2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウニやアワビを自分でとったら密漁←は???

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:45:43.838 ID:KPcehd6L0.net
海はみんなのものだろ
貴様らの土地かよ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:46:34.203 ID:VPNUCxmO0.net
そうです

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:47:21.576 ID:KPcehd6L0.net
>>2
ちげーよ!
国の土地だよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:47:49.123 ID:Jf5LtIE10.net
よく放課後にとって食ってたよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:48:10.561 ID:hs9ReJh/0.net
言いたいことはわかる。
漁師はそのみんなのものを独り占めして儲けてずるいよな。

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:48:19.881 ID:s0YJ/UTOK.net
>>3
バカ発見

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:48:40.640 ID:KPcehd6L0.net
>>5
そうだよ
ヤクザの手法だよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:48:43.268 ID:4u+cZBE80.net
国の土地なら犯罪にしてもいいだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:48:54.530 ID:KPcehd6L0.net
>>6
はぁああ???

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:49:08.226 ID:TDFXA8Ly0.net
解禁したら海から幸が消える

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:49:22.417 ID:06ydRcAyM.net
海ヤクザ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:49:39.356 ID:BCHe5f0w0.net
各々がバカスカ撮りまくったらやべぇだろうが

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:49:40.393 ID:y8gJkCIca.net
国「勝手に獲っていいよ」

>>1「ぼく獲ります」

かっぺ「じゃあオラも」

DQN「大漁大漁wwwww」

俺「うにおいしいね」

漁師「」

うに「」

国「やっぱりだめ」

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:51:15.575 ID:KPcehd6L0.net
>>13
漁師が減ればいい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:51:24.833 ID:H9PVsttnd.net
アホがいるからな
一人一個なら許されるレベル

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:53:39.125 ID:5KFNcnER0.net
知るか
カニ漁で小遣い稼ぎするおっさんなんて大概密漁だ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:53:45.070 ID:d6FiFHBja.net
>>10
そうやって過保護にするから増えないんだろ
取られまくったらウニ側も対策打つだろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:55:44.996 ID:pgOYB3sC0.net
登録されてる種を自分でとったら違法←は?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:57:28.867 ID:TDFXA8Ly0.net
>>17
ワロタ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:59:06.689 ID:p4QndB3g0.net
好き勝手に獲ると全滅するからダメってこと?
漁師は獲って金儲けしていいっておかしくない?獲ってきたやつタダで配れよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:59:38.093 ID:yxnrAQYN0.net
ウニを幼生のうちにとっとけばいいんじゃね?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 05:59:42.671 ID:KPcehd6L0.net
>>20
保護が目的なら漁師も禁止にしないとおかしいよな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:01:31.776 ID:QEL1vnti0.net
海岸線で釣りするのは許されるのにな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:01:41.135 ID:0TxfnOeTd.net
密漁者は許さないのだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:02:11.910 ID:y8gJkCIca.net
狩猟期間なら規定通りにやれば獲っていいよ鳥さんとか

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:02:56.865 ID:g8BOHypE0.net
頭悪すぎ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:03:10.737 ID:KPcehd6L0.net
>>25
罠猟は免許いるだろ
パチンコとかなら必要ないけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:03:28.625 ID:KPcehd6L0.net
>>26
ぉぉおおおお???

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:03:36.347 ID:az3U7Hekp.net
なんか食べる為の手段が法的に封じられてるのって腹立つよな
魚介類は金で買わなきゃ食えないんですか?と言いたい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:04:05.138 ID:+m7p2QEN0.net
違う。免許も無いし漁協にも入ってないのに勝手に獲ってそれを売りさばく密猟者が居るから問題になるんだよ。
個人が自分の分だけ獲って怒られるのは腑に落ちないのは理解できる。

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:04:10.372 ID:WE4+LZiTd.net
自然に生えてくる食べれる野草や山菜はいくらでも採っていいのに
海のものはダメとかわけわからんよな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:06:07.125 ID:QT8mp5rL0.net
>>22
「漁師の」保護が目的なんだよ
誰もが乱獲OKにしたら地元でそれを食い扶持にしてる人間が食えなくなるだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:06:57.166 ID:AVWrGY2Dp.net
>>31
言うほど取っていいか?
大抵人の土地だろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:07:50.208 ID:KPcehd6L0.net
>>30
密猟者が売りさばいでもいいじゃん
それこそ本来の漁師の姿じゃん

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:09:35.587 ID:KPcehd6L0.net
>>32
保護するくらい危うい商売ってことはそもそも漁師の数が多すぎるってことだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:09:36.869 ID:QEL1vnti0.net
実際問題乱獲の防止なら漁で獲れ過ぎたらリリースするか漁セーブしたりしてんないと問題だよなら

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:10:55.367 ID:BnQ7wFdOp.net
>>31
土地の所有者に許可取らないと密猟になるからな
それに比べたら海の方が緩いよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:11:35.190 ID:KPcehd6L0.net
>>36
漁期を数日とかにすればいいんだよ
それで漁師も一般人も同じように獲る

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:13:17.679 ID:BnQ7wFdOp.net
密漁増えたら価格安定しないから消費者も困るだろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:15:11.752 ID:4KCFzgBF0.net
よく魚介類の国内供給が間に合うよなとは思う
漁師はどんだけ採ってんだ

海は偉大だわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:15:20.146 ID:kbgJC0dkK.net
ふと思ったんだが
獲らずに殺すだけだったらいいのかね?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:15:26.351 ID:JNFJbxvzr.net
例えば国の土地だけど許可とってメロンの種植えて育ててるじゃん。それを他人が国の土地だから俺にも権利があるって取っていっていいかって話。

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:15:43.450 ID:KPcehd6L0.net
>>39
密猟者いたら漁師が困るってことは相場は安くなるってことだろ
消費者にとっては良いことだよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:18:08.048 ID:d6FiFHBja.net
>>42
植えてると例えるならそれは養殖のことだろう
自然に生えてきてるメロンの取り扱いはどうするの?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:18:16.177 ID:BnQ7wFdOp.net
>>43
市場に出るときは高くなるだろうな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:19:54.217 ID:KPcehd6L0.net
>>45
新しい流通ルートができるよ
仲買人も通さない新しいルートが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:22:24.559 ID:JNFJbxvzr.net
>>44
ウニやアワビって漁協が種まいてんのよ?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:24:41.650 ID:d6FiFHBja.net
>>47
いや田舎は撒いてないけど?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:30:12.721 ID:Qje5bOQKd.net
TAC指定魚種ではないけど自主規制とかしてんじゃねえの

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:30:22.864 ID:SFJUBKkTd.net
>>17
確かにその通りだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:31:26.531 ID:NAnDLra5d.net
地球は誰のものでもねえだろがアァン?!って思う

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:31:52.368 ID:JNFJbxvzr.net
>>48
そうなの?日本海の糞田舎でよくとるけど撒いてるって話だったけどな。

ちなみに道具全く(ゴーグル含む)使わなけりゃ(密)漁に当たらないからってお巡りが言ってた

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:33:22.872 ID:yxnrAQYN0.net
ラッコ放したれ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:34:33.990 ID:whj+TsEi0.net
よく撒いてるハマグリの密漁とかが夕方のニュースになってるけどさ漁組が国から借りてるの?賃貸契約してるってこと?
だったら個人かグループで海借りてそこの物は誰もとるなってできるの?
できるなら既存の組合じゃなくて新規で海借りてうにとかさざえの養殖したいんだが

海独占できる権利が誰にでもあるのなら別に問題ないと思う

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:35:11.173 ID:L14LwdJI0.net
蟹はだいたいロシアン密漁

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:37:45.136 ID:mN2o+ApH0.net
>>48
減りすぎたときはどこも撒いてるけど
更にいえば撒いたものがが育つための環境保全も漁協の仕事で年間ウン億単位で力を注いでるわけだが

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:38:15.464 ID:UbZoDeEj0.net
>>54
漁業組合は保護活動もしてるし調整もしてる
海岸の管理整備とかもね
密漁はその邪魔になるから取り締まってる

そういう管理してない所は取り放題だよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:38:31.145 ID:Qje5bOQKd.net
>>54
既存の組合入らないと油代とか浜の使用料とか大変なんじゃね?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:39:29.687 ID:OsS2rZOh0.net
でも中国人がツアー組んで根こそぎ持っていきますよ?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:40:26.388 ID:whj+TsEi0.net
そんなんどうでもよくて既存の組合じゃないと海借りれないの?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:42:11.691 ID:UbZoDeEj0.net
>>60
海を借りてるってよりは
海を管理する許可を貰ってる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:44:58.386 ID:whj+TsEi0.net
でっけぇ海の使用許可もらってるのに管理してるとこなんて陸地と接してる部分ぐらいだろ
それででかい顔してる漁師なめすぎだろ
だったら範囲の海の底から全部管理しろや

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:46:58.350 ID:Qje5bOQKd.net
沿岸の漁業権が設定されてる区域なんて狭いもんよ
地方自治体の長に申請して通ればいけるんじゃねえかな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:47:17.037 ID:mN2o+ApH0.net
>>62
自分自身も管理できないおまえが言えたことではない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:48:38.079 ID:UbZoDeEj0.net
>>62
海岸以外はほぼ取り締まりしてないから良いんじゃね?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:49:55.020 ID:REo8o5080.net
タメになるんだかならないんだか分からないスレだな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:51:04.946 ID:pTU65Qkg0.net
昔は山菜とかも人んちの山で採ったって今ほどうるさく言われんかったけど大量にとる奴と荒らしていく奴とルールにうるさい外野のおかけでこのザマ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:52:20.834 ID:whj+TsEi0.net
>>67
個人の所有物と世界の共有財産の海を同じに考えちゃダメだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:53:03.948 ID:UbZoDeEj0.net
>>68
世界の共有財産じゃねーだろ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:54:30.206 ID:mDjg7Ao50.net
ゆっくりみたいな発想

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:55:44.319 ID:whj+TsEi0.net
>>69
えっ違うの?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:56:13.007 ID:vVz9yFVu0.net
だから気に入った

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:56:29.081 ID:UbZoDeEj0.net
>>71
違うよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:57:51.925 ID:whj+TsEi0.net
海って誰のものなの?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:58:26.158 ID:KPcehd6L0.net
>>74
だから国だよ国ィ!!!!!!!

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:58:26.518 ID:JNFJbxvzr.net
>>71
国外で勝手に漁すれば捕まるよ。ロシアによく拿捕されるじゃんか

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:58:58.439 ID:whj+TsEi0.net
>>75
あっそういう意味ね
日本の共有財産

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 06:59:02.288 ID:mN2o+ApH0.net
>>67
ほんとそれなあ
山籠りと野宿旅が趣味なんだけどどこも口喧しくなっていけねえ

まあ、山にしても海にしても多少自分の趣味で自分の分だけ取る程度なら大抵許して貰える
気のいい人なんて持ってけ持ってけって売り物にならないのを押し付けてくれるくらいだ
だが専門の道具もって大量乱獲する気マンマンみたいな恰好だったり人集めて組織的・営利的にやろうとしたりすると即アウト
だから密猟者は捕まるとペットの餌にするつもりだったとか抜かす 密猟者は大抵バックがいて組織的になってるからだ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:00:24.221 ID:s09LXUi50.net
ラッコ「 取り放題ウマーイwwww」

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:00:54.290 ID:Qje5bOQKd.net
総有とか入会権とかなんとか
海自体は国のものだけどそこでとれる水産資源はその漁獲を生業にするコミュニティがうんぬんかんぬん

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:01:26.472 ID:KPcehd6L0.net
>>79
ラッコもでかいヒトデも刑務所にいれないとな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:03:48.034 ID:JNFJbxvzr.net
>>81
農産物に被害でるから猿や猪やモグラや青虫とかの動物や虫も刑務所にいれないとな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:05:36.234 ID:Qje5bOQKd.net
コンブ荒らすからウニもついでにぶちこんどいて

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:05:58.352 ID:YywrAaEZ0.net
取ってる人は漁業権買ってるしな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:13:42.131 ID:mN2o+ApH0.net
一定の土地があるとする これは日本という地域のもの、日本人の共有財産
ここにビルが建つ これが日本という国家、政府の管理物
このビルを一部屋あるいはワンフロアずつ貸し出す これが漁協、漁師の管理物

日本人の共有財産だからと言って勝手に入り込んで我が物顔で使うことは許されない
その代わり大家の日本政府の方針に従い、部屋やビル自体は綺麗に保たねばならない 
むろん部屋主が許せばある程度自由に利用することも可能
ちなみにこれは今適当にでっちあげた

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:17:34.497 ID:rRuFanec0.net
>>82
(*´ノ∀`)<<スキだよ♪☆☆☆

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:19:11.762 ID:JNFJbxvzr.net
>>86
どうした?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:32:33.735 ID:bnMbHRuE0.net
例えばお前が政治家だとして漁師にお金貰って勝手に取っちゃ駄目にして?って言われたらそういうルール作るだろ?
理由なんか適当にでっち上げてでも目の前の金を取るだろ?
そういうこと

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:33:12.989 ID:gRkEiA1g0.net
だから気に入った

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:34:35.644 ID:c0Ti40up0.net
魚紳さんがマジギレしそうなスレタイ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:38:37.431 ID:7pLtcBie0.net
共有地の悲劇って知ってるか?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:39:12.865 ID:z7bYNwnc0.net
釣りは犯罪だったのか?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:42:26.769 ID:+rYhuFCnd.net
>>92
魚介類別に設定されてるからなんとも
川魚だとほとんどは遊漁券買わなきゃダメ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:42:30.136 ID:dt7/ZH+u0.net
そもそもウニやアワビは漁協が養殖業者から購入して放流してるもんだしね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:42:44.864 ID:KPcehd6L0.net
>>92
漁協に睨まれたら終わり
奴らのさじ加減ひとつ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:43:22.625 ID:mN2o+ApH0.net
>>92
趣味程度の範囲で釣る分にはオッケー
これが地引網用意して人手呼んで売る目的で大量にゲットとかになるとアウト

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:44:43.634 ID:WMqqapnPd.net
釣りも漁業権発生するとこあるやん

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:46:39.649 ID:g4nkmN4Q0.net
魚釣りだってアウトだけど
オメコ干し

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:46:44.998 ID:YywrAaEZ0.net
>>92
場所によるな
渓流なんかは時期になると、ちゃんと係員が見回りしてるからな
見つかると怒られる

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:46:57.785 ID:dt7/ZH+u0.net
>>92
地元の漁業規約を守りさえすれば、(指定魚種の採取制限など)
多くの海釣りの場合釣り自体は犯罪ではないが、
逆に個人における釣り以外の漁法はほとんどが犯罪

例えば1で言う、アワビ・ウニは巣潜り漁やカギ棒漁が主な漁法だけど、
これを個人がやったら一発でアウト

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:48:45.081 ID:Qje5bOQKd.net
遊魚は違法漁具つかわなきゃだいたいおっけー

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:49:10.104 ID:z7bYNwnc0.net
海釣りは基本OKなのかよかった

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:50:09.719 ID:mN2o+ApH0.net
常識的な範囲のルールや一般的規範に則って、分からなければ管理者に聞いて個人で楽しむ分にはいいってことよ
最近は「個人」を盾にするバカが多いわけだが

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:50:47.171 ID:3xrkf+NSd.net
密猟者は税金納めてないからダメなんじゃない
転売屋と一緒

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:51:24.267 ID:xkzbAUb50.net
ホタテ食いてぇな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:54:10.233 ID:Qje5bOQKd.net
あ、でもルアーは場合によっては厳密にはアウトかもしれない
アラバマリグとかカニルアーでタコ釣りとか微妙な気がする

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:55:08.458 ID:KPcehd6L0.net
>>106
ガラがけもだめなとこあるよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:55:59.280 ID:dt7/ZH+u0.net
>>102
海釣りはむしろ釣り場所の方が問題になるだろうね
特に港なんかは漁協管理で関係者以外立ち入り禁止の場合が多い
普通に釣る分は黙認されるけど、迷惑行為や危険行為をやればアウト
もちろん危険指定と明確にされてる所に無理矢理入り込んだら一発で警察呼ばれる

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:56:27.077 ID:QZECOtYE0.net
密漁は最初、大量で安いが個体数が減って行くと逆に高くなる。
その後、絶滅しかけると共に価格が超高騰。通常では食べれなくなる。

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:57:52.315 ID:KPcehd6L0.net
>>109
漁期をきっちり決めてそれ以外に獲ってる奴いたら捕まえればいいだけじゃん

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 07:58:49.300 ID:FCQfoUOX0.net
魚介類の価値をなくせばいいんじゃね?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 08:04:33.114 ID:Qje5bOQKd.net
>>107
ひっかけて釣るのがだめなんだよね確か
厳密には違法漁具になるのかな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 08:05:08.173 ID:MUSrHIId0.net
密漁者はバカではない。密漁する奴は昼夜関係ない。俺が夜、散歩して見たのは
夜にライトをずっと海面に照らして保護してたわ。それでもやってくる。
大変だと思うわ。多分、毎日、照らしてるんだと思う。

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/21(月) 08:05:49.932 ID:dt7/ZH+u0.net
>>110
それが難しいから大変なんだよ
密漁は取り締まる条例や法律が整備されきって無いから、
「水産物を取っている」現行犯でないと取り締まりが難しい

「いやいや、俺ら船でダイビングしてただけっすよ」→ダイビング主張されたら取り締まれない
「あ、これ石ですよ。暗い夜中の石飛ばし最高!ポイッー」→捨てたものが水産物と証明できなければ取り締まれ無い
「後ろのウニ?ああこれ?他のところでちゃんと許可を得て取ったんですよ」→自分以外の漁場で取ったとされれば以下略

総レス数 114
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★