2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフィ上等】学校は「勉強のやり方」をなぜ教えないのか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/14(月) 01:11:01.627 ID:2jrF4aOP0.net
【プロセス】
@思考(何をすべきか 優先順位 計画(期間(何時-何時)・細分化された具体 モチベの維持(カフェイン) 走り出しは大変 走ってる最中にどれだけ膨大に消化するか))

A入力(@「必要な情報」と「必要か不明な情報」をメモ(要点>削ぎ落とし(不要な部分を全て削るより必要な部分は何かを思考し発見するほうが効率的)しA暗記が必要な情報のみ暗記)

B仮出力(@要点のみ発声・仮想行動 A次に生じるパターン(相手の返答・行動による問題)を限界まで先読みし、それに対する準備(長い場合、書き出す))

C出力(行動 発言(説明 質問 意見))

D改善(次に生かせる点・次からはしてはいけない点)

要素…正確>速度(但し、速度も重要)、量

総レス数 32
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200