2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系「地球が真っ二つに割れたら重力はどうなるの?」 理系「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:21:24.674 ID:OXuappu80.net
理系「地球は真っ二つに割れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「いや、だから割れたらって仮定なんだが」

理系「地球が真っ二つに割れるにはどれだけのエネルギー量が必要なのか知ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「そういうのも置いといて、もし地球が割れたらって仮定の話なんだが」

理系「その仮定がそもそもおかしいってことにきずけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「ぐぬぬ」

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:22:43.323 ID:T/bIe7uO0.net
と思う低学歴であった

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:22:54.142 ID:T7avqOPu0.net
理系「ただし摩擦は無いものとする」

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:22:56.436 ID:pqkcKvLVd.net
重力の仕組みが謎だから

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:23:09.453 ID:VKvS5yKc0.net
やっぱり理系ってアスペだわ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:23:27.469 ID:9wHaToJNK.net
いい加減きずけよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:23:43.920 ID:fSifJhgJd.net
割れても重量ですぐくっつくと思う

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:23:47.146 ID:EcZyGy/a0.net
フリーザにでも聞いとけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:24:21.317 ID:VXZ01VAv0.net
こういう文系理系で会話するの作ってる人って凄い頭悪そう

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:25:09.181 ID:T7avqOPu0.net
>>9
学歴は?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:26:48.299 ID:npRM4xEL0.net
>>10
学歴は?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:27:42.623 ID:KhPp7otp0.net
体育会系「気合でなんとかなる」

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:28:01.409 ID:lpyg8BsA0.net
>>12
好き

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:28:23.897 ID:HznnCqYc0.net
極端な発想ができないようじゃ良い製品の開発もできないよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:28:25.779 ID:rj3djD5L0.net
>>13
あんたクールだぜ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:28:35.143 ID:VXZ01VAv0.net
>>11
学歴は?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:28:47.962 ID:+mxmaSXmK.net
万有引力とマントルの粘性から考えて
地球を真っ二つにしてどれだけ離せばくっつかないだろうか?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:29:32.792 ID:UhIUW+mLd.net
地球が二つになる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:29:50.297 ID:QzT1TKwu0.net
実際どうなるんだろうな?自転してるときに割れたら遠心力で分かれて行くのか、それとも万有引力でまたくっつくのか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:30:28.397 ID:qN9IFJuW0.net
>>6
"きづく" な
一々文系如きに足取られんで下さいよ、理系さん

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:30:30.233 ID:UhIUW+mLd.net
>>19
地球が二つになる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:31:25.107 ID:fSifJhgJd.net
自重でそれぞれが丸くなりだし、惑星の軌道から外れて地球おしまい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:32:11.562 ID:Jddb6VA6K.net
マジレスするとお互いの重力でまたすぐくっつく
だから漫画みたいに半分に割れる事は無い

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:32:40.498 ID:fSifJhgJd.net
>>19
別れ方によるんじゃね?
真っ二つになっただけならくっつくし、爆発とかで分かれるなら戻ってこれない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:33:32.082 ID:OKGEfxU30.net
実際に割ればいいんだろ?
任せておけ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:33:51.730 ID:Okh2pyl/0.net
硬い球状の牛

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:34:08.649 ID:KU//5plo0.net
正直重力とかいうのが謎の力だわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:36:04.435 ID:oUkIPJTi0.net
むしろ理系の方がこういう思考実験好き

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:37:01.591 ID:QEUbMgy2x.net
横なら大丈夫だけど縦に割れたら遠心力で飛んでいくかな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:37:26.940 ID:Okh2pyl/0.net
文系「暴走したトロッコがほっとくと軌道上の五人を轢き殺してしまいます。あなたが軌道を変えるレバーを引けば別の軌道上の一人は死にますが、轢かれるはずの五人は助かります」
理系「トロッコに体当りして転覆させますwwwww」

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:38:06.377 ID:gfsmMYByd.net
突拍子のない仮定で話をするのはむしろ理系じゃね?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:39:08.446 ID:vLargxB2a.net
マジレスすると真っ二つに割れても引力ですぐくっつく

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:39:46.704 ID:yAOaVh5Z0.net
>>28
これだわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:40:24.818 ID:ptmy2alnd.net
理系「延々と猿にタイピングさせたらいつかシェイクスピアの作品できるんじゃね?」

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:40:35.104 ID:SZ29nA690.net
>>27
http://uploader-img.com/khrLgzVFbGjDeMg.gif

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:42:27.566 ID:yHKaD8Ofp.net
ゆで卵半分に切ってもくっつかないのに地球は割れてもくっつくのはなんなん?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:44:24.530 ID:fSifJhgJd.net
>>29
確かに内側と外側で遠心力のかかってる方向違いそう

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:44:35.719 ID:wQvRFT/vd.net
爆発するやろ
ソースはドラゴンボール

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:45:04.221 ID:QzT1TKwu0.net
>>36
近くに大質量の地球があるから。もし無重力なら卵でもくっつく

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:45:08.479 ID:4ktv3tmD0.net
遠心力って言葉使ってるのは文系だからな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:45:34.038 ID:Xxj2sUI30.net
この理系が池沼なだけ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:46:10.612 ID:oUkIPJTi0.net
遠心力って結局重力だろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:46:12.648 ID:vLargxB2a.net
>>40
いや、これは見かけの力として使うなら正しい

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:46:35.798 ID:MGLMWM38p.net
>>25
アラレちゃん乙

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:47:10.755 ID:UmSReOi30.net
俺以外全員死ぬ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:47:40.602 ID:QEUbMgy2x.net
>>40
受験勉強頑張れよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:48:36.498 ID:3IudMbD3M.net
理系「(ふぅ、これでなんとかお茶を濁せたか‥わかんねぇもんな)」

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:49:13.485 ID:Rq/LuRXTd.net
重力って向心力と万有引力の合計でええんか?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:49:20.729 ID:pyKPdoj0K.net
遠心力ですっ飛ぶとか、とんでも過ぎだろ
遠心力より引力の方が強く作用してるだろ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:49:28.785 ID:+TA9hKCLd.net
>>40
はいはい向心力向心力

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:49:56.539 ID:4oFFBpCc0.net
自転中に極を通るように"真っ二つ"になったら慣アフィ性でバラバラになりつつも引力によって再衝突しそうだけどどうだろう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:50:42.446 ID:5pL/Jt1r0.net
ヒビ入っただけなら別れないよ
完璧に分離した場合だと第二宇宙速度的な閾値を考えないと別れたあとくっつくかどうかはわからない

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:50:55.081 ID:ZNxw6FJCa.net
>>34
数字を文字に置き換えるとπの中にシェイクスピアが存在する

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:51:57.935 ID:vLargxB2a.net
>>48
地球上にある物体に働く力は
重力(万有引力)、遠心力、転向力の和

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:51:59.964 ID:QzT1TKwu0.net
>>42
あえていうなら観察者の立場によるとしか。
力学的な力はもし触れていないならば、重力と慣性力しかない。慣性力は加速してる物体に乗った状態か外野の静止した状態から観察してるかで名前が変わる。別に本質は変わらんけども耳触りが良いように遠心力とか求心力とか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:52:30.391 ID:4+B0038ba.net
>>42
慣性じゃないの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:53:15.709 ID:6T3mOGq6d.net
理系がお勉強ばかりの役立たずであることがよくわかるスレ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:54:08.317 ID:vnZTrjo/d.net
理系なら必要な熱量や仕事量を物理学や力学とかを使って説明しようとする

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:56:15.542 ID:woZdclFUp.net
>>20
これは真性

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:56:32.502 ID:B0I+3PqWK.net
質量が半分だから重力は…という発想しか無かった俺はなんちゃって理系

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:58:12.673 ID:ei3aL19M0.net
フレミングの左手の法則で何とかなる問題

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:58:33.388 ID:sRy2//iB0.net
>>47
ここまで焦らんだろうが、コレだな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:59:20.939 ID:byxAumqzp.net
空想科学でそういうのなかったっけ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 06:59:52.213 ID:Rq/LuRXTd.net
大学で学んだことなんてホント意味ないな
コリオリカが結局何なのか未だに良くわかんねぇし

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:07:14.655 ID:Jyp+tRGI0.net
>>53
πスゲー!!!

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:12:06.459 ID:d9RO8t44M.net
>>64
北半球と南半球で排水口に流れる水の渦の方向が違う

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:14:38.019 ID:zyrDkWSHp.net
>>66
発見した人すげぇな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:18:54.936 ID:RhqRtQJV0.net
理系と文系が逆だろ

理系の方が有り得ない仮定での思考実験を好む

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:21:15.188 ID:UhIUW+mLd.net
地球の重力が半分になりお互いがいい感じに離れ地球が二つになる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:21:41.446 ID:1HqeZwNE0.net
>>66
マジレスすると、そのレベルだとコリオリの力より他の要素の方がデカイので
渦の方向とか別に南半球と北半球で変わったりするわけでは無い

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:24:11.539 ID:J2IWcc8k0.net
摩擦ないって煽り高校1年にしか通用しねえのによく使うわほんと

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:24:15.203 ID:5pL/Jt1r0.net
台風の渦の向きはコリオリなんだっけか

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:24:48.012 ID:dndiMjmUd.net
地球のうち固体と呼べるのはほとんど表面の地殻だけで真っ二つに割ったとしても割れるのは表面の地殻だけで液体状のマントル以下は斬ったそばからお互いの重力で再び結合する
地学的にはこんな説明

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:26:42.775 ID:V5ouzCFn0.net
つまり俺はこれまでの人生鳥山明に騙され続けていたってことか

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:26:43.316 ID:EU7VbDPN0.net
地球が真っ二つに割れようが爆発しようが一般相対性理論に従った重力場ができるだけ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:27:01.317 ID:zyb2IQ110.net
ツバつけときゃ治る

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:29:34.818 ID:J2IWcc8k0.net
2つに割れた後万有引力でくっついて元通り

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:30:41.579 ID:DqrGDW7TK.net
地球を二つに割るにはマグニチュード12の力が必要

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:32:07.039 ID:AE5IQYkD0.net
アラレちゃんなら出来る

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:32:28.774 ID:l1IulWl50.net
で、結局この中に>>1の回答わかるやついるか?いねぇよな?
その無茶な過程に推論を導き出すのが本物の理系なんだが…

スレ開いてみたらごちゃごちゃ低学歴が罵りあってるだけのスレだった

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:32:57.224 ID:jjzx6/mPa.net
>>78
うわぁ・・・

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:32:58.026 ID:YQo4f7ewa.net
頭のいい悪いではなく性格の悪さがよくわかる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:33:56.827 ID:ABYL9cRPd.net
会話逆じゃね?
理系はあり得ない事を計算、研究してるイメージ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:33:57.354 ID:iI+soXs60.net
文系「地球が真っ二つに割れたら重力はどうなるの?」 

理系「どうって全粒子からの積分だろ?何が変わるんだよ」

文系「あ…はい…」

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:34:05.258 ID:2VgDaPyta.net
どうやって割れるんだろう

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:36:18.642 ID:uKi0UQE00.net
むしろこういうありえない仮定の話は理系の方が好きだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:42:16.216 ID:fSifJhgJd.net
>>86
まぁ結局、ありえない仮定に持ち込む方法が断定できないから、答えは出せないってことなんだけどな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:43:15.813 ID:+Q6DO2t20.net
>>80
分かるよ
答えは「2つに割れる」をもっと厳密に言わないと答えようがない
ってのが答え
片割れの1つはそれぞれ重力は半分になるけど、もう一方の影響をどの程度受けるのかが分からないと答えようが無いから

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:44:16.271 ID:x9O0G2ngd.net
>>1
理系「きずけよ」

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:44:57.933 ID:jjzx6/mPa.net
>>88
もう一つの影響を受けないものとする

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:48:57.869 ID:gr+nwgxQ0.net
それじゃ小さい星に移住するのと変わんねえ
距離とか状態でもう一方の影響をどれだけ受けるかでしょ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:49:05.698 ID:fSifJhgJd.net
>>90
受けなきゃ重力の話する意味ないだろ!!

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:53:41.238 ID:XTVaWY++0.net
仮定の話をしてるのにその仮定は有り得ないって言う奴はむかつくわー

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:54:41.157 ID:/w+iVmyjd.net
いやいや東大の入試で地球に裏側まで穴開けてボール落としたらどうなるかとかそういう問題出てるし
むしろそういうの大好きなのが理系

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:54:57.107 ID:Glr5D/xad.net
>>20
ああ!_?

96 : 【北電 61.4 %】 (茸):2015/10/30(金) 07:55:42.919 ID:Xfll9ODZd.net
>>94
答えはなんなん?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:55:44.999 ID:iI+soXs60.net
>>94
東大入試がそんなクソ問題出すのか…世も末だな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:56:42.219 ID:uzQr8pUKd.net
こうして>>1は友達を失った

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:56:55.262 ID:vLargxB2a.net
>>94
空気抵抗で減衰振動する問題やね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:57:38.793 ID:cPIZT22z0.net
>>94
東大で惑星トンネルの問題出るのか
あれはそんなに難しくないのにな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:57:50.012 ID:/w+iVmyjd.net
>>96
単振動みたいなことになるけど空気抵抗で減衰していくとかそんな答えだったような気がする
俺の受験自体大分前の話だしうろ覚え

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:57:51.005 ID:AVGMcjicM.net
>>92
問題は切り分けて、段階的に考えるだろ?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:58:47.230 ID:gYACAeNV0.net
疑問を持つのが学問では大切な事だから
仮定は大事
言われたこと習ったことしかできない奴は無能

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 07:59:08.809 ID:3SeHj8CG0.net
俺はスパッと刀で地球を真っ二つに斬っれるがな
出来るけど今日はやめてやる1日感謝して過ごせ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:00:42.613 ID:+Q6DO2t20.net
>>104
真っ二つに切っても互いに重力で引き合ってくっつくから意味無いけどな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:01:19.025 ID:o/0m1V6tp.net
割れたのは地軸に対して垂直?水平?その他の任意の角度?
割れたあとのそれぞれのベクトルは?0だったらすぐにくっついて終わりだよね

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:02:06.858 ID:fSifJhgJd.net
>>102
まぁそうだけど…
答えの部分が影響がないんじゃ、結局影響ないがな…

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:02:55.302 ID:/w+iVmyjd.net
http://hooktail.maxwell.jp/bbslog/17060.html

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:03:13.336 ID:AVGMcjicM.net
>>107
じゃあ答えは?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:03:29.295 ID:3SeHj8CG0.net
>>105
衝撃波って知ってるか???
お互いくっつかないくらい離ればなれだよ

111 : 【北電 61.4 %】 (茸):2015/10/30(金) 08:03:37.707 ID:Xfll9ODZd.net
>>101
へー
ようわからんわぁ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:05:16.579 ID:oUkIPJTi0.net
>>93
仮定が間違ってるのにその仮定に仮定を重ねて妄想で無茶言う奴もいるからなんとも
その仮定をするに至った過程を言えと

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:05:20.470 ID:Rq/LuRXTd.net
>>97
東大どころか頻出問題なんですが…
中卒かな?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:06:53.150 ID:fSifJhgJd.net
>>109
前提条件による

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:07:00.876 ID:iI+soXs60.net
>>113
こんなのが頻出するようじゃ世も末だな

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:07:11.455 ID:Xh8l88WY0.net
今北産業

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:07:29.399 ID:UhVfJBRr0.net
理系「割れたとしてその後何も無いなら割れた時点から離れないから何も変わらないと思うよ、一センチでもその状態から動く仮定なら凄い事になる」

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:07:41.501 ID:3SeHj8CG0.net
>>116
俺の
ソードで
世界崩壊

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:09:49.367 ID:7OQjhls9d.net
てか重力ってなんなの?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:10:45.485 ID:iI+soXs60.net
>>119
時空の曲率そのもの

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:11:21.141 ID:y7IUD9N9E.net
月の重力も考慮となると宮廷理系レベルじゃないと解けない問題になる

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:15:28.974 ID:vLargxB2a.net
>>119
重力は万有引力と慣性力(遠心力等)の合力で定義するらしいな
万有引力から重力の式を導き出したから
重力=万有引力と勘違いしてた

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:15:53.324 ID:he9lPVvd0.net
>>94
東大どころか北海道でも名古屋でも見たし簡単な問題だぞ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:18:32.964 ID:7OQjhls9d.net
>>120>>122
へー
遠心力って外行くんじゃないの?
地球側に引っ張られてんのは地球の万有引力なのか万有引力すげえ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:18:39.099 ID:M62Yitf90.net
空気抵抗も考慮するとか面倒くさすぎ
東大しゅごい

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:19:19.305 ID:BaxdbnNdE.net
旧帝医学科の女の家庭教師にスレタイみたいなこと聞いたら〜だからありえないって返されたの思い出した

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:20:39.863 ID:V5ouzCFn0.net
実は今割れてても瞬時に元通りになって誰も気づいてないだけの可能性もある訳だ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:22:43.285 ID:kvBl5kaed.net
地球のトンネルのやつはじつようせいあんだろ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:22:44.506 ID:+Q6DO2t20.net
>>110
それがどう言うエネルギーか分かってる?衝撃波なんて空気中しか伝搬しない波だけど?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:24:55.500 ID:LaioSYIq0.net
観測者たる人間もすでに死んでるだろうから何も起きてないのと同じ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:24:57.974 ID:CuPjZEsN0.net
>>63
もし地球を逆回転させたらどうなるっていうのやってたなw

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:25:14.441 ID:yDVoybLW0.net
アスペ「地球は真っ二つに割れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「いや、だから割れたらって仮定なんだが」

アスペ「地球が真っ二つに割れるにはどれだけのエネルギー量が必要なのか知ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「そういうのも置いといて、もし地球が割れたらって仮定の話なんだが」

アスペ「その仮定がそもそもおかしいってことにきずけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:25:16.207 ID:he9lPVvd0.net
東大物理はじつはそこまで問題が難しいというわけではなくて時間設定が厳しいだけだったりする
問題が難しいとは東工大とか早稲田とか
早稲田にいたっては受験者を落とそうと問題を作ってるように思えるほどの難問を最初から出してくる

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:26:20.098 ID:LArjB0KBd.net
文系「気象庁の発表によると震度7の地震が発生したようです」

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:27:43.735 ID:XfGnQtLP0.net
地球にトンネル開けて物体落として単振動させる問題思い出した

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:28:31.363 ID:fSifJhgJd.net
>>132
誰もそんな話してないだろアスペ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 08:28:41.935 ID:vLargxB2a.net
>>134
震央での震度なんだろ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:01:08.592 ID:CAWipzrk0.net
星のカービー スーパーデラックス思い出したの俺だけ?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:03:35.437 ID:KHfzRkQ70.net
>>122
違う

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:06:20.564 ID:M9+3J1Cx0.net
重力がまだわかってねえんだからな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:08:28.438 ID:Tnk5RVwY0.net
まぁ理系ってコミュ力ないから仕方ない
理系ってこんなんばっかだし
しかも同じような理系同士でも仲悪いし
救いようがない

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:08:31.068 ID:wjK0J4KM0.net
>>6
重力の本当の意味を知らないんだよ

要は道標だな

中心に向かって重力は繋がっているんだ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:12:21.767 ID:lLnK7/1ha.net
文系だけど
重力波というものがあるなら
それは光速より速い気がする

144 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2015/10/30(金) 09:15:25.957 ID:ghV67YjH0.net
理系だったけどこういう理系にはイライラするな
ならまず割るためのエネルギーを計算してもらいたい
俺にそんな知能はないけどなHAHAHA

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:16:20.631 ID:qQlMA5FI0.net
豆腐を静かに切れば豆腐同士が勝手に離れていくことはないけれど
地球を切るには振動やら何やらがかかる

豆腐を切るみたいに地球を切ることができたとしても
海水が切れ目に流れ込んでいき半球同士がくっつくのを妨げる

地球内部の熱くてドロドロしたのがぷしゃーっ

マントル対流がやばいことになって今までのような磁気を出せなくなり
地球に降り注ぐ宇宙線を跳ね返せなくなる

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:16:46.367 ID:xMOG/rVZ0.net
縦に割るか横に割るかによる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:17:43.507 ID:0qp2JJ9d0.net
>>1
とらぶるダークネスの最終回で地球があわや真っ二つになるところだったけどそれはどう説明するの?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:19:02.145 ID:5UB5HoFD0.net
またくっつくにきまっとろうが

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:22:00.622 ID:CAWipzrk0.net
爆発しませんかね? 
そのあとにゆっくりくっついていくのでは?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:22:52.888 ID:5UB5HoFD0.net
大なり小なり爆発はするだろ
でもくっつく

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:26:58.766 ID:CQacd2BE0.net
>>138
メガトンパンチだったか

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:28:18.114 ID:My1+ny1/0.net
相当引き離さないとそのままくっついて終わりだろ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:28:31.874 ID:nnXmE+6v0.net
>>125
空気抵抗なんてそのときの速さに比例する進行方向と逆向きの力ってだけだから面倒でもなんでもないぞ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:32:37.477 ID:KHfzRkQ70.net
>>153
実際に聞くのはほとんど粘性抵抗でなく慣性抵抗

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:33:21.253 ID:UTcPNbTT0.net
空気抵抗含んだら微分方程式がいるんじゃね?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:55:55.934 ID:veIyNqw10.net
時凍てつく時大地に間ある時白き地図…
…人風まく光を示す…
……風は翼に乗り翼は風に乗るかの地4枚の地表を持つ星に至りし時苦しみの刃翼割ることあればー注意せよ
風まく光をもってその印を銀河になすであろう……

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 09:57:28.037 ID:KaSLAaCk0.net
分かんないことを分かんないって言えないのが理系ならくそすぎ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:14:02.684 ID:x00FWszUM.net
半径1cmのビー玉が真っ二つになっても隙間が小さければくっつくの?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:16:21.693 ID:c3Dhisq70.net
>>158
そのビー玉以外が存在しない世界ならくっつく

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:19:25.891 ID:0ahsB7o7p.net
割れた時の運動量次第
馬鹿でかい速度持ってれば離れるし
そうでないなら万有引力ですぐに戻る

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:39:29.462 ID:Ad8TvIYLp.net
地球の中心をくり抜いたらどっちが上になるんだ?
地球を貫通する穴を掘って物を落としたら地球の裏側から物が吹き上がってくるのか?

この二つの疑問を子供の頃から持ってる理系センスゼロメンは俺だけじゃないはずだ!

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:42:45.257 ID:eIUzgAUv0.net
俺が理系なら地球を真っ二つにする方法とその後一時的にどうなるか説明するがな
無茶な環境設定だが説明可能な範囲である(文系談)

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:44:07.610 ID:MN7AAM270.net
半分にして、その後くっついた地球の
本来空いてた断面部分の引力って
次は何処にかかるようになるの?(´・ω・`)

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:45:24.094 ID:gPEu7cPyd.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1329125538

うぜええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:45:47.886 ID:fid5UVO3a.net
文系って理系が1つの分野だと思ってるフシあるよな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:46:37.095 ID:YdxTMU/90.net
>>23
いや仮に謎の力で真っ二つにされたとして
元の形に戻る事はないと思うよ

167 : 【北電 62.5 %】 (茸):2015/10/30(金) 10:48:25.788 ID:eEkTzhWbd.net
>>166
元通りではないにせよくっつくだろ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:51:00.147 ID:TB/Uqht/d.net
たとえばさ
ここは宇宙空間だとするじゃん?
宇宙空間でも生きていられるマンがいるとするじゃん?
厚さ1cmで1m四方の鉄板(いっぱい)があるとするじゃん?
宇宙空間でも生きていられるマンは1枚の鉄板の上に立とうとするけど宇宙空間だから難しいじゃん?
そこで、宇宙空間でも生きていられるマンの立とうとする鉄板の裏側に別の鉄板をぴったり合わせて溶接していきます
この場合、どんどん溶接する鉄板を増やしていく(足場を伸ばしていく)と重力が増して普通に立てるようになるのだろうか
また、そうであるならば何枚の鉄板を溶接すれば地球の重力と同程度になるのだろうか

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:55:00.704 ID:Mg7CbFeI0.net
>>168
どうやったらここまであほになれるの?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:56:00.718 ID:eIUzgAUv0.net
>>168
解説かと思って最後まで読んだらただの質問だった

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 10:57:52.239 ID:TB/Uqht/d.net
>>170
うん質問
要するにものっすごい長い惑星があった場合両端の重力は強くなるの?って質問なんだけど

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:02:15.359 ID:eIUzgAUv0.net
ならないね
基本的に宇宙空間に浮かぶ物体はその形状で環境の影響を受けないんだ(ドラえもん談)

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:02:23.793 ID:6y+ykh3l0.net
うまいこと割ったとしても二つが引き合うし

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:05:53.504 ID:JISpU9WHp.net
>>168
なるほど
つまり重力=鉄板(いっぱい)ということか…

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:06:03.016 ID:TB/Uqht/d.net
>>172
じゃあ長細星が地球と同じ重力になるには材質が同じなら地球と同じ体積が必要って事?
長細星のどこを歩いても重力は変わらない?
重力の方向は中心?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:07:18.143 ID:LuONGrE20.net
かんけーしは理系だったのか

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:08:36.375 ID:KKBUKTmi0.net
スーパーデラックスのやり過ぎだろう

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:15:23.535 ID:eIUzgAUv0.net
>>175
その場合なら細長星は球形になるだろうねきっと
じゃあ縮み始めた細長星の上に乗ったそのなんとかマンが何て言うかと言えば恐らく「おっ地震だっ!」だろうね

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:31:43.621 ID:TB/Uqht/d.net
>>178
勝手に長細星を球形にするなよ
長細星は長細いから長細星なんだけど

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:32:14.134 ID:Af4Tab+Ca.net
ただし空気抵抗はないものとする

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:35:56.940 ID:lLnK7/1ha.net
単純に考えたら
まん中では左右か前後か知らんけど両端からの重力が等しくなるところで無重力になるだろな
地球の中心は無重力って言われてるみたいに

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:36:15.073 ID:RlHK27mI0.net
どうでもいいから
誰かさっさと割れや

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:36:22.722 ID:CyKqiw2u0.net
理系とか文系とかばっかみたい

好きなものに夢中になってる男はみんなかっこいいのに…気づけよ…バカ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:37:14.148 ID:wFttFwmt0.net
>>81
マジだよ
地表が赤道で真っ二つにずれる力はマグニチュード12

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:39:51.275 ID:SymXhWTXd.net
真っ二つに割れたら中心に向かって潰れるとかないの?

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:41:07.481 ID:c2Vc2WaF0.net
むしろ理系の方が理系の方がとか言ってる奴キモすぎワロタ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:42:00.429 ID:eIUzgAUv0.net
>>179
いやだから細長星が地球と同じ構成なら自重で勝手に球形に近づいていくんだよ(途中で壊れるだろうが)
細長星の北極点が中心部の100倍の重力があるとかそんなことは無い(指揮者談)

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:43:22.027 ID:TB/Uqht/d.net
>>187
じゃあ質量同じだけどすごく安定してんだよ
そんくらい考えろ
あと長細星な

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:46:17.113 ID:lLnK7/1ha.net
そこで完全剛体の登場ですよ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:46:58.359 ID:ypFwssJk0.net
割れたそれぞれに重力が働くだけ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:48:38.419 ID:glFa1nffd.net
結局どうなんの?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:50:21.996 ID:CyKqiw2u0.net
>>191
球がふたつできる

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:50:48.778 ID:NuYR8DKjd.net
完全剛体って本当にあったらすげえよな
気の遠くなるくらい長く伸ばしても右回転左回転で情報が光より速く伝えられる

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:53:53.236 ID:lLnK7/1ha.net
>>193
いや逆説的に光より早く伝わってしまうから
例え10cmの棒でも動かすのに無限のエネルギーがいるらしいからなあ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:55:42.505 ID:eIUzgAUv0.net
>>188
それはあり得ない
あり得ないけど突然現れたと仮定してもどこへ行っても体積が同じなら重力は変わらない
安定してるのは登場した瞬間だけで直後から中心に向かって縮む
球形になろうとするが恐らく途中でバキバキに割れて粉砕されるだろう

ようは細長星が場所によってどう重力が変化するのかーってことが知りたいだろ?

いい加減納得するんDAN

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:57:02.974 ID:NuYR8DKjd.net
>>194
完全剛体パネエ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 11:59:47.578 ID:2S5ddW/jd.net
イデオンの話しないのか

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 12:02:11.244 ID:HwSbC6Okx.net
地球が割れて3点が重力を受けるって状態になったら
確かカオスになるんじゃなかったっけ?
時間ごとにバラバラの力がかかるっていう

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 12:04:28.009 ID:TB/Uqht/d.net
だから結局どうなるんだよ
ドーナツ型とか中空構造だったら?

200 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:102 W:76 H:106 (B cup)】 (空中都市アレイネ):2015/10/30(金) 12:19:58.502 ID:WYkl/RC30.net
         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
          : : :: ::: :::::::::::::::::::::::::日本における学界の位置関係相関図::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
                               ___
                              __ ||_ロ ロ_|| __
                            | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |
                     ________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ________
                 /         | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |         \
               /            ==== 官 公 庁 ====          \
           [利権供与]           |            ↑          [便益供与]
              /          [有利な政策]   [天下りポスト]          \
             /                 ↓           |               \
          |                 ________                |
          ↓                | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                ↓ ____
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ ____ |_○_| ____
  ___   |_IIIII_|   ___              | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======     [電力]───┘   ↑     |   ↑                ==== 【 学 界 】 ====
         ↑         /            /   [CM代]  \               ~~~~~~~~~~
         |     [放射性物質]      /       |    [有利な報道]          |
        [税金]       |      [電気代]      |      __ l          [御用学者派遣]
         |          ↓        /          └─→ |二二|γ⌒ヽ  ┌─‐┐     |
         |               _ _               |二二|弋ニニノ=「|=||二二|     |
         └──‐  J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
                 /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
                 == 一 般 国 民 ==                ===== マ ス コ ミ ===== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 12:46:46.156 ID:QAPw0VHQM.net
理系「地球は真っ二つに割れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「いや、だから割れたらって仮定なんだが」

理系「地球が真っ二つに割れるにはどれだけのエネルギー量が必要なのか知ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

文系「重力エネルギーが万有引力定数G,地球の半径R,質量をMとして(3GM^2)/5Rだからだいたい2×10^23[J]くらいかな?」

理系「えっ」

総レス数 201
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★