時とつぜん無性にやりたくなってハマった

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:24:07.283 ID:aMRJZt8pp.net
>>118
それ面白そうだな
適当にそれっぽいのプレゼンして実質見学したい

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:27:28.125 ID:cu6xTbFe0.net
>>118
参加したいです
凄く良いですね

>>120
どの様な物を作ったのですか?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:28:18.876 ID:v5RnW2Z80.net
>>118
それ大事ね。他人の趣味にケチつけたりどっちの趣味が高尚だとか上級だとか
言う奴はほんと嫌い。楽しそうなことは片っ端からしてみてその上で自分に合うか
合わないかだもんな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:30:58.660 ID:PUoZ32ATa.net
>>120
実益を兼ねてていいな
俺はテレビ台の組み立てすら失敗したけど

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:31:14.126 ID:v5RnW2Z80.net
俺、アクア板でひょんなことから50歳のおっさんと友達になったんだけど
めちゃくちゃオタクで特に特撮ヤバくて俺、最初は全然興味なかったんだけど
ちょいちょい遊んでるうちに今度横須賀のウルトラマン展行く事になったわ
横須賀まで行くから釣り道具と虫取り網も持ってだけど。楽しみ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:33:49.282 ID:2oXWc/mQr.net
>>122
踏み台とか簡単な物だな
ほとんど自己満足だが家族に喜ばれると嬉しいよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:33:59.034 ID:v5RnW2Z80.net
>>120
じゃあ>>120は現場の設営とみんなで使うテーブルを作ってもらおうか・・・
俺の車ACも取れるようになってるから電気工具も使えるよ!

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:37:23.177 ID:cu6xTbFe0.net
>>125
うらやましいですね
不思議な縁から趣味が広がるって理想です

>>126
喜んでくれる人がいる趣味…素敵
次はもっと良いものをって向上心が持てそう

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:43:08.186 ID:2oXWc/mQr.net
>>127
面白そうだwwwが自信ないスマソ
>>128
その通り

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:46:31.638 ID:zM7bhMPi0.net
考えただけでワクワクするな
俺はそれが開催できたら歴史(特に世界史)の面白さ
歴史のどういう出来事が今の世の中の価値観につながってるのか、
みたいなプレゼンをしたいな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:48:45.404 ID:cu6xTbFe0.net
音ゲー、ミリタリー、将棋、楽器、魚釣り、遊戯王、ツーリング
カクテル、ダンス、レザークラフト、アクアリウム
キャンプ、ジム通い、登山、自転車、三線、ゾンビ映画、日曜大工

こんな感じか
いろいろ興味がわいてきた

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:52:12.225 ID:cu6xTbFe0.net
>>130
出来たら楽しいですよね
そのプレゼンに補足、考察が加わって…

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:55:26.368 ID:aMRJZt8pp.net
確かに
歴史のコアなファンは多いけど、歴史全体が好きな人って少ないイメージだから面白そうだな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 19:56:29.880 ID:zM7bhMPi0.net
>>132
誰かがプレゼンした後に
「俺の好きなジャンルでも同じような傾向があって〜」
みたいに色んなジャンルからの視点が加わると最高

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 20:08:48.244 ID:2oXWc/mQr.net
>>131
いろいろ試してみるも良し
これぞという趣味が見つかるといいな

総レス数 135
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200