2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで男はAT限定免許はダメみたいな風潮あんの?車とか移動手段でしかねーだろ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:32:22.372 ID:0im2BhPZ0.net
そしてMT厨に限って原付怖いバイク危険とか言う奴多くてワロタ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:33:07.371 ID:w3rkNrzG0.net
MT厨だけど大型二輪持ってるよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:33:22.012 ID:IF8FfZOb0.net
だって完全上位互換だもん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:33:26.694 ID:KgYm9gy4a.net
男でAT限定は流石に笑う

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:33:38.988 ID:ubcQ/InXa.net
いまだにATだのMTいってるのが恥ずかしいわ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:34:03.183 ID:0im2BhPZ0.net
>>2
多いって言ったんですけど?
お前の事なんて聞いてねーよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:34:44.168 ID:iSyynhw00.net
ただの身分証だろあんなんどっちでもいい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:35:22.697 ID:0im2BhPZ0.net
>>3
で?
上位互換だからなに?そんなのでしか優越感浸れないんですか?

>>4
でもバイク怖いんだろ?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:35:39.987 ID:0im2BhPZ0.net
>>5
>>7
お前らはわかってる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:37:05.485 ID:7f84id3Ka.net
もっと面白い糞スレ建てろよ
このネタはつまらなんだ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:38:21.572 ID:r0M8Qb6ea.net
バイク怖いってのがわからんのだけどなんで?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:38:37.636 ID:3YEoVUIx0.net
別にどっちでもいいとは思うけど今社会的に力を持ってる世代が
AT限定を馬鹿にする風潮があるので出来るならMT取っといたほうがいいと思う
どうせ所得費用も対して変わらないし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:40:07.402 ID:kkAWJ5aj0.net
むしろmt厨の方がバイク好きだろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:42:39.757 ID:0im2BhPZ0.net
>>11
さあ?MT厨の言う事は僕にはわからんねー

>>12
どうせそんな連中あと10年後にはもういないんじゃね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:46:48.471 ID:zWBG9mx/d.net
会社で中型取らなきゃいけないとことかあるからね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:50:44.271 ID:r0M8Qb6ea.net
もういっそ車の免許はMTでしか取れなくすればこんな不毛な争いは生まれないというのに

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:51:59.466 ID:OIllWLHT0.net
MTだけどバイクにしか載ってないからわかんね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:52:36.390 ID:0vmXd7ZE0.net
昔はAT限定は女が取るもの、恥ずかしいという風潮だったが今は逆転してMT取るほうが馬鹿にされる時代になったんだよなぁ
久々に教習所行ってみたらみんなAT限定の手帳持っててMTはほんのひと握り
おっさんちょっと、いやかなり驚いた

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:52:35.512 ID:AwsDkGyX0.net
軽トラ乗ることあるからMTで取ったけど
それ以外でMTに乗る機会がない

ATでいいと思います

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:55:47.708 ID:0vmXd7ZE0.net
>>19
ホームセンターで軽トラ借りたらATだったし、もうMTは絶滅危惧種なんじゃね?

ただバイクの免許取ろうとする人、AT限定の人はかなり苦労してたな
クラッチの使い方が理解できないから

でもバイクですらAT限定取りに来る若者多いからどうでもいいのか
バカスク人気だもんな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 00:59:49.365 ID:wMObFd5q0.net
ATMTどっちでもいいと思うよ
AT限定免許のやつの車には絶対に乗りたくないけど

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:02:05.177 ID:A6BcWG7W0.net
>>21
なんでだよwww
AT限定は運転が下手そうって理由か?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:03:44.785 ID:0vmXd7ZE0.net
>>22
下手そうというか確実に下手だとは思う
いちいち人の免許確認してなんて乗らないけどな
だから気にすんな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:05:51.885 ID:A6BcWG7W0.net
つーかAT限定を煽りだしたのってアフィだしな
そんな風潮は普通はないし

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:06:52.533 ID:wMObFd5q0.net
>>22
卒検のときにMT車俺しかいなくてAT車に乗せられたんだけどそいつの運転が異常なまでに下手で死まで覚悟した
だからAT限定には運転させないで自分で運転してる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:07:50.459 ID:r0M8Qb6ea.net
AT限でローとセカンドがなんのためにあってどういうものなのかも知らん奴がいた時は驚いた

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:11:58.437 ID:Pks+scY10.net
AT限定だけど、家の車がATだったからぶっちゃけMTに乗るって選択肢がなかったからAT限定にした。
学生の時とったけど、MTで取って就職後にいきなり教習所以来乗ってないMT乗るって可能性が嫌だったからって理由もあった

ぶっちゃけ仕事でMTの4tトラック(MT)を運転するってのを回避できたからマジでAT限定にして正解だと思う

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/27(月) 01:12:23.640 ID:0vmXd7ZE0.net
>>26
教習所でも教えないから仕方なくね?
ギアという物自体知らないと思うし
エンブレも知らないでしょ
>>24
いや、20年前でもAT限定は侮蔑の対象だったぞ

総レス数 104
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200