2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の学費って自分で払うもんなの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:27:56.332 ID:LMbXitCs0.net
国立の理系だが

2 :秒速 【14.7m】 :2015/11/15(日) 23:28:10.642 ID:2sqERycv0.net
当たり前やろ。甘えんなや

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:28:08.056 ID:c7QKKxJI0.net
しらんがな

4 :グラエナ:2015/11/15(日) 23:28:25.077 ID:fP3j+jQS0.net
ワイはその予定

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:28:34.026 ID:nexlXuC6M.net
そんな法律はない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:28:39.352 ID:ZT1Mk6/Z0.net
親内払わせた挙句中退が基本

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:28:52.128 ID:NXCiDerUa.net
奨学金

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:28:58.134 ID:LMbXitCs0.net
年80万とか
奨学金かりとっても無理やろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:29:04.502 ID:jRBuZmeF0.net
うちは親が払ってくれたな
F欄私文だが

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:29:15.465 ID:d8dlEVcF0.net
そういう人もいるが大学生活がバイトと授業だけで埋まってて正直可哀想

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:29:24.900 ID:MDBcK9VF0.net
借金して運用して払っていくのが基本

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:29:31.650 ID:vSMt2oUyd.net
学費は自分の体を売って稼ぐもの

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:29:56.555 ID:4WrFQP8C0.net
自分で払う奴ば馬鹿だろ。甘えとけや

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:30:01.755 ID:U8fdx6nE0.net
奨学金で行ってるけど親が返す予定

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:30:02.926 ID:i/gjvpvs0.net
普通親だろ
ここは底辺しかいないからなあ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:30:25.387 ID:V/RAhYX/0.net
授業料免除俺高みの見物

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:30:30.572 ID:V49wbFgA0.net
奨学金と親からの半々だった
奨学金は13年無利子だからまだ払い続けてる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:30:38.746 ID:H5M7JgUQp.net
親が底辺なら自分
まともなら親

19 :グラエナ:2015/11/15(日) 23:30:41.394 ID:fP3j+jQS0.net
>>8
奨学金て月12万まで借りれるやろ
甘えんな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:31:17.822 ID:YkRkBUyL0.net
親だな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:31:32.366 ID:Z9Ln0VU4p.net
大学まで出すのが親の務め

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:31:36.345 ID:x9U7bLv5a.net
払えない親は子を持つ資格は無い

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:31:40.207 ID:LMbXitCs0.net
飯食ってバイトして勉強やん
別にあそびたいわけじゃないよ
でもひどくね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:31:48.453 ID:MZalx/7d0.net
理系なら普通に余裕で返せるっておっちゃんが言ってた

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:18.463 ID:D1CbmLkX0.net
親が払ってくれてる
就職したら、少しずつ親に納金したい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:22.598 ID:eju5x6sS0.net
20越えた成人が親に甘えんなや

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:33.547 ID:Q5N7IcUc0.net
年80万もしたっけ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:32.401 ID:1sFkSk9x0.net
学費稼ぐ為にバイトすることってなんて本末転倒なことやら

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:39.011 ID:1Mvc7dLo0.net
博士課程までどうかよろしくお願いします

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:44.581 ID:LMbXitCs0.net
>>16
免除って成績良くないと無理なんだろ?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:32:54.620 ID:K6HXj4KL0.net
>>27
いつからか忘れたけど値上げするらしい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:33:13.100 ID:FwKAoaaL0.net
普通は親が払うだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:33:18.802 ID:P2YMLyg70.net
理屈的には親の金だからお前がどうこう言えることじゃない

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:33:51.235 ID:GMRAzn280.net
>>1
行きたい国立と家から近い職業大(年間学費38万)受けとけ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:34:23.045 ID:+d0qZ6jA0.net
国立はAO入れて大幅値上げとか
国立の意味が無い

不景気続いたせいで親が大学やれる余力がないから
貯金もなく子供を大学に入れてる親が沢山いる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:34:56.314 ID:V7FufF1PM.net
>>34
学士は多摩の職業能力開発総合大学校じゃないと貰えないぞ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:35:23.019 ID:Q5N7IcUc0.net
>>31
まだ決定してないだろ?
1は未来に生きてるの?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:35:29.328 ID:UX7cgMsZ0.net
大学入る前に親と話せ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:36:23.295 ID:zZ4ypcR60.net
>>30
基準は大学ごとに違うみたいだけどだいたい成績より経済状況の方が重く見られる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:36:59.249 ID:GMRAzn280.net
>>36
知ってるよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:37:24.773 ID:pO0LeKhs0.net
>>14
利息つくし一番阿呆なパターンだわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:37:39.580 ID:U3xJIjTmx.net
バイトで大学生活埋まると悲惨だぞ 俺みたいに

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:38:05.503 ID:1sFkSk9x0.net
東大合格者は私立高校の方が多くて生活水準高い家族多いのも皮肉だよなあ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:38:12.941 ID:3RgWlCkb0.net
全部親の金で生活してる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:38:40.969 ID:GMRAzn280.net
>>43
当たり前だよなぁ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:39:21.311 ID:V7FufF1PM.net
>>40
じゃあなんで書いたの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:39:36.852 ID:UX7cgMsZ0.net
底辺の家庭からは底辺しかry

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:40:16.976 ID:klV4yaIrM.net
叔父さんは学費は払ってやるがそのかわり、卒業したら
あとはおまえらでやっていけよ俺はお前らを当てにしないから
おまえらも俺にあてにすんなって教育してるらしい
すばらしいね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:41:02.815 ID:GMRAzn280.net
>>46
紹介してあげただけ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:41:03.865 ID:klV4yaIrM.net
負のスパイラルだよね学費をだしてくれない親ってだいたい
就職したら今度は仕送りとか要求するだろ
逆はあんまりないけどな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:41:16.895 ID:yHRBeeEk0.net
マーチ以下で奨学金借りて大学行ってる奴ってたまに居るけどどういう神経してんだろう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:41:33.066 ID:V7FufF1PM.net
>>49
大学の学費の話してるのに?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:42:01.879 ID:klV4yaIrM.net
>>35
まあいつもおもうけど、社会に出るのに大卒が要求される
っていうのがちょっと求められ過ぎだとおもうよ
大学いけば青春で切るリア充なんて一握りだし
高卒したら就職できる社会の方がいいようにおもう

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:42:27.207 ID:+d0qZ6jA0.net
>>47
逆転出来る場所としての国立だけど
学費高すぎだよね
税負担でもいいからもっと安くおさえるか
県が奨学金をあげるとかしないと

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:42:52.889 ID:klV4yaIrM.net
>>51
それも結局、就職するのに大卒以上が増えてるからだろ
いまの30から40台くらいの人が最低高卒しとけっていう
感覚がいまの大卒になってんだろ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:43:22.434 ID:zZ4ypcR60.net
学費は授業料全額免除で奨学金はとりあえず無利子の1種を返済免除になることを祈りながら申請してる

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:43:32.305 ID:GMRAzn280.net
>>52
だから学費の安いところ紹介するでしょ?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:43:35.336 ID:klV4yaIrM.net
>>54
ぶっちゃけ学歴ごときで逆転できる要素ってないけどな
逆転狙うなら手に職かスポーツ選手しかねえよ

学歴高くても高学歴な労働者にしかなれんだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:43:38.741 ID:U3xJIjTmx.net
>>50
まったくな
うちの家庭だよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:44:04.174 ID:+d0qZ6jA0.net
MARCH入るくらいのレベルなら
高卒で大手企業に入ったほうが安定した人生おくれるかもしれない
MARCHじゃろくな企業に入れないのが現状

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:44:29.688 ID:V7FufF1PM.net
>>57
大卒もらえないところを大卒として紹介したの?何故?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:44:53.616 ID:klV4yaIrM.net
学費は親の責任だとおもうよ、でないと裕福な学生生活
送れる子との差が大きすぎるからな大学までは学費の面倒みるってんは
親の責任におもう

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:45:36.729 ID:+d0qZ6jA0.net
>>58
アメリカみたいにアイデアと独創性で社会を買えてやるとか
一発あててやるという野心が若い子にないからね
ただ官僚と天下りとか、大手企業から関連企業でとかなら十分良い人生が歩める
学歴学閥もつかえないことはない

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:45:58.144 ID:klV4yaIrM.net
>>60
ぶっちゃけ、いい会社は入れるかどうかは個人の努力より
就職した年の景気の方が大きいしな、アメリカでも
そういうデータあるよ、学歴より労働市場のほうが生涯賃金に
大きな差になる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:46:25.611 ID:eju5x6sS0.net
普通に大学に行かずに外部受講者として一流大学の講義受けるのが1番良い

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:46:54.803 ID:klV4yaIrM.net
>>63
いや、もう学歴で競争するのはある意味カイジの人間競馬みたいな
もんで、先にコネがあるやつが着席したあとのわずかな椅子のために
膨大な時間とカネを費やされる不利な競争となりつつある

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:46:58.069 ID:820znZJM0.net
なんか基地外湧いててワロタwww
職業大は動物園だからどんなに金無くても滑り止めにしようとか考えないほうがいいぞ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:47:53.627 ID:U3xJIjTmx.net
>>63
むしろアイディアとか独創性を買ってやるっていう社会ができてない

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:47:57.725 ID:klV4yaIrM.net
結局東大卒しても就職活動年度が氷河期なら企業にえり好みされるし
逆に、高卒でも人手不足なら高卒内定率高いし
新卒至上主義だから、いくら高学歴でも新卒逃したら逆転不能だし

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:48:19.673 ID:dIrrO+kT0.net
私大文系僕、奨学金負債180万に震える
返せるあてがねぇわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:49:31.172 ID:UX7cgMsZ0.net
高卒ってスタートラインが大卒の下だし
大企業だと大卒には普通勝てない
というより大企業に入るのが難しいだろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:49:40.824 ID:+d0qZ6jA0.net
ちょっと前まで学生だった人には想像つかない苛酷さ
今の大学生の半分はローン組んで大学通ってる
親が学費捻出できない
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140312-20.gif

>>64
採用人数はそうだね、技術職は一定数継続的にとるけど
他は景気に左右される。
後は二極化で学卒が昔ほど必要なくなってるのも大きい

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:49:56.825 ID:GMRAzn280.net
>>61
学士ってそんなに重要か?
海外で就職するならともかく
修士に行けないくらいだろ?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:50:36.877 ID:V7FufF1PM.net
>>67
職業能力開発総合大学校は教授のレベルも生徒のレベルも一流大学と遜色ないんだが?
適当なこと言うなカス

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:51:17.507 ID:+d0qZ6jA0.net
>>66
コネは最強の武器だしね
わずかな椅子しかないけど沢山あるように見せるのも幻想で
新卒採用率を高く見せるのも幻想
コストパフォーマンスは極めて悪いけど
大多数の人はこれが安定路線の道になる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:52:17.479 ID:klV4yaIrM.net
>>72
ぶっちゃけ社会の要求する大卒っていうのは厳しすぎるとおもうよ
高卒でそこそこの条件で働けた方がいい

学歴社会とかいうけど、苦学した東大卒よりも
私大の政治家二世とかのほうが有利だし

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:52:38.585 ID:+d0qZ6jA0.net
>>68
なら起業しよう→キックスターター
アメリカとの違いはここ

日本は大手で有名な技術者が退職して起業しても
銀行が投資を判断する能力がなくて融資がうまくいかないとか
資本家が起業家サポートしにくい状況ではある

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:53:21.741 ID:klV4yaIrM.net
>>75
いやそうおもわないな、みんなが高学歴化すればするほど
競争として割に合わないものになってるよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:54:20.199 ID:klV4yaIrM.net
>>77
日本はガチガチの世襲社会だからな、政治家も商売も
成功するには地盤と看板とカバンがないとだめ
裕福も貧困も世襲される

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:54:59.194 ID:klV4yaIrM.net
世襲と関係なく努力すれば裕福をめざせるのは
スポーツ選手とか医者になるとか手に職を付けるしかない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:55:14.357 ID:+d0qZ6jA0.net
>>76
小渕優子 TBS
安倍の甥 フジ
中川の娘 フジ 
石破の娘 早稲田AO →東電

まあでも苦学した東大なら戦えるよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:56:08.725 ID:eju5x6sS0.net
起業して失敗すれば就活すればいいのになんで皆やらないんだろう
農協や市の補助と国の補助工夫したら300万までは借りれるのに
20代なら再就職余裕だし

1回も博打打たずに社畜ルートを選ぶ人はもったいないと思う

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:56:13.819 ID:klV4yaIrM.net
>>81
戦えないのは選挙みりゃわかるよ、小泉進次郎が東大卒を破っただろ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:57:12.291 ID:klV4yaIrM.net
>>82
起業っていうんはコネと資本が命だから、新規参入は極めて難しい
生まれつき社長の息子とかだと、会わせてくれる人間のレベルがぜんぜんちがうし

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:57:13.444 ID:1sFkSk9x0.net
なんかこういう現状見ていると結構後戻りできないところまで来ているような
さらにいったらどうなることやら
ハードル上がりまくって上と下の差が半端ないことになりそう

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:57:27.178 ID:GOhO38LdM.net
>>82
さっきからアホなレスばっかりしてるねwww

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:58:05.883 ID:+d0qZ6jA0.net
起業しても資本家が投資してくれないから起業ができない
ITバブルの時は何人か出たけど最近はきかないね

>>83
某所以外は小泉が好かれてないというのもあるし
東大卒は地元でも評判よかったから健闘してた

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:58:28.900 ID:klV4yaIrH.net
最近の有力者の子息なんて、早慶やマーチどころか
成蹊や成城だもん、下々が高学歴になるのと反比例してるよ
手下が頭が良くて勤勉だからトップは成蹊で充分という皮肉な現実

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:58:30.334 ID:6GOqyrvQ0.net
払えないなら子供作るなよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:59:05.878 ID:+d0qZ6jA0.net
昔の早稲田は無試験

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:59:39.323 ID:eju5x6sS0.net
実際2世だから社会舐めてるかもな
すまんな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:59:51.416 ID:klV4yaIrM.net
昭和初期の早稲田とか明治は金持ちが無試験でいくとだったんだってね
それから東大とか旧帝大も有力者枠に実質推薦があったとか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/15(日) 23:59:59.365 ID:UX7cgMsZ0.net
子供1人に月10万って大変なんだぞ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:00:07.844 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>89
昔は払えてた
平気年収がどんどん下がっていって
家計に占める教育費の割合が高くなる
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140312-20.gif

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:00:40.534 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>91
でも実際そういう社会だからな、受け継いだ資産とコネの差が
人生の差になってて学歴で追いつこうとしたら逆にトップが無能でも
勤まるという結果になる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:01:47.773 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>94
昔っても、払えたのは行動成長期からバブル世代だけだろ
若者の〜離れとかいうけど、若者が裕福だったのはバブル時代だけだし

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:02:37.396 ID:Y7UcK7Yq0.net
30代平均年収の推移
http://milife-business.net/wp-content/uploads/2014/04/nendai-30-man-suii.gif
15年で100万下がってる

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:02:51.836 ID:tTKXiDKn0.net
バブル崩壊で定年迎えた奴はほんとにラッキー

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:03:08.309 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>94
苦労してお金をかけて大卒やっても、大卒の価値がさがって
ペイできないんだよな、いい大学出れば見返りがあったのは
バブル世代までで

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:03:41.778 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>97
非正規雇用化と共働きのせいで、企業がお金を出さなくても
大卒を買えるから当然下がるわな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:04:30.079 ID:1w92P1eG0.net
留年してしまって、学費無し+仕送り5万だけもらえたけど、バイトして奨学金無しで行けたよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:04:41.345 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>96
戦後は成長期と大卒の人手不足で借金して大学行っても元が取れる
バブル崩壊からIT化が始まってから大卒が余りはじめて賃金が二極化して
大学も増え子供が減って所得の低い子供が進学するようになる
進学率が上がったのも原因だろうね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:05:33.091 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>99
いい大学の基準が今や早慶からだしねえ
バブル時代といわず2000年頭くらいか

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:06:10.521 ID:/f1LOmaj0.net
早慶がいい大学とか笑わせんなよ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:06:29.219 ID:Wc8ZHNHwM.net
早慶だっていい会社に付けるのは小学校からエスカレータで
上がってきた奴とスポーツ推薦組で一般組は苦労するぞ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:07:11.939 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>104
日本はコネ・世襲社会だからそういう認識だとだめだ
2chの科目数が多いから国公立は偉いんだ的な価値観はリアルだと通用しない

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:07:24.301 ID:bH3dwCmVr.net
>>104
だよなw
日本の大学卒業した時点でw

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:07:37.782 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>104
世間一般にはね
大手優良に入るギリギリの水準だろ
採用数も学閥効果もあって早慶が多いし
ここ未満だと途端に厳しくなる

上から見たら早慶はバカなのは既出

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:08:39.448 ID:Y7UcK7Yq0.net
今の受験生にこういう事実を統計と一緒に見せたら死にたくなるだろうなw
早慶出ても優良企業に就職出来ませんとか想像しないだろw

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:08:40.315 ID:Wc8ZHNHwM.net
ボンボンの馬鹿のほうが勤勉な貧乏より上に行けるんが現実
勤勉で優秀な貧乏ほどあほらしいものはない

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:09:09.882 ID:S7kE8ya10.net
>>91
お前そんなんで親に甘えんなとか言ってたのかよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:09:23.379 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>109
まあ大学生くらいの年になれば薄々わかるだろうけどな
早慶とかマーチは小学校から上がってくるようなお金持ちのサロンで
一般入試でいくところじゃないなって

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:09:53.980 ID:bH3dwCmVr.net
>>109
それなw
勉強しても無駄なんだよなぁw
まぁ日本人の時点でw

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:10:58.883 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>113
そうそう日本に生まれて裕福になるには、高度成長期や
バブル経済みたいな時代を除いて生まれた場所が一番大事だからな
新規参入は宝くじみたいな確立しかない

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:11:16.774 ID:XLyeqB7V0.net
伊原摩耶花 あざとい 猿 きもい ゴキブリ 不人気 無能

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:11:43.701 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>112
入って気がつくか就活前に気がつくか
幼稚舎はあれはよくないね
子供をああいうところに混ぜてしまうのは抵抗がある

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:12:12.641 ID:1oDnyroD0.net
>>111
甘えてないよ?
受け継いだだけ
大学も払ってくれなかったから高卒で起業して継ぐ事になったから親の会社に統合して一元管理になったし
もちろん規模は全然違うけどな、、、、

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:12:37.438 ID:bH3dwCmVr.net
>>114
ほんとこれ
今の世代は頑張っても無駄なんだよなぁ…w
金持ちは良いよなぁ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:12:57.111 ID:txTQTxj60.net
親の年収
生まれが都会か田舎
これで全てが決まる

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:13:45.192 ID:gXOhI7lu0.net
大した実力もないアホがどや顔で語ってるのは片腹痛いな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:14:15.238 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>118
むしろ頑張っちゃいけないという可能性すらあるしな
頑張れば頑張るほど、金持ちにとって安くて高性能な労働者ということに
なりかねないよ、要領いい怠け者を目指したほうがいい可能性がある

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:14:45.781 ID:RR8yqgA+0.net
新卒採用の絶対視
企業側が求める人材のハードルの高さ
生活水準高い親は高学歴の子に
低い親は低学歴か高卒に

うーん・・・

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:15:03.173 ID:nevGe6L7a.net
全額親払いだったわ
無論予備校代もな
ちゃんと働けてるから親に感謝してる

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:15:05.605 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>119
年収つうか階級だね、それがすべてで都会に生まれても
サラリーマン家庭とかじゃ今後生活を維持してくのは相当厳しい

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:15:20.983 ID:CAzyJpnyr.net
親が自営業とか就職するまでどんな道歩もうが全て道楽だろ
何しようが最終的に継げば良いわけだし
そんなんで甘えんなとか言ってたとか笑えるわ
生まれてから死ぬまで甘えるようなもんだろ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:16:10.054 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>122
生活水準が高い家庭が高学歴を目指すっていうのは変わって来てるとおもう
むしろ今は逆転したいが為に庶民の負が教育熱心

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:16:30.357 ID:7pSIaf4/d.net
親から8万貰って自分で払ってるよ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:16:33.672 ID:pHuR+ITdM.net
>>1
そのくらい自分で払え、何甘ったれた事言ってるんだ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:16:52.907 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>113
日本もアメリカも変わらない

アメリカは大卒の半分が失業
http://www.slate.com/content/dam/slate/blogs/moneybox/2014/05/08/unemployment_and_the_class_of_2014_how_bad_is_the_job_market_for_new_college/nyfed_1.png

日本も大卒全体で統計取ると正社員になるのが半分くらい

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:17:41.967 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>129
射界が効率化すると、頭脳労働者なんていらなくなってくるしな
産業革命のたびに失業者が増えたからな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:18:04.919 ID:1oDnyroD0.net
これは中堅自営業の不安定さを知らない人間の幻想の嫉妬やな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:18:57.296 ID:isPDJOS80.net
奨学金をFXで増やして払うが正解

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:19:01.631 ID:S7kE8ya10.net
なんで起業しないの?とか言ってた奴が自営業継いだとか笑えるわ
イージーモードの人生歩んでおいてなんで他人にもっと苦しめと説教してんだか

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:19:11.118 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>131
中堅自営業はもう事業をやめて駐車場とかマンション経営が
メインになってるだろうなあ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:19:44.584 ID:txTQTxj60.net
親が底辺自営業は地獄だぞ
年収100万いかない

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:19:56.441 ID:PD/zqc8cr.net
自営業良いなぁ
生まれたときから推薦あるようなもんだろ?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:20:08.544 ID:Y7UcK7Yq0.net
これから大学に行こうと考える受験生
テレビでやる就職内定率の嘘を教えよう
死にたくなるぞw

内定率、就職率を発表している文部科学省は次のように計測しています。

発表資料によると、全国の大学の中から設置者、地域の別等を考慮して抽出した112校、
国立大学21校、公立大学3校、私立大学38校、その他、短期大学、高等専門学校、
専修学校などである。 対象人数は6,250人(大学、短大、高等専門学校併せて5,690人、
専修学校5606人)。 全国の大学は平成20年4月1日現在、国立86校、公立75校、私立593校。
国立大学は21/86校と約25%の大学を調査。公立は3/75校ということでわずか4%の大学。
そして私立大学は38/593校で6%の大学を調査している。 全体から見て、
国立大学の比率は11%(86/754校)。それなのに調査の比率は国立大学が34%(21/62校)を占める。

>>130
簡単な経理とか中国に投げる時代になるとは

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:20:19.547 ID:Wc8ZHNHwM.net
自営業やってる奴がみうちにいるならわかるはずだよな
商売なんて地べたと資本を受け継いだもの勝ちだって
それがなきゃギャンブルとかわらねえよ
ましてやフランチャイズオーナーなんて奴隷とおなじだし

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:20:29.984 ID:AjtUYdbua.net
都内賃貸マンションの管理人最強だよな
人生イージーモード

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:21:51.593 ID:1oDnyroD0.net
起業した後に親会社に統合言うてるのに、、、
カスみたいな高卒の俺でも6年間普通に黒字出せたんだから就活詰むくらいならやればいいのにと思ってしまう

確かに今は不動産もしてるよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:22:23.182 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>135
つーか殆どの個人経営者はもう事業がメインじゃないだろうな
バブル期の貯金を運用してたり、不動産とか駐車場の賃料のほうが
本業より収入でかいだろ、農家とおなじだよ今時専業農家なんて
いないのとおなじことだ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:23:32.343 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>140
起業家マインドを育てる風習がないし
新卒採用一発勝負もあるしね
一応第二新卒なんて言葉もあるけど

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:24:04.909 ID:Wc8ZHNHwM.net
つまり自営業も地獄、勉強して高学歴になっても職は奪い合い
だから公務員最強ってことになるわな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:24:32.121 ID:4K3Wg8OI0.net
やっぱり自営業様は言うことが違いますわ
大学に居た自営業の奴も生きてる世界違ったからな
そりゃ失敗しても親に頼ればすぐに安定した地位手にはいるもんなぁ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:25:30.907 ID:Y7UcK7Yq0.net
今は民間と逆転して余裕あるけどデフォルトが近くなると
民間より悲惨な状態になるんじゃないだろうか

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:26:11.893 ID:fWTmD3yd0.net
自分で払うってバカじゃないの?
そんな時間あるなら勉強した方が
将来と自分のためになるじゃん
バイトなんてぶっちゃけ小銭稼ぎで勉強になる事は少ないよ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:26:56.732 ID:Wc8ZHNHwM.net
民間は世界のグローバル企業のように40代定年制に近づいていくぜ
非正規雇用の割合4割超えて来てるし正社員は守られ過ぎ論が強くなってるしな
そのうち解雇寄生緩和までもっていかれるぞ

148 :ハガキ職人 ◆C6NEfsutk5k3 :2015/11/16(月) 00:29:10.228 ID:DGgJQ2uU0.net
>>147
何ほざいてんのだ中小派遣

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:29:10.485 ID:Jx1LaGQ70.net
国立だけど親に出してもらってる
奨学金なんて借りたくもないし

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:31:04.085 ID:Wc8ZHNHwM.net
>>148
派遣が増える=移民が増えるのとおなじだぞ、安い非正規雇用に
正規の仕事が取って代わられる、いまや事務まで派遣でやってる会社あるぞ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:32:04.381 ID:Y7UcK7Yq0.net
>>149
出せる家庭は思いっきり甘えた方がいい
恩は将来お金以外でかえせばいいし

まさか今は52%の学生が借金漬けだとは思わなかった
単なるローンだから悲惨だ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:32:10.563 ID:3Y4Ebsgq0.net
俺高卒だからなー

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/16(月) 00:32:51.615 ID:3Y4Ebsgq0.net
大企業幹部2世の俺高みの見物

総レス数 153
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★