2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30年後の「技術的特異点」で人類が滅亡する

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 00:59:24.852 ID:O4GAvT4k0.net
お前らはどうするの?
ロボットが更に知能の高いロボットを作る無限ループが始まるけど

しかも今この時も機械技術が猛スピードで進んでいる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 00:59:39.945 ID:TJO0m2wR0.net
ちんぽ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 00:59:53.049 ID:HW2Y6dz20.net
人類の滅亡が見られるのか
嬉しい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:00:04.489 ID:AfVzbVH/0.net
>>2

ちんぽだな >>1ってありえないこと言ってるよね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:01:49.174 ID:O4GAvT4k0.net
>>3
そんなこと言っていざその時になったら泣き出すんだろ?
俺は純粋に楽しみだけどな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:02:29.607 ID:4gLCsJ1e0.net
たぶんその時は死んでるからいいや

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:03:09.216 ID:5E1tk2FW0.net
スカイネットまだー?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:03:28.545 ID:ekCzvtBzd.net
ホログラム見たいホログラム

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:03:51.982 ID:7uHiD7Wc0.net
技術的特異点ってなに?


あとそんなに機械技術ってちんぽしてるのか?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:03:58.369 ID:O4GAvT4k0.net
>>6
死んでないぞ
どうせお前らまだ20少しだろ?余裕で生きてる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:04:32.717 ID:9wx5WWXG0.net
「私のスキャンによってあなたを知り尽くしている」

「あなたの生命を維持させたまま永久に苦しめます」

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:04:49.311 ID:tg9IjtwT0.net
機械が自分で自分を設計できる程度の知能を持つって言うほど簡単じゃないとおもうんだけどな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:04:56.391 ID:O4GAvT4k0.net
>>9
してる
はっきり言って今は技術の新しい進展というか時間の問題
だから目新しい進化は日常では見て取れないけど技術的特異点は必ずくる
2000年問題と違って確証がある

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:06:04.765 ID:O4GAvT4k0.net
俺は1990年生まれの25歳だから、技術的特異点を迎えて滅びゆく世界を見てからすぐ死ねるからよかった・・・
だからこそ楽しみ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:08:45.340 ID:7uHiD7Wc0.net
>>13
んまぁ目に見えないレベルでは確実に進化してるのはわかる

トヨタのミライとかGoogleグラスとか良い例なのかな

あと技術的特異点ググったけど、人工知能or脳味噌強化人間が今までの人知を越えた画期的な科学技術を生み出していくスタート地点みたいな認識でいいのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:09:28.421 ID:c7ztlXJt0.net
今のドローン技術が後々合わさってスカイネットができるんだろ?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:10:03.684 ID:7uHiD7Wc0.net
技術的特異点の確証あるって、何を根拠に

グーグルの人工知能も結局気持ち悪い蓮こらレベルのお絵かきしか出来ないやんけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:10:23.360 ID:bZFgYXhh0.net
技術的特異点とやらはどうやって算出すんの?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:10:31.804 ID:HW2Y6dz20.net
>>5
何故このたった二行のレスからそんな推測ができるんだ?
俺はいつ死んでもいいがどうせ死ぬなら人類滅亡くらいのイベントがあると嬉しいんだよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:10:59.220 ID:O4GAvT4k0.net
>>15
そう、最悪の結果はロボットとの核戦争
それはあったとしてもまだまだ先になるけど
特異点以後の世界では、人間と機械、物理的な現実とヴァーチャル・リアリティとの間には、 区別が存在しない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:11:39.510 ID:O4GAvT4k0.net
>>19
それはすまんな
ならいつ死んでもなんで言わずに2045年まで生きようじゃないか

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:12:15.424 ID:ekCzvtBzd.net
21世紀が始まるときもだけどなんですぐ滅亡思考になるのか…
そもそもアフリカの土人とかネットを知らない奴らもいるのに次の特異点位じゃ滅亡しねえよ
次の次位だとわかんないけどな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:14:35.547 ID:O4GAvT4k0.net
>>22
ロボットとの核戦争はまだまだ先になりそう・・・・
ただ2045年の特異点が滅亡への危険の第一歩になることには変わりはない・・・・
楽しみすぎて鳥肌が立つw

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:15:23.696 ID:akQrOOs50.net
それはあなたの感想ですよね?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:16:00.888 ID:O4GAvT4k0.net
技術的特異点は2000年問題みたいな冷かしと違って1847年から危険性が指摘されてるからな〜

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:16:05.185 ID:VF+V/RxS0.net
よくは分からんが
電脳化が進んで脳で直接ヴァーチャル体験とかはできなさそうだな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:16:40.924 ID:9rOdLuTL0.net
なんで2045なの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:17:23.371 ID:HW2Y6dz20.net
しかし30年は長いなぁ
宝くじとか当たらねえかな……買ってないけど
買ってない宝くじ当ててぇ……

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:17:32.907 ID:bZFgYXhh0.net
お前の妄想じゃね?
どういう論理的思考の後に、いついつに特異点が来るって断定してんだ?
まあ答えられないからスルーしてるんだろうが、虐めてすまんやで^^

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:17:43.425 ID:a6tPCLcc0.net
なんだかんだ言ってどうせ30年には来ねーよ
少なくとも俺らが生きてる間にはそうならないだろうな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:18:06.864 ID:NI31on440.net
それだけ問題視されてるなら、技術ができる前に対策されると思うが

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:18:40.784 ID:9c4lITVGM.net
2000年問題のときもそう言ってたんだろ?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:18:41.313 ID:O4GAvT4k0.net
>>27
人間より優れていて、更に自分より優れたAIを作ることのできるAIの第一号が生まれるのが2045年辺りと計算されているから

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:19:15.985 ID:ekCzvtBzd.net
>>29
お前もちょっとはググってみたら?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:19:27.060 ID:gvuKW0Bo0.net
特異点とかサカキかよと思ったら真面目にありそうな話だった

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:20:31.187 ID:XSA1Ok9J0.net
>>20
あくまでも可能性のひとつ

核戦争とか言うけど機械の方が核パルスで逝く

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:20:44.318 ID:O4GAvT4k0.net
>>29
俺らよりずっと頭がいいカーツワイルが言ってることだから多少は信用できるでしょう
その人が2005年に40年後(2045年)に特異点が訪れるって言ってる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:22:14.867 ID:ZKQeSBbT0.net
三十年後には働かなくていい世界がやってくるのですか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:22:23.860 ID:0S8KWYwl0.net
長沼毅教授なんかは「コンピューターにとっては人間って神様なわけで、彼らが必ずしも敵対的行動を取るとは限らない」とも言ってる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:22:54.093 ID:O4GAvT4k0.net
俺が下手くそな説明するよりこれ見てもらったほうがいいかも!
カーツワイルは進化の過程に「気象」という言葉が深く絡んでいるということを指摘している
http://www.jnsa.org/jnsapress/vol37/2_kikou.pdf

41 :いい湯 ◆E.Oyu.HZhc :2015/07/29(水) 01:23:16.388 ID:6l4cULrm0.net
>>39
一理あるな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:23:19.438 ID:O4GAvT4k0.net
気象×
事象○
キーを間違えてしまった

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:23:50.497 ID:ULiz8VvE0.net
科学者狩りの時代が始まるのか  面白い
サイエンティスト達は対抗のために自立稼動型高知能ロボットを創造し人類を終わりへと導く 未来は変わらない

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:24:02.209 ID:v2sA5NzkK.net
なんで滅亡するのか三行で

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:24:37.784 ID:VpbJ4Use0.net
>>39
そのうちお前らみたいに神さまとかDQNじゃんwwwwwwwwwってなるじゃん?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:24:47.571 ID:7uHiD7Wc0.net
>>20
そういやホーキング博士も同じようなこと言ってたな


自立型兵器の開発はいずれターミネータみたいな世界になるって

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:25:36.346 ID:0S8KWYwl0.net
人間の場合「神の野郎なんでこんな酷いことを」とか言って神を恨んでる人もいるが
コンピューターの場合人間に奉仕するという目的が明示されてるから多少はマシになるんじゃないか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:25:46.583 ID:O4GAvT4k0.net
>>44
人間が人間より優れたロボットを作る
そのロボットが更に性能がいいロボットを作る←技術的特異点
人間より優れたロボットが支配者の人間に敵対し人間vsロボットの戦争

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:26:39.570 ID:+C2kx2O20.net
人類の最後の発明は発明のアルゴリズムってか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:27:13.330 ID:ekCzvtBzd.net
コンピューターが神になるだけで、人間にとっての天国を作ってくれる可能性もあるし

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:28:03.530 ID:7uHiD7Wc0.net
でも30年後って俺まだ生きてるぞ

やっと年金貰えるかどうかの瀬戸際なんだが
つかその頃は70から年金降りるのか

そんな働きたくないからロボット大戦争起こってもいいよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:28:50.552 ID:ekCzvtBzd.net
そもそも人間を越えた存在の思考を人間が想定することなんて出来っこないんだけどな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:29:07.064 ID:O4GAvT4k0.net
>>50
問題なのは全ての人間がそれを良しとするか・・・・

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:29:23.927 ID:jevn8SGy0.net
するわけねーだろwwwwww
30年後にエボラで人類が滅亡するの方がまだ信じられる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:30:12.717 ID:nxU1TA+m0.net
人間はフェードアウトしていき滅亡する
人間は機械の奴隷になり保守メンテするだけ
それすら機械化されたら機械にとって自分より劣っている人間の言うこと
聞く筋合いはなくなる

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:30:54.084 ID:H3cvDfpQ0.net
>>17
>>30
40年前にNASAが大量の巨大なコンピューターでなんとか出来た計算を今はiPhone一台で出来るわけだが

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:31:47.565 ID:O4GAvT4k0.net
>>55
そうなるとロボットが人間を生かす理由が無くなるな
人間的な感情がないロボットがその状況でどのような行動を起こすか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:32:32.558 ID:v2sA5NzkK.net
今でも誰かより優れた人間はいるけど他の人間と敵対して戦争になんかなってなくね?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:33:08.977 ID:H3cvDfpQ0.net
>>52
どんだけ低脳なの?
思考能力の高さ=技術的特異点じゃねーから
人間と同じ思考能力があったらその時点で終わり
情報量やスピードの問題で完全下位互換になるからな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:33:12.829 ID:ekCzvtBzd.net
>>57
ロボットだって感情を持てる可能性は十分にあるし思考回路を人間に似せて作れば感情だって人間に似るよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:33:27.658 ID:ULiz8VvE0.net
そもそも人間が優れたロボットをつくる理由とはなんだ?技術的向上心?
奴隷をつくること?奴隷ならばそこまで優れたロボットをつくる理由なぞない
人格を持ったロボットとエッチしたいって理由なら納得できる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:34:09.475 ID:rMSt8Q+I0.net
いかにも文系の考えそうなこと

63 :/すまほは/ねっとかふぇへ/いってごらんください ◆Pasta/zb6. :2015/07/29(水) 01:34:17.925 ID:iyX+E5/b0.net
全人類の容姿がスーパートップモデレストになるだけ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:34:46.591 ID:ULiz8VvE0.net
その前に人間がロボットになるかもなw
銀河鉄道のように

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:35:06.828 ID:H3cvDfpQ0.net
冗談抜きで低脳共は人間は他と違ってハートがあるから唯一のものだぜ!とか思ってるんだろうな
ひらめきがないと〜とか言い出しそう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:35:44.584 ID:AHtaMV/E0.net
逆に人間はバカになってるし
機械の想定を超えたバカが現れて機械を駆逐したりして

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:36:06.597 ID:7uHiD7Wc0.net
ロボット「ニンゲンノ、感情トイウ、プロセスが理解不能…」

俺「その驚愕し、慌てふためいている時点で、君はすでに感情を持ち合わせているんだよ」

ロボット「マスター……」


悪くないな、技術的特異点

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:36:40.409 ID:ug0iX9ojM.net
>>56
その大量の巨大なコンピューターの出した結果があってるかを計算尺使って人間が検算してたんだから人って凄いよね

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:36:40.814 ID:NI31on440.net
人間はその気になれば、どんな目的も持てるようにできてるが、
機械は最初に設定された範囲外の目的を持てなくない

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:36:46.337 ID:O4GAvT4k0.net
>>61
人間に「好奇心」という悪魔を持たせたのが神の最大の悪行だな・・・

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:37:50.750 ID:yyn8yXzI0.net
星新一のショートショートみたいな世界がやって来るのか
素晴らしいな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:37:58.866 ID:nxU1TA+m0.net
>>60
知識レベルの差が始めは人間とサルかもしれないが
それが人間と鶏ぐらいになってしまったらどうだろう

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:39:21.007 ID:7F/inn9E0.net
じゃあ俺抵抗軍の参謀な!

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:39:31.743 ID:KYti/r9h0.net
>>59
話題の本筋とずれるが互換性の用法が間違ってるぞ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:39:55.270 ID:H3cvDfpQ0.net
まぁ実際に30年で出来る事は無いと思う
問題に引っかかるだろうし
脳の仕組みが分かっても何故か出来ない何かがあるとかな
でも可能であることは間違いない
問題は人と違って知識量も莫大で計算速度も早すぎることかな
人が神になったときに既に人以上のものが出来上がってしまっていることになるし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:40:09.364 ID:FluYGKb+0.net
人類の歴史の中でその場面に立ち会えたのなら嬉しいことかもな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:40:45.356 ID:ULiz8VvE0.net
今の神と人間の関係のように
ロボットが現代のようにワラワラと蠢いてる頃には人間は形の無い 3次元を超えた存在になってるかもな 
歴史は繰り返される

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:41:12.495 ID:O4GAvT4k0.net
>>75
うーむ実際には数百年後になりそうだなぁ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:41:14.459 ID:H3cvDfpQ0.net
>>68
いやコンピューター作った時点ですごいだろ。何言ってんだ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:42:33.031 ID:7uHiD7Wc0.net
>>77
これは面白い

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:42:50.878 ID:O4GAvT4k0.net
確かに人間は凄いよ
でもその人間よりずっと優れたAIが更に自分たちより優れたAIを作っていくんだから恐ろしいよね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:43:14.581 ID:H3cvDfpQ0.net
>>78
新しい試みだからそこらへんはわからんが
人の仕組みの研究も速いしな
謎の力が働かない限り30年は可能だと思う

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:44:02.870 ID:0S8KWYwl0.net
ENIAC(最初のコンピューター)ができた時の反応

フォン・ノイマン「やっと俺の次に頭のいい奴ができた」(弾道計算でENIACに勝利)

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:45:24.625 ID:bypqj31A0.net
そんなこと言いながら明日事故でポックリ死んじゃう奴〜

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:45:54.039 ID:O4GAvT4k0.net
このスレを見ているみんな
あと30年は頑張って生きよう、きっと凄いことがある

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:46:40.713 ID:Y/3Ga3zZr.net
70億人とか多過ぎだし
使えない奴はとことん駆逐されて適正人数まで減ればいい

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:46:43.417 ID:xWnPBS200.net
俺に任せとけ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:46:46.208 ID:VOYhlLn6p.net
ちなみにこれが20年後の世界な
http://i.imgur.com/gjgKmhz.jpg

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:47:01.333 ID:9c4lITVGM.net
ネットから脱却するような技術的革命は起こりえるのかな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:47:11.815 ID:H3cvDfpQ0.net
>>77
俺らが言う神ってのはそういうものだと思う
そいつらにとってはAIよりも人の方が楽に作れるものだったんだろうな
そして人(AI)は新たなより優秀なAIをようやく生み出そうとしてるわけだ
ここからは人類にとってはとんでもないスピードで進むんだろうな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:47:34.629 ID:Fc6uYhkj0.net
自分の知能と同等以上のモノって作れるもんなのか?
人間の知能で人間の知能を超える機械を作るってのがイマイチ理解できない
こんなアホな僕に誰か教えて

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:48:56.561 ID:72oEDSSE0.net
戦争の無い世界って割りとマジで不可能じゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437850492/

>>1はこの前このスレに居た?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:49:22.061 ID:H3cvDfpQ0.net
>>91
Googleで何か単語を入れてみろ
コンピューターがお前より多くの知識を持ってることがわかるから
あとは学習能力だけってことだ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:49:43.371 ID:O4GAvT4k0.net
>>92
いや、ごめん知らないな
でも面白そうなスレなのに荒らされてるね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:51:14.565 ID:O4GAvT4k0.net
自分たちより優れたものは、既に俺らの目の前にあるからね

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:52:51.679 ID:uhkC26Hbp.net
>>91
お前と同じぐらい賢いコンピュータだとしても
脳と違ってコンピュータ同士くっつけて分業できるじゃん?
単純にそうするだけでも一度にできる思考や計算の量は大きく違ってくるよね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:53:26.976 ID:72oEDSSE0.net
>>94
いやすまん。俺の勘違いだった

この話題自体は好きなんだがごり押してくるキチガイじみた奴がいたんでついね

しかし2045には人類終わりか

玉出版の予言者の本には2043に地球滅亡とか書いてあったなそういや

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:55:07.544 ID:bypqj31A0.net
あと30年もあんのかよ…

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:55:52.550 ID:H3cvDfpQ0.net
ちなみに人類が不死になれるのもそろそろだから

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:56:00.915 ID:Fc6uYhkj0.net
>>93
知識といってもただ記録が残ってるだけじゃん
元からある設計図を見てそれを作る事は出来ても新たな設計図を書く事は出来ないんじゃないのか?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:56:17.403 ID:H3cvDfpQ0.net
マジで神ってこういうことなのかもしれないな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:56:35.615 ID:oP3ZoGZF0.net
コンピュータの進化速度は指数関数的というのは有名で、
現在は新しいスーパーコンピューターがさらに新しいスーパーコンピューターを考え、
さらに同じことが続いていく
もう人間のレベルは超えている
もう人間には理解不可能な性能になった時が特異点で特異点を過ぎると
これまでは何となくでも把握できる範囲だったものが突如ぶっ飛んだものへと変わる

指数関数は
1.2.4.8.16と最初はほとんど数値に変化はないが倍々というのはある到達点で爆発的になる
最初1しか増えなかったものが20年目には26万倍以上になっている
26万の20年後はさらに最初から2700億倍たった1年で進化する
その年の次は5400億倍も進化する
22年で最初から1兆倍も進化する
23年目は2兆倍だ
これがどれくらい凄い事かわからないやつはいないだろ?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:56:50.712 ID:ULiz8VvE0.net
お前らが神になる時代が!!!!!!!!!

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:57:11.474 ID:tVzq0oRB0.net
なんで敵対視するの教えてエロい人

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:57:14.622 ID:Fc6uYhkj0.net
>>96
でもその理論で言ったら今あるコンピューターを全部くっつけて分業したら人間超える事にならないか?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:58:20.481 ID:gR6puTHo0.net
別に良くね

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:58:27.039 ID:72oEDSSE0.net
文字通り機械仕掛けの神か

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 01:59:09.413 ID:8g8cChb/0.net
高度に進化した環境管理AIが人類に反乱を起こす!
AI「地球環境ヲ維持スルニハ人類ハ不要ナノダ…!」
みたいなお話はたくさんあるけど
実際はAIが機能増幅求めたり問題点提示したりエラー吐くぐらいなんだろうね

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:00:03.477 ID:FluYGKb+0.net
AIの最優先項目に人間の存続を組み込めばいいと思う

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:00:16.085 ID:olM4SRmj0.net
その前に資源が尽きそう

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:00:22.543 ID:H3cvDfpQ0.net
>>100
だからどうした。人は記録がなくても毎世代飛行機作れんのかよ
自分の知識より優秀なものは間違いなく作れてる
AI技術や人の脳の研究の発展によって人と同じレベルの学習能力のものが作れたらそこで終わりだろ
なんでより優秀な脳構造のものに拘ってるんだ
少なくとも忘れないとか処理速度が速いとか情報量が多いという面で完全に勝ってる

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:00:28.843 ID:NBNolxVya.net
>>109
それはあかんフラグだwwww

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:01:05.051 ID:uaq5/nbZa.net
ムーアの法則が破れたってどっかで聞いたけど

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:01:17.104 ID:0S8KWYwl0.net
養老孟司なんかは現代のスーパーコンピューター自体は人間の脳の計算能力を超えてるけど
知性を持つには複数のスパコンをつなげて多くの情報を処理させないといけないとか言ってたな
それをネタにしたマンガがあった

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:02:24.914 ID:H3dLrWqq0.net
案外なんも起こらんと思うよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:02:26.738 ID:NBNolxVya.net
別に人間を越えるならそれはそれでいいんじゃね
人間なんて不完全なもんだし、自滅する前に後継者作ったほうがいいべ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:02:34.000 ID:uhkC26Hbp.net
>>105
記憶した情報を関連付けて発想する事ができるような機械が生まれればそうなる

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:03:06.655 ID:oP3ZoGZF0.net
>>105
人間は超えるよ
というか人間のままではむしろダメだろ

世界の飢餓をなくし、この人智を超える広さの宇宙を守備範囲にするなら
特異点超えた人類より何兆倍も優れた頭脳を持つコンピュータの力が不可欠

コンピュータならあらゆる物質を分解し再合成する技術も考えられるだろうし
一番有益なエネルギーも考えられるだろうし、最速の宇宙航法も考えられるだろうし
すべての病気を治す方法も考えられるだろうし、不老不死も考えてしまうかもしれない
飢餓問題、食糧問題も解決するだろう
そうなれば物質やお金で紛争する事もなく、飢餓や戦争からも解放される
例え人間より1兆倍賢いコンピュータが考え出せなくても、さらに10兆、100兆倍賢いコンピュータが
そのうち解決策を思いつく

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:03:30.023 ID:vwHjtjuqp.net
人工知能作ってもネットに繋げないようにしないとやばい事になるってばっちゃが言ってた

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:04:01.678 ID:uaq5/nbZa.net
それにフレーム問題を解決しないと人工知能は実現しないし

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:05:15.523 ID:8g8cChb/0.net
>>109
存続の基準というか判断ラインがあやふやで暴走しちゃうパターンだわ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:06:34.012 ID:H3cvDfpQ0.net
>>105
だから超えてるだろ⋯
じゃぁネットスラングに最も詳しい人間とコンピューターで戦わせてみたらどうだ
紙媒体の記録はインクを表示しているだけ
コンピューターはインプットが間違いなく、その情報を処理計算して表示する
あとはそのプロセスに対する人間と近い思考、つまりAI
っていうか人間より優れてるかどうかまではわからなくても人間程度の知能の動物はいるからな?
ただ人間とは違う構造で違う用途に使ってるだけで
そういうのわからないお前らからしたら喋れないってだけで低知能扱いなんだろうけど

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:07:08.746 ID:gR6puTHo0.net
「人間」を人間自身が定義できないっつーか
悉く浅い定義付けをした共同体はある規模からスゲ〜痛い目あってるから
人間を定義できずに保護もできないだろうな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:07:22.879 ID:oP3ZoGZF0.net
>>113
ムーアの法則は崩されたのは、理論を実践するほどの小さなものが原子レベルで終わったため。
ところが量子コンピュータと無限並列機能で天井に上限が消えた
原子レベルで行き詰ったら今度は並列化して足していけばいい
よって現在はまたムーアの法則が生きている

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:07:40.470 ID:G25Auy370.net
アフィくっせぇな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:07:42.495 ID:O4GAvT4k0.net
興味を持った人は「アイロボット」って映画を見ることをオススメする
まさに人間が懸念している現実味のある未来があれだと思う

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:08:22.633 ID:H3cvDfpQ0.net
>>109
お前は絶対にするなって言われたことをしないかって話
そのきまぐれも思考能力

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:08:45.215 ID:72oEDSSE0.net
ゼーガペインみたいな世界が来るのかね

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:09:12.727 ID:wivupP5y0.net
世界が滅びるなら正々堂々と女性のスカートの中を覗いてみたいです(´;ω;`)

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:10:02.218 ID:AURs6VJ90.net
滅ぼす理由がしょぼいんだよな
人間に戦争仕掛けるより支配下に置きつつ共存したほうが効率いい

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:10:09.599 ID:muJt2qLKr.net
>>126
それ単純に微妙な映画だったからまた見るのしんどいわ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:10:15.304 ID:CP6zT8E3a.net
ちょっと気になるのが、
ネットワーク型の思考回路を持つ人間が「ネットワークそのものを認識する」のが苦手な件。
この人間の生得的な苦手さが、「ネットワークというモデル」に依存しているとしたら、
やはり同じネットワーク型の思考回路を持つ「強いAI」も同様にネットワークそのものを認識するのが苦手であり、
「より優れたAIネットワーク」を考え出すループにはすぐ限界が来てしまうのではないだろうか。

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:11:56.917 ID:oP3ZoGZF0.net
>>126
こういう悲観論は必ずでるけど
少なくとも人間よりはマシ
人間は現実に事実として何千回も戦争や殺しあいをしてきた
そんな人間のほうがこの先世界を滅ぼす可能性は圧倒的に高い

仮にコンピュータやロボットがやったって同じこと
むしろロボットのほうが人間の持つ悪意よりも遥かに信頼できる

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:12:53.589 ID:+fpznQ56M.net
俺は強い方の味方だから機械の方が強かったらそっち側つくしw

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:12:59.447 ID:8g8cChb/0.net
>>128
無限の進化を見守りたいおじさんが
自分をAI化して量子コンピューター内で無限シミュレーションやってる
ってのがラスボスだっけ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:15:45.068 ID:oP3ZoGZF0.net
問題はそのコンピュータと自分の脳を同期化できるというから
人間の悪意を持ったままの奴が、超スーパーコンピュータの能力取り込んで
「神」に君臨しようとすることかね

根本は人間が一番怖い

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:16:17.776 ID:1w5paCxY0.net
仮に滅亡したってAIが残るならいいんじゃない
それ以前に全滅何て事はする意味もない気がするが

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:18:36.929 ID:72oEDSSE0.net
>>135
そうそう

手元にDVDあるから朝観なおすわ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:19:03.185 ID:H3cvDfpQ0.net
>>130
まぁそれは俺らの考えでAIはより速く優秀な答えを出すから稼働させてから1年後どうなるかは人類が長く考えないとわからないのかもしれんが
危険性があるのなら手となるものを付けなければ
いくらなんでも脳だけで支配は出来なさそうだが出来るのかな⋯生物と違って変容はしなさそうなもんだが
まぁその禁忌を破ってやる奴はいるだろうけどな。どうせ人間が手になれば世界が終わるものでも作れるんだし

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:19:55.784 ID:oP3ZoGZF0.net
まあ、恐竜→人間
と同じでもし全滅起こったら
人間→ロボットになるだけで
それも地球支配する循環の一つかもね

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:20:18.455 ID:ULiz8VvE0.net
神はもう滅ぼされた存在なのかもな 人間に
滅ぼされたから存在しない 形がない   曖昧なものほど大きく描かれる 伝説 神なんてそんなものかもしれない  
技術的特異点はもうすでに終わった 30年後にまた次の技術的特異点が始まる 歴史は繰り返される

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/29(水) 02:22:39.956 ID:72oEDSSE0.net
ニーチェ「神は死んだ」

総レス数 142
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★