2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鋼の錬金術師って戦闘力はマスタング一人で事足りてたよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:32:50.444 ID:f+mO9vu90.net
一人桁違い過ぎるだろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:33:11.976 ID:f2If2qgB0.net
大総統に勝てない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:33:45.265 ID:ybXSB7w+0.net
俺も今ハガレンスレ立てようと思ってた

最後のブリッグズ兵の反撃がかっこよすぎる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:35:18.656 ID:f+mO9vu90.net
>>2
確かに大総統の素早さも相当ぶっ壊れてるからね
>>3
ハガレン面白いよな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:35:22.950 ID:g/lcyPBO0.net
>>3
どこどこ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:35:48.840 ID:EkBK6Y//a.net
でも雨だと無能じゃん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:35:52.521 ID:CWITR7xYa.net
戦闘面で主人公が地味すぎる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:35:57.861 ID:eShXYvfld.net
炎をモノともしない物理型がいるからな
スカーやブラッドレイが焼け死ぬとは思えない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:37:02.673 ID:KsV1RgHs0.net
氷結の錬金術師がもったいなすぎる
アニオリとはいえ、優秀だった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:37:12.216 ID:ybXSB7w+0.net
>>4
全キャラに活躍する場面があるから好き
ブリッグズ兵とアームストロング少将の関係すき

>>5
お父様が師匠とエドを賢者の石にしようとした時
ブリッグズ兵が狙撃
そっから迫撃砲やらロケランで賢者の石使わせてるシーン

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:37:43.076 ID:f+mO9vu90.net
>>7
ただ主人公が目立ち過ぎない漫画ってやっぱ良作傾向にあるわ
もう最後に主人公のスーパー必殺技が炸裂する漫画は飽きた

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:38:47.816 ID:hTy7QKVT0.net
>>9
優秀すぎたからこそ1話で消されましたんぐ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:39:12.766 ID:f+mO9vu90.net
>>8
マスタング普段力抑えてるとか言ってたしスカーは本気の爆発は耐えられないと思う
ブラッドレイはマジで底知れない
>>9
アイザックだっけ?いたなぁ見たわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:39:40.749 ID:AiGYkkLu0.net
だから戦闘力殺す手ばっかり打たれてきたじゃん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:40:14.484 ID:CWITR7xYa.net
>>11
作品全体で見たら名作ただ読み返したときになにか物足りない感じがする

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:40:46.628 ID:f+mO9vu90.net
>>10
一番好きなのは紙とか人伝えみたいな色々約束の日の伝言ゲームかな
めちゃくちゃ熱いでしょあれ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:40:51.211 ID:ybXSB7w+0.net
アイザックは有能だったんだよなぁ
ヒューズより先に国土錬成陣気付いたし
水がないと錬金できないのが欠点だけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:40:55.210 ID:hTy7QKVT0.net
火種を用意しなけりゃならんのがネックだったな
最終話以降は文句無しで強いだろうが

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:43:35.264 ID:f+mO9vu90.net
>>15
なるほどね確かに突出した起伏がないからね
通すと名作だけど連載当時追っかけてた奴らは相当毎月消化不良だったろうね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:44:10.112 ID:ybXSB7w+0.net
>>16
ごめんよくわからん

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:44:46.996 ID:7JAitnZK0.net
大総統はマスタングとエドアル三人同時に相手しても勝てるっぽい描写なかったか

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:44:55.568 ID:hTy7QKVT0.net
>>20
セリムブラッドレイ イズ ホムンクルス

みたいなやつじゃねえの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:44:56.099 ID:f+mO9vu90.net
>>20
マジか伝言シーン好きだったんだけどあんまり共感得られない感じかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:46:04.969 ID:eShXYvfld.net
チェックメイトにはまだ早い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:46:14.602 ID:f+mO9vu90.net
>>21
そんなの合ったけ?覚えてないな実際勝てそうだとは思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:46:23.862 ID:hTy7QKVT0.net
>>21
グラトニから出た後の話だな
そもそもマスタンの攻撃が大総統に当たらない以上勝ち目はないんすよ…

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:47:15.412 ID:ybXSB7w+0.net
>>22
あー……思い出しそうで思い出せない
たばこか何かが関連してない?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:47:25.204 ID:Jx40LWNZ0.net
ハガレンと銀の匙のヒロイン交換した方が良かったと思う

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:47:45.780 ID:7JAitnZK0.net
スカーが勝てたのも大尉とフーじいさんのおかげだしなぁ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:48:18.766 ID:o0j870+10.net
>>29
ひとり忘れてるぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:48:27.681 ID:SiNE0c000.net
トゲ女とエンヴィー以外のホムンクルスにゃ負けるだろ増田

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:48:28.646 ID:hTy7QKVT0.net
>>27
タバコも伝言だがセリム伊豆ホムのくだりは食堂で人名をつらつら挙げてその頭文字をつなげる奴だな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:49:11.793 ID:cqCkpt/W0.net
>>29
あのシーン一番好きだわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/23(木) 23:50:01.803 ID:hKslZeT20.net
>>28
ハガレンに多摩子はちょっと

総レス数 114
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200