2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ国立大学って親の年収に合わせて学費変えるでよくね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:24:35.366 ID:1KXgHHpw0.net
東大とか学費で相当稼げるだろ
そんで貧困層へは手厚い奨学金を支給するとかのほうがよくね?

まぁ俺は国立大行ってないんだけどな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:26:13.164 ID:hoMO/Vnz0.net
確かに国立なのに高過ぎ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:26:49.252 ID:7PMIrMQmK.net
教育に金かけられる金持ち層が私立に流れ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:28:26.173 ID:1KXgHHpw0.net
>>3
流れてなにが悪いの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:31:18.704 ID:GAwirO5D0.net
ほとんど(?)の国立大では経済的事情を考慮した学費免除あるいは半額免除の制度があると思うけど

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:33:08.097 ID:1KXgHHpw0.net
>>5
それをもっと拡充していいと思うし、今の制度だと富裕層からも少ししか取れないじゃん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:34:36.421 ID:FA0T9V+A0.net
>>6
何で富裕層からたくさん取る必要があるの?
差別じゃん
それに年収とか毎年同じ額稼げるかなんて分からないだろ
アホなん?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:35:24.845 ID:9CTNRfSx0.net
世の中お前が思ってるほど優しい世界じゃねーんだよw

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:37:01.076 ID:1KXgHHpw0.net
>>7
富裕層からとるって言うか学費を上げる代わりに、中流家庭クラスにも奨学金を
拡充すべきみたいな感じかね
とくに理系は院に行く人も多いしね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:37:30.578 ID:FA0T9V+A0.net
まあアホだからこんなスレ立てるんだろうけどなw

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:37:30.909 ID:1KXgHHpw0.net
>>8


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:38:16.833 ID:y7AmuaR40.net
つ奨学金

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:38:19.005 ID:1KXgHHpw0.net
>>10
こういうスレだと大体煽りマンわくよね

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:39:22.962 ID:vu5REzhia.net
累進か税的な?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:40:34.795 ID:1KXgHHpw0.net
>>14
まぁそんな感じかな
課税っていうか学費だけどね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:43:23.902 ID:mf0Kb5UF0.net
富裕層から取るとかいう考えもどうかと思う

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:44:58.199 ID:1KXgHHpw0.net
>>16
なんで?私立くらいの学費はとっても良くない?
設備整ってるし教育の質もいいんだからさ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:48:11.093 ID:hHcN7mZad.net
で結局裕福層からは金取っていい理屈はなに?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:50:52.827 ID:1KXgHHpw0.net
>>18
金とっていいとかじゃなくて税金に頼らずに、金を持ってるんなら受けられる教育に相当する対価を
払うべきってことね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:52:23.787 ID:8a6dUcfx0.net
そもそもこの国に大学はない
研究所兼有料職業斡旋所ならある

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:53:14.713 ID:gEuPUJy+a.net
>>9
それやってるのがハーバードを始めとするアイビーリーグ
ただし奨学金を貰う側は半端ない才能が求められるが

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:53:21.641 ID:UPWCaZs+0.net
>>18
社会的に上位層の方が受けられる教育の質が高いからバカでもいい大学に入れる
そう考えた時に大まかに言って貧乏で国立に入った人と裕福で国立に入った人では能力に傾斜が生じる傾向がある
優秀な人が安い学費で勉強できるのは当然
今考えた

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:54:44.984 ID:1KXgHHpw0.net
>>21
そうそうそれをやってほしいよね
まぁアメリカは寄付金とかが馬鹿みたいに凄いから、日本も今すぐにああはなれないだろうけどね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 11:59:41.409 ID:1KXgHHpw0.net
正論過ぎて伸びないのか…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:01:54.328 ID:G34OGMht0.net
まあ国公立では難しいだろ
教育の平等という建前があるからな

26 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/12/27(日) 12:04:04.714 ID:DpKcq3Xt0.net ?2BP(1000)

主義主張の問題だから
アメリカの場合は金出せば大学に入れる
その代わり優秀な学生は学費が免除される
普通の学生はそれなりの学力とそれなりの学費を求められる

日本は国立大学なら基本的に学費は安い。
私立は補助金があっても高い。 いずれも優秀な学生であれば学費は免除される制度がある。

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:04:22.247 ID:1KXgHHpw0.net
>>25
教育の機会の平等の解釈次第だろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:04:50.771 ID:G34OGMht0.net
>>22
金持ちでも優秀なやつはいるし、ガバガバの理屈だな
試験の成績で決めたほうがまだマシ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:05:34.620 ID:1KXgHHpw0.net
>>26
国立なら安いっていうのが無条件で問題だと思うんだよね
なんで金持ってるやつらが格安で教育をうけるために税金使うの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:08:00.752 ID:izajv44z0.net
そこは平等でいいだろう
受ける授業は同じなんだし

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:08:05.881 ID:BdiasPge0.net
何でそうなるそれなら本人が就職してからの年収で後払いで良い

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:09:44.995 ID:1KXgHHpw0.net
>>30
じゃあ今の貧困層が授業料免除っておかしくない?
>>31
それでもいいんだけどね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:10:29.708 ID:izajv44z0.net
>>32
おかしいね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:11:03.779 ID:G34OGMht0.net
>>27
サポートは経済的に困難な家庭のみだろ
支払いに問題ない家庭まで下げることはない
そういう金稼ぐほど損するシステムにしていくとこの国に金持ちがいなくなるぞ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:11:59.788 ID:+3nDS+ZBd.net
半免なら条件緩いし今のままでいいと思うんだけど
本気で貧乏なら全免余裕だし

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:12:10.126 ID:wnrH2iTg0.net
義務教育じゃないんだからwww

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:12:32.760 ID:jX2Qs41I0.net
低所得家計への学費免除・減免制度を拡充すればいいのはそれでいいと思う

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:13:43.238 ID:1KXgHHpw0.net
>>34
だから質のいい教育受けられるんだから学費自体をもった高額にしていいと思うんだよね
そんで支払い能力のない家庭に支援を拡充したほうがいいと思うわ

あとアメリカの金持ちは国外逃げてないからそれは当てはまらないね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:14:38.057 ID:izajv44z0.net
条件は同じでいい
それが平等って物だから

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:14:38.576 ID:kxeZtYqH0.net
収入で格差付けるのはやばいな
不正する奴多くなるし平等も糞もない奨学金でいいじゃん
まあ高卒だけど

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:14:43.821 ID:1KXgHHpw0.net
だからなんで金持ちの家庭の学費まで俺れらの税金で払われるのか分からないよね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:15:07.417 ID:1KXgHHpw0.net
>>41
不正って?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:17:27.919 ID:wnrH2iTg0.net
もうね、国公立も私立も大学は学費一律でいいじゃんw それが平等だろwww

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:18:06.291 ID:o0S7ivyPa.net
あとアメリカは日本の国立大学に相当する州立大学があるけど
これは税金の負担者である地元州民の入学を最優先するシステムになっている
他州や国外留学生が入学する場合はそれこそ目の玉飛び出るような学費を要求される

トップの州立大であればアイビーリーグと比べてレベル的にも遜色ない
(パブリックアイビーという言葉があるくらい)

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:18:40.976 ID:SAzI2PSf0.net
大学側がわざわざ学生の親の年収調査して学費決めるなんてやるメリットがない
事務の負担も半端ないだろうし

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:18:44.071 ID:1KXgHHpw0.net
>>43
私大には貧困層への奨学金を拡充するで良いと思う
その変わりFラン大は減らす

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:19:57.324 ID:1KXgHHpw0.net
>>44
良い制度だと思うよ
旧帝もこうすれば一極集中がなくなりそうだよね

>>45
マイナンバー制度ができたから楽勝だろ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:20:02.577 ID:wnrH2iTg0.net
親の収入に左右されるなんて平等じゃないよねw

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:21:28.153 ID:+3nDS+ZBd.net
>>44
公立大学や県立大学府立大学はそれに倣ってるのかわからんがそのような制度あるよ
税金負担者は学費安かったり特別入試枠があったりするよ

一般でも目玉飛び出るような学費請求されないけどwwwww地元の公立大学は半額くらい安くなったと思う

50 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/12/27(日) 12:21:52.201 ID:DpKcq3Xt0.net ?2BP(1000)

>>45
学費の免除を受けるときに、どの道収入証明書出すけどな。

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:22:38.723 ID:/ivccjH1M.net
>>45
メリットなんて国民のためになるで終わりだろ
国立なんだから

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:23:13.732 ID:G34OGMht0.net
>>38
それだと「高額を払う層」と「援助される層」に二分化されるだろ
ダントツの金持ちならいいが、ボーダー付近で前者になる家庭なんかは不公平感があるわな

あと後半は社会全体について言ったのであって、学費だけの話ではない
金持ちの所得に対してかかる税率は、日本のほうがアメリカより15%ほど高い

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:23:26.268 ID:1KXgHHpw0.net
>>51
そうそれな
そもそも大量の税金投入してる時点で大学の事務だけの話じゃない

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:24:25.141 ID:gNJUpz9Md.net
富裕層が貧困層の学費払ってやるってことになるだけだろカス
大学にもなんの得もねえしそもそも有能な高学歴から金搾り取って無能な貧乏人に使ってやるだけ無駄だろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:24:46.074 ID:jX2Qs41I0.net
>>43
いち納税者としては偏差値50以下の私立の助成金減らして
国立の学費減免か国立上位20校の学費無料にしてくれるほうがいい


これは>>1はどう思うよ????



56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:24:51.650 ID:1KXgHHpw0.net
>>52
段階的に学費設定とかすればいいじゃん
それにその不公平感なんか今の制度でもあるだろうし、どんな制度でも発生するわ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:24:58.310 ID:wnrH2iTg0.net
>>53
税金投入なんてやめればいいんだよねw

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:26:03.450 ID:WfLSqwfe0.net
単純に国立は全部無料にして私立の助成金を全額カットでいいじゃん

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:26:13.928 ID:wnrH2iTg0.net
平等と公平をごっちゃにしちゃいかんよねw

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:26:57.648 ID:izajv44z0.net
金持ちに税金使っても別にいいだろ
そこがまずおかしい

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:27:08.118 ID:1KXgHHpw0.net
>>54
富裕層は教育の対価の分の授業料は支払う(1理系なら200万くらい?)
貧困層は国が税金で支援する

>>55
ざっくりいえば現段階で偏差値50以下の私立は支援なくしてもいいと思うわ
あと国立間で差別つけてもいいとは思う

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:27:58.420 ID:jX2Qs41I0.net
>>58
マジでそれでいいと思うわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:28:01.158 ID:o0S7ivyPa.net
>>54
それを「所得の再分配機能」という
生活保護やシングルマザーに対する支給金と根っこは同じ
国でも自治体でもある程度はそういう福祉に予算を割く必要はあるだろう

貧乏人は死ねという究極のリバタリアンなら耐えられないかもしれんがね

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:28:07.282 ID:1KXgHHpw0.net
>>60
それはあくまで個人のでしょ?
俺はおかしいと思う

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:28:26.585 ID:fUZ1XTrNK.net
学費無料なら今からでも大学行きたいわ
でも俺が仕事辞めたら家を手放す羽目になりそうで怖い
奨学金ったって要は借金だろ?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:29:05.947 ID:hoMO/Vnz0.net
俺の家は裕福じゃないから言うけど高額納税者に税金使わなきゃどんどん駄目になっていくだろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:29:18.881 ID:gNJUpz9Md.net
>>61
なんで富裕層が負担しなきゃならねえんだよっつってんだよアスペ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:29:27.643 ID:5xJIM7gc0.net
馬鹿すぎて笑えないわ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:29:55.178 ID:izajv44z0.net
一律学費は同じ
これが一番わかりやすく平等だよ
金持ちだから貧乏だからとかはおかしな話

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:30:20.198 ID:G34OGMht0.net
>>56
細かく分ければ分けるほど、そのためのコストもかかるんだが

それなら、大学に限らずあらゆる施設は
そういう料金体系にすべきと思わないか?
なぜそうしないか?コストがかかるからだよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:30:30.649 ID:1KXgHHpw0.net
>>65
ここでいう奨学金は支給型とか、最低でも無利子の貸出とかな
まぁ今家庭を持ってる人は放送大学とかしか厳しいかもしれんな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:30:47.275 ID:jX2Qs41I0.net
科学研究ランキング
1 東京大学 1,311 1.6%
2 京都大学 739 1.2%
3 大阪大学 590 1.2%
4 国立研究開発法人理化学研究所 557 2.3%
5 東北大学 505 1.1%
6 国立研究開発法人産業技術総合研究所 375 1.3%
7 名古屋大学 339 1.1%
8 東京工業大学 288 1.1%
9 国立研究開発法人物質・材料研究機構 257 1.8%
10 九州大学 254 0.8%
11 筑波大学 232 1.1%
12 北海道大学 207 0.6%
13 広島大学 186 1.1%
14 岡山大学 179 1.2%
15 自然科学研究機構* 148 1.2%

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:30:51.578 ID:gNJUpz9Md.net
>>63
税金の話じゃないぞ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:31:20.904 ID:x2EttoNh0.net
親の年収によって学費が変わるのはアメリカの大学では一般的なことだよ
何で日本はしないのか不明

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:31:47.951 ID:2XcVEN4U0.net
国立大学はタダにしろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:32:26.858 ID:1KXgHHpw0.net
>>67
捉え方の違いでしょ
貧困層の分払ってるんじゃなくて自分たちが受ける教育の対価を払うだけ
何が問題なの?

>>70
いまだって3段階とかじゃん
それくらいなら問題ないだろ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:33:40.873 ID:1KXgHHpw0.net
>>74
マジでそう思うわ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:33:42.687 ID:jX2Qs41I0.net
偏差値50以下の私大って出ても高度な仕事をする職業につかない
なら廃止してその他の大学の学費3分の1にすればみんなハッピーだろう
こんな議論せんでいいし

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:33:42.714 ID:H2TMsR9md.net
理系を安くして そのぶんのしわ寄せを全部文系に乗っけたらええねん

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:35:02.080 ID:1KXgHHpw0.net
>>78
廃止は賛成だけどそれとこれは別問題だと思うわ
なんで経済的に余裕のあるやつらの学費も税金で負担しなきゃいけないのかって話だしな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:35:16.405 ID:G34OGMht0.net
>>76
それはあくまで「貧困層」という例外だから処理できるのであって
全ての層を分類するのとは労力が圧倒的に違うよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:35:35.250 ID:Bf5sdAKl0.net
授業料免除制度がそれだろ
年収によって半額免除か全額免除か免除しないかが決まる
手続きを怠るやつはそいつが悪いし、そういう基本的なことすら怠るような人間がまともに勉学に励むかと言えばそうは思わないから、全額勝手に払え

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:36:07.257 ID:WfLSqwfe0.net
所得の再分配はそれをすることによって経済全体が栄え、最終的に富裕層にもうまみがあるからやるんやで
別に慈善事業の貧乏人救済でやってるわけじゃない

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:37:01.784 ID:1KXgHHpw0.net
>>81
俺個人としてはそこの分類なんかおおざっおぱでいいと思うんだけどね
それにいまそれをやろうとしたら確かに大変だけども、これからはマイナンバーが
分かれば機械的に所得も分かるわけで、そこから学費算出するのにそんなに労力かかるのか?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:37:09.320 ID:VZisX1Pea.net
???「ほう、君は配分的正義をとるんだね?」

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:37:37.415 ID:gNJUpz9Md.net
>>76
金出して受けるものが同じなのに自分の要素だけで変わるものは対価とは言わねえよゴミ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:37:41.653 ID:wnrH2iTg0.net
平等というなら収入なんて考慮しちゃーダメ
公平というなら税金多く納めた人優遇すべき

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:37:49.106 ID:UgFLm6hca.net
休学する前は全額免除なってたけど、
休学したら免除は在学期間4年過ぎると申請できなくなりますって言われた
おかしくね?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:39:06.870 ID:1KXgHHpw0.net
>>82
そもそもの学費を上げろってとこかな
>>83
支援がなかったら大学にも行けないような貧困層に属している優秀な学生への投資は
日本のためにもなるだろ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:39:41.775 ID:Bf5sdAKl0.net
>>89
今後あがっていくじゃん

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:40:45.691 ID:WfLSqwfe0.net
>>89
いやだから俺は所得の再分配に賛成だし、貧困層の就学支援はいいと思うよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:40:47.561 ID:1KXgHHpw0.net
>>86
なんで?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:41:47.609 ID:1KXgHHpw0.net
>>90
まぁそうなんだけどね
高くても私立並に落ち着くだろうね

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:42:02.076 ID:UPWCaZs+0.net
>>87
垂直的公平って知ってます?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:42:26.491 ID:1KXgHHpw0.net
>>91
いいことだよね

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:42:32.218 ID:Bf5sdAKl0.net
>>87
機会平等のためには低所得者への支援は不可欠

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:42:37.434 ID:kUYNaR8m0.net
逆に何故貧乏人のカスどもの面倒を金持ちが見ないといけないのか
多くの金持ちは努力をしてきたからそうなった訳だし逆も然り

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:42:57.700 ID:C/u1+3GxK.net
年金生活してる祖父母の養子になれば糞安く済むの?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:43:03.350 ID:UgFLm6hca.net
まあ上がるのはまだ先だよな?
俺らの代は逃げきれるんだからいいか

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:44:09.995 ID:gNJUpz9Md.net
>>92
言葉の意味わからないなら使うなよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:44:30.894 ID:ZbSEkliOp.net
国立いけるやつなんか学費無料でいい
貧困層には生活費も支給
そのかわり必ず就職して税金しっかり払えと
もしニートになった奴は連行して強制労働

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:44:40.831 ID:WfLSqwfe0.net
>>97
貧乏人が搾取もできないくらい貧乏なままだと、金持ちにとっても損だからだよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:45:08.660 ID:Bf5sdAKl0.net
>>99
俺とかお前は関係ないのかもしれないけど
結婚するやつは別じゃね
子供の面倒を見るのは俺らの代だし

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:45:23.193 ID:1KXgHHpw0.net
>>97
だから払える奴らは教育の対価をはらうだけね
別に貧乏人の分の学費まで払えとは言ってない
>>98
今はそれで学費免除もらえるんかね?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:45:29.027 ID:4YGchgbva.net
大学が求めてるのは優秀な学生だから
親の収入は関係無いのよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:47:41.884 ID:1KXgHHpw0.net
>>100
反対意見あるならちゃんと説明してくれな
煽ってばっかじゃ議論にならんわ
>>101
無料はどうだろうなぁ
貧困層には生活費支給はいいと思う

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:47:56.318 ID:UgFLm6hca.net
>>103
せやねんな
自分はこんな国に子供残そうと思わんな
国がそういう態度なら

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:48:33.933 ID:odMdEJlT0.net
年収の違いは税額の違いで徴収時にならしてるから、学費は一律でいいやろ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:48:50.410 ID:1KXgHHpw0.net
>>105
大学はね
ただ税金使ってる時点で国民全体が関わる話だからね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:49:17.539 ID:tQ6z/wCpd.net
貧乏人を助ける必要なし
大学に行かなくても簡単に人生を逆転できるルートなんていくつもある

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:49:38.519 ID:kUYNaR8m0.net
>>104
結果として貧乏人の為に払ってますやん
対価云々も明らかにおかしいと思わないか
そもそも俺のレスも間違ってると思うけどお前は貧乏人に寄りすぎだよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:50:50.104 ID:1KXgHHpw0.net
>>108
払う税金のうち大学生の学費に使われる割合によると思うけどね
>>110
貧困層への支援は国を支える人材の投資という面で重要だと思う

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:51:06.260 ID:WfLSqwfe0.net
まあ実際貧困層の就学の問題は大学じゃなくて幼少期の環境だろうけどね。
大学なんて奨学金借りればなんとでもなるし、親のせいでそこまでたどり着けない子が可哀想

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:51:34.664 ID:Xy0Q6p1xr.net
一律で年収しか見ない今の制度はゴミ
うちなんか額面では1000万あるけどローンや家族の医療費、借金が山積みで学費にあてる金がない
二世帯住宅でジジババが金持ってたり不労収入ある奴の方がずっと金あるだろ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:51:55.366 ID:katXp8BJ0.net
他国と比較すると日本だけ学費がうなぎのぼりなのが面白いよな

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:52:07.589 ID:4YGchgbva.net
>>109
親があんまり税金払ってなくても大学行けるんだぜ?
しかも払ってなさすぎたら授業料まで免除だぜ?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:52:23.147 ID:MqBkCnp70.net
アメリカみたいにほぼ全部私立にすれば年間400万の学費でハッピーやな!

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:53:17.991 ID:1KXgHHpw0.net
>>111
そりゃうちは裕福じゃないしね
貧乏人のために学費払ってるのは税を納めてる国民全体であって、普通に
学費を払っている人ではない
あくまで富裕層は自分が受けられる教育の質に見合った額を払えばいい

まぁここは味方の違いだから水掛け論かもしれんけどね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:53:48.053 ID:odMdEJlT0.net
>>112
むかし北野武が言ってたけど、
そこまで言うんなら少ししか税金納めてないやつらからは選挙権剥奪すべきだよ

高額納税者と税金納めていないやつが同じ一票って変じゃん

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:54:36.159 ID:9loF8m4pM.net
専門家「ヘイトスピーチとSEALDSの安倍批判を一緒にするネトウヨは小学2年生レベルの論理」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451017169/

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:54:51.562 ID:hOtpwjI6a.net
>>117
州立大多いよ
しかも広いから各地に分校いっぱいある
カリフォルニア大ロサンゼルス校、アーバイン、バークレー…

半々くらいじゃないの
日本の国公立より割合高いと思う

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:55:24.096 ID:1KXgHHpw0.net
>>114
家族の医療費とかは考慮してもいいかもしれなけど、ローンは自業自得だろ
>>116
優秀な貧乏人なら救済じゃなくて投資って面で支援が必用ってこと

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:57:05.362 ID:1KXgHHpw0.net
>>119
それは国の制度の問題であって俺はよく分からんわ
でもたけしってかなり偏った過激な発言するからなぁ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:57:16.978 ID:2G+kYOOH0.net
学費全免俺、高みの見物。もっと学費上げてくれても良いんやで。

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:57:55.870 ID:1KXgHHpw0.net
>>124
おう
しっかり勉強しろよ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:58:17.961 ID:4YGchgbva.net
>>118
自分自身も教育を受ける機会なんてなんぼでもあるだろ
自分はすんでる地方から外に出ないからって国税払いませんってレベルだ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:58:38.751 ID:Xy0Q6p1xr.net
>>122
は?どこが自業自得なんだよ
ローンあるとないとで大違いだろ
ない奴は単に親の世代で払い終わりが早かっただけ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 12:58:39.305 ID:wnrH2iTg0.net
貧乏人枠と金持ち枠両方用意すればいいんじゃね?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:00:49.193 ID:G34OGMht0.net
>>84
まあ世帯収入という意味では他の家族のマイナンバーも聞くことになり、
いち民間企業である大学がそこまで情報を要求できるかということと、
システムの導入と取り扱いでのコストが新たに生まれるわな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:01:01.811 ID:tQ6z/wCpd.net
自力で貧乏から抜け出せないようなやつに投資してもな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:01:19.879 ID:1KXgHHpw0.net
>>126
?
教育は受けてるけど?
>>127
ああ大学生の時点で受け継いだローン払ってるのか
それは特殊な例すぎて考えてなかったなぁ
>>128
ありだな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:02:44.220 ID:OY7IpOt10.net
今まで通り特待生だけは学費免除
他は平等に負担

これでいいじゃん

金ない家庭ではそもそも良い大学に入るのが難しいんだからそれを乗り越えて入ってきた奴らは優秀な場合が多い

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:05:34.865 ID:BusZE89c0.net
義務教育ではないのだから学費はもっと高くていいよ
どうせガチで貧乏なら免除なわけだし

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:05:48.657 ID:9O14I8kwd.net
国立大は入試無くして希望者全員入れて授業料安めに設定して
卒業はきっちり単位取らないとダメにしてテスト厳格にすれば
無理して入った学生から授業料巻き上げ続ければ良いんだよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:06:57.698 ID:tQ6z/wCpd.net
>>134
ゴミ量産してどうするつもり?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:08:02.740 ID:2G+kYOOH0.net
そういや年収にあわせて医療費や学費の合計に上限設ける制度が導入されかけてたな


軽減税率とか言うマジクソどうでもいいもので潰されたけど。
ほんと貧乏人って日銭にしか目が行かないんだな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:09:07.185 ID:4YGchgbva.net
国家としてのサービスになんで受益者の収入を絡めたがるのか判らん
住民票貰うのも高速道路の支払いも収入絡めるか?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:12:25.036 ID:1KXgHHpw0.net
>>134
無駄が多すぎる
勉強もしてこなかったやつが大学入る必要ない
>>137
教育っていうのは国家の根幹であって、単なるサービスとかとは次元が違うと思う

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:22:33.136 ID:wnrH2iTg0.net
民間企業の寄付で全学生の学費免除される私立大学があってもいいと思う

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:26:32.983 ID:1KXgHHpw0.net
>>139
問題はそれをやる企業がないことだな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:27:43.536 ID:Q88nLHVw0.net
>>136
貧乏だと脳の機能が低下して先を考えられなくなるという研究結果がある

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:29:15.742 ID:Q88nLHVw0.net
>>138
教育は国家の根幹vs他人のガキの教育なんて知らね
は永遠のテーマだからな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:29:47.130 ID:G34OGMht0.net
ちなみに今でも年収に関する手続きは紙媒体で行われる
おそらく理由は紙であれば万が一流出しても拡散性が低いからだろうね
大学の事務にマイナンバーを取り入れるかどうかはまた別の話が必要だよ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:32:24.860 ID:1KXgHHpw0.net
>>142
そうなの
そんなテーマ初めて聞いたわ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:32:45.703 ID:rVBeytrF0.net
・アメリカ合衆国
州立大学:50万円
私立大学:209万円

・日本
国公立大学:82万円
私立大学:131万円

・スペイン
公立大学:1600円
私立大学:187万円

私立の補助金を国公立に回せばいい

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:33:23.953 ID:FHk/BueN0.net
受験生の時両親他界したから自分でバイトして行ったぞ
国立だからやれた

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:34:50.010 ID:2G+kYOOH0.net
>>141
順序が逆じゃなくてか

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:35:33.942 ID:Q88nLHVw0.net
>>144
世に教育制度が出来た時から論争は始まっている
その後は全体主義の傾向が強かったから政府による教育制度が広まった

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:36:27.349 ID:Q88nLHVw0.net
>>147
逆じゃないっす
確か金持ちから貧乏人に落ちても頭が悪くなるという結果

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:38:08.480 ID:UgFLm6hca.net
>>149
生き残るための本能なんやろなあ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:39:41.378 ID:HhUMUOF+0.net
実際金持ちならバカでもいい大学に入れるだろ
5浪すればIQ50でも京大医学部にでも入れるが一般人は5浪できるだけの金なんて無い

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:42:12.898 ID:1KXgHHpw0.net
>>151
IQ50ってよだれ流しながらあーあー言ってるレベルだぞ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 13:48:33.318 ID:5q10L7Ppa.net
>>7
累進課税って知ってる?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 14:00:53.274 ID:fdpzyzGT0.net
学費変わんないなら東京の私立行く人多くなるだろ
国立は学費が安いから多くの人が受験しレベルが高いわけで

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 14:03:54.741 ID:1KXgHHpw0.net
>>154
別にいいじゃん

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 14:06:41.107 ID:tAjBkv8R0.net
学費が高いか安いかではなく真面目に勉強してくれることが大事
つまり親の年収ではなくその人の学力で学費を変えるのが望ましい

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/27(日) 14:08:32.329 ID:867jaBrx0.net
国立に国立大学ぶっ建てて国立国立大学にするのが俺の夢なんだ

総レス数 157
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★