2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉大学目指してる浪人生だけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:30:39.251 ID:N3f4BUoNd.net
センター8割とか無理ゲー過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:32:16.083 ID:pEyBINzq0.net
埼玉ならそんなにいらんでしょ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:32:54.534 ID:RQdl6n0t0.net
俺も7浪目だわ
あだながべんぞうさん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:33:38.632 ID:N3f4BUoNd.net
>>2
いやさすがに落ちたらまずいからA判定ださねえと

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:34:13.007 ID:N3f4BUoNd.net
>>3
アラサーかな?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:34:41.328 ID:MtiypIuI0.net
埼玉県民だけど
埼玉に大学ってあったっけ?どこよ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:35:03.426 ID:2MceR40f0.net
浪人して埼玉ってどういうこと
医学部あったっけ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:36:08.009 ID:KoI0LKfo0.net
理工系行くなら国立に限る

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:37:19.103 ID:N3f4BUoNd.net
>>6
それは冗談なのか?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:37:44.103 ID:N3f4BUoNd.net
>>7
ねえよ
でも浪人前は北見公開落ちたんだぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:37:52.936 ID:N3f4BUoNd.net
>>8
だよな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:38:51.680 ID:q1d8z5330.net
5Sとか言われてるけど地方国立なんか神戸筑波レベルじゃないとどこも扱い一緒だぞ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:39:41.094 ID:PLx91PET0.net
現役で落ちたところよりレベル高い所目指すとか典型的なやばい浪人生だな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:39:53.384 ID:+P8gjAh6a.net
埼玉大学工はボーダー79%やね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:39:55.784 ID:N3f4BUoNd.net
>>12
埼玉は地方なんですかねぇ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:40:26.383 ID:N3f4BUoNd.net
>>13
浪人して北見はねえよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:40:45.448 ID:+P8gjAh6a.net
↓MARCH関関同立上智の発狂レス

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:41:36.353 ID:q1d8z5330.net
>>15
地方国立という括りであることは間違いない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:41:53.067 ID:N3f4BUoNd.net
>>14
バカにはキツイな
でもやるしかないんだよな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:42:18.997 ID:gJW6mmcQr.net
8割とか楽勝だったな
煽りとかじゃなく5教科7科目で

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:42:32.329 ID:N3f4BUoNd.net
>>18
そうか
でも決して低いレベルの大学ではないし就職には困らんだろう

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:42:45.656 ID:N3f4BUoNd.net
>>20
勉強法教えろ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:43:10.597 ID:CKREdrFV0.net
                 /   /
     ((  ,, - === - ィ   /  >>1よしよし
      ,,-´-- ー-y    /    良く頑張ったねー偉いねー
     /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;|
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
        \;;::  ::;;/
         `l;;::  ::;;|
         ノ;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄     \

             /   /
    ,, - === - ィ   /
  ,,-´-- ー-y    /
 /    ⊂二___ ィ´
/;;::        ヽ
|;;::      ィ○ァ ;;ヽ
l;;::ィ○ァ      ::;;ヽ
 ヽ;;::  c{ う   :::;;l
  ヽ;;::;;  __  ::;;;|   ∵
   ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿∴
    \;;::  ::;;/,,,,,,,,,,,∵
      ゙゙゙゙゙゙゙゙ l;;::  ::;;|
         ノ;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:44:52.002 ID:KoI0LKfo0.net
>>21
地方学生が集まる傾向があってUターン就職が多いんじゃないっけ
地元中堅企業には強いだろうけど都内じゃ武器にはならないんじゃ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:46:01.188 ID:N3f4BUoNd.net
>>24
マジで?
でも都内はみんながみんな東大京大早慶一橋ってことはねえだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:46:28.626 ID:4llSb/Oh0.net
えっ埼玉のボーダー79%なの?宮廷より高くね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:46:30.560 ID:gJW6mmcQr.net
>>22
理系か文系かで違うんじゃね?
理系なら数学2科目で最低9割、出来れば満点取れる実力が大前提
理系なら死ぬほど繰り返せば届くし2次の基礎固めになる
勉強法とかそれからでしょ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:48:08.595 ID:7pZI10mk0.net
埼玉大OBの俺が来ました

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:48:16.782 ID:N3f4BUoNd.net
>>26
地方旧帝と同じくらいだよ
でも旧帝は二次試験が全教科あるから

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:48:45.516 ID:q1d8z5330.net
地方国立は本来地元では神だけど埼玉大は回りに優秀なとこが多すぎるから
大企業志望ならちょっと厳しいかもしれんがまあ学歴フィルターで落ちることはない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:48:47.865 ID:2MceR40f0.net
8割でいいんなら数学9割もいらないのでは

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/24(金) 22:49:17.453 ID:N3f4BUoNd.net
>>27
理系だ
数学は比較的得意だが…9割はやってみないとわからないな
英語が糞苦手なんだが英語も重要か?

総レス数 91
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200