2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュートリノに質量があってなんになるのかさっぱりわからない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 22:21:56.288 ID:vM0qut6C0.net
なにか良いことあるの?

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:18:34.223 ID:Zsd2ZEk20.net
>>165
それは脳の処理速度を超えただけ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:19:08.530 ID:5dpkM1sM0.net
>>164
それについては>>133の説明が有能

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:19:16.311 ID:HwQrGDCy0.net
>>169
反対側から飛び出るってことはニュートリノ自体はどこでも発生し得るもので普段は別の形を取ってるの?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:19:22.773 ID:Vb8qZUtF0.net
時間の流れを光速として考えたらだけど、それは一つの仮説でしかないから実際微妙

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:19:43.544 ID:hF/a6EZzp.net
宇宙系の研究学問で実生活に直ちに利が出るもののほうが珍しいだろ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:20:05.578 ID:o/bJv3/q0.net
科学ってのは何かを作るために進歩したんじゃなくて、進歩したから何かが作れるわけで

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:20:10.190 ID:97Iy6Rcj0.net
>>158
でも計算すると光速超えても虚数になるだけでマイナスにはならんよな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:20:15.248 ID:xhQPXoHS0.net
>>172
ほんとにこれが正しいとか思ってんの?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:21:07.854 ID:5dpkM1sM0.net
>>178
いやなんかただ貫通するより面白そうじゃん

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:21:53.661 ID:Zsd2ZEk20.net
>>178
そういう煽りはいいから説明しろ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:23:11.003 ID:8osnmp4q0.net
貫通するってのはぶち抜いてるみたいで言い方が悪いな
素通りしてるのさ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:23:35.877 ID:8JW7Ys490.net
>>159
ニュートリノに質量あったらダークマターの有力候補だったが思ったより軽かったからダークマターは他にもあるてな具合

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:23:39.357 ID:XkpF1huA0.net
>>180
物質がスカスカだから通り抜けるんだよ
そもそもぶつからないんだよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:24:13.463 ID:hToWYhyv0.net
>>177
質量が負になっても光速は超えられないのか…
そういや2乗だったもんな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:24:20.729 ID:4E64chV50.net
>>116
flavorのmixingってe-μ-τとかquark間でも起こってて、
質量と関係があることが知られてたりしたの?

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:24:41.458 ID:5dpkM1sM0.net
ニュートリノなんてホントにあるのかよ?

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:25:50.882 ID:CWfjbQlh0.net
すまん、ニュートリノが小さいから通り抜けると思ってる雑魚おる?

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:26:08.310 ID:CwKUBBW/0.net
ないとβ崩壊でエネルギー保存が成り立たない

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:27:13.698 ID:5dpkM1sM0.net
>>182
違うのか・・けどダークマターはダークマターであるっぽいんだな
ちょっと安心

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:27:22.590 ID:XkpF1huA0.net
>>187
ニュートリノが小さくて物質はスカスカで電磁相互作用しないから通り抜ける
電子も小さいけど通り抜けないのは電磁相互作用するから

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:27:38.149 ID:xhQPXoHS0.net
>>185
クオークの混合はほとんど対角的
それでも今でも中間子の振動で調べられてる
レプトンは右巻きニュートリノが存在しないと書けないから標準模型には無かった

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:28:09.402 ID:CWfjbQlh0.net
>>190
スカスカだけで説明しちゃダメだと思うのよね

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:28:08.767 ID:6nNQGq5u0.net
>>188
なんか中性の電荷ないやつができたんやろwwwww
中性(ニュートラル)だしニュートリノでいいやwwwww




194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:29:03.949 ID:EF0k/jQQ0.net
様々な研究にニュートリノを利用すれば何かがわかるかもしれないから
ニュートリノを研究すればニュートリノのことがわかるかもしれないって段階

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:30:04.080 ID:7IUF9h4M0.net
電気も研究してた頃は「で、それ何の役に立つん?」
ビリビリするだけで完全に金持ちの道楽だった

ニュートリノもそのうち「こんな便利なものそりゃ研究するだろ」レベルになってるはず

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:30:08.588 ID:57rHKzDO0.net
http://i.imgur.com/MAhN6xp.jpg

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:30:23.362 ID:XkpF1huA0.net
>>192
ニュートリノ視点だと物質がスカスカに見える
電子視点だと物質は中身ぎっしりに見えるっていうほうがわかりやすいかな

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:30:52.814 ID:CWfjbQlh0.net
>>197
説明上手すぎワロタどっかの教授?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:31:49.989 ID:vM0qut6C0.net

ニュートリノの質量はどれくらいなの?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:32:05.170 ID:rQ7WapZ+0.net
A地点からおまえらを飛ばすと
B地点で幼女になるって聞いた

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:33:18.034 ID:sDezAAVJ0.net
俺いま風呂入ってるんだけど
光んない

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:33:20.440 ID:xhQPXoHS0.net
>>199
電子の百万分の一〜数十万分の一

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:33:45.040 ID:uUwppo9v0.net
ぶっちゃけ今はニュートリノよりエネルギー問題解決のが優先しなきゃだからもう暫くはどこもかしこも半導体の研究ガリガリやってんじゃないの

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:34:38.512 ID:Vb8qZUtF0.net
今数年前のニュートン読み返したんだが、これが実証されたってことだな

http://i.imgur.com/V9UUa4m.jpg

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:35:03.537 ID:5dpkM1sM0.net
ぼくは
生命体の役割は銀河を大きくしていくこと
人間にとって核エネルギーは恒星系を新たに誕生させるためにあること
(落とし所としては地表での核エネルギー使用を終了させることですが)
という説を最近2ch上で最近唱えているんですが
ニュートリノに関連付けてこれをもっともらしく証明出来ないでしょうか?
世界平和に貢献したいのです

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:36:40.874 ID:7IUF9h4M0.net
電気だって200年ぐらい役に立たなかったんだから慌てるような時間じゃない

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:37:43.586 ID:Zsd2ZEk20.net
>>204
実証されたのははるか昔で
その功績が認められたのが今年なだけ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:37:55.726 ID:CWfjbQlh0.net
>>204
仮設自体は割りかし前からあったからね
理論は結果よりも先行しがちなのよね

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:38:36.897 ID:8osnmp4q0.net
>>206
そうだな電気なんて数百年昔の貴族が琥珀で遊んでて「なにこれおもろー」位にしか思ってなかっただろうからな

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:39:34.250 ID:ZFYLUql00.net
時間なんてほんとは存在しないあるのは事象の積み重なりだけって考え方もあるしな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:39:42.729 ID:Zsd2ZEk20.net
物理学賞に関してはこの人を受賞させるにはまずこの人が受賞してないと、みたいな連鎖があって
順番が回ってくるまで生きてないともらえないみたいな話は聞いたことある

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:40:05.692 ID:vM0qut6C0.net
>>206
そんな事言うなよ...
死ぬ前には新しい発明が見たいだろ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:41:04.008 ID:Vb8qZUtF0.net
>>207
そうなのか

ちょっと前
ニュートリノ振動してるから質量持ってんじゃねえの?(確定に近い推測)
ってのを今回の実験でもって確実な物にしたって思ってたわ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:41:13.325 ID:5dpkM1sM0.net
2chに未来人の書き込みもあったことだしな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:43:26.188 ID:Vb8qZUtF0.net
そんでニュートン読み返してんだけど、もしかしてこの事実で素粒子物理学は一から見直さないといけないのか?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:43:32.434 ID:JRIzYIW30.net
>>213
今回の実験でどれのこと?

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:44:58.578 ID:JRIzYIW30.net
まず仮説があって、それを証明する実験結果があって、
さらに他人がやった「そうでない可能性を潰すための実験」までやって初めて正しいらしいと認定される訳だからね

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:45:41.143 ID:xhQPXoHS0.net
>>215
いんや全然
20年以上前から右巻き入れた模型の解析がアホほど進んでる
どうすりゃ右巻きの特性を検証できるかも検討済みでその実験ももう動いてる

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:47:19.210 ID:Vb8qZUtF0.net
>>216
ニュース見てなかった、ニュートリノ振動を追求しただけだったのか
指摘サンクス

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/10(土) 23:50:13.689 ID:Vb8qZUtF0.net
>>218
なるほどん
ワクワクですな

総レス数 220
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★